X



トップページバス釣り
1002コメント318KB

トップウォーター総合22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 63b8-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:34:53.47ID:ciolMmCa0
トップウォータープラッギングをこよなく愛し
あくまでも水面でのゲームに拘る
繊細かつ大胆にテクニックを駆使し
よりエキサイティングな出会い
より価値のある出会いを求めてトップを貫く
ここはそんな漢たちのスレ


トップは好きだがそこまでのこだわりはない
トップからボトムまでやるという人がトップウォーターについて
語るスレはこちら↓
トップに拘らない人のトップウォータースレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1498391755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0159名無しバサー (ワッチョイ a35a-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:36.71ID:lI3UbCmw0
自分の場合、琵琶湖に通うようになってむしろ小さいルアーも使うようになった
具体的にはファットサムJr.とか
おそらく小鮎とかの影響だと思うけど明らかに食いが良い時あるから
トップじゃないけどステルスペッパーの70なんて琵琶湖以外では殆ど使わんけど秋の琵琶湖なら絶対持って行くし
0160名無しバサー (ワッチョイ e3b8-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:00:35.66ID:+zKi8owP0
>>158
ザラとドッグXだったら断然ザラでしょw
たとえジャイアントドッグXでも
まあ実際、俺自身、多くのバスを釣ってきた実績のあるルアーだからね
ただ、ザラといってもファーストから現行までいろいろあって現行も十分使えるけど
俺はある時代のザラが好きでよく使ってる
あれが俺にとってのコンフィデンスルアーなのかな
0161名無しバサー (ワッチョイ e3b8-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:12:58.83ID:+zKi8owP0
ザラは国産と同じように簡単に動くけど、国産と同じような動かし方をしてもだめだね
釣れないとはいえないけど、ザラにはザラの特徴を生かした動かし方がある
それがわかればもう少しザラで釣れるようになる
0164名無しバサー (ワッチョイ 236b-4wD+)
垢版 |
2017/09/07(木) 05:36:59.62ID:XWzYiEMN0
好きなルアーで釣ればいいと思います。楽しみは人それぞれ。
0165名無しバサー (ワッチョイ a7bd-unQy)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:14:41.92ID:3vqYK5nq0
琵琶湖じゃ滅多にザラ使わんなぁ
ハス食い狙いならスーパースプーク、シャワブロになるし
鮎食い狙いならドッグXサイズのファットサムジュニア、レッドペッパーの小さいやつ、TDペンシルとかになる
ドッグXでも釣れると思うけど手に入らない時代に上のルアーで実績積んじゃったから今さら変えないわ
0167名無しバサー (ワッチョイ 2b69-qjbS)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:36:12.66ID:UwULomkr0
ルアーなんて使ってるタックルによるわな
インディーズのいかにもアレなのは一部のトッパー()だけ狙ってるとしか言いようがないから放ってよし
0168名無しバサー (ワッチョイ 0eb8-H55X)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:53:06.81ID:rXZ2TLCb0
むしろ今の時代だとザラの方がインディーズ感あるくらいだよね
0171名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:17:17.58ID:v/OhoUECr
だから、味!そりゃ、ザラとドッグXだったら、ドッグXがオールマイティーに釣れる。だけど、まいらないじゃない!釣られても。エサに近いから味に欠ける。道具でも味を求めるのがトップマン! みんながもってないほど味がある。みたいな
0172名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:27:39.08ID:v/OhoUECr
まあ、リアル系好きなメンター系トップマンに欠点がある。20年かけてやっと羽物を理解した(笑)最後のとりでラッキー13の不規則なルアーを何年後に理解できるか?だよメンター系に(笑) まあ、トップマンの方がルアーを知っててバスの習性も知ってて釣りをしてるってこと。
0173名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:36:51.83ID:v/OhoUECr
となりで何で釣られたら参る? コレ!!です。全ては!!
0174名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:43:16.33ID:v/OhoUECr
となりで小学生がタマウキつけてミミズで爆釣りされてまいる?まいらないでしょ!ダッセー てなるでしょ。ワームやリアル系メンター系もそれに近い。トッパーからしたら
0176名無しバサー (ワッチョイ 2b69-qjbS)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:59:28.30ID:hByukjjI0
2ちゃんのトップ語りは基本理屈だけご立派なメンター系マンセーだからね
0179名無しバサー (ワッチョイ e3b8-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:57:26.45ID:SKA8ke7i0
どんなルアーでも同じように動かして釣れなかったらそれ以上の試行錯誤をせずそれでお終いなんだな
どんなに他人が釣っても自分の使い方が悪ければ釣れないのに
0180名無しバサー (ワッチョイ e3b8-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:28:28.52ID:SKA8ke7i0
結局、そのルアーにあったアクションじゃなくて
自分の動かし方でも釣れるルアーということになるんだろうな
そうすると行き付く先はタダ巻きでも釣れるルアーということだね
国産最高w
0181名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:36:31.33ID:T4z3RF0Jr
まいった度数が高いルアーで釣ろう。君たち!そうだろう
0182名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:40:11.31ID:T4z3RF0Jr
メンター系は時代おくれ。そんな流れ!ワームで必死に釣るのを恥じると思う。10年後に
0183名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:10.55ID:T4z3RF0Jr
色と形が良いルアーはノーアクションで釣れるよ。投げたら釣れる(笑) ヘボいルアーは釣れないよ
0186名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:01:56.23ID:f5d0Q9Lvr
アメモノは基本
0187名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:45:07.49ID:f5d0Q9Lvr
まいった度が高いルアー順番 自分のルアー>アメモノ>日本モノオールドレア>日本の今の>ワーム全般>ミミズ>投網
0189名無しバサー (ワッチョイ 5fc9-OhQK)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:30:20.76ID:avZff7gU0
>>183
オリザラがノーアクションでも釣れたのはそういう事だったのか!
0190名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/09(土) 14:55:57.85ID:KioEDpKkr
しょーゆうこと
0191名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/09(土) 19:07:49.93ID:KioEDpKkr
爆釣り100匹
0196名無しバサー (アウアウカー Sa43-VZ5M)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:39.02ID:GdIYq/UEa
グラスアイとストレンジランド
童心に返りたくてバンタムのセットもたまに投げるわ
0197名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:03:27.36ID:F2HTKVRAr
いいね。微妙な感じで味があるね。
0198名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:06:39.78ID:F2HTKVRAr
フェンウィック アイアンホークとタイガーステック。プッシュウォーター
0199名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:08:51.71ID:F2HTKVRAr
キミドリのハトリーズ
0202名無しバサー (ワンミングク MM8a-/59e)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:01:55.23ID:VU2QYSTzM
俺はついこの前までBantam15SGにベアリング足して使ってたがピニオンかついにやられた
部品が手に入ったら再生するつもり
今はTorno3006HSIだわw
0204名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:19:58.97ID:F2HTKVRAr
バリウスオーロラ
0212名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:45:10.53ID:mb1ZDPP7r
カーボン。グラスは重いからね。魚の震える細かいアクションがしずらい
0213名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:47:57.98ID:mb1ZDPP7r
リールは何色? これ重要
0214名無しバサー (アウアウカー Sa43-VZ5M)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:00:16.76ID:DkwrGpN5a
バンタムの150sgとアブ5000
ラングレーのルアーキャスト
0215名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/12(火) 03:04:37.39ID:Cuouygqjr
Daiwaの太陽マーク
0216名無しバサー (ワッチョイ 5fc9-OhQK)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:07:16.62ID:yVWPwixl0
ジェットキャスト
プッシュウォーター
則プソン
マークT
0218名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:52:21.92ID:y1eUe9vTr
みんなシブイタックルだね。まああとはレア、珍品、自分のルアーですかね。
0219名無しバサー (ワッチョイ 5bf6-NaPS)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:10:58.14ID:ugUiuAJy0
最新タックルにオールドルアーは許されるのに
オールドタックルでダッジ投げてたら叩かれるこの風潮

いつまでも変わらんな
0220名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:41:24.92ID:tu5prz/br
なんか中間タックルがいいよね。古すぎず最新すぎずの!
0222名無しバサー (ワッチョイ 236b-4wD+)
垢版 |
2017/09/13(水) 05:55:35.88ID:L+31JKCD0
クラモチロッドが使い易くて良いと思います。俺はヘドンからメンター系ozオーバーまでこれ1本です。
0223名無しバサー (ワッチョイ 5fc9-OhQK)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:02:25.79ID:fv5nN/Ci0
>>219
タックル云々でなくダッヂがダサい事に気付けよ
0225名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:33.67ID:i17sEvX8r
どっちがいいか? かっこよくて塗装が綺麗で釣れないルアーと小学生の工作並の汚ないルアーだけどスゲー釣れるルアーと! どっち?
0226名無しバサー (ワッチョイ e3b8-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:18:57.13ID:4a+dxKdf0
俺はルアー関係なくテクニックで釣る自信あるから綺麗なほう
むしろ釣れないと言われてるルアーで釣ってみせてこそのテクニックだから
0227名無しバサー (ワッチョイ 5bf6-NaPS)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:21.19ID:Z7Ncsf8U0
かっこよくて釣れるルアーに決まってるだろ
0228名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:29:43.72ID:i17sEvX8r
かっこ悪いが激釣れルアーだね。まあ素人九割はカッコいいルアーだけが竿先についてるね。まあ塗装はメガバスが一番でしょうけど(笑)
0229名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:37:46.67ID:i17sEvX8r
昔バトジョイでカビ塗装が流行ってビルダーはみんなマネしてたよなぁ(笑)まあメガバスが塗装は一番でしょう。全ては味なんだけどルアーは!ヘドンとか塗装がズレてるからね(笑)あの汚ないルアーが味があっていい。(笑)もうコレクターじゃないけど
0230名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:47:06.50ID:i17sEvX8r
テクニック(笑)(笑)うんぬん言ってる奴はダイソーだけでやってくれ(笑)
0231名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:54:37.51ID:i17sEvX8r
エアブラシ使ってるルアーは味がない。缶スプレーもなぁ。筆で塗装がいいね。そんなルアーないからね(笑)
0233名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:05:40.96ID:i17sEvX8r
↑こりゃとんでもない素人コレクターがきたもんだ!おい
0236名無しバサー (オッペケ Sr3b-HLBE)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:56:56.70ID:spB7HxVAr
エテ公↑
0238名無しバサー (オッペケ Sr4d-P/AL)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:28:52.70ID:BwzFZRMOr
一番釣れるトップルアーはなんでしょうか?
0240名無しバサー (ワッチョイ 01b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:13:18.33ID:fBSnYEtF0
釣れる釣れないは腕次第でルアー以前の問題
だから上手い奴には釣れるルアーなんてものは存在しない
その時、その状況で最も使いやすい最も効果的なルアーを使ってるだけだから
下手な奴はルアーの特性を考えず、なんとなくとか、以前これで釣ったからとか、
プロがこれで釣ってたからという理由で状況を考えず使うから
どうしても釣れるルアーなるものがあると勘違いしてしまいがちだね
説明のつかないマグレで釣れることはあるけど釣れないのにはちゃんとした理由がある
0242名無しバサー (ワッチョイ 01b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:42:21.92ID:fBSnYEtF0
一番の落とし穴はマグレで釣れることだね
マグレであっても釣れたという事実があるから、どうしてもそのルアーに拘ってしまう
状況を考えずそのルアーばかり使うようになって釣ったことないルアーはだんだん使わなくなってしまう
そしてどんどん釣果から遠ざかっていく
トップに限らず上手い奴には、いくつかの共通点があるけど
釣れるルアーを探しているうちは上達は望めないね
0246名無しバサー (アウアウカー Sa1d-XDz8)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:07:12.01ID:kXnqzzPra
釣れる釣れないに一番大きく関わってるのは
ルアーでもテクニックでもなく
そこにバスが居るか居ないか
バスのいる場所にルアーが届いてるかどうかだろ
0249名無しバサー (オッペケ Sr4d-P/AL)
垢版 |
2017/09/15(金) 03:23:32.44ID:8gGZ/+v/r
一番釣れるルアーは何?
0250名無しバサー (オッペケ Sr4d-P/AL)
垢版 |
2017/09/15(金) 03:26:45.67ID:8gGZ/+v/r
一番はメガバスだろう。釣れるルアーが好き?釣れないルアーが好き? (笑) 釣れるタックルか?釣れないタックルか? コレクターの別れ道だねここが
0251名無しバサー (ワッチョイ 816b-CWD8)
垢版 |
2017/09/15(金) 05:27:18.88ID:zH82xD9m0
メガバスが一番釣れる理由はなんだ?使う頻度が高いのか、伊東信者なのか??
0252名無しバサー (ワッチョイ 11f6-QUPF)
垢版 |
2017/09/15(金) 05:36:58.53ID:8/lXu+2N0
第2時バスブーム期の中期頃の鬼ハイプッレシャーの時もドッグマとポップマでぽこぽこ釣れてたから最強はメガバスじゃねーかなあ。

プレミア付いてたファイブオーとかズイールも投げてたがあんまり釣れんかったw



ブーム時の末期はもう辞めてたから不明だが。
0253名無しバサー (ワッチョイ 01b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 09:05:47.63ID:t91wA2Ih0
使い方、使う場所が間違っていれば釣れないよな
俺もメガバス使っていたけどメガバスが特別釣れるという感触はないな
使う頻度が高い、使っている奴が多いというのが釣れるルアーの真相だよな
0255名無しバサー (アウアウカー Sa1d-XDz8)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:15:39.57ID:VJxxDpnga
>>254
中学生の時に買ったスピードスティック持ってるけどグリップが劣化してボロボロになって今はグラスアイのガングリップに着けてたまに使ってるよ
そろそろガイドを交換予定
0256名無しバサー (ワッチョイ 01b8-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:42:20.04ID:t91wA2Ih0
俺も4-16と1-16持ってるな
4-16は未だにフロッグ用として現役だわ
流石にヘビーカバーから抜くのは厳しいけどパラアシやゴミ溜まりカバー周辺から障害物に巻かれずに
引き抜くのにはちょうどいい
1-16はトップ用としては少し硬いが、大きめのダーターやザラ辺りを動かすのに張りがあって使いやすい
硬いといってもグラスだからルアーの動き出しで水絡みよく動くから艶めかしい動きが演出できる
0257名無しバサー (オッペケ Sr4d-P/AL)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:04.81ID:Ty1qCZNyr
メガバスが釣れる理由?動く、リアル、サイズがいい。 だろう。メガバス信者じゃないが、ルアー作ってたら思う。あそこまでリアルは無理。アルミとか貼っても。ただ味がないからじゃないの。使わないのは
0258名無しバサー (オッペケ Sr4d-P/AL)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:13:37.45ID:Ty1qCZNyr
伊藤さんは13わかってるから、基礎ができたベテランなバスマンでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況