X



トップページバス釣り
1002コメント311KB

ダイワロッド総合スレッドvol.32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5364-28sZ [106.72.177.96])
垢版 |
2017/08/09(水) 20:39:48.020
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

荒らしにかまうのも荒らしです

◆ダイワバスロッド公式
http://www.daiwa.com.../rod/bass/index.html
◆SLP WORKS
http://slp-works.com/
◆パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

次スレは>>970が立てましょう。
立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れること。
先頭の ! 一文字を忘れないように注意してください。

◆前スレ
ダイワロッド総合スレッドvol.30
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bass/1485308494/-100
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワロッド総合スレッドvol.31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1493719009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0384名無しバサー (アウアウカー Sa35-FNfE [182.251.24.27])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:12:56.47a
タトゥーラのSVFとエアエッジのHVFを使い比べてみてカーボンについて知りたくなったのでHPのダイワテクノロジーを読んでみた。
簡単に言うとカーボン繊維量の違いなんだね。S-SVFやZ-SVFってのもあって、Z-SVFは人工衛星レベルに使われるカーボンとは驚いたね〜
釣り竿ってのは贅沢な商品なんだなぁ
0386名無しバサー (ワッチョイ bd61-maqo [220.152.86.35])
垢版 |
2017/10/02(月) 22:45:07.180
>>383
固め。アドレナはシマノでも柔らかくしなる系だよ
0387名無しバサー (ワッチョイ ddb8-QQCp [60.148.99.40])
垢版 |
2017/10/03(火) 00:23:56.570
タトゥーラはめちゃくちゃ薄巻きだよ。だからすげー軽いし好感度で良さげに感じるんだけど粘らず簡単に折れる。STEEZマシンガン1も同じSVFだけど、こっちは厚巻きだからなかなか折れずよく粘るよ。まぁ両方折ったからわかるんだけどブランクスの厚みが全然違うのよ。
0388名無しバサー (ワッチョイ ea8c-3BEe [221.118.101.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 01:11:13.310
バトリミとかはカーボンを固める接着剤(樹脂みたいな)のを極限まで減らして軽量 高感度にしたと書いてあったよ。
普通のロッドはカーボン含有率 98% とかタグに書いてあるけど、バトリミは 100%だった。
ちなみにバトリミは買ったのは全部折れたから、最近のスティーズにもあるコンパイルXのロッドは怖くて買えない。
改良されて折れにくくなってるかもしれないけどね。
0389名無しバサー (ワッチョイ cae2-a3jG [211.126.230.153])
垢版 |
2017/10/03(火) 01:26:55.180
何かヘマやらかさない限りブラレとロドランのベイトロッドだけは折れる気がしないw
みんな結構折ってるんだな
0390名無しバサー (ワッチョイ ea8c-3BEe [221.118.101.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 01:37:03.520
388だけど
ちなみにブラレ+とスティーズを同時にアマゾンで買って1回目の釣りでブラレ+折れた
二個目か三個目のガイドのあたりで
それ以来ロッドは通販で買わない事にした
ホントの原因はわからないけど、運送屋で雑に扱われないとも限らないからね
0391名無しバサー (アウアウカー Sa35-FNfE [182.251.29.24])
垢版 |
2017/10/03(火) 03:47:09.99a
タトゥーラ702MRBで約70cmの極太な鯉を10分くらい格闘の末にキャッチ出来たのは奇跡的なのかなぁ
0392名無しバサー (ワッチョイ 89bd-9dm0 [106.186.236.252])
垢版 |
2017/10/03(火) 05:21:42.350
タトゥーラ折ったことあるけど、取り扱いミスか不良品じゃない限りは、魚とのやり取りじゃそうそう折れんよ
タトゥーラみたいな薄巻きは傷や衝撃に弱いだけ
マットでのパンチ、フリップ、カエルだけがバス釣りでは異次元の負荷が掛かるからフッキングで折れることあるけど
0394391 (アウアウカー Sa35-FNfE [182.251.29.24])
垢版 |
2017/10/03(火) 07:06:29.08a
まあバスタード602ULSTに14カルディア2004PE0.6号でこの草魚釣ったけどね
http://imgur.com/0tTYQiF.jpg
0395名無しバサー (オッペケ Sr9d-CcTp [126.34.3.243])
垢版 |
2017/10/03(火) 13:50:47.62r
エアエッジE661Mmlを新品購入して、佐川で送られてきたけど、見事に折れてたわ(笑)
0398名無しバサー (アウアウカー Sa35-FNfE [182.251.24.53])
垢版 |
2017/10/03(火) 18:09:51.93a
>>395
> エアエッジE661Mmlを新品購入して、佐川で送られてきたけど、見事に折れてたわ(笑)

うp
0400名無しバサー (ワッチョイ d5c2-5Pvu [36.3.233.134])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:03:57.470
>>399
ガキンチョの頃カーボン100に憧れたわ
0402名無しバサー (ワッチョイ ea8c-3BEe [221.118.101.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:49:30.740
>>399
そうなんですね
知りませんでしたm(_ _)m
0403名無しバサー (ワッチョイ ea8c-3BEe [221.118.101.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:50:36.010
>>395
佐川急便は怖い
0404名無しバサー (ワッチョイ ea8c-3BEe [221.118.101.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:54:14.330
>>401
箱が頑丈でも中で暴れちゃってティップの細い所に負荷がかかって折れる
頑丈な箱でグリップの辺りで動かないようにガッチリ固定してくれればいいのかもしれないけど
0405名無しバサー (ワッチョイ 8964-hypg [106.72.177.96])
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:27.500
折る人は複数本折ってるんだよね
折らない人は一本も折らないし
折る人は何かやっちゃってるんだろうね
バトリミを新品販売当時から何本も使ってるが一本も折ったことない
まぁ折りやすいロッドだと思うけどね
0406名無しバサー (ワッチョイ 0d53-w9Hu [182.20.12.252])
垢版 |
2017/10/03(火) 22:43:51.560
>>386
固めなのか、教えてくれてありがとう。
もし知ってたら教えてほしいのだけど、新エアエッジはアドレナより柔らかめ?
実はアドレナから買い換えたいんだ
0407名無しバサー (アウアウカー Sa35-FNfE [182.251.24.53])
垢版 |
2017/10/03(火) 23:39:38.40a
バスタードも一部除いてカーボン100パーセントだ
0410名無しバサー (スップ Sdca-hypg [49.97.103.235])
垢版 |
2017/10/04(水) 16:12:02.79d
>>409
デカイの釣って負担かかるから折るんじゃないよ
折る人って無理な角度でやりとりした、無理な角度で引っこ抜いた、傷を付けたとこからってのがほとんど
ちゃんとやりとりしてればどんなロッドもそう簡単に折れるものじゃない
0411名無しバサー (ワッチョイ 0554-D+zC [180.145.3.83])
垢版 |
2017/10/04(水) 17:00:39.590
使用二ヶ月でブラレファイト中に折れました(´;ω;`)
って書いてからダイワに一応検査依頼したら異常も折れた原因不明って連絡きた。
修理費32400円って連絡と共に
しかし流石は世界のダイワさん使用二ヶ月って事と検査して原因不明って事で無料修理になりました。良かった良かった。
0413名無しバサー (ワッチョイ 0554-D+zC [180.145.3.83])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:15:11.080
>>4126101LMLFSです!
0415名無しバサー (ワッチョイ 0554-D+zC [180.145.3.83])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:50:01.140
>>414
ダイワの人から検査依頼してって言われただけやしな!
最初、釣具屋から修理費32400円って言われたから新しいの買いますわって言ったらダイワの営業さんが今回は無料修理してくれるって言われただけやしな!
だから決してクレーマーでは無い
0419名無しバサー (ワッチョイ d5c2-5Pvu [36.3.233.134])
垢版 |
2017/10/04(水) 21:26:14.550
ダイワもいい宣伝になったしみんな幸せやん
0420名無しバサー (ワッチョイ 15b8-O1CP [126.242.181.247])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:06:33.300
17エアエッジてぶっちゃけどう?今月給料入ったら買うかすげー悩んでる
0421名無しバサー (オッペケ Sr29-rXaM [126.212.185.136])
垢版 |
2017/10/05(木) 05:45:49.91r
6101Mかってまだ一回しか行けてなくて30くらいのしか釣れてないからバットパワーもくそもないけどキャストフィールは良好、感度は値段相応
ダイワのロッド初めて使ってるけどMでもすげー柔らかいなMHにすればよかったわ
0422名無しバサー (ササクッテロ Sp29-2iPL [126.33.6.166])
垢版 |
2017/10/05(木) 08:58:14.60p
ダイワのロッドって同じMやMHでも高いヤツの方が硬いイメージがあるけど
0423名無しバサー (スプッッ Sdc3-Nv8a [1.75.237.236])
垢版 |
2017/10/05(木) 12:11:43.60d
物によるかと
0424名無しバサー (ワッチョイ 6dc7-RixE [124.41.74.68])
垢版 |
2017/10/05(木) 12:34:03.810
17エアエッジ 凄いいいよ? ちなみに自分も1601MとMH迷ってMH買ったけど商品説明では
ヘビーバーサタイル的な謳い文句だけどやろうと思えば高比重ワームに1.8gのネコも投げれる
のとレギュラーテーパーなので巻物も下限1/4OZまでならいけるから1601MHいいよ
それよりも軽めなら1601MだろうけどそれならMLの方がいいかもWWWW
0425名無しバサー (ササクッテロロ Sp29-yujT [126.253.160.180])
垢版 |
2017/10/05(木) 12:54:36.79p
俺は6101Mは1.8gネコリグ用だな。キャストも楽だしちょうど良い
0426名無しバサー (ワッチョイ 1d54-jOOO [180.145.3.83])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:47:04.240
>>418
ワーム全般してるけど確かに使いにくいとこあるね。
次買うならul買うわ。
0428名無しバサー (ワッチョイ 8da8-HK+T [182.166.125.201])
垢版 |
2017/10/05(木) 17:04:14.630
68、69のULとかみんな良く使えるな
BL69UL使ってたけど凄い使うの難しくて売ってしまったわ
0429名無しバサー (ワッチョイ 0db8-Lj4V [118.18.242.67])
垢版 |
2017/10/05(木) 17:47:55.280
ダイワの低価格ってちゃんとテストしてないだろ
ただ作ってるだけ
0431名無しバサー (スププ Sd03-HK+T [49.96.8.31])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:24:11.41d
>>429
低価格帯なんて新しい技術なんてないしいちいちテストしなくてもダイワならデータ持ってるだろ
そもそも低価格にとんがったロッド要らないからテストも直ぐ終わって当たり前だと思う

エアエッジクラスならプロトあるからテストはしてるし
0433名無しバサー (ワッチョイ 0db8-Lj4V [118.18.242.67])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:05:58.170
ダイワ信者きめえなあ
こいつらSTEEZ使ってないからつっかかってきてるの?
グロリアスにSTEEZSVTWにしといてよかったわ
0436名無しバサー (ワッチョイ e384-wbjw [123.221.73.41])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:13:15.800
ブラレはコータロー、オリキンが特定ルアーのプロモーションでない
サイズや数を釣る取材で使用頻度が高いロッドならそこそこアタリぽい

まぁ、そこから個人個人のフィーリングによる好き嫌いもあるけど

俺はいろいろ買っても631ULFSしか使わないわ・・・
0437名無しバサー (ワッチョイ fdb8-qJ5r [126.242.159.118])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:32:11.080
17エア使ってるけど最近ブラックレーベルが気になる!買いかえるか迷うわー!
0438名無しバサー (ワッチョイ 8dde-HK+T [182.171.11.179])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:45:53.650
17エアの721H持って人いたら使用感教えて下さい!
0439名無しバサー (ワッチョイ aba5-w1jb [153.193.131.91])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:41:00.370
>>437
やめとけ
俺は以前ブラレバーサタイルから17エアに替えたクチだけどぶっちゃけブラレには戻そうとは思わん。
モッチリムッチリ求めるならブラレでもいいと思うけど何でブラレにしたいの?
0440名無しバサー (ワッチョイ fdb8-qJ5r [126.242.137.51])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:54:19.830
>>439
単純に見た目がカッコイイしランクも上の方だから(笑)なんかブラックレーベルてカッコイイイメージがある(笑)17エアエッジに不満はないんだけどなんとなくかなー(笑)
0442名無しバサー (ワッチョイ aba5-w1jb [153.193.131.91])
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:14.060
>>440
ブラレは17エアエッジ見たいな軽さから来る気持ちいい振り抜け感はないよ。
ちなみに竿のデザインもエアエッジのがカッコいい気もするんだが(笑)
まぁこれも好みの問題だからのう
まぁ、パワーゲーム系なら逆にブラレがいいかもね!
0443名無しバサー (ワッチョイ 8dde-HK+T [182.171.11.179])
垢版 |
2017/10/05(木) 22:48:30.420
ブラレはシリーズ引っ張りすぎて古臭い感じになってる気がするんだけど
リニューアルするかモデルチェンジするべきだと思うけどな
0444名無しバサー (ワッチョイ e3b8-2pH2 [219.56.30.39])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:13:10.050
エアエッジ折れてた者だけど、今日新しいエアエッジ送られてきたわ
購入したところは、釣具のポイントね
0447名無しバサー (ワッチョイ 8dde-HK+T [182.171.11.179])
垢版 |
2017/10/06(金) 01:27:50.190
>>446
バーサタイルだけが新機種出て
PF、FMは最近もう出てなくない。

ストレートグリップのコルクはいいんだけどコルクの質が終わってると言う悲しい事実
0448名無しバサー (ワッチョイ e37a-iIE0 [219.114.214.102])
垢版 |
2017/10/06(金) 07:47:55.190
リールスレのタトゥーラSVみたいなことになってんな
0450名無しバサー (アウアウカー Sa59-w1jb [182.251.254.39])
垢版 |
2017/10/06(金) 19:02:31.16a
エアエッジ17とゾディアスと比べるとどちらが感度上ですか?
0451名無しバサー (ワッチョイ fdb8-qJ5r [126.242.142.206])
垢版 |
2017/10/06(金) 19:10:05.220
17エアエッジ使ってるけど普通に使いやすい!当分これでいいや
0452名無しバサー (ワッチョイ abad-RixE [153.205.64.216])
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:08.060
>>450
どちらが感度がいいかはわからんが感度いいロッドは
薄巻で折れやすく補強材やグラスが入っていなくて、短くて、多点小口径ガイドで
総重量が軽いロッドが間違いなく感度がいいよ。あとは自分で双方のモデルを比較しなよ
0456名無しバサー (アウアウカー Sa59-DRwi [182.251.36.240])
垢版 |
2017/10/07(土) 04:56:09.14a
素材な
0457名無しバサー (アウアウカー Sa59-DRwi [182.251.36.240])
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:09.83a
急に新エアエッジが持ち上げられてるが、新エアエッジ買うくらいならリールシートも同型だけどブランクスは格上のタトゥーラ買った方が良いだろう。新品が安く手に入るしな。アルコナイトガイドが嫌なのか?
0458名無しバサー (ワッチョイ 1d69-ciaP [180.52.229.138])
垢版 |
2017/10/07(土) 08:25:31.330
お土産の龍の剣みたいなデザインがちょっと
0459名無しバサー (スフッ Sd03-m4Jv [49.104.19.90])
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:13.59d
ブラックレーベルがモデルチェンジてマジすか?
0461457 (アウアウカー Sa59-DRwi [182.251.24.12])
垢版 |
2017/10/07(土) 17:03:18.02a
でもタトゥーラの感度は旧エアエッジ、クロノス、旧エクスプライド、ゾディアスよりは優れていると感じる。新エアエッジ、新エクスプライドは未使用なので分からない。
0465名無しバサー (ワッチョイ 7dc2-ciaP [36.3.233.134])
垢版 |
2017/10/07(土) 23:50:53.120
みなさん、これがADHDです
0466名無しバサー (ワッチョイ aba5-w1jb [153.193.131.91])
垢版 |
2017/10/08(日) 14:20:43.670
>>457
タトゥーラは硬すぎるしテーパーデザインが好みじゃない。
只、タトゥーラエリートは少し興味ある。
スペック見たとこ光太郎狼と同じようなのあるね。
お土産の竜の剣に吹いたわww
ちなみに新エアやっぱいいわ!
スピナベで40アップとクランクで30センチ二匹つれた。
MHの竿なのに粘るし、ノルねー
2本目欲しくなったぜこんちしょう
0471名無しバサー (ワッチョイ 7dc2-MsMZ [36.3.233.134])
垢版 |
2017/10/09(月) 03:01:10.230
>>469
みんなはお前のデータベースじゃねーよ
0472名無しバサー (ワッチョイ e37a-iIE0 [219.114.214.102])
垢版 |
2017/10/09(月) 08:13:20.410
2chに求めることじゃねーな
0475名無しバサー (ワッチョイ 7dc2-MsMZ [36.3.233.134])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:06:29.410
タトゥーラとか12Kくらいで売ってるくね?
0476名無しバサー (ワッチョイ e37a-iIE0 [219.114.214.102])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:29:52.700
ヤマトが撤退して1ピースロッドの送料爆上げしたのによーやるわ
東京大阪間でも4000円以上するだろ
0477名無しバサー (アウアウカー Sa59-DRwi [182.251.28.230])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:42.42a
>>475
> タトゥーラとか12Kくらいで売ってるくね?

702MHFB 新品じゃ手に入らなくなってる機種。

送料はヤフネコで関西→関東1307円
0479名無しバサー (ワッチョイ 7dc2-MsMZ [36.3.233.134])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:47:39.790
厨房オカッパリスペックやん
0483名無しバサー (ワッチョイ 0532-UqBO [114.159.28.95])
垢版 |
2017/10/10(火) 07:59:09.310
クロノス642ulsの竿先を折ってしまった
寄せてる時に折ってしまいちょっとショックだわ
値段的に竿先を取り寄せるか再購入するか迷ってるけど
新規でロッド買うならベイトフィネスでも始めてみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況