X



トップページバス釣り
1002コメント292KB

印旛沼水系を語れ!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 18:30:43.30
最近光大郎も来てるし知名度上がっただろ
0609名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:18:17.73
ちゅうはいに行って子バス引っかけて写真とって、、、
想像しただけで恥ずかしくて自分にはできないわ
おまえら漁でもしてんの?その日喰う魚でも釣ってるの?ww
0610名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 10:43:03.45
昔話だけど、こことか田栗とかは
へたくそ用の駆け込み寺みたいな場所だった
自分はずいぶんお世話になったけど。

こんな狭いポイントに人が群がるのはなんか変だと思う
0611名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 12:44:09.19
皆メディアに煽られて道具ばかり増える一方で全然釣れないもんだからバスに飢えてるんだろうな
もう釣れるならなりふり構わない
0612名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 19:08:48.84
今日も釣り堀。ゆうに10台以上いたよ。
本流でデス5で食ったのにバラしちまった(T_T)
0613名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:18.87
完全にバスより人のが多そうだね。
今日本流でけっこういいの釣れてたよ。
0614名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 21:57:23.80
中排は田の水入る初夏から秋にかけてだね。ただあんまデカいのいない気がする。
今の時期なら花見や新川、本湖で深場を探ってく方が釣れそうだけど。
0615名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 04:25:32.62
>>614
花見だとどの辺りが深いんだろか?
昔アルミ出して少しやった事あるけど、少し流しただけで4m以上あるところあってビックリした覚えがるが。
0616名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 19:25:50.26
花見川なんて釣りやれるところほとんどないでしょ
0617名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 19:48:10.84
なくはないけど、わざわざ行く価値もない
それなら新川で事足りる
同じ水系だし、状況違うなんてコトもない
0618名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 20:51:50.71
花見川って比較的狭い閉鎖水域ではあるけど、魚っ毛がまるでないよね
0619名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 20:55:37.45
花見川は叩かれ過ぎて最近は微妙になってるかと。釣ってる人は釣ってるけど。
上流は普通におかっぱりできるけど中流辺りから薮が濃くて雀蜂だらけでやりにくいね。
花見が微妙になったせいか、新川の人口密度が昨年辺りから爆上がりしてる。平日でも
先行者だらけー
0620名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 21:45:22.85
社会サービスをたっぷり恩恵を受けてるのに

文句を言う権利など無いですね

林先生、その通り
0621名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 22:21:47.48
鯉だらけでしょ
0622名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 09:01:39.88
花見の中流域は市街地を流れる川にしては、鬱蒼と木が生い茂ってて好きだけどな。
0623名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 12:49:59.24
チュウハイで極寒の夜に子バス釣ってるブロガー観て、物凄い引いたのは俺だけ?
もはや依存症か精神病か、なんかの病気なんかなと思った
0624名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 13:43:43.88
>>623
読んでも全く共感もしないな。釣り禁で釣ってる魚を自慢げにupしてるブログに匹敵するかもw
0625名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:14.46
ブロガーなんて自己顕示欲の固まりなんだから、それくらい普通だと思ってるだろうね。
その道のエキスパートとかならともかく、そこらの一般人のブログなんて書いてるのも
読んでるのもキモいと思うわ。
0626名無しバサー
垢版 |
2019/01/08(火) 20:54:36.04
ブロガーだろうと何もルールもマナーも破ってないなら別にええやん
小バスすら釣れない下手クソの嫉妬かな?
0627名無しバサー
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:44.83
文章からにじみ出る承認欲求がすごいね
認めて欲しいんだよ、相手にされないから
0628【RIZINわずか 6% 惨敗】
垢版 |
2019/01/09(水) 20:14:17.95
  


【RIZINわずか 6% 惨敗】

メイウェザーが那須川天心を公開処刑した「RIZIN14」を中継した
フジテレビの大晦日視聴率は
今年もわずか  6・2%  だったことが分かった

【時間帯別】
18:00〜5.7%
19:00〜5.0%
21:30〜6.9% ←生放送開始
22:50〜7.5% メイウェザーvs天心

全 6 時 間 トータル 6 % wwwww

日テレ ガキ使「笑ってはいけない」紅白裏民放9年連続トップの14・3%
テレ東 年忘れにっぽんの歌 8・1%

NHKの紅白歌合戦は41.5%と2年ぶりに40%台に乗せた



 
0629名無しバサー
垢版 |
2019/01/10(木) 08:44:21.82
>>626
違うと思うよ。苦笑
別にダメとは言ってないと思うよ。
ブログやってるやってないに関わらず、子バスを写真撮ってるの見ると滑稽だと言ってる。
早よ逃したれよ。
初めてバス釣った初心者の友達とかなら沢山撮ってあげるけどさ。
0630【フジ「坂上どうぶつ王国」低視聴率で打ち切りへ】
垢版 |
2019/01/15(火) 03:51:44.44
 


【フジ「坂上どうぶつ王国」低視聴率で打ち切りへ】


日テレで人気の『天才!志村どうぶつ園』
テレ東『どうぶつピース』の丸パクリと後ろ指をさされつつ
志村とは別の曜日なので便乗イケるとの見込みもあり
坂上を担ぎ出しスタートしたフジ『坂上どうぶつ王国』
なのに視聴率は毎回5%台。対して『志村どうぶつ園』は12%前後ですから
フジ上層部は『どうぶつ王国』を今年3月で打ち切り
坂上司会で別の新番組をスタートさせるという方針を一旦は決めて、それを坂上側に打診したそうです

それに坂上忍がブチ切れフジ土下座
坂上どうぶつ王国」視聴率低迷に“約束”破り「半年で終了」打診(関係者)


 
0632名無しバサー
垢版 |
2019/02/17(日) 11:29:32.03
釣果報告はよ!
0633【民放全国キー局の週間視聴率上位】 10月第3週
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:08.54
 
   

   【民放全国キー局の週間視聴率上位】 10月第3週 ※除くスポーツ・アニメ


@(日テレ)   笑点 18.9 %
A(日テレ)   世界の果てまでイッテQ! 秋の2時間SP 18.1%
A(テレ朝)   リーガルV〜元弁護士 18.1%
C(テレ朝)   相棒 17.1%
D(日テレ)   行列のできる法律相談所 14.1%
E(日テレ)   踊る!さんま御殿 女子アナVS女芸人13.6%
F(テレ朝)   ポツンと一軒家 12.8%
G(日テレ)   しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話12.6%
H(テレ朝)   くりぃむクイズミラクル9 2時間SP 12.5%
I(日テレ)   嵐にしやがれ12.4%


   【民放唯一の赤字局フジテレビ() 1番組も無し(笑)】


 
0634名無しバサー
垢版 |
2019/02/28(木) 18:18:08.87
https://i.imgur.com/zVR78T0.jpg
これあれだよね?
花見川の最上流に錦鯉の養殖場があったみたいでそこから放された個体なんだろう?
新川で泳いでるのをよく見かけるよw
0635名無しバサー
垢版 |
2019/02/28(木) 21:00:30.49
どこの川でも錦鯉くらい居るよ
勝手に放流された奴がね
0636名無しバサー
垢版 |
2019/02/28(木) 22:52:48.28
流入河川の方にもいっぱいいるみたいなんだわw
0638名無しバサー
垢版 |
2019/03/01(金) 09:33:05.45
>>637 ちなみにサイズは?
0640名無しバサー
垢版 |
2019/03/01(金) 15:20:48.40
>>638 立派‼︎ ワシもそろそろ出撃するでござる(^ω^)他の釣りもするけど〜、やっぱバスだわ〜(^○^)
0642名無しバサー
垢版 |
2019/03/01(金) 21:12:48.99
俺も先週28くらいの一本釣ったよ。とはいえまだまだ寒くて厳しいっす。
0643名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 07:33:12.36
>>637
タックルいいね!
0644名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 20:46:04.22
>>637
ラインはピンクのGT-R?
何ポンド?
0645名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 21:11:36.15
長門川はどうですか?最近はボラやソウギョがウジャウジャの川になっているようですが。
ギャフを持っていかないと危険なポイントのようですが。
0646名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 22:13:45.95
もはや骨董品タックルw
アンタレスDCもあるんだけど思い入れもあって赤メタ+BSRが好き。
ラインはピンクGTRの14ポンドです。
0647名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:28.26
やっぱり印旛はベイト一本でやるのがツウかい?
0648名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:02.44
印旛だからなぁ
スピニングで子バス狙っても子バス自体見かけないし
0649名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 23:44:49.44
地元にいたら飽きるのかもしれんけど、印旛のようなロケーションって全国にあまり多くないから、遠方、特に西日本の人はうらやましいみたいよ

俺は転勤族だからその辺は恵まれてるかもと思う。色んなフィールド行けるし。
0650名無しバサー
垢版 |
2019/03/05(火) 06:39:14.14
>>649
中学生からやってるから飽き飽きもいいところだわ
印旛沼水系なんて見たくもない
でもちょっとした空き時間でやるんだけどw
0651名無しバサー
垢版 |
2019/03/05(火) 07:15:04.02
>>650
昔からの印旛ルアーって何?
フジオカパドルとかかな
0652名無しバサー
垢版 |
2019/03/05(火) 09:27:25.81
>>651
俺はスワンプクローラーかな
ZOOM(ZBC)のやつ
0653名無しバサー
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:46.89
印旛は水が濁ってて魚も少ないから近くにあっても手持ち無沙汰で辛いよ
0654名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 01:00:25.64
ボートでやってるけど俺はむしろ魚影濃いと感じる
車で遠出してもだいたい印旛のがましな釣果になってしまう
0655名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 02:17:07.33
>>654
居る所決まってるしね
圧倒的にボート有利な沼だし
0658名無しバサー
垢版 |
2019/03/23(土) 12:09:28.63
>>657
中央排水ですね。
だいぶ排水したようで結構底が出てましたよ。
0660名無しバサー
垢版 |
2019/03/28(木) 20:42:32.80
おまえホントすごいな
先日のトップで使ったスコーピオンは158?
0662名無しバサー
垢版 |
2019/03/28(木) 21:47:29.08
あの時は1602F。
BSRが好きでいまだに何本か使い続けてる。
>>661
チューハイだめか?
鉄骨セコ釣りはあまり好きではないが、本流ならまぁいいじゃないか。
ボート出すのも気軽だし俺は好きだよ。
0663名無しバサー
垢版 |
2019/04/05(金) 15:35:07.53
今日も40位のいい魚がでたぜ。
風表ナベで無反応でスイミングジグに食ってきた。
いい魚でワーシャに入魂できて嬉しい。
皆も釣れてるのかな?
https://i.imgur.com/JSNydZ9.jpg
0664名無しバサー
垢版 |
2019/04/05(金) 21:55:54.99
こんな小さい魚、日の当たる地面に置いて、、
タックルと一緒に撮るからにはそれなりに時間かけたんだろうし、、

すぐ逃がしてやれよ、、
0665名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:56.97
>>663
下ろし立ての新しい竿で最初の一匹は嬉しいよね
狙って釣ってる感じも伝わってくるし、おめでとう!
0666名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 09:29:11.80
下ろし立ての一匹目みたいだから許してやれよメンドクセー奴だな
そんなん言うなら釣りするなと思うわ
0667名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 10:59:34.92
生き物を丁寧に扱えと言ったら、そんなこと言うなら釣りするなと言われる

全く。こういう論理的な会話ができない馬鹿を量産してる原因はなんなんだろうね。
0668名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 13:36:11.85
確かに丁寧に扱えというなら釣りしない方がいいな
0670名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 20:01:25.09
釣れた魚をこんなところにアップして承認欲求を満たすために釣りしてるような人は魚を大事にしようとは思わないってことなのかな。
「釣り人として」大事なものあるだろ。お前さんには分からんか。
0671名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 20:48:12.08
ゲームで釣りするのは全部魚を大事にしてない
本来食べる目的で釣るのが釣りだし

だからといって雑には扱わないけどそのあと死のうが知ったこっちゃない
日の当たる草なんてこの時期なら20度以下だろうし寧ろ丁寧な方だろ
30度超えの手で直接触って針外すんだしそんな事気にするな
どうしても気になるなら釣りやめろ
当たり前の話だわ
0672名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 23:17:32.91
誰かか画像upするとシュバババってくるよな、魚を地面に置くなって奴
「よかったな」「入魂おめ」って空気をぶった切ってまでシュバババって書き込んで、空気読めなくて友達いなそう……
0673名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 03:52:13.72
釣れた魚を人に見せたい気持ちもわかる。
魚を大事にと言ってる人の気持ちもわかる。
ゲームフィッシングとか人間のエゴだとも思うが、逃した魚が死のうが構わないなんて思わない。
そんな私はなんて身勝手なんだとは思う。

一応フックはほぼバーブレスにしてる。意外と外れないから、魚を大事にと言ってる人は是非。
じゃ無いとそれこそエゴだと言われる。
0674名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 08:10:40.23
>>671
お前のその歪んだ道徳観なんてどうでもいいわ
何を偉そうに語ってるのか
0676名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 15:41:03.24
>>674
同意
0677名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 16:31:50.53
水が入った容器の中で撮影ならええってことやろ
次からはそれでいこう
0679名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:40.00
なんで普通に「できるだけバスへの負担が少なくなるように扱う」ってことができないんだろうね。小学生でもわかることなのに。
変な屁理屈こねて釣りやめろだの何だのと。こういう大人にだけはなりたくない。自分の子供にも同じこと言うのかね?
0681名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 20:17:30.98
外来種なんだから駆除が基本
雑で宜しい
その場へのリリースなんてもってほか
河川に戻れない水路、ドブにでも放すのがよい
元の外来種のいない環境に戻す為にじゃんじゃん釣って駆除するべきだw
0682名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 20:30:29.78
基準として草の上ってどうなん?
プロでも草の上ならOKって言ってる人もいるけど
0683名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 20:33:10.63
バスも面倒な立場だな
本来駆除対象だから駆除しろと言う人も居れば
雑に扱ったら可哀相だと言う人も居る
0684名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 20:50:54.72
バスを外来魚というだけで駆除対象のように言う人は基本的に脳みそがない人間だと思ってる。
漁業関係を生業にしてる人が言うのは辛うじて気持ちだけは理解できる。
ただ生物多様性とかの観点でバスを減らせば固有種が増えると思ってる馬鹿はまず基本的なことを勉強してから出直せと言いたい。
0686名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 21:55:00.22
釣ったら釣り人のもんだ
法律守ればあとは好きにしたらいい
0687名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 22:01:41.91
特定外来生物になった時点で駆除する流れだからしょうがないな
0688名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 20:35:47.46
過疎すぎワロタw
0689名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 22:27:02.95
みんな釣ってるか?
今年未だに1匹だ
0690名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 23:59:10.67
最近ソルトにハマって減速気味だったけど、なんだかんだで50本弱くらい。
0691名無しバサー
垢版 |
2019/05/30(木) 00:30:30.68
週1午後からだけどいまのとこ20本。今年はサイズはごついけど数が出ない。減ってる。
0693名無しバサー
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:53.80
オカッパ?ボート?どっち?
0694名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 06:44:17.80
土日祝はほぼ行ってる。
家族時間もあるから明るくなる頃から9時過ぎに帰宅が最多パターン。
仕事後のプチナイターもたまにやるけどあまり釣れない......
ただ投げたいから行ってる感あり。
ボートもオカッパリも両方やりますよ。
0695名無しバサー
垢版 |
2019/07/09(火) 16:59:50.24
http://imepic.jp/20190709/609140
ゴーマルクラス!!
昨年は50ジャストでしたが今回は若干届かず48ってとこか?
まあ満足ってことでw
0696名無しバサー
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:18.02
いんばでそのサイズはすげえなあ
0697名無しバサー
垢版 |
2019/07/09(火) 21:12:15.14
バスとカミツキガメは徹底的に駆除するべきだと思う
0699名無しバサー
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:33.20
>>698
鱒レンジャーw
0700名無しバサー
垢版 |
2019/07/30(火) 03:46:12.32
新利根と印旛のどっちでレンタルボート借りれば幸せになれるだろう
0701名無しバサー
垢版 |
2019/07/30(火) 04:23:13.56
印旛はオニビシでにっちもさっちも行かない印象
0702名無しバサー
垢版 |
2019/07/30(火) 18:11:04.20
今年はアシやガマが随分少ない気がするけど、こんな感じだっけ?
中央排水とかボートから見ても青々してないのよね。
0703名無しバサー
垢版 |
2019/07/30(火) 21:05:30.54
どっちがアシでどっちがガマだっけ
くわしく解説たのむ
0704名無しバサー
垢版 |
2019/08/19(月) 17:22:54.53
またしてもゴーマルクラスも50の壁は超えられず残念
でも嬉しいw
http://imepic.jp/20190819/611470
ロッド:鱒レンジャー
リール:ピシファン Flame9 2000S ¥1,999
ルアー:ダイソードッキリ!!ミミズ
ワームシンカー:釘
0705名無しバサー
垢版 |
2019/08/22(木) 10:52:09.13
>>704
シンカー 釘で草 いいタックルでいい魚釣ってんな 見習いたい
0706名無しバサー
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:56.70
>>705
ワールドシャウラにアンタレスDCMDで釣ってる禿に謝れ!!
0707名無しバサー
垢版 |
2019/08/28(水) 14:10:50.43
http://imepic.jp/20190828/508020
使用タックルは前回同様w
サイズダウンも良型!
千葉ではヨンマルからランカーだから5p位足らずか、、、
0708名無しバサー
垢版 |
2019/08/28(水) 20:24:23.54
ないすぅー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況