>571
P1のF7-711Xのテレスコを引っ込めたらP1のF6-69X(HT1000)のブランクス長とグリップ長(2000年モデルのフロントとリアグリップとリールシート位置が同じ)が同じ
スマン寝ぼけてた
P1のF6-69Xの2000年モデルはHT800版とHT1000版が混在してるけど99年後期から50dカーボンに変わったんだったよな
それと謎のF3-610XS有った事あるんだが98年モデル(セパレートのリアグリップが長い奴)なんだがロゴ表示がHT800じゃなくHT1000為ってたんだが
解る人居るかな?また何時もの気紛れ生産したのかな今思えば買えば良かったと後悔してるが(その時F0-60Xのデュライクパターン柄買ってしまった)