X



トップページバス釣り
803コメント210KB
おすすめのクランク教えて [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/07/01(土) 21:50:33.29
霞ヶ浦おかっぱりだからあんまり潜らないやつ
ブリッツとか好き
0358名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 01:02:41.77
【悲報】竿を叩き折られる。
https://youtu.be/THhCXKk-JDE

今気付いたけど竿を折ってタックル投げる所の動作がちょっと嘘くせぇ。

なんか丁寧にバシッと振ってからちゃんと折れたか確認して、それから地面に捨てた感あるwww

何回かリハーサルしたんだろうなぁ〜
0359名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 01:03:17.96
で、そのカエル君はよく釣れたのかい?
0360名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 01:08:01.97
ファットキャットとかママキャットが野池でよくつれたなぁ
0361名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 07:38:37.38
>>346
よく釣れるルアーってなんだかんだこういう傾向があるのが多い気がする
0362名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 21:38:49.67
【悲報】竿を叩き折られる。
https://youtu.be/THhCXKk-JDE

ご心配してくださった視聴者の皆様。
ありがとうございます。

先日の動画の件ですが、実際に起こった事実であり解決致しました。
各方面でお騒がせしてしまい申し訳ございません。

簡潔に報告させて頂きますと、示談になりました。実際ロッド叩き折りマンさんには、ロッド代金等をキッチリ頂いております。

色んな方から励ましのメッセージや、新しいロッドをプレゼントするんで使ってください等
凄く心が暖かくなるメッセージばかりでした。
メッセージを沢山頂いてるので、
返信は出来てませんが全て目を通させて頂いております。ありがとうございます。

釣り人、誰しもがあのような方達ではは無いです。ただ、実際に起こっかたのは事実です。

私自身も今回の件を教訓にし撮影時はカメラの三脚や声量など周りの方達に再度しっかり配慮しなおして撮影に臨みます。
皆様も事故.トラブルが無いように心から願っております。

【うおたろス。旅団 一同】
0363名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 14:15:43.56
糞自演ならお任せあれ
0365名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 18:49:06.61
>>364
カバークランクで小さなフック付いてるのってなんかある?
ショットやイヴォークなんかもデッカいフック付いてるるやろ
キムケン曰く、小さなフック付けてるようだと、それは作った人が全然クランク解ってない、だとさ
0366名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 20:35:52.30
アメリカ南部や琵琶湖だと20ポンドとか使って3キロとかの魚をドラグロックに近い状態でカバーから引き剥がす必要あるからな
ジグテキのカバー打ちと変わらん太さ大きさの針が欲しくなる
針大きくても根掛かりは腕でかなり回避できる、俺はまだまだメッチャ下手だけど
0367名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:52.85
俺も全然ヘタだけど針を小さくしたところでそこまで回避率が上がるとは思わないなぁ。
そりゃ物理的に小さいほうが掛かりにくいんだろうけどそれは魚も一緒だしなぁ…

そもそも針が掛かるって土嚢とかじゃない?ロックエリアとか立木とかだとクランク自体が挟まってる事が多い気がする。
0368名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:34.48
クランク初心者です
根掛かりしにくいクランクとシャッドを探しており、アドバイスをいただければ幸いです
3〜4m潜り、1m四方の角張った岩が積み重なってる河川帯を
根掛かりせず攻めるのに最適なものを探しています
先輩方、ご教授よろしくお願いします
0369名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 23:41:28.96
>>368
シャッドだとドラッギングしないとそんな潜るのはない
クランクでも根掛かりは避けられないだろうし、中古で500円のファットペッパー、マッドペッパーかな、俺なら
0371名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 01:46:02.46
カバークランクはみんなデカイよなフック
でもRC2のはそれだけじゃない、ショートシャンクじゃないから恐いのだ
サイズにもよるけど、#4でも#6でも合うカバークランクの場合は
自分なら#6に変更しちゃうね、キムケンごときの意見は無視する
#4じゃないと不格好なクランクは#4のまま、スプリットリングだけ小さくする
0372名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 01:53:24.94
ブリッツマックスDR一択
0373名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 10:30:37.52
>>368
そのレンジだと根掛かりどうこうよりそこまで潜るヤツを探すので精一杯じゃないかな。
俺もマッドペッパー、ディープショット、dd22辺りの中古のクソ安いやつで根掛かり覚悟でやるかなぁ。200〜300円くらいからあると思うよ。

ロックエリアだとルアーの能力よりテクで回避させるほうが重要かも。
0374名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 12:28:38.95
>>368
ディープダイバーならどれもリップである程度回避するから、あとは腕だ
中古で安く入手しやすいのはマッペマグナムとかかな
あとは現行の国産だとショットオーバー4、オーバー5、ブリッツMAX、コンクラ480とか
輸入物だとDT16、ファットフリーシャッド辺りかね
まぁ好きなの選んで浮気せず暫く使い込むのが上手くなる近道だと思うわ
0376名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 18:22:29.89
基板リップの凄さがよくわからない

基板じゃなくても釣れるし、分厚い方がボトムノックしても削れないから
マンズのデプス+とか、バグリーDB3とか、ラパラDTとか、DD22とか
世界基準スタンダードとして語られているいるよね。
0377名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 18:24:55.11
Megabass&今江コラボクランクは、たぶん絶対にワゴン行きになります。w
0378名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 18:29:49.92
>>377
そんなもん産まれたての子が一年後絶対1歳になります!て宣言してるようなもんやんか。

個人的にイマカツルアーは釣れるから好きなんだけどね。
0379名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 18:40:03.13
>>377
それは戦略
イマカツとワゴンは切っても切れない蜜月関係
0380名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 20:38:19.05
>>377
え?クランク出すの?
シャッドなら雑誌で見たけど
0381名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 20:51:06.79
多分絶対は卑怯やで
0382名無しバサー
垢版 |
2018/05/31(木) 22:31:03.39
ピーナッツ。
安いからロスト恐れず際どく攻めれる。
0383名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 00:50:09.39
>>369
>>373
>>374
先輩ありがとうございます!
今までディープクランクを使ってこなかったので、
とても参考になります!
教えていただいたクランクを使いながら
腕を上げていきたいと思います!
押忍!
0384名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 01:36:26.80
ゼルクとワイルドハンチの使い分け教えて
0385名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 13:39:56.15
>>384
大きさと重さで使いやすいほうを使えばいいかと。
0386名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 18:59:14.08
ベルクは今時のカバークランクじゃないか?
もう話題にもならないが
0387名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 19:04:19.08
同ちゃんTBSでガチンコファイトクラブやw
0388名無しバサー
垢版 |
2018/06/03(日) 23:00:15.76
カラーについて語るスレが荒らしによって
後から卑怯な手段で立てられたのでここでも告知させて下さい


5chルールに基づく【誘導】

ここは、荒らしが後から立てた重複スレです
5chルールにも違反しており
スレを乱立させる事自体が荒らし行為です
本スレへ移動して下さい

本スレ
【ルアー】カラーについて語るスレ 6【ワーム】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1527754079/

重複スレを立てた荒らしは、運営に削除依頼を出しましょう
5chルールを守れぬ者に
掲示板を利用する資格はありません
0389名無しバサー
垢版 |
2018/06/04(月) 21:44:38.67
クランクにショートシャンクを装着したいのに
MARUTOのフックにはラインナップされてねえ・・・
0390名無しバサー
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:55.31
ショートシャンクはなんで日本だと流行らんのかね
0391名無しバサー
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:28.12
>>390
短くするより小さくしたい人が多いからじゃね?
0392名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 00:09:50.16
日本はただ遅れてるだけよ
0393名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 08:52:55.06
>>1
ダイソーのクランクベイツですね!とても釣果は与えてくれてます!バランサーは良く魚の餌になります!価格も安く与えられるので魚が釣れます!泳ぎます!
0394名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 15:07:49.46
ショートシャンクにするのと番手下げるの何が違う?
0395名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 16:19:50.50
>>394
ショートシャンクだと強度を下げず、フッキング率を大きく下げることなく針が絡まないセットが可能
0396名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 16:38:39.33
ショートシャンク買おうとすると国産の割高品しか選択肢がないのが辛い
0397名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 18:26:04.79
アメ製のショートシャンクはマスタッド辺り買っとけば良いのかな?
オススメなショートシャンクフックあります?
0398名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:41.85
売ってて買えればいいけどな
売ってないんだよなぁ
0399名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 19:37:52.95
>>394
ショートとロングには対応差が違います!とてもシャープな泳ぎの実現が与えられます!
0400名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 20:04:09.16
日刊スポーツ大見出し「脅迫タックル」 直下にタックルベリー広告 会社困惑「頼んでない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000006-jct-soci

釣り具チェーンのタックルベリーの広告が、日刊スポーツ紙に載った。しかし、その真上に日大アメフト問題の大きな見出しが載ったのだ。

会社は困惑のツイートをして、話題になっている。

【悲報】竿を叩き折られる。
ttps://youtu.be/THhCXKk-JDE
0401名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 21:45:42.74
TDハイパークランクの一番リップ長いやつ(ドラッギング用?)が2つセットでオクで2万近く行ってるんだけど
これいつの間にそんな価値上がってたの?
0402名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 22:58:29.42
みんなクランクのザリ系カラーは目玉描いてる?
0403名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 23:11:06.29
>>402
バス板の自演で忙しいからそれどころではないよ
0404名無しバサー
垢版 |
2018/06/06(水) 22:10:12.57
イヴォーク4.0遅すぎ
0405名無しバサー
垢版 |
2018/06/08(金) 23:16:52.24
サーフェスクランクって必要ないくらいのジャンルだが
それでも複数を使い分けてるって変人はおるかいな?
0406名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 01:01:11.14
>>405
サーフェィスクランクはCB001しか使わないなぁ。遊びでラットアタット使うけど。
CBは他のと違ってほんの少し潜ってる気がする。
他のは潜らないからトリパクやバズジェットみたいのでいいかなと思ってる。
0407名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:28.04
CB001は意外とユーザーおるのかね
過疎ジャンルは中古で買えるラッキーが強いな
0408名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 08:51:12.96
スクエアAがバイト多いかな。
そのかわりバラしもすごく多いルアーに感じる。

スクエアAでバラしが多くてフック変えるなら何がいいかな?
0409名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:13:59.77
中古ならラッキーは魅力よ。

CBは釣れないって人多いし人気ないのにタマ数は多いからねぇ。

俺は愛用してるが普通に釣れる。
0410名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:38:19.43
CBはたまに生産してるのかね?
0411名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:19.63
コフナジーで釣れなきゃ場所移動するくらい信用してるよ
0413名無しバサー
垢版 |
2018/06/11(月) 20:57:29.81
ヘルベンダーのリップ曲げても大して動かんのだが
有名なチューンの割にそのまま使った方がマシじゃないか?コレ
0414名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 01:08:58.44
【悲報】竿を叩き折られる。
https://youtu.be/THhCXKk-JDE


ウオタロスの動画やばいな・・・これは琵琶湖?
琵琶湖ってこんな普通っぽいヤツがこんなに凶暴なのか?
いつか琵琶湖でバス釣りしたいと思ってたけど怖くなってしまった・・・
埼玉は見た目が不良っぽいバサーは多いけどこんな凶暴なのはいないし
釣り場で怒鳴ってるヤツすら見たことない
これが激戦区琵琶湖か・・・どんだけ甘い環境で育ったんだ俺は・・・
0415名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 06:51:05.29
クランクベイト総合スレッドって消滅したの?
あらしに潰された?
0416名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:55.81
ないな
IP表示にして立て直すか
NGできるし
0417名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 12:19:06.29
アイポンのアプリでのジェーンって

ワードNGって 本文だけ?

名前欄には適応されないにかねえ
0418名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 16:08:33.11
普通に前スレは消費されただけよ
誰も立てんしクランクスレあったからそのまま再利用
0420名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:48.38
コフナジー以外でおすすめってある?
ハスキーハスジーは持ってるからそれ以外で
0421名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:32.00
>>420
どのジャンルの話?リップ付ビッグベイト?
0422名無しバサー
垢版 |
2018/06/13(水) 00:01:04.74
コフナジーがそもそもオススメではないw
0423名無しバサー
垢版 |
2018/06/13(水) 21:29:13.44
コフナジーのクランキングでヒラウチさせた時の爆食いがクセになりそう
0424名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 02:15:06.05
グリフォンの新しいやつって昔のやつと比べて使い心地はどうなの?
0425名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 02:23:58.29
銅ではないよ
0426名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 06:14:25.15
メガのルアーで釣れたことない 信心が足らんのかな
0427名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:16.28
>>426
釣れないルアーなぞ必要ない!
と言い聞かせてキワドイとこになげこんでやればよい。
0429名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:36.60
>>424
俺も。あ、でもグリフォンはよく釣れたわ
0430名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 12:30:53.80
俺はグリフォンで釣れたこと無いけどディープX100でよくいい思いさせてもらってるわ
フィールドによって効くルアーが違うんだろうなぁ
0432名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 16:30:55.44
そういう発想じゃないぞ
0433名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:56.55
ディープX100は村上も好きだったな
ハマクランクの形状に大分影響与えてる
0434名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 17:27:27.32
ディープXは今となっては特に変わった所もないクランクなんだけどなぜかいい魚連れてきてくれるんだよなぁ
何が魚にウケてるのかわからん
0435名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 17:32:20.74
300は人気だよなぁ
スポンサー関係無しに4mダイバーのクランクで琵琶湖のガイド使用率ナンバー1じゃないか
0437名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 22:01:38.33
ラットアタットはデカバスを呼び込む
0438名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:59.80
DEEPXは泳ぐ姿勢が水平だからイイってよく聞くな。

カナモが水平にこだわるのはこれでいい思いしたのかもね。
0439名無しバサー
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:55.30
メガバスってなんだかんだ言われても、タックルボックスに残り続けるルアー多いよな。
日本メーカーの中でもちょっと独特なメーカーだと思う。
0440名無しバサー
垢版 |
2018/06/15(金) 00:33:34.12
【釣れすぎ】道頓堀川を「魚群探知機」で調査したら驚愕!!!!!
https://youtu.be/SuEKq4vJj1g

大都市・大阪のミナミ!阪神優勝で飛び込む人が続出!
そう!あの道頓堀川!ここで魚群探知機をかけたら天国!!!!!!
0441うおたろス
垢版 |
2018/06/15(金) 01:39:26.85
>>440
ヤラセでミリオンバズったのに再生数が伸びねぇよ!
マスゲンの真似して道頓堀で釣ったけど5000再生いかねぇ!

低評価の嵐でyoutubeから警告来たよ!

頼む! 俺の再生数あげてくれよ!!!
あげてくれよぉおぉぉぉ!!!!!

あ、低評価は押すなよ? 絶対に押すなよ?!?!
0442名無しバサー
垢版 |
2018/06/15(金) 02:06:59.52
イヴォーク4.0 買った?
0443名無しバサー
垢版 |
2018/06/15(金) 07:13:46.72
>>442
買おうと思ったが昼過ぎ入荷して2時間で売り切れたて言われた。

暇人多すぎやろ笑
0445名無しバサー
垢版 |
2018/06/23(土) 18:56:44.93
ラットアタット
0446名無しバサー
垢版 |
2018/06/23(土) 19:23:02.31
クラシカルリーダー
0447名無しバサー
垢版 |
2018/06/23(土) 21:47:01.48
ボートで釣りしたら「魚がルアーを襲う瞬間」見えまくり!!!!
https://youtu.be/waRRnUZuNZc


うおたろスの新しい動画来たぞ!

みんなでいいねしようぜ!
0448名無しバサー
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:19.21
コフナジー結構潜るな
0450名無しバサー
垢版 |
2018/06/26(火) 21:52:49.07
トロろ藻だらけでフックが藻拾って使い物んにならんな
0451名無しバサー
垢版 |
2018/06/26(火) 21:54:22.40
琵琶湖?
0452名無しバサー
垢版 |
2018/06/26(火) 21:55:55.37
いや、 平野部のダム湖や 平野部の野池。
0454名無しバサー
垢版 |
2018/06/27(水) 23:04:51.36
ディープX100と200は今の巻シャッドのはしりみたいなもんそりゃ釣れるさ。
クリアアップした初冬とか透明度の高いリザーバーとか何かしらバスの活性が下がってブリブリ動くクランクとかで釣れなくなったとき普通に釣れるよ。
300とかはしらんコンセプト違うだろうし、琵琶湖いけないし。
0455名無しバサー
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:56.62
ディープX100のLBOを何となく買ってみたけど釣れるなぁ
巻き始めてすぐに食ってくる事が多いんだけどLBOの戻りの良さの恩恵なんかなぁ?
0456名無しバサー
垢版 |
2018/06/27(水) 23:40:41.49
LBOって飛ぶのけ?
0457名無しバサー
垢版 |
2018/06/27(水) 23:43:20.60
すげぇ飛ぶ
0458名無しバサー
垢版 |
2018/06/27(水) 23:57:06.75
LBOって恩恵あるのか
先週琵琶湖でワンテン拾ったから投げたけど普通のワンテン持ってないからよくわからない

大きいスクウェアリップで潜行深度1M以下の極端な仕様のクランクってありますか?
カバークランキングで使いたいんだけど
今はマクベスが一番しっくりくるんだけどまだ少し潜り過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況