>>892
あくまでも仮定なんだけど
ソルトルアーでバスが釣れた、しかもやけに釣れる
色はバス用には珍しい青、だから青が効くと感じた可能性もあるかも?

人が立ち入らないようなボートも出せない場所
崖沿いをかなり歩くポイントでも
バカスカ釣れるポイントがあって
でもそこのバスは特殊で、沖合いの何もない場所に溜まるんだ
だから遠投出来るソルトルアーを使ったのがキッカケ

その時の場合だと
さらにもっと爆釣したいから(w)色を剥がして
様々なカラーリングで試した結果
青いカラーリングというよりシンキングミノーとしての泳層が効いてた感じだった

でも青いカラーリングは、正直他の色ほど試していないから
もっと他のルアーでもやってみる価値あるのかも

大昔に津久井湖で長らく日本の記録だった魚も
バズベイトを底まで沈めてゆっくり引いてくるのに食ったらしいし
釣りって、色々な可能性があって面白いよね