X



トップページバス釣り
1002コメント248KB
【スピナベ】 ダイソールアー 6投目 【新登場】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 02:41:32.33
でもまあ豚長文は釣りしてないからなあw

例えるなら野球のボールとミットだけ買って練習も遊びもせずにプロ野球を語る様なもの。

お前のエアプ釣りの話に誰も興味ないから消えてどうぞ
0613名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 09:19:42.78
理系だと人間の○○や文は苦手
書き込みまでの時間や食いつき方やで心理分析したり
思考回路やレベルのプロファイルなんだろ
何が悔しいのかや何を目指しているかや何の得で動いているかは自分で書くw
0614名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 10:04:58.13
どうせダイソーをあれこれいつも買うほうでもなく
ダイソーにたいして興味もない飛び込み一見で来ていただけだから
ほっとけばもうこのスレに居ようともしないっしょ
0616名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 12:28:38.52
コロナのせいでこういう基地外があちこちで沸いて出るのかね

今年は釣り場で沸きも全然お目に掛からないのにな・・・
0617名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 12:32:13.11
フロッグ欲しくてダイソー行ってもルアー売ってないのです。取り扱い店は限られてる?
0618◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2020/06/05(金) 13:57:00.12
コロナでダイソーも釣りも行かなかったりしたけども、
今日スーパーのついでにダイソーへ寄ったら、新たにフロッグとメタルバイブ(7g・10g)があった。

メタルバイブは「バス・シーバス用」とあるから海でもあるだろうが
フロッグはバス・雷魚用だろうしバス雷魚のいないこの辺では売っていないかと思ったが、
夏に近いせいもあってか置いてあった。
0619◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2020/06/05(金) 14:13:23.39
最後にする、ついでにネタ提供しておくがw、 http://or2.mobi/data/img/277843.jpg

箱に入った大きいクランクが今のダイソークランク(一応買ってみただけ)、

その左横がビルノーマンのディープリトルN 2つ。
バスプロショップスカラーのとバグリーカラーというやつだがw

今のダイソークランクは、このディープリトルNが似ている感じか。

右の小さいクランクやポッパーはだいぶ前にバス釣りで拾ったダイソー。(右端は違う安パチかも)

ダイソーのメバルジグヘッド&ワームに関しては、バスの時のワームならたくさん残っているが、
ちょっと大きいしフッキングも乗りにくいだろうし、このように食いちぎられて勿体ないし、魚は食い逃げだしw

http://or2.mobi/data/img/277844.jpg
0620◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2020/06/05(金) 14:27:18.72
このお手軽エサ釣りのような細号ライン・針や仕掛けやケミホタルのような小物なり、(海はどうせ錆びるし)
アロンアルファとかコーティングといった加工の物、
ルアーだとジグとかスプーンとかメバルワームとかのたくさん使う系統の実釣消耗品なり
安くても高いメタルジグやスプーンとたいして変わらないような物(または安くできるはずの物)とか。
0626歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/06(土) 08:37:16.18
(ム´・д・)今日は鉄板補充されとるかのー。
0627歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/06(土) 09:45:18.16
(ム´・д・)あらへんがなしかしー!
ブラクリもフロッグもないやんけっ!けっ!
0628名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 10:13:02.28
鉄板バイブ14g買い占めてやったぜw
0629名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 11:03:09.33
>>626-628
確実に買いたいなら、AliExpressの激安メタルルアーも良いよ
ただし、届くまで日数が掛かるw

一時期、人気すぎてセラーが大量に買うな。と購入数制限も付けてた人気メタルバイブ
https://ja.aliexpress.com/item/32551054351.html
https://ja.aliexpress.com/item/32825038568.html
これのシルバーは特にオススメ
ティンセルの輝きも綺麗だし、フックの刺さりも非常に良いよ

あとは、この辺もオススメ

これのsilver smoothタイプ
https://ja.aliexpress.com/item/4000318108905.html
シルバーメッキを活かしてアワビ貼りすると爆釣ルアーに化けます

色々なカラーをお好みで
https://ja.aliexpress.com/item/4000175525464.html
0630名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 12:14:15.96
メタルバイブで雷様掛けたらフックガッツリやられたわ
0631歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/06(土) 14:42:09.72
>>628
(ム´・д・)貴様かっ!
0632歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/06(土) 14:45:53.37
>>629
(ム´・д・)ありえくのはいらにゃい、すぐ使えんから。
なぜダイソーのやつが欲しいのか、それは手に入らんから無性に欲しくなってるだけw
犬が逃げる人を追いかけてしまうのと同じ程度のことw
0633名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 04:34:06.20
>>632
実店舗で手にとって買えるのがダイソーの良さだよね
フックの先端とか当たりハズレがあっても肉眼である程度、良さそうなのを選べるし

売ってないからこそ、探すのに熱くなれるのはガンプラブームを思い出すw
0634名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 08:26:46.42
クソコテのむしに癒しを感じる日が来るとは思わなんだ
0635名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 15:41:25.99
たくさんあったメタルバイブを買い占めたのは誰じゃ。。
ひとつもなくなっている
0636名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 16:11:51.36
フロッグならまだしも今時期に鉄板バイブとか買っても投げんだろうにw
冬までまだまだ時間あっからそのうち買えるさ
0637名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 17:54:35.95
沖のボイルに遠投して早引きが爆発したりするじゃん
0638名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:22.76
爆発した事ないがそうなん? 水面パシャパシャの9割は鯉鮒と思ってるし
残り1割は30センチもない小バス
0639名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 20:30:24.05
さっきダイソー行ってきたらフロッグやワーム入荷してた
フロッグはフックが錆びてる様な……
ワームのグラブは色増えてた、あれは塩入って無いと思うがどうなんだろ?
塩入ってないならスピナべやラバジに付けっぱなしに出来そうだな
2/0フック2個だけ買って来た
0640名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:05.57
フロッグはチューニングしないと使い物にならないだろ。雷魚掛かったら終わる
0641名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:02.15
どうせ100円だから痛くも痒くもないが雷魚がフロッグ咥えたまんま死ぬにかもな
同じフィッシュイーターであって餌の取り合い稚魚の食い合いバスの宿敵である雷魚が死ぬ
0642歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/08(月) 00:58:59.38
(ム´・д・)さっきダイソーをのぞいたら閉まってましたよ?
0643歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:19.68
(ム´・д・)いつものとこじゃない店舗をのぞいたら、メタルバイブとフロッグが腐るほど置いてあった。
ロスト率ハンパないから弟の分も合わせて在庫半分ほど買っといた。
0645名無しバサー
垢版 |
2020/06/10(水) 21:48:33.68
おまえが弟だと思ってるそいつは実は…
0646歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/11(木) 15:29:32.19
>>645
(ム´・д・)ま、まさかとは思うが…
あ、あ、朝青龍か!
そういえば免許の名前が歌野原ドルジやし、可能性はあるな。
0647名無しバサー
垢版 |
2020/06/13(土) 13:43:10.62
奥でメタルバイブ三倍で売り付けようとしてるやつはなに考え点だ?
0648歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/13(土) 13:48:08.46
(ム´・д・)メルカリでも300円で売ってるらしいけど。
100円やから価値があるのであって、ね。
0649名無しバサー
垢版 |
2020/06/14(日) 05:10:04.63
メルカリは300円からじゃないと出せんのだよ
0651名無しバサー
垢版 |
2020/06/19(金) 02:42:06.46
フロッグあったので買ってしまった。ついでにミニラバージグとクローワームも。
0652628
垢版 |
2020/06/19(金) 10:15:39.84
ダイソーの中の人絶対釣り好きだよな
スモラバとかフロッグとかホントに出るとはw
0653名無しバサー
垢版 |
2020/06/19(金) 12:09:14.77
すピ鍋は改良してほしいわ
一投目でブレードだけ吹っ飛ぶ
0655名無しバサー
垢版 |
2020/06/19(金) 12:58:09.96
>>654
壊れるか外れるかしてんだろな。
一投目引き上げるとなくなってる(笑)

100mライン愛用してんだけど、見かけなくなって在庫もなくなりそう。
0656名無しバサー
垢版 |
2020/06/19(金) 13:10:16.02
最初からスピナーブレードX2個をパーツ取りしてしまえばええんやで

残ったラバージグはチャターラバージグ(バレットシンカー通して重くしても良し)に魔改造w
0657名無しバサー
垢版 |
2020/06/26(金) 21:36:54.31
ルアーじゃないけど
マルチツールプライヤーいいな

畳めばルアー一個分のサイズで邪魔にならん
0659歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/06/27(土) 11:24:43.14
>>657
(ム´・д・)それ見たことないなぁ。
ガーバーのやつ買ってしもた今となっては買わんけど、知ってれば節約できたのに。
0660名無しバサー
垢版 |
2020/07/09(木) 15:31:44.08
ふろっぐは有ったがメタルバイブはなかった
1/0オフセットと
テキサス用のウキ止めゴム(8個入り)は手持ちが切れたら買うかも
0661名無しバサー
垢版 |
2020/07/09(木) 19:16:32.40
あの100メートルラインはいつもたんまりあったのにここ1.2か月ぐらいで売れてごっそり無くなっている
ワームフック等もなくなっている
0662名無しバサー
垢版 |
2020/07/09(木) 19:24:56.26
コロナで工場が稼働していなかったせいか
中国から持ってこれないせいか
なくなっても長いこと補充されなくてなくなったまま
0663名無しバサー
垢版 |
2020/07/10(金) 20:20:32.80
ナイロン3号200M 並行巻きってのがあった(ピンク、イエロー)
メタルバイブは相変わらず入荷せず
リトルマックスタイプも作ってくれないか?
フロッグは針先がよく見ると、、、てのがあったシングルフックで
質のいい奴だったらなあ
結局は何も買わなかったw
0664名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 18:21:45.60
カラーの200メートル巻きラインはまだある
バスでしか使わなそうで
バサーは何年もバスやっていてバスのメーカー物を買うからダイソー物は買わない
0665名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:46.89
井嶋みたいなゴミ安タックル使ってる奴でもラインは良いの使ってるからな
釣り歴長いほどラインにはこだわる
0666名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 23:49:19.53
井嶋て誰だか知らないが単純には信じないほうがいい
元釣具屋店員か?とある
ラインやがまかつとオーナー針の針は釣り業にとって大きく安いのは困るから
0667名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 06:13:19.19
ダイソーラインとか本当にプチプチ切れるぞ
下巻きだけにしとけ
0668名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 09:14:23.20
>>667
ほんとそれ
自分もむか〜しコスパ追及して使ったことあるけど酷いもんだよ
せいぜいオイカワ程度の小物釣りに使えるかどうかのレベル
0669名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 09:43:06.65
メーカーの竿とリールとルアーはあっても中古釣具屋で売っていない物
0670名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 09:51:19.58
本当にそのジャンルの釣り歴長いのがわざわざゴミ安タックルを使わん
道具も今まででありあまるほど持っている
0673名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 03:04:27.53
セリアの0.4ナイロンギル釣りに使ったけど結構良かったぞ
ただカラーがブラックで捨て糸が人毛にしか見えなくて怖い
0674名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 04:37:31.72
>>673
セリアに0.4号ラインが売ってるの? ハリスじゃなくて?
何m巻?
0677名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 05:16:39.39
>>676
教えてくれてありがとう

でもアジング用やトラウト用の道糸だと
0.3号はPEかエステルだよね

0.3号ナイロンとか、何用なんだろう?
仕掛けのハリス用?
それとも釣り用じゃない?
0678名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 20:21:57.22
>>677
淡水小物シリーズだからハエとかタナゴかな
タナゴ針も置いてるし
0679名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 05:54:54.40
セリア凄いんだな
新潟のセリアはほとんど釣り具於いてないのに・・・
0680名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 21:39:09.81
スプーン 8グラム
ポッパー
クランク

入荷してた
0682名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:23.97
メタルバイブは手に入らないから
スプーンかスピナベに狙いを
変えたいと思う
0685名無しバサー
垢版 |
2020/08/14(金) 18:42:18.54
クローワームで釣り上げたいる?
どんな感じか聞きたい
0686名無しバサー
垢版 |
2020/08/15(土) 07:27:58.76
タチウオグローワームとドジョウグローワーム買ってきた
が200円ジグヘッドは買わなかった
0687名無しバサー
垢版 |
2020/08/15(土) 14:17:55.95
>>680
ポッパー残り2個
スプーン残り3個
クランクは1つも売れてないように見えた
カラーはいいの揃ってるけどなあ
0688名無しバサー
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:47.12
黄色いお店でもっと良いルアーの中古が同じ値段で買えるからじゃね
0689名無しバサー
垢版 |
2020/08/23(日) 11:14:59.86
黄色いお店で出物のルアー探すの楽しいよね
0690名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 17:28:53.12
最近フロッグあんのな!
ちょっとちゃっちいなw
0692名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 13:44:23.85
>>691
ダイソースピナベは普通に釣れる
前の方のブレードの向きが逆なので、一回抜いて入れなおさないといけないけど
ラバージグも同じ値段ってのが納得いかない
0693名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 20:45:56.13
>>692
最近のは治ってるみたいやね まあ入れ換えのときに前と後ろの間にボールペンの芯をテケトーに切って挟んだらブレードの位置を変えられるからそれもエエ感じやで
0695名無しバサー
垢版 |
2020/08/27(木) 22:34:12.68
今日バスで初めてメタルバイブ14g使ってみた
一投目、ふぅんこんな動きか…
二投目で23cm
三投目25cm
その後十投程して釣れないので飽きてチェンジ
取り敢えず釣れるの確認出来たけど、意外とフックがラインに絡み易い
まぁ十分良いルアーだと思った
これで100円なら、そりゃ品切れになるよね
0696名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 16:21:47.49
>>695
近所の店は夏の大売り出しみたいなので大量に並んでた
あん時いっぱい買っときゃよかったよ
0697名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 20:04:07.68
>>696
海やオカッパリでロストし易い人にとっては
相当良いだろうね
ロストするのは良くない事だけど
現実問題ロストするんだろうし
財布にはかなり優しい
0698名無しバサー
垢版 |
2020/09/03(木) 11:22:41.81
>>685
ラバジの具とテキサスで使用した よく釣れたよ
硬めだけどその代りキャスト切れとか釣れた時に無くなるとかなくて結構よかった
デザインもやっつけって感じじゃないよね わかる人が監修してるはず
0699名無しバサー
垢版 |
2020/09/04(金) 00:35:48.63
>>698
長年ゲーリー愛用してたけど
ダイソーワームの方が長持ちする
比重なんかは違うけど針に付けっぱなしでも錆びにくいし
あの素材結構好きだわ
ジャンボグラブもどき出して欲しいw
0700名無しバサー
垢版 |
2020/09/04(金) 01:20:49.02
>>698
要らんかと思ってたけどそういう素材だったら買ってみる
0701名無しバサー
垢版 |
2020/09/06(日) 20:25:13.74
スピナベのスペーサーに使うパイプは何使ってる?
ボールペンの芯とかスプレーのパイプより細いの無いかな?
透明じゃなくてもいいんだけど
0702名無しバサー
垢版 |
2020/09/06(日) 20:47:22.25
>>701
ワイもおんなじのしか使ってないな なんか使い勝手悪いかな?
0703名無しバサー
垢版 |
2020/09/07(月) 09:18:07.87
ワイとか止めたほうがいい
馬鹿っぽいから
0707名無しバサー
垢版 |
2020/09/10(木) 08:31:43.17
アジ用のジグヘッドとワームでいつも夜釣り結構釣れてるんだけど雷雨の夜に同じ事したら子バスしか釣れなかったわ
コンディション悪いんだろうとは思いながらカッパ着て釣りしたけど雷雨の時って釣れた人いる?
0708名無しバサー
垢版 |
2020/09/10(木) 11:18:14.66
雷雨の時の釣果っていうか、雷鳴ってる時によく釣りできるな。
ゴルフやってて雷落ちた人知ってるけど、死ななかったけど悲惨だぞ。
0709歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2020/09/10(木) 11:53:37.40
(ム´・д・)雷は音が聞こえたら射程内におると考えた方がいい、大げさやなしに。
0710名無しバサー
垢版 |
2020/09/12(土) 21:50:27.68
グラスロッドの時はあまり気にしないけどカーボンの時は直ぐ撤収して橋の下とかで
やったりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況