X



トップページバス釣り
816コメント154KB

大阪・兵庫  一庫ダム III [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:11:23.54
日本一汚いダムと言われる一庫ダムのスレ

釣り人以外誰も立ち寄らない
ゴミと浮草だらけのダムに未来はあるのか
0416名無しバサー
垢版 |
2018/12/12(水) 12:34:24.62
冬は魚探付きのボートでも困難
ボート屋の釣果情報見てみ
0417名無しバサー
垢版 |
2018/12/12(水) 15:16:53.66
>>416
ボート屋さんてあるんですか?
レンタル?
0418名無しバサー
垢版 |
2018/12/12(水) 19:51:24.05
ボート屋はありますがこのスレでは
なぜか叩かれてます田尻川筋の
上流のスロープにあるしフェースブック
で釣果アップしてる様ですよ
0419名無しバサー
垢版 |
2018/12/13(木) 01:51:46.47
>>418
本人乙(^_-)
0420名無しバサー
垢版 |
2018/12/13(木) 16:58:33.97
>>418
フェースブック→フェイスブックなw
0421名無しバサー
垢版 |
2018/12/13(木) 17:22:42.07
ボート屋本人がこのスレ荒らすわけ
ないやん、意味ない事やと思うし
お客さんに対してもイメージ悪くなるやろ
0422名無しバサー
垢版 |
2018/12/13(木) 17:24:15.72
>>420
めんご(゚∀゚)
フェイスブックですね
ルアーもルワーらしいですよ
0424名無しバサー
垢版 |
2018/12/14(金) 16:37:36.38
おかっぱり最強伝説。一庫ダムはパンコイの聖地だ(笑)
0425名無しバサー
垢版 |
2018/12/14(金) 18:53:17.43
巨大なヘラもいてますよ
たまに見ます
0426名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 11:43:59.96
バスよりヘラと鯉と亀が多い?(笑)
0427名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 12:27:54.78
ダム湖というよりも山中にある野池みたいだし
水質は鯉の養魚場より汚くて、しかも憶測の段階ですが能勢町や猪名川町民の糞尿が流れこんでるリザバー型野池ですからね
0428名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:01.12
えっ
…マジで
ライン、歯で切ってたわ 泣
0430名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 17:34:51.82
>>427
そうだね。池原や七色と比べると比較になら無いくらい、変化がないし雰囲気もない。
あと、ダムの上流部の村は実際に浄化槽がおおいからね^_^;
0431名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 19:26:24.92
田舎や田舎に隣接した郊外って全国どこでも浄化槽だろ
琵琶湖の周りはしらんが
0432名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:54.65
>>431
ここは一庫ダムの事が議題として皆で話し合ってるので、他の田舎か琵琶湖かなんか知らんが、関係おまへん。

水質で気になるのが、夏になると
田んぼに浮いてる緑の苔みたいなんが水面1面を埋め尽くすだろ?あれは何故なんだ?
普通のダムであんな光景見たこと無い。
水質の関係なのかな?
0433名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 23:10:57.61
>>432
勝手な事言えないですが、あのアオコというか
小さい藻の絨毯はやはり水質悪化による 富栄養化で異常発生してる様ですねだからダムサイト付近や出合い渚前に水質浄化用噴水とか設置してますけど あんまり影響ないですね
0434名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 23:15:13.87
>>432
勝手な事言えないですが、あのアオコというか
小さい藻の絨毯はやはり水質悪化による 富栄養化で異常発生してる様ですねだからダムサイト付近や出合い渚前に水質浄化用噴水とか設置してますけど あんまり影響ないですね
0435名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 23:19:24.35
すいません2度レスしましたダム事務所も夏場の水草除去は考えてる様ですが、中々水質も改善しないから水草が無くならない様ですね
バックウォーターがあんなに濁りあって白泡立ってるのは一庫ダムくらいですよ 垂れ流しの噂が出ても仕方がないですね
0436名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 23:27:29.31
クソw
0437名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 23:31:03.57
クソw
0438名無しバサー
垢版 |
2018/12/15(土) 23:41:40.70
>>436
浄化槽がクソを流してるんですか?
0439名無しバサー
垢版 |
2018/12/16(日) 10:38:14.49
>>437
自分の人生ややって来たこと振り返ってみ(--;)
0440名無しバサー
垢版 |
2018/12/18(火) 16:07:55.29
バスちょっとしかおらんやろ?

時間の無駄
0441名無しバサー
垢版 |
2018/12/18(火) 20:26:54.67
バス釣りなら日吉か青野に行ったほうがいいね
0442名無しバサー
垢版 |
2018/12/19(水) 16:00:18.75
>>441
何故一庫ダムに行くのかな?
全然釣れないやん!
0443名無しバサー
垢版 |
2018/12/19(水) 19:01:08.15
まあバックウォーターから糞尿流れてる
ダム湖で釣りたいなら行ったら良いのではないですか
0445名無しバサー
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:56.88
>>443
感染症とかなりそうだね(T-T)
夏の一庫は田んぼみたいに何か浮いてるし
0446名無しバサー
垢版 |
2018/12/21(金) 23:07:01.06
あの草は藻か本当に草が流れてるかもしれないですね夏場の緑の小さな藻はダムサイトから出合い渚まで一面ですからね
夏場の水質悪さは異常だと思いますよ
0447名無しバサー
垢版 |
2018/12/22(土) 11:00:18.03
テレビの何だこれ100景に選ばれるレベルだろ。
0448名無しバサー
垢版 |
2018/12/22(土) 17:00:00.50
夏に行くと浮草にビックリ!

冬に行くと水の少なさにビックリ!

1年通してバスの少なさにビックリ!

そやろ?
0449名無しバサー
垢版 |
2018/12/22(土) 20:18:50.14
↑御名答!
0450名無しバサー
垢版 |
2018/12/23(日) 10:34:29.88
浮草は塵芥工事でマシになったんでないの?
0451名無しバサー
垢版 |
2018/12/23(日) 19:18:28.18
浮草なんてとっくになくなってるぞ
エアプだな
0452名無しバサー
垢版 |
2018/12/23(日) 23:55:12.76
>>451
お前ばか?
0453名無しバサー
垢版 |
2018/12/24(月) 01:53:57.50
たしかにダムサイト中央に水槽のポンプを巨大化した様な浄化設備はありますけど知妙湖の汚さはそんなんでは取れないですよ
0454名無しバサー
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:55.06
>>452
0455名無しバサー
垢版 |
2018/12/26(水) 23:11:04.62
廃墟やん(笑)ここ。
0456名無しバサー
垢版 |
2018/12/27(木) 16:26:28.45
バスギルは見かけないな
0457名無しバサー
垢版 |
2018/12/27(木) 18:00:30.08
>>456鯉と鮒はわんさか居てる。あと、蛇も。怖いな
0458名無しバサー
垢版 |
2018/12/28(金) 19:56:27.06
今年の大雨でダム放水してたから
それで魚が流されたんちゃう?
個体数すぐには回復せんでしょ
0459名無しバサー
垢版 |
2018/12/28(金) 22:43:36.75
>>458
30年前の知妙湖に戻っただけと言う人も居てますよ
0460名無しバサー
垢版 |
2018/12/29(土) 15:03:49.47
>>458
暇潰しで何度かおかっぱりで何回か行ったけど、ホントにバスだけじゃなく魚の気配と言うか、数が減ってる気がした!今年の台風の時の放水の映像らしいのをYouTubeで見たけど
0461名無しバサー
垢版 |
2019/01/18(金) 02:00:57.86
いま上流部が工事中で入れなくなってるから
工事終了して立ち入りできるようになってしばらくは狙い目だろうな
スレが弱まってる気がする
すぐ叩かれまくってスレるだろうけど
それまでの僅かな間はまさにルアーに不慣れなウブな処女バスがたくさんいることだろう
0463名無しバサー
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:40.68
工事中は本当
0465名無しバサー
垢版 |
2019/01/18(金) 20:58:36.20
なに?この小さいネタで盛り返そうとする意気込みはwww
0466名無しバサー
垢版 |
2019/01/19(土) 01:19:31.84
>>462
>>464
自分で行って確認してくればいいじゃん
バーカ
0467名無しバサー
垢版 |
2019/01/19(土) 10:49:45.53
>>466
嘘つくなソースだせってレス書く奴はここに常駐している奴だから
相手にしなくてよし
0468名無しバサー
垢版 |
2019/01/19(土) 11:59:11.82
>>466
関係者お疲れ(笑)
ばれてーら(^_^)
0469名無しバサー
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:57.53
>>468
リップフックですか
0470名無しバサー
垢版 |
2019/01/20(日) 09:36:50.32
>>469
たぶんそうじゃない?

秘境の住人
0472名無しバサー
垢版 |
2019/01/22(火) 12:57:43.91
>>462
は有名なマルチ荒らしやぞ
0473名無しバサー
垢版 |
2019/02/24(日) 17:05:17.22
キャンプ場のほうは増水してた
ウェーダーなしでは釣りできんな
0475名無しバサー
垢版 |
2019/02/24(日) 17:57:28.70
そんな寒くないよ
日なたでは熱くて防寒着脱いだくらい
0476名無しバサー
垢版 |
2019/02/26(火) 11:57:14.40
通行止めのとことかどうなった?
現状は全部廻れる?
0477名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 23:17:47.20
通行止めでも自転車乗りとか普通に無視して侵入してるよ
0479名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 19:13:52.75
この間いったが浅瀬に小魚一匹いなかったぞ
もはや死の湖
相変わらずヘラ釣り?のおっさんは散在してたけど
0480名無しバサー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:23:51.47
通行止めは3月末までのはずだが・・・
0482名無しバサー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:42:22.23
釣れてる??
0484名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 19:55:18.04
一庫ダム行ってきたけどなんやこのダム、通行止めのオンパレードでなんもできへん
0485名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 20:03:51.43
もともとボート専用湖みたいなところだからねえ
スロープ使えない?現状はカヤックとかフローターならいけるかも
0487名無しバサー
垢版 |
2019/04/15(月) 12:38:14.69
いや
訪れる釣り人が少なくなればプレッシャーも下がりパラダイスだよ
あの今江克隆が通い詰めた一庫ダムに戻るぞ!
0489名無しバサー
垢版 |
2019/04/15(月) 12:45:35.28
プレッシャーもくそも絶対数が少な過ぎ
これにつきる
0490名無しバサー
垢版 |
2019/04/16(火) 19:51:26.89
さっきみたら平日だというのにヘラ釣りの人が数人いたよ
実際に浅瀬に見えフナがたくさん泳いでいた
見えバスや見えギルはまったく見ないが
0491名無しバサー
垢版 |
2019/04/18(木) 01:26:18.26
釣れますか
0492名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/18(木) 01:31:48.30
とりあえず湖岸に降りれん事には
釣りが出来ないからそこが問題ですね
通行止めは仕方ない事やし
0493名無しバサー
垢版 |
2019/04/19(金) 11:29:24.18
千刈ダムが釣り禁止の理由が検索できないんだねえ
0494名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:53.11
千刈ダム本湖は水道水に使ってるために
釣り禁止みたいですよ
2つの流れ込んでる川は釣り出来ます
0496名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:17:51.76
昔から神戸市の水道水用貯水池だと
言う事らしいですよ
羽束川波豆川はオッケーです
0497名無し募集中
垢版 |
2019/04/21(日) 17:36:04.12
羽束川の上流の溜まりは良いサイズのバス居ますよ、特に春は浅瀬に回遊してくると思うから
三田に出る国道の途中にある場所です
0498名無しバサー
垢版 |
2019/04/21(日) 18:06:56.06
本当に釣れる場所をいちいち教えるやつはいない
0499名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:21.12
釣れるかどうかはあなた次第ー
しかも浅い川だから数は少なくスレてます
0500名無しバサー
垢版 |
2019/05/06(月) 21:18:43.77
通行止めのはずなのに
リップフックのスロープからボートが出ていた。
ボート屋とその客は交通規制の対象外?
そんなアホな。
しかし岸辺を見ても小バスもギルもまったく見ないな。
まさにデスレイク
0501名無しバサー
垢版 |
2019/05/07(火) 08:44:32.02
ボート屋の文句言う奴なんなの?
乗れない貧乏人の僻みかよw
あんまり酷いと釣禁になるぞ
0502名無しバサー
垢版 |
2019/05/19(日) 17:55:29.06
魚がいない
0503名無しバサー
垢版 |
2019/05/19(日) 18:06:55.97
一庫のオカッパリバサーはなんでボート屋を敵視しているのか
0504名無しバサー
垢版 |
2019/05/19(日) 18:56:48.29
お前の自演だろ
しかしまだダム周辺は通行止めだな
もうダメぽ
0505名無しバサー
垢版 |
2019/05/19(日) 19:44:52.40
ボート屋は通行止め無視してスロープまで来るまで出入りしてるやん
0506名無しバサー
垢版 |
2019/05/19(日) 20:03:36.08
通行止め通っても違反でも犯罪でもないし文句あるならボート屋かダムの事務所に直接言えばいいやん
0508名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 01:11:32.60
一庫ダム、魚影薄すぎ
古くからバスおる筈なのに
あまり増えてないな
青野はウジャウジャおるのに
0510名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 10:12:49.74
青野はいついっても爆釣だよ
一庫と違って魚影が濃くてすれてない
0511名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:21.66
おいおい、嘘を教えるな笑
0512名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:37.18
実際小さいバスなら多いけど
誰でも釣れる訳ではない
0514名無しバサー
垢版 |
2019/05/26(日) 21:49:45.45
ベイトは多いね。
バスギルは全く見ないが
0515名無しバサー
垢版 |
2019/05/28(火) 01:19:39.28
実際青野はかなりいいダム
大阪から近くてよく釣れる
一庫とかオワコンだよ青野通ってる人はわかるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況