X



トップページバス釣り
1002コメント305KB
【ナイロン】ライン総合part5【フロロPE】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 20:41:19.24
>>750
ゼロが見えないから、50アップかどうか判断出来ないよね。
ちゃんとピンポール置いてゼロ見せてる状態で写真撮ってくれ。
0758名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 00:28:14.08
>>757
ありがとうございます
同死者さんのアドバイスのお陰です
0759名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 05:57:28.33
>>750
画像下に靴写ってるけど
これで比較すると40あるかないかだな
0761名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:05.30
ベイトフィネスでR18フロリミ6ポンドを使用しているんですがコスパに惹かれてダイワのブレイブZを検討していますが使用感など比較できる方いましたら教えてください
0762名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 19:47:56.59
>>753
やはりレカロがお奨め
0763名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:03.85
>>761
bfsで6とかあほか
8以上巻いてから出なしてこい
あとダイワはやめとけ
0764名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 20:59:59.93
.
同ランプ氏 「ジエン・ファースト」
0767名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 22:20:42.67
バス板って自演がどうとか同志社がどうの言ってる奴がずっといるけどなんなのあれ?
0768名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 22:36:10.42
シマノの遠心にメリット感じないねー
最後の伸びとかいう気持ちの問題だけかな
0770名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 00:34:14.24
自〜演は続く〜よ〜ど〜こま〜で〜も〜〜〜♪
0771名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 00:38:32.28
>>768
最後のひと伸びだけが良いリールなんて無いよ
無駄な減速が無ければ全体的に伸びるって話
遠心の場合、遠投セッティングなら終盤はサミングする事になるからそこはある程度慣れてないとだめ
着水サミングだけでバックラしないのなら、全体的にブレーキが強すぎる
0772名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 00:41:45.30
いつの時代の話してるんやw
0773名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 02:06:04.95
遠心とマグの基本的なブレーキの利き方の違いがあるから、遠心の方が最後に伸びるってのは
間違っては無いわな。低回転から高回転までまんべんなく利くマグに対して、高回転では利くけど
低回転では殆ど利かんのが遠心やし。だからダイワの方はマグに可変機構組み合わせたわけ
だけど、それでも比べたら違いはあるわな
0774名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 02:22:22.12
バニッシュウルトラてどうなん?何故か5lbだけ異常に安いな
0775名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 02:33:08.58
>>773
空気抵抗とイコールなのが遠心
速度とイコールなのがマグ
不安定なメカニズムを駆使して特定の速度の範囲でだけ遠心に近い特性になってるのが可変マグ
その証拠がHLC仕様
SVは使ってると山形キャストのヘタクソに矯正される欠陥機構
0776名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 05:54:14.93
ルアーは弾道曲線みたいに落下して軌道が曲がりながら飛んでいくし
スプールの糸巻き直径も痩せていくから微妙な所までは不明だが
大まかにマグは全域で効き、遠心は後半が延びるという風に感じるのは
両方のベイトでブレーキ強過ぎ設定の場合だ
0777名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 06:52:31.52
バス板って自演がどうとか同志社がどうの言ってる奴がずっといるけどなんなのあれ?
0778名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:07.04
シマノもSVやりたい
0779名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 09:27:39.83
>>775
>空気抵抗とイコールなのが遠心

どういう理解してんのよ?

スプールの回転数に比例するのがマグ、スプールの回転の二乗に比例するのが遠心なんで、
マグはスプールの回転が落ちて来ても最後までブレーキが効いちゃうって特性。そこでマグV
とかZ(一部例外機種もあり)ではブレーキローターを可動式にして低回転の時にブレーキ効かせ
ない様にしたわけ。SVは常時ブレーキ効かせっぱなしなんで全く発想が別だわな。あれは
ラインキャパ抑える事も含め、スプールの軽さがあってこそだから
0780名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 10:14:19.92
>>779
ブレーキの強さマグはスプール回転数に反比例する特性じゃないの?
0781名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 10:18:13.59
>>780
おいおい、それだとスプール静止してる状態で無限大のブレーキ掛かっちゃうぞw
0782名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 10:33:05.80
あ、そっかw
マグが発電だかしてて比例特性か
0783名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:29.29
>>780
ドラムブレーキの方が効きはいいんだけどね
0784名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 22:07:29.68
>>779
昔のグラチャンなんて空気抵抗悪くしてただけだったよなw
0785名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 13:56:27.17
>>779
大気中を移動する物体が受ける抵抗も速度の二乗に比例するから
極論やけどあながち間違ってないんちゃうか?
0786名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 16:21:08.24
頭がいい奴らの会話を見てると眠くなる

バカでもわかるような結論はないのか?
0787名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 18:39:45.78
>>786
遠心はギュンと効いて弱くなる
マグはスーと効き続ける
空気抵抗小さいルアーだと遠心の方が飛ぶ(様な気がする)
空気抵抗大きいルアーだとマグの方がバックラッシュし難い
実釣ならマグだろうな
大手三社中二社がマグに力入れてて残り一社もハイエンドではデジタル制御のマグを採用してるの見ればまぁ
0788名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 18:44:56.63
生活保護費の不正受給容疑 43歳無職男を逮捕 岡山南署
画像拡大
生活保護費を不正受給したとして、岡山南署は20日、詐欺の疑いで岡山市北区青江、無職井上慎司容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は2015年9月〜16年7月、配送会社のアルバイト従業員として約160万円の収入があったにもかかわらず、岡山市の福祉事務所に収入はないとする虚偽の申告書を提出するなどし、市から9回にわたり生活保護費計91万3360円をだまし取った疑い。

同署によると、井上容疑者は15年8月から就労しており、岡山市が16年10月、告訴していた。

「今は話ができません」と供述している。

【日時】2017年09月20日 15:33
【ソース】山陽新聞
0789名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 18:50:33.59
>>779
マグは速度に比例、遠心は速度の二乗に比例
空気抵抗も速度の二乗に比例
遠心もマグも最初から最後までブレーキは効いてて、強さの変化が違うだけ

ブレーキ最強の状態からだんだんと弱めていったら
中盤から後半にラインが浮き上がってくるのが遠心
キャスト直後から前半でラインが浮き上がるのがマグ
マグなのに後半でラインが浮いてくるようなのは弾道高すぎの下手糞
0790名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 18:52:18.39
生活保護費の不正受給容疑 43歳無職男を逮捕 岡山南署
画像拡大
生活保護費を不正受給したとして、岡山南署は20日、詐欺の疑いで岡山市北区青江、無職井上慎司容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は2015年9月〜16年7月、配送会社のアルバイト従業員として約160万円の収入があったにもかかわらず、岡山市の福祉事務所に収入はないとする虚偽の申告書を提出するなどし、市から9回にわたり生活保護費計91万3360円をだまし取った疑い。

同署によると、井上容疑者は15年8月から就労しており、岡山市が16年10月、告訴していた。

「今は話ができません」と供述している。

【日時】2017年09月20日 15:33
【ソース】山陽新聞
0791名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 19:27:06.42
生粋のアフィリエイターでありスレ主の同死者さんが某まとめサイトに
こんなスレを自分の書込みのみでまとめていましたwww
ホント馬鹿なんですよこの人www

バス釣り川柳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1456796775/
0793名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 23:45:58.90
要するにスプールは軽けりゃ軽いほど良いってことよ
0794名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 02:46:03.35
マグは、ムーーン。
遠心は、シューン。
0795名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 07:21:11.03
>>787
マグのブレーキはメカニカルで代用できちゃう
0796名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 08:59:18.48
>>795
メカニカルは単純な動摩擦で設定した抵抗の強さは速度で変わらんのと違うか?
0797名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 09:18:31.97
>>796
メルカリはトラブルが多いからやめた方がいいよ
0798名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 09:41:12.99
>>795
マグはスプール回転速度に比例
遠心はスプール回転速度の二乗に比例
メカニカルはごく遅い回転の範囲を除いて速度に関係なく一定
0799名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 10:00:16.39
>>4
生活保護と公務員給与問題は全く別
論点のすり替えは卑怯者の結論
生活保護の大幅削減は当然
国家公務員給与の初任給は高くはない
0800名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 10:16:55.24
アフィサイトをいくつも管理してりゃ解るよ
自演で何をすべきかがね


どうししゃ
0801名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 19:50:15.03
>>795
軽量スプールがデフォなのに未だメカニカル締めてる馬鹿がいることに驚きを隠せない
0802名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 20:39:08.58
>>801
調整次第なのに、使わないと決め付けてる馬鹿
0803名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 21:57:14.55
>>802
使わなくて済む物を性能落としてまで使う馬鹿が何か言ってら
0804名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 21:58:32.38
>>802
メカニカル弄るとかガイドにライン通す時だけだろ
0806名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 22:00:28.79
フロリミも50mマーキングしてくれんかね
面倒くさいから最近はバニレボ買ってるわ
0807名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 22:09:00.42
だからフロリミは600メートル巻き出せよ
0808名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 03:36:40.62
>>802
スプールのガタ調整だけの為に存在してるんだぞ
昔々キャスコンを補助ブレーキとして使ってた理由は
スプールが重く遠心やマグだけでは制動力が足りなかったからだからな
0809名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 05:28:38.25
75mじゃなく50mごとにマーキングしてほしい
150mで50m毎にマーキングされてるフロロある?
0810名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 06:06:59.49
>>4
生活保護と公務員給与問題は全く別
論点のすり替えは卑怯者の結論
生活保護の大幅削減は当然
国家公務員給与の初任給は高くはない
0812名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 06:32:01.45
デプスチェッカーでも買えよ
1000円くらいで幸せになれるぞ
0813名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 10:12:06.95
10mごとマーキングで50mでマーク色変えて欲しい
0814名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 11:14:29.61
>>812
(ム´・д・)僕は必死チェッカー愛好家なんだー。
0816名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 11:17:50.53
>>805
(ム´・д・)僕の頭のネジは緩みっぱなしだー。
0817名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 11:28:56.49
チェッカーが無くても
ラインが巻いてあったボビンに一回転だけ絡ませて
巻き取りながらボビンの回転した数を数えていけば、巻き取りながら長さが測れるぞ
東レのエクスレッドとかなら丁度25cm
調整や滑り止めにビニールテープ巻くものよし
0818名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 11:37:59.27
>>817
60m巻くとして240回 75mで300回数えるのか
ベイトのハイギアで一回巻くと70センチは巻くからソロソロと巻かないと数えらんないな…



めんどくせぇ、チェッカー買ってくるわ。
0819名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 11:59:40.57
ラインチェッカーって精度いいの?

ハンドル50回巻いての誤差って1m以内なのかなあ?
0820名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 12:03:14.75
>>818
一回一回カウントしなくても
ボビンの回転が一定のテンポになるよう巻けばいいんだ
例えば八分音符一個あたり1回転として
「糸巻き巻き、糸巻き巻き、引いて引いて、トントントン」で8m
応用が効かない、要領が悪い奴はバスも釣れんぞ頭を柔らかくしろ
0821名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 12:04:05.58
円形の物に巻きつけたり転がしたりして計測するのは
レーザー測量の次に正確な方法だとされてるぞ
0822名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 12:06:03.85
>>819
お徳用のラインに一定の長さごとに貼られているシールよりは正確
0825名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 12:15:07.77
>>818
ローギアなら丁度444回転
そこにビニールテープを巻く
0826名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 12:16:20.85
>>816
だろうね
0828名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 14:15:36.45
>>827
その辺は目をつむるさ
0829名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 14:37:39.51
>>4
生活保護と公務員給与問題は全く別
論点のすり替えは卑怯者の結論
生活保護の大幅削減は当然
国家公務員給与の初任給は高くはない
0830名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 15:36:04.27
>>819
ラパラのラインチェッカーだけど前に調べたら75m巻いて誤差50センチくらいだった
0832名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 18:39:10.02
>>830
(ム´・д・)僕は必死チェッカー掛けるといつも

書込み数ナンバー1だよー。
0834名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 08:38:26.81
出来るわけないやろ中卒なめんま
0835名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 08:39:52.89
わいのオヌヌメらいん紹介するで

フロリミの細め
モンブレzの太め

シルバースレッドナイロン
GTRウルトラ
おおのオリジナルナイロン

これで完璧やで
0836名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 08:40:27.07
それ以外は買う必要なし
騙されたらあかん
0837名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 08:41:16.48
PEはヨツアミから選んだらええで
0838名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 09:50:35.33
ナチュラムで純国産フロロが600m巻きで
格安販売してるけど、購入した人いる?
感想くれー
0839名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:00:31.34
>>838
そんなんやめとき
フロリミ一択
反論あるならいつでも受けるよ♪
0840名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:04:35.67
>>838
月見がでると秋になったのを感じるね
ソースが変わったようだけどあまりよく
分からなかったなw
0841名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:06:06.15
>>839
いえいえ、同死者さんの仰る通りです、はい。
0842名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:17:13.07
>>839
物は良いんだけど高くてー
2週に一回巻き替えるんでコスト押さえたい

>>840
チーズ月見食った
これ始まったら巻物がマイルールっす(キリ
0843名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:32:48.57
みんなの使ってみたけどコレはやめとけラインは?

わしベーシックFCの16lb以上は全然合わなかった。
0844名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:51:40.79
むしろベーシックFCは16と20しか使わない
細糸は海平
0845名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:53:59.77
>>843
ストレイン3号かな
0846名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 10:56:30.17
せい、

せい、

せーいかーつほごーニダ
0848名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:54.69
>>844
まじか⁉ベーシックFCブチブチキ切れて困る汗
フロマイにしたらいい感じになったし使ってないや。
結び方がアカンのかな...
0849名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 15:59:57.74
バニッシュウルトラはどうなの?
0850名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 18:02:22.96
シーガーではありません使ってる人いますか?
0851名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 19:38:48.53
>>848 俺と逆転やなw 去年?マイスター4lbで多分40うpくらいやり取り中のラインブレイクが3回くらい続いたから

今年はベーシックFCの5lbに上げた、 今の所40うpらしきサイズでのやり取り中のラインブレイクは無し


ベイトの14lb と 16lbはマイスター継続中
0852名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 19:49:20.61
40クラスやとフッキングの位置で歯に擦れたら切られる境目が大体4lbと5lbやから
銘柄の差とは言いづらいやろね
0853名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 20:14:44.55
フロリミ言うても1500円くらいやろ
学生さんか?
0854名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 23:05:49.34
>>850
ベーシックFCを柔らかくしたような感じで、すぐ傷が入って切れやすいのは似ている
巻き癖が嫌な人には向いてなくもないが
はっきり言ってフロロマイスターの方が安い
0855名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 00:47:55.79
カバーブレイカーの300とか600m巻きは出ないんか
0856名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 09:02:14.40
>>853
いや、自作自演のアフィリエイターだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況