X



トップページバス釣り
1002コメント279KB

スプリットショットリグのスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/03/26(日) 19:38:24.79
最近は誰もあまり使わなくなったリグではありますが、
時には常吉リグを超える釣果が出る時が多々あります。
そんな万能リグであるスプリットショットリグを熱く語りましょう。
※前スレ
スプリットショットリグのスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1340624799/
0282名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 20:52:48.97
>>281
確かに釣れるよね
昔はスワンプクローラーで良くやってたわ
てか俺も久々スワンプでやろう
0285名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 20:43:42.89
>>148
これは確かにいい。投げやすさ、ノリと扱いやすさ抜群
0286名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 21:07:37.99
ある意味広く探れるリグとしては
ネコやノーシンカーよりも上だと思います
0287名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 21:13:35.26
マイブームとしてはズームミートヘッド
とスプリットリグをよく使ってましたよ
ライトリグでの最大魚もこのリグでした
使う場所によればネコリグよりも釣れると思いますが
ウィードエリアでは良いリグだと思います
0288名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 21:22:04.08
ネコもダウンショットも
遠投は無理ですよ
あれですね、飛距離に関しては
キャロでしょう遠投派や飛距離厨
はキャロが良いと言ってるし、
釣れるかは別でしょうが(*_*)
0289名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 21:30:04.22
>>284
センコー4とかなら使うけど、細身で長いスワンプみたいなのでオフセットって、見た目でもフックが目立ってるし今まで使ったことなかったな。ストレートオフセットだよね?
ノリ悪そうにも思えてたけどそんなことないの?
0292名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 21:54:15.28
>>290
だからいい加減ウィード=琵琶湖の脊髄反射はやめれw
夏には金魚藻びっしりの池なんぞ茨城にすらあるわ
0293名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 22:17:28.80
軽い極小のスプリットショットでウイードの上に乗せて使うんだよね
その時は俺ならグラスミノーMとミニチューブかな
0294名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 23:52:57.91
ガン玉がトロロ藻引っ張ってきてめんどくっさw
0295名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 23:27:15.01
>>240
何度も出てると思うけどプロが大会ルールで鉛玉を使えないから流行ることは無い
だから代わりにライトキャロやね
画期的なエコ素材ガン玉が出たら分からんけど
0296名無しバサー
垢版 |
2017/05/04(木) 00:16:50.77
ちょっと前にザップかどこかが樹脂タングステンでカミツブシみたいの作ってたおぼえがあるけどあれどこいったのかね
0298名無しバサー
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:01.28
鮎コーナーに錫製のゴム貼りガン玉売ってるな。
俺は大会に興味なしなのでレギュレーション的にどうなのかわからんけど。
0299名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 00:12:59.87
ライトキャロと言ってもスプリットショットの繊細さには到底及ばないからなぁ
0300名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 04:03:35.82
え?
キャロ用シンカー2g以下からあるよ?
0301名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 07:34:20.20
>>299
1g未満のキャロならスプリットと何ら変わらん
それどころかシンカーが誘導式だから更に繊細とも言える
0302名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 08:31:07.57
スプリットショットはボウアンドアローで飛ばすのが一番妥当なのでボウアンドアロー専用ロッドというのを売り出せばスプリットショットも流行る
0304名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 08:50:03.51
そういうことにしちまえばいいんです
0306名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:33.68
選択肢には入らないね
0307名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 17:05:03.24
ボウアンドアローてバス釣りで必要か?
あえて言うなら野池で出番があるかどうか
それにシンカーとフックが離れたスプリットショットには
不適切だと思うが
0308名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 17:11:20.26
>>265
もう少しまてば、モーリスから
Pro4の継続モデルがでるかもよ。
昨年辺りからテストロッドが雑誌等々に
顏をだしてるし
0309名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:39.49
>>308

雑誌は殆ど読まないんだけどそれはが本当なら即買いしようと思う
0310名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:25.39
ハリスつきチヌバリにメバル用のごく小ワーム、オモリはガン玉2Bとかだとオレはボウアンドアローが一番と思う
竿はとにかくやらかいやつであまり長くないこと
こんなのはプロはまず使わないだろうから馴染みがないだろうけど
0311名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:41.74
ねえ、ナマポッポ47歳wwwww
毎日、こんなことして何が楽しいの?
生きる意味有るのかな?
君に多額の税金が遣われてるんだけど
生ゴミ怠け者飼う意味有るのかな?

関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     
0312名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 19:13:41.48
>>310
それは特殊すぎると思わんでもないなあ
ごく普通にスプリットショットリグっていったらリーダー20から30cmシンカー2g位のヤツを差すと思うよ
0313名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 20:21:30.09
ボウアンドアローなんてしないわ
30年位前の井上博司著のバス釣り入門書に書いてあるだけでいい
0314名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 20:33:31.74
竿振れない場所で虫とかをオーバーハングに打ち込む時に多用するわ
0315名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 20:49:43.94
フローターで4フィートぐらいのロッドでやったら楽しいかも
0316名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:07:44.68
いっそパチンコでルアーを飛ばせないものか
0317名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:11:43.65
オレのホームレイク(ダム湖)の釣り禁止エリア><となっているインレットにはバスがよくたまってるんですが
こいつらを釣ろうと思うときにスプリットショットとか極小スモラバが有効で投げ方がボウアンドアローとなる
ボートにしゃがんで待機しててフワーと泳いでいるところへボウアンドアローでピッ!ってやる
0318名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:38:19.87
水面に覆いかぶさった立木の下にもぐり込んで狙ってるのが分かるよ
平成狸合戦ぽんぽこ
0319名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 21:44:20.77
>>309
Pro4EXをデザインしていた安達さんて方がモーリスに移籍してロッド作ってる。
アジングロッド用で4S-610SとTFL-63Sと言うPro4のネーミングまんまの
ロッドを受注生産で販売開始したけど、納期が1年待ちになった為、
受注ストップしているぐらい人気があるから、バスロッドは当分先かも?
0320名無しバサー
垢版 |
2017/05/06(土) 22:02:21.75
ショートリーダーってどうなん?
5cmとか10cmとか
0323名無しバサー
垢版 |
2017/05/07(日) 15:15:12.65
>>321
おぅ!
モーリス早く販売してくれないかね。
安達さん一人で名入れしてるらしいから当分無理かな。

>>322
ヘラ師になってるらしい、時々名前でてるよ。
ヘラ浮き作ってるとも聞く(←真相は定かじゃないけど)
フィッシングショーでは、弟子のサル番長の所へ
顔を出しに来るらしい。
0324名無しバサー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:21:32.81
プロ4スレになってるのはうれしいですね
ウエダは好きでしたから
スピのライトリグ用がでたら買いたいですよ
2代目のベイトは持ってるのですが
0325名無しバサー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:25:31.09
>>290
琵琶湖ではなくてスプリットでの最大魚は
兵庫県の揖保川の水門で釣ってますよ
あとは加西市の野池とかでもそのリグで数釣り
しました、寧ろ琵琶湖以外でよく釣れましたよ
0326名無しバサー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:45:18.00
名入れ直書きかよ
クリアーでコーティングする箇所なんだからデカールにしろよ
モーリスもなんでそんな高コストな作業容認してんのよ
0327名無しバサー
垢版 |
2017/05/07(日) 16:59:33.48
とにかく楽しみだね
因みに今はスプリット用にはワーシャ青2701を使ってるけど皆は何処のロッドを使ってる?
0328名無しバサー
垢版 |
2017/05/07(日) 23:58:00.07
ねえ、ナマポッポ47歳wwwww
毎日、こんなことして何が楽しいの?
生きる意味有るのかな?
君に多額の税金が遣われてるんだけど
生ゴミ怠け者飼う意味有るのかな?

関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     
0329名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 06:14:01.19
>>327
ゴールデンウイングツアーの65UL
ソリッドだからちょっと重いけどいい竿だよ。
0330名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 17:47:44.45
アジングシンカー使えば重り取り替えできそうだけど誰か使ってる人いる?
0331名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 18:21:11.19
ガン玉が余りまくってるから使わないな
興味はあるけどね
0332名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 20:35:35.34
>>327
ファイティングファルコンU
Pro4 sss610から乗り換えてずっと使ってます。
0333名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 22:13:06.27
>>330
カルティバのシンカー使ってるよ。スプリットというかまんまライトキャロだけど
0335名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 06:23:30.82
磯釣りコーナーとかにも似たようなのはあるよ
0337名無しバサー
垢版 |
2017/05/11(木) 22:17:37.55
アジングシンカーを店で探したけど見付らなかった・・・
0338名無しバサー
垢版 |
2017/05/11(木) 22:29:06.04
てっきりシンカーが無いジグヘッド用のフックに付けるシンカーかと思ってたけど
キャロ用のシンカーだったのか。
0339名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 21:51:10.18
結局ウォーターグレムリンのガン玉に回帰するもんだよ
0340名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 23:08:52.65
>>339
これ、糸切れたりしないの?
切れそうなのが嫌で、ゴム付きガン玉使ってんだけど
0341名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 23:16:54.98
切れるというかズレる
0344名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 01:00:56.04
鉛って柔らかいから思ってるほどラインを傷つけないよ
0345名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 03:37:11.54
結び目つくって、そこにウォーターグレムリンかましてるけど
そこから切れたってことは魚相手だとないかな
シンカー部分が根ガカリで切れた事はあるけど
0346名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 06:34:26.42
ウォーターグレムリンのショットはダメだと思う
単純に真っ二つに割ってる方がグリップ強いしずれ難い
ゴム付きが最高なんだろうけど費用面で躊躇してしまう
お勧めはエサ釣りコーナーのYO−ZURIの噛み潰しだよ
緑色の台紙だよ
0348名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 11:44:13.08
絡み止めパイプの上から挟めばええやん
0350名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 16:43:44.25
やはりこの釣りはスピニングでないと
やりずらいですよノーシンカーやネコ
ほど微妙な操作も要りませんが、ベイトで
軽いプリットは投げれないと思います
0351名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 18:22:40.36
>>350
なに当たり前のこと言っているんだ
昨日始めたばかりの初心者かよ
0352名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 21:06:54.15
>>350
俺スピニングがパワー気味だからアルファスairのベイトフィネスでやってるよ
ただし2gより下のシンカーはキツイかな
0354名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 21:30:43.02
ライトキャロは糞
シンカー通してサルカン結んでリーダー結んで針結んでて。。。

スプリットショットなら噛ますだけ
0356名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 23:10:51.98
#3て4グラム弱なのだが
ベイトじゃ無理だろ
0357名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 23:17:31.77
09アルデMgにアベイルスプールで1.5g投げられるから
最近のフィネス寄りのリールなら余裕だろ
0358名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 23:25:51.02
ベイトネコでも投げてりゃいいんだよ
0359名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 23:50:57.17
>>356
アルファスair、SSair、T3air
これらは4gとかノーマルで余裕
T3なんかノーマルで1g投げられる
0360名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 06:50:48.11
>>356
どんなリール使ってるのか知らないけど最近のはベイトフィネスじゃなくても総重量が5gあれば十分飛ぶよ
0361名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 11:32:20.43
SSair持ってるけど、ストレス溜まるわ〜
軽いの投げてたら。
ライン細くしないと飛ばないし。

バックラ気にしないスピニングが気楽w
0362名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 11:57:52.57
>>361
SVじゃなくてAIRでストレス?
流石にそれはリールがおかしいか腕が…
0363名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 12:22:52.65
>>361
ライン細くしないと飛ばないのは当たりまだろ

俺はT3AIR使っていたけど利点がいまいち際立たなかったので
スピニングに戻った
快適だよ
0364名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 18:32:07.70
ラインブレイクは釣り場荒らすから
細いのより太いライン。
せっかくベイト使ってるのに、ドラグ気にしたり
合わせでスプール曲がるの心配したりして
釣りたくないのね。

で、段々スピニングの登板が増えてきた。
0365名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 21:59:57.84
スピニングは糸ヨレがなぁ。ベイトフィネスなら糸ヨレないしちょっと太い糸使えるな。
↓PX68+オプションスプール購入
なんか違うな。ライトリグにはやっぱスピニングだよ。
↓PX68売却
スピニングは糸ヨレがなぁ。ベイトフィネスなら糸ヨレないしちょっと太い糸使えるな。

アルファスAir購入

なんか違うな。ライトリグにはやっぱスピニングだよ。  ←いまここ
0368名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 22:44:04.94
要するに投げる時だけスピニングで巻く時だけベイトになるリールがあれば良いんだよな
0370名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 23:16:47.26
>>368
( ´・ω・)つ太鼓リール
0374名無しバサー
垢版 |
2017/05/18(木) 13:31:23.01
ベイトフィネスはメンテナンスサイクルが短すぎて使わなくなったな
釣行毎に飛距離足りなくて注油
釣行毎にライン足りなくなって巻き直し
0375名無しバサー
垢版 |
2017/05/18(木) 14:02:32.84
スピニングにPE1.5号くらい巻いたほうが万能だね
狙った所に投げやすいのが利点のベイトもルアーがあまりに軽いとコントロール難しいから意味がない
0379名無しバサー
垢版 |
2017/05/18(木) 15:21:01.38
>>375

リーダーはつける?
何号?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況