X



トップページバス釣り
456コメント136KB

バス釣りって結局スピニングタックル1本でよい。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライトリグおじさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:54:03.71
終末時間を見つけて3-5時間釣りをする。
ベイトタックルも持っていくが、最終的にライトリグで1本ひねり出しおわり。

こんな感じでベイトタックルの必要性を感じなくなった人、イヤイヤそうじゃないと感じる人。
多数の意見が集まると嬉しいです。

建て主は勿論前者。笑
0104名無しバサー
垢版 |
2017/05/14(日) 21:19:10.38
スピニング一本で釣りを成立させられない奴はすぐにベイトに逃げる。
ベイトは出来る釣りの範囲が狭いから、その範囲のルワーでは釣りにならなかったとゆい訳出来る。
0105名無しバサー
垢版 |
2017/05/14(日) 22:17:19.17
(ム´・д・)自演したっていいじゃない。アフィブロガーだもの。


どうししゃ
0106名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 05:12:51.27
バス釣るだけならスピニングのみでいいけどバスフィッシングしたいなら
ベイトも必要だな
0108名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 09:30:33.78
シャッドテールノーシンカーが本領発揮するこれからの季節はスピニングでも十分早い釣りができる
あと小型ペンシルとかベントミノーあたりを遠投したりね
0110名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 16:47:41.73
じゃあ省略せずに言いたいこと全部かけよめんどくせー奴だな
0111名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 18:32:21.31
>>107
海の釣りならスピニングで巻きやるなんて普通すぎるんですけど
0112名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 18:54:48.44
そりゃあ海みたいなオープンウォーターバカ投げはロングスピニングでいいよな
0114名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 20:39:04.57
何故自演を続けるかって?

職業アフィリエイトだからさ♪

どうししゃ
0115名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 21:58:35.30
最近再びスピニング1本でチャリで駆け巡るバザー増えたな
0116名無しバサー
垢版 |
2017/05/15(月) 23:24:25.71
>>115
彼らはワームしか投げないからスピニングなんだよ。
みんなダウンショットかワッキーでしょ。
どこいってもビッグベイトでバッシャンバッシャンやってる人とタイプ的には同じ。
0117名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 08:23:12.56
スピニングだとカババー多いところは危険、巻かれたら終わりよ
0118名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 11:09:45.96
>>117
それはタックルでどうにかできるようにはなってるんだけどある程度の重量の巻物を
カババーにタイトに通してきっちり巻いてくるとかはやっぱりベイトの方がやりやすいし
楽しいね
0119名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 23:05:29.83
大災害発生!
当然食料難になる
じゃ釣り人だもん魚釣ろう
その時一本しか持てなかったらそりゃスピニングでしょう
0120名無しバサー
垢版 |
2017/05/16(火) 23:39:40.56
スピニング一本だのベイトの方が優れているだの、決め付けるのは何なんだろうな
好きなことを好きな方法でやればいいのに
0121名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 00:18:03.83
まったくだ。
釣り方に合ったのを使えばいいだけ。選択肢が沢山あるこのご時世、スピニングのがーベイトのがーとか言ってる奴も、絶対両方使ってるだろ。
0122名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 12:44:24.56
バスはどちらかというとベイトじゃないと無理
スピニングはアジとかメバルだね
0124名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 21:10:29.78
ここはまさに自演天国
0125名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 21:33:11.56
ねえ、ナマポッポ47歳wwwww
毎日、こんなことして何が楽しいの?
生きる意味有るのかな?
君に多額の税金が遣われてるんだけど
生ゴミ怠け者飼う意味有るのかな?

関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     
0128名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 08:21:20.42
ベイトは必要だよ
釣り負けた友人の言い訳No.1が
「今日はベイトしか使って無いから!」だもの
0129名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 09:09:02.77
>>77
たしかに…

ステラ持ってるけど飛距離はアンタレスDCが圧倒的だからね。
0130名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 09:58:08.56
それ投げてるルアーの重さ違くない?
スピニングはノーブレーキなんだぞ?
0131名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 10:56:28.15
>>129
スピニングなら200m超えも行けるけどアンタレスじゃ無理だろ
ベイトでスピニングの飛距離を超えるなんて夢のまた夢だぞ
0132名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 13:47:05.65
汎用スピとアンタ比べるとアンタが飛ぶ
遠投スピとアンタ比べるとスピだな
0133名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:01:16.31
だからルアーの重さ、、、
0134名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:09:20.93
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住

中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳wwwww
   __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\   / \永年、生活保護受給者でしたw
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \    |    |r┬-|      ..|  
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                | .......
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |
.   .面接官 .              .ナマポッポ47歳
0135名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:11:13.02
ルアーの重さ合わせた上でだよ
ラインも同じ条件で投げてみな

スピニングで距離稼ごうと思ったらサーフ遠投用持ち出さないと
汎用スピはスプールエッジの抵抗スゴいからな
0137名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:48:40.33
>>135
逆テーパー付けすぎなんじゃないの?
0138名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 16:50:53.00
スピニングにどんなライン巻いてんだ?
0139名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 17:08:58.07
月1で3時間くらい釣りにいけるかどうかだからどんなセコくても1本狙うからスピニング、ライトリグだな
それでもダメっぽかったらノーシンカーにパンとかお麩つけて鯉釣りに変えてるw
細いラインとスピニングだから40センチクラスの鯉でも滅茶苦茶楽しめる
0140名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 20:04:45.13
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / .
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ .
       
「まるで同死者自演板だな」   「だな」
0141名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 20:39:46.87
>>139
地元にアメリカナマズおらんの?
0143名無しバサー
垢版 |
2017/05/21(日) 07:22:31.74
ベイトは掛けたあとつまらんから嫌い
スピニングは掛けてからが楽しい
0146名無しバサー
垢版 |
2017/07/05(水) 12:22:08.81
7フィート以上のMLにPE0.8辺り巻いてたらシーバスまで出来るかな?
0148名無しバサー
垢版 |
2017/07/06(木) 13:52:49.22
>>146
シーバスやるなら鉄板バイブかミノーかジグヘッド遠投してフワフワ巻く釣りになるから、ガイド大きめでキャスト気持ち良い竿がオススメ

長さや用途的に本流トラウト竿、(ボート)シーバス竿、根魚のスイミング竿、チヌ用ルアー竿、尺メバル竿とか各社色々出しててかなり被ってるジャンルだと思う

メインラインが細めフロロでライトテキサスやらノーシンカーまでやりたいならある程度絞れるけど、PEだと選択肢広すぎかもw
0149名無しバサー
垢版 |
2017/07/06(木) 14:15:32.67
シーバスなら8fは欲しいな
場所によっては6か7でもいいけど
0151名無しバサー
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:19.00
シーバスの大物はメーター超えまであるけど・・
取り敢えずタモだけ必須で後はどーにかなるw
0152名無しバサー
垢版 |
2017/07/27(木) 22:47:57.98
スピニング、ベイト各一本づつ持ってるがベイトでかけた魚一匹だけ笑

皆はベイトで釣ってるの?
0153名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 08:24:29.42
何か勘違いしている人多いけどベイトとスピニングってどっちがいい悪いじゃなくて使い分けだよ?あなたがスピニングでしか釣ってないならスピニングだけ持っていけばいいし逆も然り。
0154名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 15:32:02.65
一誠の動画観てたらスピニングだけで十分に攻略できるのがわかるよね
基本スピニング1本ですわ俺
0155名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 18:25:25.44
明日の釣りに向けてフロロと虫用にPE巻いた換えスプール準備したわ
0156名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 19:27:58.20
自分は河川陸っぱりでボートシーバス用スピニングとベイトフィネスの2セット
カバー少なめでスズキとブラックバス混じるトコなんで段々こんな感じになった
0157名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:52.88
アフィリエイトって結局自演1本でよい


どうししゃ
0158名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 11:35:31.76
>>148
シーバスのLやエギング用がなんでもルアー竿過ぎてな
特にエギングロッドならライトキャロでバスもバンバン釣れるぞ
0159名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:33.56
ボート釣りなら4本はいるよ、全部スピニングタックルで
0162名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 10:54:03.82
古臭いsss-610bにコーティング系PE1号とナイロンリーダー10ポンド1ヒロでなんちゃってパワーフィネスしてる
リールは11フリームスの2508sh
ライントラブル多いけど、慣れたらスキッピングとかピッチングでキワ狙えるしデラシリーズとかで巻物できるし私はベイト使わなくなりました
0163名無しバサー
垢版 |
2017/08/22(火) 15:01:02.67
スピニングはキャスト精度が出ないからボート乗るならベイトタックル必要
0165名無しバサー
垢版 |
2017/08/24(木) 14:32:27.57
スピニングで正確に投げられないのは甘え
0167名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 16:41:01.48
着水前にベール返してすぐ巻き始められる状態にできてないなら芸能人持ちしてる初心者と大差無いレベル
0168名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 00:01:08.46
俺は日本海と琵琶湖中心だか、色々まわりめぐって
エクスセンスdc17に7ftのmロッドにおちついた。

どちらかというとスピニング派だったのけどエクスセンスのコントロール性と遠投性最高。

ノーシンカーの3.8インチワームもするする投げられる。
0169名無しバサー
垢版 |
2017/10/02(月) 16:31:22.23
掛けてからはスピの方が楽しいけど
掛けるまではベイトの方が楽しい
0170名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 14:23:32.38
2シーズンやって初めてベイトタックル入魂した笑

使い方にもよるけど太いラインにゴツイワーム付けて誰も投げれなそうなところにぶちこんだらあっけなく釣れた。

今まで10lb巻いてネチネチベイト使ってたの今さら後悔してる。
0171名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 01:14:54.02
ベイトを使うメリットって太いラインを使えること「だけ」って気がついた人が上手に使い分けできるようになるね。
0173名無しバサー
垢版 |
2017/10/09(月) 03:04:15.24
スピニングのあのダイレクト感の無さがダルい
でもお世話になってます
0174名無しバサー
垢版 |
2017/10/18(水) 20:41:49.06
シンプルにクソダサイスピニング。難しいことをやるからバス釣りはカッコいい。ルアーのハードルアーはヘドンから始まって。エサではなくそんな難しいルールから始まったんだよ。
0175名無しバサー
垢版 |
2017/10/18(水) 20:46:59.72
ルアー>エサ>投網。ハードルアー>ソフト>エサ>投網。ベイト>スピニング>投網。
0176名無しバサー
垢版 |
2017/10/18(水) 21:40:31.14
スピニングやワームで釣った時の満足感の無さ
ノーヒットで一点みたいな迫力の無さ
0177名無しバサー
垢版 |
2017/10/19(木) 04:31:45.83
ベイト、親指が臭くなる、サミングでさ。
キャストしたら目の前、毒霧が発生して
うざいし、臭い。
渓流ならましだけど、バスの話ね。
バックラッシュの確率ゼロやないから
なったら時間の無駄。
あ、やっぱベイト要らんわ。
0180ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2017/10/19(木) 10:14:32.93
ベイトは掛けてからが味気ない
( ´・ω・` )
0181名無しバサー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:03:49.77
どっちかというとワーム使って点で釣る方が満足感高いんだけど
0182名無しバサー
垢版 |
2017/10/25(水) 00:53:28.70
ガニエがスレとめてたのか
ほんと使えねーやつ
0183名無しバサー
垢版 |
2017/10/25(水) 01:16:33.24
>>1
俺的にバス釣りって結局自演1本でいいですよ♪♪♪
0184名無しバサー
垢版 |
2017/12/16(土) 07:28:58.49
Mパワーの8ポンド一本だけになった霞陸っぱり
コンビニの袋にワームとジグヘッド、オフセットフックだけ突っ込んで楽だわ
0186名無しバサー
垢版 |
2017/12/17(日) 21:40:14.20
バンタム274M
0187名無しバサー
垢版 |
2017/12/18(月) 07:15:31.09
霞水系通ってるけどスピニングの出番多いですし、274Mですか〜使い勝手良いですか?
0188名無しバサー
垢版 |
2018/01/26(金) 12:29:28.58
>>1
スピニング1本で出来るとか言うヤツにバス釣りをする資格はない
サビキ釣りでもやっとけ
0189名無しバサー
垢版 |
2018/02/12(月) 02:22:12.78
スピニングは長時間やってると糸ヨレがウザすぎる
糸ヨレがないスピニング教えてくれ
0190名無しバサー
垢版 |
2018/02/12(月) 07:29:20.58
ティップのガイドに絡むのはスピニングだからかな?
あれウザい。
ベイトは簡単に扱えていいわ。
ライントラブルが少ない。

スピニングがいいのは岸際とか近くに落とすとき楽だね。
0191名無しバサー
垢版 |
2018/02/12(月) 20:21:59.03
>>181
これ。プラグで釣るほうがエライみたいな風潮なんなの。
0192名無しバサー
垢版 |
2018/02/14(水) 20:21:22.98
プラグの方が釣れにくいから
0193名無しバサー
垢版 |
2018/02/14(水) 20:35:34.32
>>189
PE使えばライントラブルほとんどないぞ
0195名無しバサー
垢版 |
2018/02/15(木) 07:16:52.56
PEラインてなんであんなに糸よれでどばーーーってならんのやろな?

スピニングリールの構造的に正位置で巻いてもキャスト時に絶対によれてるはずなのになあ
0196名無しバサー
垢版 |
2018/02/15(木) 10:50:48.36
よれてるけどしなやかだから
0197名無しバサー
垢版 |
2018/02/15(木) 19:45:18.53
最近フロロコーティングしてるPEあるやろ?
あれは多少よれるで
0198名無しバサー
垢版 |
2018/02/15(木) 19:45:18.58
最近フロロコーティングしてるPEあるやろ?
あれは多少よれるで
0199名無しバサー
垢版 |
2018/02/16(金) 22:43:25.55
俺はどっちかっていうとスピニングは使わなくなった。
確かに釣れるけど面白くないしベイトでやりきった方が色んなポイント叩ける=フィールドの事も知れるしね
スピニングの釣りは時間かかりすぎるし退屈だからやらなくなった
0200名無しバサー
垢版 |
2018/02/19(月) 22:35:50.63
.
    / ̄ ̄ヽ .(ガ´・д・)私の自演の勝利でいいですね 
   / (●) ..(●  
   |   'ー=‐' i :
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_ ;
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
.  ..同死者健二  
0201名無しバサー
垢版 |
2018/02/20(火) 02:45:45.32
>>193
PEはリーダー組むのがウザすぎる
直結で問題ないPE教えてくれ
0202名無しバサー
垢版 |
2018/02/20(火) 08:54:59.49
>>201
じぶんも最初はそう思ってたけど、慣れたらそこまで大変じゃないから、がんばってほしいと思う
まじでPEは武器になるよ
0203名無しバサー
垢版 |
2018/02/24(土) 02:51:15.82
スピニングあるけど釣れるのがほとんど確実な場面でドラグ出して遊びたい時しか使ってないわ。
バックラッシュ云々の初歩的なレベルじゃなかったらぶっちゃけスピニングの方が難しいんだよ。

巻く時のテンションに気を使わないといけないし、サミングやフェザリングがベイトのが簡単。
あと動く部品にローターとかいう重量物があるから巻出しがどうしても重いし
ベイルの操作も面倒だし

スピニングの利点としてはロングキャストができることとドラグが素晴らしいこと、
あと超細かいアクションがしやすいことだけど、最近は巻き物かドリフトしかしないから関係ないわ。
ベイトだと大味だけどリーリングでもアクションしやすいし
0204名無しバサー
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:02.94
スピニングのベールワークは慣れると楽しいっすよ
ベイトの基本て右利きなら右ハンドルらしいけど
ワンフィンガーで投げて持ち替えてスリーフィンガーらしいけど
面倒なイメージ。これも慣れればどうってことないすかね?
俺は安定の左ハンドルオールウェイズツーフィンガーの
下手糞パターンに慣れたんでどうしても抵抗あんすよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況