X



トップページバス釣り
538コメント128KB

ノリーズのロッドについて [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しバサー
垢版 |
2017/03/18(土) 01:52:41.98
ノリーズのロッドって値段的に高くも安くもないと思いますが、値段ほどの物ではない気がしています。
値段のわりにしょぼいと言うか、、
如何なものでしょうか?
色々教えてください
0517名無しバサー
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:37.32
バランス良くて軽く感じるかもしれんが結局はかなり重いからな
0518名無しバサー
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:22.51
LTTになってから、海の沖釣りみたいな
竿になった感が嫌で使わなくなった。
粘りがキンモー
0519名無しバサー
垢版 |
2022/11/23(水) 11:02:02.30
慣れたらヴォイスより使いやすくなった

良くも悪くもシャープ感が出たな
0520名無しバサー
垢版 |
2022/11/24(木) 00:44:55.96
>>516
ありがとうございます
板違いですが実はソルトで使えないかなと思ってどうせならバスで使ってるRRの中から何かいいものないかなと質問しました
アジメバルライトロックくらいの用途で挙げられてるコンクエストBFSとPEラインで使おうと考えていました
フィッシュマンのインテなんかより良さげかなと思ったんですが
0521名無しバサー
垢版 |
2022/11/24(木) 06:45:32.33
使えなくはないだろうけど用途的には無駄に重そう
0524名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 04:06:01.12
問題
0525名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 18:55:11.43
リールシート何とからならないのか?
0526名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 01:40:11.31
タバコの吸い殻ポイ捨て禁止
0527名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 21:41:05.57
欲しい番手が買えない
0528名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 10:53:50.33
原産国どこ?
0529名無しバサー
垢版 |
2024/04/08(月) 19:53:42.79
飯田
0530名無しバサー
垢版 |
2024/04/11(木) 12:45:35.28
もし少し安ければロードランナーは
欲しい竿ですよ
0531名無しバサー
垢版 |
2024/04/11(木) 12:55:50.20
>>529
長野の飯田ですか?
やはり製造元は天龍何ですね
0532名無しバサー
垢版 |
2024/04/11(木) 12:57:48.27
ヴォイス時代よりも今の方が軽いし
見た目の色とかも好きやけどいかんせん高いから
もう少し値段を下げてくれたら買いたいかな
0533名無しバサー
垢版 |
2024/04/12(金) 16:00:27.66
生産数が少ないのかな
0534名無しバサー
垢版 |
2024/04/22(月) 21:31:17.03
760JMH買ってみたけど何に使うのか...
3/8~3/4のテキサスとかで合ってる?
てか持ってる人おる?
0535名無しバサー
垢版 |
2024/04/25(木) 03:46:23.27
今のモデルはLTTと言うのかな?
明らかにVoiceシリーズと比べてシャッキリして
かなり軽くなってるし硬い竿柔らかい竿
両方有って俺は現行が好きやな
0536名無しバサー
垢版 |
2024/04/25(木) 05:12:34.21
プっ
0537名無しバサー
垢版 |
2024/04/26(金) 04:57:34.78
どのモデルをどういう使い方してますか
0538名無しバサー
垢版 |
2024/04/26(金) 09:10:04.88
ユーザーの大部分はどのモデルも説明通りの使い方しかしていませんよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況