X



トップページバス釣り
1002コメント359KB

倒産閉店情報 釣具帝国データバンク Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 16:51:17.53
>>815
釣り業界じゃでかい顔してんのに社内ではコソコソしてんのか
なんか複雑だなあ
0822名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 16:59:37.32
>>821
多分社内の反動が来てると思うよw  問屋の売り出しなんかで何回か会ったけど
上品な営業マンで良い奴ばっかりだったよ だから俺はシマノ製品のファンなんだよな〜w
0823名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 17:29:49.92
10年位前だけどプロショップ吉見屋でアンタレスDCが40パーセントオフ
で売られていて飛びついたな
ここ最近DCが40パーオフなんて通販でもなかなか見ない
0824名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 17:47:07.02
>>823
そのアンタレスはお買い得だと思うよ あと国産メーカーはギアーの耐久力が
特にハイギアードな物程落ちやすいから中途半端な中古より新品の方が長く使えると思う
ABUも大昔のmadeinSWEDENの頃の物は良かったが今のはどれも昔ほどの耐久性は
無いかもね モラムだったか出たての頃三台買ったんだが一台マグブレーキの奴だけ
クラッチトラブルに見舞われて修理もせずに放ったらかしだ クラッチが入らなくなったんだよ
0825名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 21:06:04.62
>>815
グローブライドみたいに追い出されないだけマシ
0826名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 21:34:35.27
創業者一族の息子が釣り部門にいるから大丈夫
0827名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 08:57:16.89
昔は新製品が出たら必ず見に行ったけど最近は行かなくなった 革新的な新素材
でも出てくりゃ別だが・・・・・・・もう行く所まで行ったんだろうな〜?
0828名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 13:08:22.28
>>823
その吉見屋も・・・。
昔の面影はもう無い。
0829名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 13:55:01.68
フライ専門店
0830名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 14:19:41.27
在りし日の吉見屋は、
量販店では置いてないルアーとか、
超有名ビルダーのハンドメイドミノーとか、
見てるだけでもときめく品ぞろえだったんだけどなあ。

ルアー辞めちゃうとはな。
 
0831名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 14:28:45.45
大阪人だから吉見屋は知らないがフィッシングサロン心斎橋みたいなもんかな?
0832名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 16:09:19.08
>>820
釣りはガイジしかやらん。って方がしっくりくる。
友人は皆 辞めていった。最近釣具屋行くと客層が変な人ばかり。パチンコ屋にいそうな客層とピッタリ合う。
0833名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 17:47:21.93
>>832
確かにオタクは多いと思う 俺も大学出て就職して30歳くらいまで釣りはやめてた
女遊びが忙しかったしその方が楽しかった それに就職して仕事覚えるのに必死だった
もう一つクルマも大好きだった 
転勤で地方に行って再開したんだよ お陰でかなり良い思いもさせて貰ったよ
0834名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:12.92
吉見屋ってルアー辞めたのか〜

>>831
フィッシングサロン心斎橋と比べるのも難しいけど吉見屋は一昔前よくあった
ルアー専門店です!バスタックル力入れてます!って感じの綺麗な店だった
FS心斎橋は独特だったなあ
0835名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:57.28
FS心斎橋はバスフィッシング黎明期のシンボル的ショップだった 未だ運転免許も取れないガキだった頃
良く東播方面に連れて行って貰った 思い起こせば全てがカルチャーショックで一層深みに嵌って行った
英語の単語覚えるよりルアーメーカーとルアー名覚える方が真剣だった
0836名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 19:17:32.49
ルアーって一番儲かるのかと思ってたが
0837名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:39.85
万引きで潰せると言えば
釣具屋、文房具屋、本屋
0838名無しバサー
垢版 |
2018/07/24(火) 02:40:11.73
DQNキター
0839名無しバサー
垢版 |
2018/07/24(火) 02:50:54.53
吉見屋って、Pro4とか
インキュベーダーだっけ?

山水のサンシャインフィッシングみたいなもん?
0840名無しバサー
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:14.67
面白いショップから潰れていくな
0842名無しバサー
垢版 |
2018/07/24(火) 21:11:50.31
>>837
万引きで店潰した奴が小売店でアルバイトした時、他の万引き犯のせいで給料減ったり
経営者になった時に他の万引き犯のせいで店が潰れたりという話がありそう…
0844名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 09:04:00.08
ルアーってのは仕入れに金が掛かる割に利益が薄い 従って回転が悪くなると
非常に経営を圧迫する 後発組は経営を圧迫しただけだと思うよ
0845名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 15:18:10.02
問屋があくどいからな
0846名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 15:40:05.91
>>845
問屋なんか2割位しか利益載せて無いよ 俺から見てもあれだけ在庫抱えて
良くやってると思うよ
0847名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 19:46:06.38
ルアーって捏造メーカーでもバカ洗脳すれば簡単に大手メーカーとやりあえるんだよな
0848名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:17.42
捏造メーカーって言うよりもパクリメーカーだな でもメガバスのプラグの作りは
何処にもパクれなかった 唯一欠点がロストが怖くてやばい所じゃ使えなかったよ
0849名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 20:06:40.81
やっぱ万引き常習やってた奴って、その後振り込め詐欺で荒稼ぎしてITベンチャー起業者か末端土建会社の経営者になるのかな?
0850名無しバサー
垢版 |
2018/07/25(水) 20:26:15.25
>>849
キミの言う通りかもしれない 昔はその商品が単純に欲しくて万引きしたが
最近の奴は転売の為に万引きするから悪質だよ
大阪でも大手量販店の近くには必ずと言って良いほどタックルベリーや中古釣具を扱う
店が有るよ
0851名無しバサー
垢版 |
2018/07/26(木) 00:34:01.46
犯罪者野郎にはまともに稼ごうって頭は無いんかな

まあ前科者なんか誰も雇いたくねーから非合法で金稼ぐしかないんだろうな
0852名無しバサー
垢版 |
2018/07/26(木) 00:47:44.82
>>847
今時バス釣りなんかやってるのはよっぽどのバカしかいないから簡単に騙せるなw
0853名無しバサー
垢版 |
2018/07/26(木) 03:49:04.27
何時まで怠けるの
0854名無しバサー
垢版 |
2018/07/26(木) 07:52:04.68
>>852
よっぽどのバカでも釣れる時代はとっくの昔に終わってるよ 
まぁ〜〜偶にお前みたいな雑魚は釣れるけどな
0855名無しバサー
垢版 |
2018/07/26(木) 07:57:48.47
>>851
自己紹介乙
0856名無しバサー
垢版 |
2018/07/30(月) 00:27:24.12
モ○ックスジャパンて逝った?
近所の釣具屋からは消え、ベリーで叩き売りされ、公式H.Pは繋がらない
0857名無しバサー
垢版 |
2018/07/30(月) 01:26:27.14
逝った
0858名無しバサー
垢版 |
2018/08/01(水) 15:24:52.55
小さな釣具のメーカーは何処も大概資金が忙しいから取引先からの入金が
スキップしただけでも危ない所は結構有るよ それに大手のチェーン店なんかは
殆ど長い手形だからな〜
0859名無しバサー
垢版 |
2018/08/01(水) 16:26:41.45
釣り具で稼ぐなんて、昭和じゃないんだよ、平成も終わりなんだよ。
もう慈善精神と犠牲心がある人がやれば良い。
0860名無しバサー
垢版 |
2018/08/01(水) 19:51:05.96
問屋が、悪い
0861名無しバサー
垢版 |
2018/08/01(水) 20:11:40.08
昔から、そうは問屋がおろさないと言ってな
0862名無しバサー
垢版 |
2018/08/01(水) 20:22:06.96
それでアイスクリーム売り場にはスーパーカップやモウばかりなのか。
0863名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 00:29:25.64
そうだよ
0864名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 01:50:30.39
釣り具なんて古いゲーム機の新作ソフトを作っているようなもの。
ミニ四駆、プラモデル、昆虫飼育、ラジコン ←釣りも あと数年でこのジャンルに入る。ターゲット層が古きよき時代に生きたオッサン。
そりゃあ釣り業界に活気なんかないわ
0865名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:21.62
それでいいんだよ
ブームみたいなのは釣りにとってなんのプラスにもならない
0867名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 14:32:29.95
そう、釣りはブームにならない方が良い
0868名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 14:40:08.20
今だって釣具屋やメーカー多すぎるし新製品だしすぎ

もっと落ち着いてやりたい
0869名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 14:42:58.26
新製品に頼るのではなく必要なら既存の製品を自分なりに改造して釣果に繋げるのが楽しいのだ
0870名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 17:56:36.12
営業マンが居ない小さなメーカーってのも結構有るよ そんなメーカーにとって
問屋の販売網と販売力は貴重なんだよ
0871名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 17:57:03.81
営業マンが居ない小さなメーカーってのも結構有るよ そんなメーカーにとって
問屋の販売網と販売力は貴重なんだよ
0872名無しバサー
垢版 |
2018/08/02(木) 18:00:29.91
>>870です
すまん同じレス連投してしまった スマン
0873名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 11:43:37.49
潰れる兆候ってのは店も問屋も今まで来なかったような大量の注文が入ることが多い
こんな時は絶対に納品しなかった いったん商品納めたら取り返すのも大変だからね
0874名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 12:24:08.25
あと支払いは現金でとか言われ始めたらヤバイね。
ポパイみたいに。
0875名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 12:36:43.77
ウスグモの時は結構メーカーやられたと思う 見本市会場にも
サンプル納めてたもんねwww
0876名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 13:51:20.76
問屋も逝くからきをつけないと
0877名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 13:55:54.83
メーカーも直で大型店と取引してるし・・・・・・・どうしても手形が長期だからリスクは避けられない
0878名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 14:25:21.90
一度でも手形が遅れるとつぎは現金か
0879名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 14:33:58.04
今の時代手形ってすごい流石釣り業界
0880名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 14:58:59.11
今から10年前くらいにDの直営店も手形に切り替えをお願いして回ってた
今はどうなってるか知らないけどね
JSYは直じゃなくて問屋の帳合いにしてた
 何か有ったら困るし問屋は支払いはちゃんとしてくれるしね
0881名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 15:01:22.90
一番金払いの良いのは八幡の量販店
俺は此処が一番好きだった
0882名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 15:04:41.92
キャスティング、ポイントか
0883名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 15:07:22.77
正確な名前は言えないが此処の価格交渉には苦労したよwwwww
でもロットが膨大だから旨味は有った
0884名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 20:02:54.64
広島の量販店も支払いが遅かったな〜w
当時九州で仁義なき戦いの出店ラッシュしてたからね〜本当に壮絶だった
資金的には当然苦しくなるわな〜wwwどっちも意地になってたからな〜
その時八幡は関東に無慈悲な出店攻撃を掛けてたよ
その中でも中部地方の量販店が可哀想だった 八幡のPB商品を買わなかったら
近くに競合店を作られて玉の打ち合いに成る
0885名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 20:04:53.93
今日は此処までまたカキコするよ
0886名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 21:28:23.11
カメヤとイシグロ
0887名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:20.97
>>886
50点だな〜でもこれらの話は10年ほど前の話なんで今はどうなってるか
詳しくは知らないんだ ジジイの昔語りってやつだからwwwwwwww勘弁してくれよ
0888名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:12.67
それより今注目なのは大阪の量販店と芦屋の量販店の泉大津合戦かな〜?
お互いに値段競争仕掛けるような店でも無いし・・・・・・・・後はお客さんの好みって感じかな?
実はまだ行った事ないんで良く知らないんだがwwwwww
0889名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 22:40:17.95
芦屋の量販店がミナミに新店オープン
大阪の量販店もミナミと天王寺に中古の店オープン
0890名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 22:41:28.16
泉大津の対決は芦屋量販店の圧勝
バス関連は一休も加わって三つ巴
0891名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 00:43:33.13
本当にバス業界衰退してんの?
キャスなんて店舗増えたりちっこい店が大型店にリニューアルされてるんだが
魚も減ってフィールドも乏しいのにどうなってんのよ
0892名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 02:10:29.32
>>884
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見守ってやって下さい!
0893名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 07:50:02.52
>>892
俺はお前何て知らないぞ〜?
 限界ギリギリまではしゃべってやるけど言えない事も多いぞ
俺は竿やリールを飼うのは最近は不良エビか松阪って決めてるよ まぁ〜参考程度に
0894名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 10:34:23.00
>>887

(ム´・д・)僕はコピペスクリプトと自演でバス板が賑わってるように見せるのが仕事なんだー。
0895名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 10:47:50.68
不良エビってどこ?
0896名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:50.35
>>888


             ウーウー
          ┌┬┬┬┐           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――┴┴┴┴┴―――――、 < アフィ同死者が通ります。道を開けてください
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||   \______________ 
  /.   (゚)//(゚)(゚)ミ ||      |||   ||
 [/___つ_/[ ]つ  ミ||___|||   ||    浅慮     乞食     無職
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||   (;ω;`)   (;ω;`)   (;ω;`) ヨウブンガーヨウブンガー
 lO|o―o|O゜.|二二 な ん J 総合病院 ||━━∞━━━━∞━━━━∞   ヽ
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||   (_)⌒J 三  (_)⌒J 三  (_)⌒J 三    
0897名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:10.42
ファイルビッグあぼーんくるよ
0898名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:46.81
関西の量販店か
0899名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 13:50:55.82
>>891
日本人経営特有の諦めが悪い、何かしなくちゃ理論。
傷が浅い内にではなく、傷を深くして閉業する。
0900名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 14:04:04.51
>>895
和歌山の西さんとこだよ
0901名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 14:12:01.17
あと通販なら安いのは松阪の沙織さんの店だ
気が強いおね〜ちゃんだが人情味が有って俺は大好きだ
此処もお勧めだな〜これだけヒント上げたんだから後は自分で調べてねw
0902名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 14:33:04.61
ルアー以外なら大阪西成の釣具屋が鉄板だ
0903名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 14:53:20.71
もう関東の個人店は息も絶え絶えの潰れかけのアホしか残ってないね
大概、釣具屋なんかやめてるわ
0904名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 14:56:45.72
確かに関東はそうかも知れんな〜 浅草の親父は元気なんだろうか?
0905名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 15:37:06.60
>>900
最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者の自演を満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。

淀川バスかわら版18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1506680767/l50
0906名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 16:51:06.54
マルニシか
0907名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 18:04:46.12
ダム放流は人災だよな
0908名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 18:18:57.85
すこしまえからじょじょに流せばいい
役所仕事はダメだ
0909名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:02.40
>>906
あの社長はちょっといい加減な所は有るけど思いっきりは良いしな〜
専務は気が利く男だし次男は社長に似てるタイプかな〜
三人とも大のレクサス好きだったな〜 此処も大好きな店の一つだよw
0910名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:24.07
岩出バイパスはよくいったなー
0911名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:53.62
>>910
あの店が基幹店で道具類の品揃えが一番だよ インター店はエサ屋さんタイプかな
S社のリールの値段見たらびっくりするぞ
0912名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 19:25:37.15
よくアウトレットコーナーを見る。
マックスと張り合って価格競争してくれてたな
0913名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 22:55:57.97
結局、ポパイって潰れたの?
0914名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 23:12:24.39
潰れました
0915名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 08:20:59.77
経営の素人から見てもポパイはやばかった
スクラップ&ビルドの出店攻勢は頭おかしい
0916名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 09:43:33.52
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ..
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) . .(ガ´・д・) 自演はバス板の命なんだなー。
  _| ∴ ノ  3 ノ .   ,
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  山下清命ヽ
|[] |  |______) .
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/ ...
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
0917名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 09:59:09.93
当時の店長にフランチャイズを持ちかけてトンズラだからタチ悪い
ポパイ潮来な
0919名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 14:43:25.69
20年ほど前京都に勤めてる時はポパイルート1には良く行った 当時はあの店の空気感
が好きだったな〜 一番最初のコンバットスティックのポパイバージョンなんて
真っ黒なロッドが特別感が有ってカッコよかったのを覚えてる
でもあまり買い物しなかった 小物類や消耗品しか買って無いな〜w
PBのワームも宣伝してる割りにはあまり釣れないし使い心地も良く無かった
0920名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 15:17:58.31
バスボート並行輸入が当たり前になったからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況