ブーム時に拡大した事業の整理が遅れて銀行に入られてるけれど
銀行の支援のおかげで信用が確保されてる
信用を低下させない為には経営のスリム化の名目で一定数の閉店が必要なんだろう
何かしないと信用に関わることが起こるのが現状とみてよさそう
減らせる店舗があるうちは安泰だよ、優良店にしがみついてればいい
変な人事があってから数年後に閉店というのが最近のトレンドなんじゃないかな