>>715
ダイワの場合巻の際にギアの噛み合いがシマノのマイクロモジュールギアのようなクオリティがないからリーリーングノイズによるラインの微動がワームに届き結果ワームから人工的な微動が発生してバスにワームを見切られる。
シマノだと巻の滑らかさは約束されてるから安心なんだよ。
そう考えると釣具はシマノを選ばざるを得ないんだよ。
微動って言うとピンと来ない鈍い人もいるだろうけど、例えば寝ようとした時に耳元で蚊が飛んでるとウザいってなるでしょ。ダイワのリールの巻き微動のケースもこれで、リーリングの微動ノイズがラインを細かく振動させてしまわせてラインとワームからバスが嫌う微動が発生するんだよね。細かい話になるんだけど、その1匹を逃し釣果に影響するんだよ。ダイワはこれが一切改善されないからなぁ。。