トップページバス釣り
1002コメント251KB

Abu-garcia Fishing-REEL総合スレッド©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/16(木) 08:51:45.80
現行のAbu-garcia、ベイト及びスピニングリールのスレッドです。

Pureだけでなくオリムやマミヤ時代のABUリールもOKです。

ロープロ、クラシック分け隔てなくレスお願いします。
0597名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:45:55.33
プロのフェザリングなら問題ないとかそんなの駄目だろって思うけどな
0598名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:53:28.33
調整したらマッキーさんでも2時間に1回しかトラブルなかったんだから初期状態が悪かったのか個体差でしょ
0600名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:54:00.96
マッキーさんのフェザリングの問題ではない
0601名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:54:46.35
圧力があったのかはわからんが、初使用時にあれだけ絡まったら自分もキレるな。
だから怒りにまかせて叩く動画はわかる、買ったリールだし。
時間が経って冷静になると大人げなかったと思う気持ちもわかる。
百聞は一見にしかず、実際に絡まった動画は事実。
個人的に一番残念なのが、今江のブログの「騒動とか全然知らんけど気になるレベルの問題ではない」発言だな。
いやいや気になるレベルの問題だぞ、殿様商売にも程がある、と。
0602名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:55:09.61
>>598
だからマッキーだけじゃねえって
ツイッターでも報告あがってんの
マッキーだけだと思ってるやつ多すぎる
0603名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:57:28.10
そもそも2時間に1回になったとはいえローターに巻き付いたらやっぱり駄目だろw
0604名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 20:57:58.32
>>602
そのツイート貼ってくれ
0606名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:28:32.88
2時間に1回ってジジイのセックスかよwwwwwwww
0607名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:34:10.38
>>605
お前舐めてんの?
こいつゼノン持ってなくて想像で言ってるだけだぞ
はやくツイート貼ってくれ
0609名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:36:40.79
>>608
じゃあマッキーさん以外のトラブル報告まだなしってことじゃねーか
0610名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:41:44.93
>>609
俺はマッキーだけじゃない、としか言ってないんだがwww
0611名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:04:24.92
マッキーって人ラインの糸巻き量を目で見て確認してないか?
0612名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:36.48
おれはいつもこのくらいとか言ってるからアウト臭いね
0613名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:38:04.50
ゼノン擁護動画アップしてるFin-ch Channelはマッキー動画見てないのに動画上げてて呆れる
本当に見てないなら論外だし、見てるけど見てないテイで話してるなら悪質
0614名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:37.64
安いモデル前のモデルでは経験したことのない虎舞竜

これがすべてやろ。他のリールにも問題があるとか、全体の問題にするんじゃねえ
0615名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 23:05:01.53
俺の中で擁護派テスター共は全員信用無くしたわ
0616名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 23:21:48.56
本当に本当に不良がないというのなら、公式ページで違うよ大丈夫だよと宣言するのが誠実というもの。契約プロとか取り巻きに打ち消させるとか、裏で手回してツブすなんてケチなことしてたら、企業の体質から疑われる。そう疑われる動きをしている時点で、現状は残念ながらアウトだと思う
0617名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 23:30:43.70
「ハンドル回転だけでベールを起こすのは、ベイトで言えばサミングしないようなもんです。」
って村田はどうなるんだ?
0618名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 23:37:31.11
シマノはそれで起こらないから問題ない
0620名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 23:42:37.18
ミスした、すまん。
那須の動画もキャスト後、気にし過ぎなようにみえるが。
0621名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 23:57:48.29
>>618
シマノどころか、アブのスピニングでも起こらない。なのにゼノンは…
0622名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 00:04:04.85
シマノが永遠の素人村田さんをテスターに入れてる意味がようやくわかった人も多かろう
0623名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 02:23:16.41
不買だ不買!!
0624名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 02:51:01.11
別に不買運動しなくても、アブは最初からあんまり売れないし。
0627名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 07:34:29.01
弱小youtuberに降り回れたらメンツが立たんだろ
0628名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:07:45.60
いやー凄い時代になったな!エンドユーザーが感想を言うとスタッフでこぞって製品フォロー!
しかも使い方とか丁寧にサポートすれば良いだけなのにこぞって『私は一度もトラブルない!』!
マジでやべー世界だわ!

既に『一度もトラブル無い』だけをSNSで上げているプロはもやは器が知れたが
仮にまともなサポートプロがいるなら、ライントラブルになりにくい方法を丁寧に教えてあげればいい!

このフォローが出来ないで『俺は一度もトラブルない』だけしか言わないスタッフは総入れ替えした方がいい!
0629名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:23:00.48
誠意ある反応したプロスタッフ皆無じゃね
動画見ずにフェザリングガ―だのトラブル一切なし!だの突き放すだけだったな
0630名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:24:48.63
いや、トラブルがあった動画はマッキーさんだけなんだよね...
使用者のミスで糸巻き量が多かったか、不良品のハズレを引いたとしか。
不良品ならラインローラーが上手く回転しないとか、ドラグワッシャーの取り付けミスや
スプール中心軸の溝が正常に掘られてないとかでスプールが上がり気味になってるとか
考えられる。
0631名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:32:40.06
クレーマーユーチューバー
0632名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:37:41.18
>>630
それは全部ハズレてる
0633名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:49:10.13
腑に落ちないだって
0634名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:49:11.35
この時代にあれだけ反応あった動画を1人だけだからと思ってる時点で終わってるわ
5万近く再生されててその人達は経緯を注意深く見てるわけよ
それがこのプロスタッフ達の突き放した対応見たらどう思うか
今回のプロスタッフの対応は0点です
0635名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 08:50:56.99
収益うまうまだね
0636名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 09:00:40.83
>>634
時間が経てば頻繁にトラブルが起きると言う人は一人だけだった
つまりは不良個体を掴んだ
それに気付かずに怒りに任せて動画を上げた
全部がこういうトラブルが起きるかのように
馬鹿だなあって感想になるよ
0637名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 09:18:07.65
Fin-ch Channelでは何人かの人で出るらしいって言ってるから
少数だけど1人ではないのでは?
0638名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 09:27:32.38
>>637
あれはyoutubeの動画を見てトラブルが出るらしいが
元気マンさんはゼノン使ってるけどどうですかって質問がいくつか来たって話だろ
0639名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 09:53:38.32
>>630
じゃあなんでコソコソ回りくどくやってんの?
公式の見解出せば一発で終わるけど?
今江もゼノンのライントラブルの件触れてるけど?
動きが臭すぎる時点で色々お察し
0640名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 10:15:44.47
>>628
アフターフォローが下手くそだよな
単にアタフタして総攻撃して終わりって「お前ら厨房かよw」って思ったわ
0641名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 10:17:28.38
なぜ誰もスプールデザインに触れないのかが問題
0642名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 11:15:48.86
>>640
同じタイミングでスタッフ総出はウケるね
那須Dって人のスタッフのブログが香ばしいなw
0643名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 12:24:25.17
わざわざABU使う奴は変態だろ
まぁ俺なんだけど
0644名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 12:24:40.28
テストは誰が?
0645名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:08.67
この変態野郎
0647名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 13:51:06.12
アブはカッコいい
性能しか見てないやつはツマラン
デザインってどこでやってんの?
0649名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 15:52:06.14
これさぁ…車に置き換えたら大規模リコール騒動だぜ
何故かというと既に構造上の欠陥・不具合が発覚してるから(今屁のブログね)
新車開発しました!プロが試運転しました!たまにエンスト起こす構造上の欠陥・不具合あったよ(但し2時間おきくらい)
一般発売しちゃえ!買ったぜ!何だ!?エンストしまくりで前に進まねぇ!!これエンジンの構造上の問題だろ!このメーカー好きで信じていたのに…よーし、啓蒙の一環として動画にupして皆に知らせないと!!
メーカー・プロのドライバー『テメェの運転が荒いからだよ、バァーカ♪もっとちゃんと運転しないからトラブル起きるんちゃうか!?』
メーカーの信者『お前の新車外れじゃね?ガソリン入れすぎ・アクセル践み過ぎクソワロタwエンジン内部の部品が欠損してるかもね(ドヤッ)』
どう考えてもだよ…絶対買っちゃいけないリールだろ、これ…このリールにOK出した契約プロも同罪であり断罪に値するわ
0651名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 16:41:56.12
まぁ海外では日本のセコ釣り野池アングラーみたいな環境下を想定して開発してないだろうからな
ほぼ完成品の状態で送られてくるんだろうし日本支社ましてやいちテスターに生産止める権限なんてあるわけないし
ここらがアブの限界な気がする
0652名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 17:45:37.44
長文書く奴ってなんかの障害?
読んでくれる前提なのが可哀想だよね
0653名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 17:48:12.51
車に例えるとか常軌を逸してるからしゃあない
0654名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 18:20:15.86
どうなった
0656名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 18:53:18.09
うわぁ…この程度で長文だなんてAbu信者は本も読まない馬鹿なんですね〜クスクス
0657名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 18:54:37.17
>>653
同じ工業製品だぜ?頭、大丈夫ですかぁ〜日本語分かりますかぁ〜漢字・平仮名・片仮名分かりますかぁ〜
0658名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 19:16:48.13
>>649 あたおか降臨
0659名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 19:32:08.04
アブ云々以前に、まずピュアフィッシングジャパンがあって、所詮は日本支社程度だよね。
アブガルシアの親会社はピュアフィッシングで、その親会社は今はSycamoreという投資会社。
2018年にNewellからSycamoreへ売却、このドタバタ間はリール開発現場も直撃する。
Sycamore(米)→Pure Fishing(米)→ピュアフィッシングジャパン→アブ日本向け、だし。
Pure Fishing的には、アブもペンもシェイクスピアも並列化されとるんだろうな。
だからあんまり自由に物作りが出来ないんだろうね。
0660名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 19:44:22.63
簡単に車(あるいは自動車メーカー)には例えられない。
前の親会社のNewell傘下なら良かったと思う。
Newellは物作りの企業グループだったし。
そういう所が手放すってのは、ピュアフィッシング丸ごと相当ヤバイんだろう。
0661名無しバサー
垢版 |
2021/06/18(金) 18:39:59.61
ホーネットは説明の時につけてただけで実釣では使ってないし
それまでのABUのスピニングで同様に使って起こってない問題が
ハイエンドで起こってる時点で論外なんだよ
そもそもマッキーはABU買いまくってるABUファンでピュアフィッシングもロッドの開発テストさせたり
グッズ送ったりしてるやつだぞ。

フェザリングがどうのも的はずれだし火消ししてる暇があったらマッキーのゼノン回収してしらべろ
クソ社員ども。
0663名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 01:53:18.69
素人が自分で調整してどうにかなるレベルのものをわざわざ回収するかよ
0664名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 09:10:54.15
今後見据えたら回収するべきだろ
要調整のテキトーなハイエンドリール出すメーカーの物なんてもう誰も買いたくないだろ
0665名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 09:22:57.48
だからプロスタッフもリール博士フロランも箱だし状態で満足してるだろ
満足できない状態の証拠があるのはマッキーさんだけなんだよ
つまりは稀な不良品を掴んだか、自分で巻いた糸巻き量が規定値より
多かったかのどちらか
0666名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 10:04:15.66
マッキーの最初の動画は明らかに訴訟に繋がっていいレベルだと思う
そこらへんのリスクヘッジが出来てなかったんだと思う
リールレビューをメインとしてるのはわかるが、こういう時の要因を
当初はリール側だけしか疑わなかった、そしてそれを定義してしまった
買うな、おすすめしませんと言い切った。

その後、自分でも落ち着いてやってみて、
ほぼ問題なくなって、さらに自分のしてしまったことに気づいたんだと思う

何より一番バカなのか、そのマッキーさん最初の動画に釣られて
今も尚脳内でゼノンを疑って帰ってこれないアブアンチ
0667名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 10:27:17.27
箱出しで使うとか謎ルールってなに?
0668名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 11:10:46.61
>>666
訴訟ってさぁ、、じゃあ民法第何条に該当するの?知ってるんだよね?
0671名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 11:49:22.20
火消必死なのマッキーやろ
貫いたらええのに、ぜんぶひっこめた
あの泳いだ目は自分に非があることを重々理解してる目や
ゼノンのスプール角度は致命的な問題があるなら強気で貫けよマッキー
そうじゃないなら問題なく私のセッティングと早とちりがすべてと言え
0672名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 12:00:24.69
ラインがバークレーのバニッシュか
あのラインは太いからね

4lbでも、クレハの5以上の太さがあって硬い
ベイトはいいけど昔スピで一度使ってトラブル多くてやめた
FCスナイパーも同様に太くて硬いのでスピに向かない
ゼノンとバニッシュが死ぬほど合わないんだろう
同じメーカーなのにね
0673名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 13:03:20.44
>>671
それな。
もし糸巻き量よりも2割以上巻いてたとかだったら、原因が分かったとしても
いまさら言えないわな。
リール博士フロランが最初から糸巻き量のミスの可能性を指摘しているのだが、
糸巻き量が多いとスピニングは全く同じ症状になる。
俺の手持ちの12イグジストと15コンプレックスも糸巻き量が多いと全く同じ状態になる。
0674名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 13:18:31.23
マッキーマッキーって今江は許されたのかよww
リール博士君は前提が間違ってるからどうでもいいわ
0675名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 13:41:16.79
>>674
今江はごくたまにおきるだけで気にならないレベルだから
国産上級機と同レベルという話

マッキーさんはコレは酷い、使い物にならなかったという話

両者はトラブルの受けた感想、大衆に向けた発信が全く逆の話
0676名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 13:47:54.11
またカスみたいな火消し
糸巻き量はこれまでのABUのスピニングと同量巻いてた
今までどうりでトラブル出るってことはリールの欠陥
今江の糸巻き量の例とかどんだけ少なく巻いてんだよって。

しかもフロランとかLEW'Sは知らないわ
SLX BFSのギアが樹脂とか言ってるクソ馬鹿をリール博士とかw
0677名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 13:48:39.47
>>675
それは騒動が起きて慌てて追加したんだろ
本当に気にならないレベルならそもそも書いてないからw
0678名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 14:17:12.98
>>676
今回のゼノンからスプールサイズ、規定量巻いたスプールエッジからの幅が変更になってる
スプールエッジから距離が今までよりある。
今までアブを使ってたユーザーがライン計測せずに、規定量を巻いたらスプールエッジ
ギリギリ近くまでいくと思い込んでラインを巻くと間違う可能性が一番ある。
0679名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 14:27:17.07
>>677
5/26に騒動前から絶賛、推奨してるよ。
これがマッキーと同類のコメントに読めるなら文盲としか。

https://www.lurenewsr.com/162934/
>昨年8月から実戦テストで使っている「ゼノン」。あらゆる面で国産上位機種に引けをとらない仕上がりである

>ところがいざ使ってみると、「ゼノン2000番(直径42mm)」でフロロ3.5Lbを強引に使用してみても、
長期においてライントラブルは「MGXtreme2000番(45mm)」に比べ、むしろ軽減されている印象を受けた。

>「ゼノン2500番」においては、「旧MGXtrem2500番」とこれまた遜色はなく、こちらはラインスラックが
多く出るミドスト、ホバストで4lbフロロで使っても、意外なほどライントラブルは少ない。
これはラインローラーの性能向上はもとより、なによりABU独自のラインの過剰に膨らんだ放出を抑える
独特のベール構造が「ゼノン」ではとても上手く機能しているように感じた。
スプール幅の小ささが逆にドバっと放出するトラブルを制御している気もする。

>また、スプール小径化のおかげで、ミドストやホバスト時、ロッドのフロントフード部分を薄いグローブ装着で
握りこんでも、中指の第2関節先端がベールに接触することもなく、ミドスト等のアクションリトリーブが
やりやすくなった点も気に入っている。
0680名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 14:32:18.38
ゼノンの致命的な問題動画
致命的か
0681名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 15:08:10.84
>>673
北浦で試釣した今屁の犬が試しにラインパンパンにしてトラブルが起きるかどうかやって全く無かったそうだぜ(笑
と言うことは…糸巻き量について今屁・このスレの工作員・他のYouTuberか今屁の犬、どちらかが大嘘ぶっこいたことになるな
0682名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 15:13:53.94
>>679
おまえこそその記事持ってくるなら最後まで読めよwww
個人的にはラインがガシガシに硬くなったりガイド凍結でオーバーラン気味になる真冬が楽しみだわ
0683名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 18:07:02.98
>>682
5ch中学入試国語

冒頭の >昨年8月から実戦テストで使っている「ゼノン」。
あらゆる面で国産上位機種に引けをとらない仕上がりである。

以下の文とを合わせて著者の主張に沿った答えに最も近い解答を2つのうちから選択しなさい。

「ゼノン」の弱点を挙げて置くと、スプールの肉抜きデザインがダイナミックなためか、
スプールのスカート部分がアンダーカット(オーバーハング)状になっているため、
緩んだラインスラックがスプールシャフト内に滑り込んで噛み込むと、数回転でも手で
ラインを逆回しして解くのがとても難しい構造になっている。
現段階で弱点と思われる部分はこの一点だが、それを補ってあまりあるメリットが
「ゼノン」にはあると思う。

1.ゼノンは去年からテストしてきたが、素晴らしい。
スプールシャフト内に滑り込んで噛み込むとスプールの構造上、解くのが
難しい構造になっている。
でもスピニングの構造上、どのメーカーのを使ってもラインを巻き込むことはあるんで。
つまりは、あらゆる面で国産上位機種に引けをとらない。

2.オススメはできない。ライントラブルとか国産の比ではないんで。
使い物にならない。巻き込むとひどいんで。今までのMGXよりもトラブル多いのに、
国産上位機種との比較なんてとてもとても。つまりはマッキーさんと同じだよ。
0684名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 18:19:47.35
>>681
規定値オーバーのラインパンパンでもロッドを下に向けたり、重量のあるルアーや
引き抵抗のあるルアーなどラインスラッグの出ない釣りで操作する人は
巻き込みにくい。
マッキーさんは立てての操作やシェイク等、軽量リグの操作だから、
もしラインを多く巻いてたら頻繁にトラブルよ。それがフロロなら顕著に出る。
0685名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 19:04:58.43
1g投げられる丸型アンバサダー左巻き出してくれないかなと10年くらい考えてる
0686名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 19:32:27.49
2500cは
ないだろうなぁ・・・
所持していてよかった
0687名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 20:05:04.37
仕事でも釣りでもトラブった時に『まず自分を疑え』不快な動画だったな
0688名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 20:11:14.75
ディスプラウト(ツネミ)の企画に対し、アブは旧カーディナル再生産で応えてくれるんだけどね。
トラウト用で応えてくれるベイトは5500/5501で、ディスプラウトも本音は2500番台が欲しいハズ。
日本中で2500を欲する声はあるはずで、アブというかピュアフィッシングジャパンにも届いているハズ。
でもアブ的には「旧丸型アンバサダーは海でも可能な5500からで」という事なんだろう。
旧カーディナルも2500も、今でも欲しがるのは日本市場だけなんだろうな、シマノやダイワとは別腹で。
世界規模だと「それはレボ等で間に合う」という判断なのだろう。
今年はABU100周年で、結構2500復活は期待してたけど、もう無いわな。
0689名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 20:55:12.02
>>687
ブーメラン刺さってんよ
0690名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 21:41:39.37
内部事情知ってる俺からすれば、現実に火消し隊がいた事に驚いた。
0691名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 01:26:57.41
人間性を疑うよ。
0692名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 09:32:15.74
今江先生も軽さ以外で巻きの良さもドラグもステラに勝てないけれど必要十分とおっしゃっておられる。
下野大先生も昔のクソリールを必要十分とおっしゃって擁護しておられた。
人と違う物を使いたい性癖や宗教上の理由か契約上の理由でアブリールしか使えない方以外はステラかヴァンキッシュかイグジストかルビアスあたりを買おう。
0693名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 09:53:33.29
メーカー側の必要十分を信用してはいけない。
本当に値段の割に良い物なら「この値段ではあり得ないほど良い物」と宣伝する。
0694名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 09:54:24.26
アンバサダーは4000系も出てこないけど
海外では需要ないのだろうかな
0695名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 16:52:55.68
無能インプレ頑張れ
0696名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 16:56:48.70
4600は作ってるけど4500は作ってないね。
5500/5600はあるけど、4500は作らない。
「4000は半分しか作らない、この辺からはもう需要が無いから」なんだろうね。
糸巻き量的には「非丸型の最新リール買え」って事なんだろう。
合理的といえばそれまでだけど。
0697名無しバサー
垢版 |
2021/06/20(日) 17:01:31.65
>>694
バス用は完全にロープロ主体に移行しちゃったからなあ。
5000番台6000番台はソルトやフレッシュのビッグゲーム系で、海外ではまだまだ需要あるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況