X



トップページバス釣り
1002コメント190KB

宮城のバス釣り @3日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 00:05:37.12
>>299
丸森いいっすねーー!!
丸森〜伊達エリアは自分的に阿武隈川で一番好きなエリアです★
猿飛岩のワンドとか景色や雰囲気もいいしなにより釣れる!笑
0301名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 06:30:03.67
>299
熊出没注意の看板あちこち立ってるので気を付けてね(^_^;)
0302名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 09:26:10.11
七北田ダムって遊魚券いる?
ネットにはバス釣れるってのってるがそもそも本当に釣れんのかな笑
0303名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 09:47:06.81
>>302
人に聞く時は「いるんですか?」だろ

書き直すか、二度と書き込むなよ
下劣野郎が
0304名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 11:09:08.87
朝、仙台から阿武隈川行ったけどなんも釣れなかった、バイトすらなし(笑)
0305名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 14:02:32.02
自分は大崎市で化女沼と周辺野池でやってます。
このスレで同じような方いらっしゃいます?
結構仙台から県南多いみたいだから
0306名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 14:27:03.98
風強いから帰ってきた!釣れないし
0307名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 19:15:54.77
阿武隈川は条件が良くてもノーバイトは普通で
超減水の現在では場所を選ばないとムリでしょう
0308名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 20:54:24.64
今週もボウズ
木に引っかかってるライン回収してたらハサミを野池に落としてあたふたしてたら拾ったルアーも野池の底に。。。
0309名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 21:12:33.63
丸森でスモール30ぐらいのやつ1匹だけ、阿武隈おわたな
0310名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 09:07:45.41
惣の関全然釣れん!3月に1匹50upが出て以降1匹も釣れない。
0311名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 09:46:27.06
キャラウェイの隣の池釣禁になったんだな
0313名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 14:55:54.42
BD沼も昨日は終わってた。なんか水死んでるねー。梅雨になったら楽しいかもなぁ。フロッグでも買っておこう。
0314名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 19:19:54.56
BDはいつも死んでるわw
水動かすとバサーがよってくるからわざと水腐らせてる
0315名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 20:44:29.12
阿武隈川1ヶ月ぐらいボウズ食らってるわ……
0316名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 20:46:20.00
阿武隈川はナマズ狙ったほうがよくね?最近ナマズ釣れてる?
0317名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 20:54:57.64
バス釣れないから100均スプーンでオイカワ、ニゴイ、ナマズ釣ってる。
0318名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 20:59:47.71
俺ナマズ触れないんだよね……キモいし臭いしさ(笑)
0319名無しバサー
垢版 |
2017/06/12(月) 22:48:46.39
皆阿武隈川の話題上げてるから行ってみたくなってきた
とりあえずここ行っとけみたいな場所ありますか?
0320名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 01:08:02.09
阿武隈川は福島県内の方が年間通していいですよ
0321名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 07:42:18.23
阿武隈川は丸森から福島だよね!岩沼、槻木近辺はマジ釣れない
0322名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 07:47:37.21
槻木大橋の下とか前は釣れてたよね
0323名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 10:15:30.25
阿武隈は福島市内のがいいぞ
0324名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 13:04:19.82
>阿武隈は福島県内から丸森


マジでこれw 本流というか中流というか、岩とかが絡んだスポットが良いみたいね。
0325名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 14:27:32.54
福島もマジで釣れないよ!
0326名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 15:32:15.26
阿武隈ブログ見てると、福島の人達けっこー釣ってるよ
0327名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 15:32:29.94
阿武隈ブログ見てると、福島の人達けっこー釣ってるよ
0329名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 19:50:21.33
宮城の阿武隈スモールは福島県産だぞ
おとなしく宮城で釣りしてろ迷惑!
0330名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 21:04:56.62
福島は30センチ前後のスモールなら釣れる
伊達橋から上流で、草刈りや除染終わってるから週末来てみたらいいじゃん。でも一雨欲しい状況ですわ。
0331名無しバサー
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:05.94
>>303
市内全滅阿武隈もだめ、この時期の一匹は価値ありそうだね。
0333名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 00:42:35.77
明日名取川行ってみるかな
0334名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 05:34:09.06
阿武隈川は、みんなが楽しめるほど魚がいないんですよね〜

釣れた人は魚に感謝して下さい
0335名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 10:38:53.48
阿武隈川て何年か前は釣れてたんでしょ?
0336名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 14:10:10.21
なるほど、阿武隈情報いろいろありがとうございます
0337名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 21:24:01.78
俺は亘理から福島までしか釣りしたことないけど阿武隈は丸森〜福島あたりが時期問わずいいね。ほかのとこは時期によってだいぶ左右される印象。
0338名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 21:26:40.25
今の時期は岩沼〜槻木らへんでも魚影まぁまぁあるし夏になればもっと魚影濃くなるよ去年の夏は逢隈の水門エリアいい感じでした
0339名無しバサー
垢版 |
2017/06/14(水) 23:55:09.24
逢隈の水門エリア先週やった、どでかい鯉がなかなかいたな
0340名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 11:42:23.68
皆さん情報ありがとう
今度行ってみます!
0341名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 18:52:30.83
仙南で野池とかバス釣れるとこありませんか?
0342名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 19:25:31.99
ダムですが七ケ宿オススメですよ!
0343名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 19:41:38.14
七ヶ宿ダムと樽水ダムどっち釣れる?
0344名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 19:51:01.99
七ヶ宿て熊やばそ
0345名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 21:27:01.82
七ヵ宿っておかっぱりできるとこけつまこありますか?
0347名無しバサー
垢版 |
2017/06/15(木) 21:58:03.67
七ヶ宿ダム何年か前に殺人事件あったからあんま行きたくないや
0348名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:05:58.78
惣の関ですらだめ、宮城バサーは今どこへいけばいいのか
0349名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:10:24.72
俺は全く釣れない阿武隈川ばっか
0351名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:40:32.11
やっぱ減ってるのかね?阿武隈今週は全く釣れん!アタリ二回あってどちらも掛けられなかった(x_x)
0352名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:42:25.72
俺アタリすらないわ(笑)
0353名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:42:31.61
阿武隈や七北田とか川はまだいいが野池は年々場所問わず釣れなくなってると思うのは俺だけじゃないよね?
0355名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:43:48.91
野池て水抜きされてバス駆除されてるから釣れなくない?駆除されてない野池捜すのがむずかしいわ
0356名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:46:07.93
>>354ソフトからハードまで一通りは投げてるよ!最初はだいたいスピナベかな
0357名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:52:28.77
>>355
いないとこはもちろん釣れんわね!
俺が言いたいのはバスがいるの確実にわかってる野池でも年々難しくなってると思うってことね!
0358名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 12:57:38.39
>>356それでアタリすらないとなると辛いね。
今週あった二回のアタリはどっちもマズメだったしそれ以外の時間だいぶ難しく印象っすわ!
0359名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:07:58.09
>>358夕マズメ?いつもなに投げてるの?
0360名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:09:11.26
今の時代バスいる野池てまだあんの?
0361名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:29:44.57
>>359
夕マズメ。陽が山に隠れ始めてから完全に沈むまでの30分くらいね。今だと6:30〜7:00くらいかな。
0362名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:31:47.77
>>359
最近はソフトのスティックベイト系(ドライブスティック)とかストレートのネコ()カットテールがほとんど。
0363名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:34:23.44
>>360
県北だとバスのいない野池なんぞないけどな
0365名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:37:00.97
俺もそんぐらいにやってるけどなんもアタリないかな!1ヶ月ぐらい前にマズメにミノーでバラした後からアタリもなんもない(笑)
0366名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:38:52.44
みんなどこの野池でやってんの?
0367名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 13:58:57.33
>>366
その辺にある適当な野池!住民に迷惑にならないようなところね!
0369名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 14:41:55.00
俺もバスいるかわからんけど野池行ってみるかな
0370名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 15:53:34.33
おい、宮城のアホバサー達!
問題になってる鹿島の溜池でフローター浮かべてんじゃねーよ!
お前等のような奴らのせいで水抜きされるかと思うとなんか納得できねーんだよ!
とにかく相馬、鹿島方面で浮かぶな!ボケが!!
0371名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:45.86
今日阿武隈川で釣りしてたらシッポがなくなった20センチぐらいのハヤかな?なんの魚かよくわかんなかったんだけど弱った状態で浮いてきたと思ったらその下からどでかいナマズが出てきて食ってた(笑)あのナマズの顔が忘れられない(笑)
0372名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 19:18:42.75
ジム曰くバスが一気にに増えすぎて餌なくなってバス自身が一気に減ってるんだって
0373名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:10.76
今シーズンの釣果
スモール6匹(オール40up) ナマズ1匹(62c)
やっぱ少なくすぎだろうか?
0375名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 20:35:35.35
俺なんてバス1匹のナマズ1匹だぞ(笑)
0376名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 20:37:25.13
七ヶ宿ダムってバスいるの?
許可取ればボート出してもいいの?
0377名無しバサー
垢版 |
2017/06/16(金) 20:37:54.42
おれ今年リール2台買ったのに釣りに行ってないぞ…
0378名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 00:29:48.96
>>377
知るかボケ
0379名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 03:06:41.50
ワロタ
0381名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 05:16:51.78
USBのタイプCとか誰得
0382名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 16:19:16.44
江合川釣れねえでも好き
0383名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:56.69
今日も阿武隈川行ったけどナマズしか確認できん
0384名無しバサー
垢版 |
2017/06/18(日) 22:19:44.21
村田ダムでポップXで一本だけ!渋すぎる
0386名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 01:29:25.08
>>382
同じく
昔みたいに釣れると信じて投げ続けてますよ
0387名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 03:49:42.76
日曜だってのに阿武隈川に誰も居なくて草ァ!
0388名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 16:40:38.89
>>386
江合川で会ったらよろしくね〜
0389名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 21:13:17.21
阿武隈川でバズベイト着水と同時にヤツは食ってきた!エラ洗いされてバレました!悔しすぎる(泣)
0390名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 11:34:11.41
>>388
よろしくですー
支流とかワンドじゃなく本流でも釣れますかね?
今だかつて本流で釣ったことがなくて…
0391名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 12:34:25.11
江合川やってる人いるんだ
桜の目橋辺りでやったことあるけど釣れる気しなかったなぁ
0392名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 13:26:04.52
>>390
本流で釣ったのは二回しかないや
0393名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 13:33:59.00
白石川の大河原から上流はどうなん?
ソニー裏の堰付近に何回か行って何も反応なかったけどバスやナマズいないのかな
0394名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 13:36:49.36
宮床ダムってどうすか?
藪だらけで降りれるとこそんなに無い気がするんだけど
0395名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 13:41:40.11
>>392
どういったシチュエーションですか?橋桁とかのストラクチャー周りとか?流れ有るところで釣れた試しがなくて自信もって投げられないんです
0396名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 14:18:04.01
>>395
メタルバイブをゆっくり巻いただけだよ
あとシャローをバズでしつこくやるくらいかな
0397名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 14:29:25.92
>>376
遅くなったけど。
七ヶ宿ダムは国交省に届けを出せばボート(エンジン無し。着けてるのもダメ。)で釣りしても大丈夫。届け出自体はそんなに難しくないです。
ただし、必然的にアルミとエレキのみの釣りになるから、そのへんは覚悟してください。
あの広さのリザーバーをエレキのみと、午後からは必ず爆風になるので、かなりきついと思います。
バスボートでエンジンで走り回れたら最高に楽しそうなんだけどね。
素直に真野ダム行った方が吉かと。
0398名無しバサー
垢版 |
2017/06/20(火) 21:55:59.80
>>396
なるほど
江合バス探して投げ続けます
0399名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 08:49:57.56
>393
ネットで見たら25c位のが釣れてるよ
ただ白石川でスモールってヤバくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況