X



トップページバス釣り
1002コメント190KB

宮城のバス釣り @3日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 20:20:15.54
今年は宮城もダメか?福島も全般的にダメね
まずもって池やダムの水が多いのが一番悪い
早く梅雨入り前に抜け!水流せ!
減水気味が一番釣れるバス釣りはな
0127名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 20:24:07.16
槻木大橋の下で2ヶ月くらい前50アップ釣ってる人いたよ!
0128名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 22:37:43.45
宮城野区あたりの梅田川水深あって良さげだった。
確か梅田川は釣りOKだよね。

この前加瀬行ってきたんだが駐車場近くのクリークのほうが釣りはさけたが釣れそうだった笑
0129名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 22:38:53.54
本当どこも釣りできなくなったよね、まずどこもバスがいなくなった(泣)
0130名無しバサー
垢版 |
2017/05/17(水) 22:41:03.91
2週間前くらいに樽水ダム行ったけど微妙だったー!1匹しか釣れんかった、周りも人いたけど釣れてなかったなー
0132名無しバサー
垢版 |
2017/05/18(木) 05:00:45.58
山崎パンで働いて、仕事の前後は阿武隈川に釣り行けよ
0133名無しバサー
垢版 |
2017/05/18(木) 06:12:46.34
釣り堀いくしかねーか……
0134名無しバサー
垢版 |
2017/05/21(日) 17:04:13.78
(神次)釣り堀も釣れんぞな
金かけるなら釣り具を買っての野釣りがベスト!
0135名無しバサー
垢版 |
2017/05/21(日) 20:14:12.68
強い繁殖力から琵琶湖の生態系を脅かす外来魚のブラックバスの成魚を一部水域で駆除したところ、ブラックバスの稚魚が急増したことが、滋賀県水産試験場の調査で分かった。
他の魚だけでなく、ブラックバスの稚魚まで食べてしまう成魚という“天敵”の減少が稚魚の繁殖を招いているとみられる。
県はこれまで成魚を中心に駆除を進めてきたが、繁殖を防ぐには稚魚ごと駆除する必要があるとして対策を研究している。

 同試験場は、琵琶湖の外来魚駆除のモデル水域としている内湖の曽根沼(同県彦根市)で、平成20年から大規模な駆除作戦を実施した。
電気ショッカーボートという装置で水中に電流を流して一時的に魚をしびれさせ、捕獲する仕組みで、モデル水域内では成魚の生息数が減少。
1時間あたりの捕獲数は23年度に6・75匹だったのが、25年度には3・06匹とほぼ半減。
27年度には0・52匹とほとんどいなくなった。

 ところが、同時期に小型定置網で捕獲される稚魚の数は急増。
1日あたりの捕獲数でみると、23年度に1・39匹だったのに対し、25年度には26・72匹と約19倍になった。
0136名無しバサー
垢版 |
2017/05/21(日) 20:14:26.06
原因について調べるため、別の飼育池でブラックバスが好む琵琶湖固有種のホンモロコなどを入れず、ブラックバスの成魚と稚魚を入れて飼育実験したところ、成魚が稚魚を食べていたことが判明。
成魚が減ることによって稚魚が増える“皮肉な現象”が起きている可能性があることが分かった。

 ブラックバスはその強い生命力からホンモロコなどの在来種を好んで捕食する。
県は生態系を守るため、モデル水域以外でも電気ショッカーボートなどを使って駆除を行っているが、電気ショックは成魚に一定の効果があるものの、体の小さい稚魚には効きにくい。
また並行して進める網での捕獲では、稚魚が網の目をすり抜けてしまうことが多く、決定打になっていないのが実情だ。

 県は今春から対策の研究を本格化しており、湖内にブラックバスのための産卵場をつくり、産み付けられた卵を取り除いてしまうことで稚魚になる前に駆除する試みも検討している。

 県の担当者は「リバウンド現象が起きた」と指摘した上で、「放置していては外来魚は増える一方で、在来魚を守るために駆除は不可欠。
稚魚ごと駆除できる方法を模索している」と話している。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170520-00000108-san-000-4-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000108-san-soci
0138名無しバサー
垢版 |
2017/05/24(水) 18:06:37.53
長沼はどうよ?
0139名無しバサー
垢版 |
2017/05/24(水) 20:42:29.14
>>138
もうくさいですドブ
0142名無しバサー
垢版 |
2017/05/26(金) 12:14:13.57
やっぱ阿武隈のスモールは引きが強烈で楽しい!
阿武隈川コンディション良いスモールあがってるよー!
0144名無しバサー
垢版 |
2017/05/26(金) 16:57:16.10
南川大増水!
小バスなら釣れます。
0145名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 00:29:58.86
化女沼でチャターベイト使ったら48pあがったよ
減水+水草で巻物はそろそろ終わりかも
0146名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 00:32:37.74
>>144
子バス(笑)
だからお前のMaxはいつまで経っても35pなんだよ
やれやれ…
0147名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 06:12:24.29
ひょうたん沼。今年は釣れないしバス見えないって思ってたら…
冬の間に川鵜が10匹ほど住み着いて魚食いまくってたらしい
川鵜の食欲ハンパねーみたいだから魚いないわ
0148名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 09:38:59.17
>>147
ひょうたんデカバスいるぜ!
0149名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 12:53:22.64
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0150名無しバサー
垢版 |
2017/05/28(日) 10:06:55.86
釣れない……
0152名無しバサー
垢版 |
2017/05/28(日) 11:34:55.34
七ヶ宿ってどう?
0153名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 12:36:19.87
江合川のポイントがわからない…
歩き回ってるけど、まだ当たりがないわ
0154名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 13:36:14.12
江合川は難しいよ鯉は簡単に釣れるけど
0155名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 14:27:01.24
県北回ってみたけど小バス3匹のみ
化女も誰も釣れてなかった
0156名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 16:34:22.67
宮城で釣りしてる奴らって全然リリ禁守ってないやろ?
こんな意味無い条例早く撤廃すれば良いのに…
0157名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 16:43:17.64
>>153
もうヌルかったプール前ワンドも埋まってるようなもんだしな…
0158名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 17:24:17.27
プール前はバス雷魚ナマズが釣れたんだがなあ
0159名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 18:30:55.36
>>157
10年近く前は50上げたり、引きが強くてクソ楽しかったんだけどな…
最近行ったけどなんにも当たりなし
0160名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 19:05:15.00
江合川は鷺が住み着くようになってから釣れなくなった
0161名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 19:26:15.21
もっと上流の橋の付近も釣れたのだが、、
数年前の洪水以降釣れなくなったな
0162名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 19:29:45.63
鯉しかいない川になっちまったよ
0165名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 22:04:57.05
やっぱ、水害と鳥か…
0167名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 13:52:48.39
よし久々に江合川に行ってみるか〜
0168名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 19:25:08.14
阿武隈川マジ釣れねー
0169名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 20:32:52.06
江合川のすぐ横の水たまりあってそこそこ釣れてた記憶が。他の川の勘違いか。
0170名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 20:53:43.37
阿武隈川釣れねーなーw それで陸ッパラーが今年は全然居ねぇんだなw
0172名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 21:21:06.45
江合川釣れね!
0174名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 00:37:11.73
阿武隈川槻木大橋付近でたまにやってるけど今年まだ2匹しか釣れてないわ(笑)
0175名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 02:35:25.50
やっぱり梅田川かな?
0176名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 05:07:25.60
白石川なら七ケ宿が釣れてるんじゃね?
毎週末はボートで賑わってる
0177名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 09:23:19.16
仙南で釣れるとこないかな
0178名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 14:07:40.33
>>156俺は地元が宮城なんだけど、帰郷した際にバス釣りできないのは悲しいから撤廃して欲しい。
別にバスが害魚なのはわかってるからなんか捨てる所とか作ってくれればそこに捨てるんだけどなぁ。
0179名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 20:27:07.04
阿武隈川は、今日も釣れませんでした天空…
0180名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 20:27:09.70
徹底的に察が検挙・署引きすれば条例遵守になる
サイカチの機動隊出動は恐れ入りやしたね
0182名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 00:15:24.35
七北田ナマズどのへんだい?
0183名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 09:25:48.13
阿武隈川てハードルアーオススメある?
0184名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 19:47:33.42
何を投げても釣れた阿武隈が懐かしいよ
0185名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 20:53:06.52
それどんぐらい前なの?俺阿武隈川でバス釣れるて最近しったからさ(笑)
0186名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 05:30:54.47
2007年頃がピークで
いかにも川スモールって感じの体高のある奴がボコボコ釣れたよ
0187名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 09:06:45.82
岩沼の金蛇水神社の裏にある、いくつかある池知ってる人いますか?
0188名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 11:52:03.86
自分で知ってて質問すんなよ
0191名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 13:22:14.85
>>178

>別にバスが害魚なのはわかってるからなんか捨てる所とか作ってくれればそこに捨てるんだけどなぁ。

持って帰って自宅で処分しろよ
それが嫌ならやめろよ
0192名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 14:21:40.30
教えてちゃんカワいいね
0193名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 14:23:36.08
阿武隈川で今日の朝スピナベで40ちょい釣ったぜ!!!!!
0194名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 17:08:15.40
昨日の雨で増水、濁りで釣れるわけないやん
0195名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 17:17:03.22
田尻野池で46センチ!シャッドで出たお
あとはクランクで30代二本
0196名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 18:09:55.81
金成(?)栗原(?)
連れと初めて行ったから分からんけど、高校生らしき集団の一人が58p上げたわ
思わず拍手してやったわ(笑)
県北にも大物がいるもんだなぁ
0198名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 19:27:27.75
>>197
釣れない八つ当たり野郎参上www
0199名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 19:34:20.89
wwwwww
0200名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 21:48:26.76
やっぱ朝まづめは釣れるわ
0201名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 22:52:13.37
盛り上がってまいりましたぁ!
0203名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 23:01:30.65
明日も4時起きで阿武隈川行ってみるかな
0204名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 23:53:09.16
4時じゃ遅い
釣る気ないだろ
0205名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 09:06:47.88
今日も阿武隈川6時過ぎくらい、スピナベで42いただきましたー!
0206名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 09:38:22.08
天気悪いしマキシムかインペリアル千姫に行くわ
0207名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 10:15:35.71
阿武隈川行きたいけど、風強い…
0208名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 17:11:46.75
化女沼釣れね
0209名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 20:09:21.03
迫川がいいです
0210名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 20:45:07.37
旧じゃなくて?
0212名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:43.45
樽水ダム増水してるだろうなー
0215名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 21:44:57.01
俺たちの戦いはこれからだ
0216名無しバサー
垢版 |
2017/06/04(日) 21:57:11.04
明日も戦ってきます
0217名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 15:28:33.47
ここは餌釣り師はどっか行ってくれって感じですかな
0218名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 15:58:25.09
そんな事ないよ
0219名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 16:14:52.06
今日はバイトすらなかった
0221名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 20:53:33.05
みなさん、ロッド、リール、なに使ってますか?
0222名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 21:17:29.30
ホーマックで買った1980円のロッド
アンタレスDC
0223名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 21:32:18.83
>>222気合い入ってますね
0224217
垢版 |
2017/06/05(月) 21:45:39.90
>>218

ありがとう!

誰かエサでバス釣ってる人いません?
俺は元々ルアーもワームもやってたんだけどエサ釣りってかウキ釣りのウキ沈む感じが好きでずっとウキ釣りっす

この時期、ホームではギルが多すぎて大物が釣りづらい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況