X



トップページバス釣り
1002コメント301KB

【ito】Megabass総合スレッド24【デストロイヤー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名無しバサー (スププ Sd9f-lZib [49.98.49.207])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:54:26.87d
>>242
伊東を甘くみちゃあいけねぇなぁ兄ちゃん。
0244名無しバサー (スプッッ Sd9f-F42q [1.75.248.223])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:46:11.26d
>>243
それも少しは理解した上で、期待と不安と不安を込めたレスだ
エヴァの庵野秀明みたいなもん
0245名無しバサー (アウアウエー Sa5f-sNWn [111.239.47.159])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:54:19.96a
ラピッドバッグ売り切れてるけどラピッドバッグIIがそろそろ出る流れかな?
買い換えたいから待ってるよ。
サバイバルバッグUもあれを縦に背負えて、上下に三気室くらいにした上で横から取り出せれて少し小さくすれば欲しい。
0248名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-9G2f [221.19.110.141])
垢版 |
2018/04/10(火) 12:43:02.050
DEEP-X100、200モデルチェンジかー
どこか関東近郊に旧100、200ワゴンしてるお店ない?
0250名無しバサー (アウアウカー Sa27-4MPa [182.251.240.14])
垢版 |
2018/04/10(火) 13:52:47.29a
グリフォンにしても犬にしてもリニューアルでコケてない?
中古屋に余りまくってるのも原因かな?
0251名無しバサー (スププ Sd9f-TyUN [49.96.24.171])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:33:04.46d
SR-X GRIFFON スターダストシャッドは俺の高校時代の思い出。野池で無双しまくった。
0252名無しバサー (アウアウカー Sa27-4MPa [182.251.240.15])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:46:07.45a
野池w
0255名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-9G2f [221.19.110.141])
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:26.210
同じ名前の別物だから
平行輸入したら船便でも値段変わらなくなるし、しかも折れて届くかもよ?
0257名無しバサー (バットンキン MM1f-ZoD/ [153.233.81.14])
垢版 |
2018/04/11(水) 15:21:00.52M
ノイジーキャットはケミホルダーなんであんな位置にしたのか分からん

ウミホタルつかんしリトリーブしてる時全然見えない
あれ作った奴ナイトゲームやった事ないだろってレベル

>>256
あのグリゼロみたいなラトルなければブレード外したらかなり静かに使えてアピール控えたい時確かに良いかもね
0259名無しバサー (アウアウカー Sa27-4MPa [182.251.240.1])
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:22.81a
金属カップが過剰アピールならプラカップの可能性あるけど
金属カップだと音が強いってことはなく、むしろ最高の音は金属でしか出せない
つまりプラカップは気分で使い分ける以外に出番ないと思う
0260名無しバサー (スフッ Sd9f-iQEw [49.104.45.214])
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:54.13d
>>249
この営業フラップスラップ使った事ねーだろ

オリジナルはただ巻きでは使えねって事になるし
0261名無しバサー (スププ Sd9f-lZib [49.98.50.208])
垢版 |
2018/04/11(水) 20:06:03.60d
>>260
そだねー

わし、フラスラ、カバー周りでタダ巻きで、使ってるし〜
0262名無しバサー (ワッチョイ 03b8-vKSO [60.106.173.29])
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:07.000
>>257
そうそう、ナチュラルにアピールしたい時に使えそうな気がするんだよね

>>259
だいたいノイジー系って金属カップが多いやん?
スレてきたら音覚えるのか気持ち良いカポカポ音に反応しなくなったり音聞いただけで逃げたりするんだよね
そういった場所だったら選択肢増えると思っただけ

ほんとカップ音だけは他のノイジー系と違ってて面白いのに色々と駄目な所が多過ぎて使えない残念なルアーだよね、これ
0263名無しバサー (スププ Sd9f-lZib [49.98.50.208])
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:40.09d
>>259
どうやら、今のところ
カップの素材によって何が変わるのか?
って話で、「音」っていう部分のみで話が進んでるみたいだけど。

他にもあるんじゃ無いか?

プラと金属。重さの違いから、アクションレスポンスに差が出るよね?

あとは、色。透けてるか透けて無いかだけど、透けてる方がギラつきがなくてよりナチュラルだよね

その辺をもっと考えていくべきだよ。
0264名無しバサー (ワッチョイ 03b8-vKSO [60.106.173.29])
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:50.730
まぁとりあえず今のままだとメガバスの釣れないルアーの典型みたいなものだからここで議論しても仕方ないとは思うけど
とりあえずドリルで穴開けてラトル摘出手術してみる
あと見えないケミはホムセンに売ってるエーモンの配線ホルダー使えば何とかなるし、他のルアーをナイトで使う場合にも使えるチューンなのでおすすめ
https://i.imgur.com/1ZGQJVl.jpg
0265名無しバサー (アウアウカー Sa27-4MPa [182.251.240.17])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:42.99a
>>263
探せば違いは見つかるけど、探すのが目的になってない?
小さな差で使い分けたつもりになるより、全く別のルアーに変えた方が良い
サーフェスクランクを投げるとか、グラビンバズするとかね
0266名無しバサー (スププ Sd9f-lZib [49.98.50.208])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:23:41.95d
>>265
ただ魚を釣るだけならそれで良いかも知れないが?

例えば?
その僅かな差で、そこに居る60が釣れるのと釣れないのでは、大きな差になるとは思わないか?

投げる角度?
落とす位置?
着水音?
トレースライン?

その辺を意識して統合した時に、記録級が釣れたりするんじゃないかな?
0267名無しバサー (ワッチョイ 03b8-vKSO [60.106.173.29])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:12.940
言いたい事は分かるけど流石にナマズ相手にグラビンバズは極論過ぎないか?
言ってる事は正しいけど極論持ち出すと賛同したくなくなるじゃんか
どちらも言ってる事は間違ってないけど極論言い出したら賛同得られないよ?
バス板でナマズの話振った俺が1番悪いんだけどさ
0268名無しバサー (スプッッ Sd9f-rjBa [1.75.240.178])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:32:03.93d
とりあえず、>>264のルアーのキズが良い味出してる
0269名無しバサー (ワッチョイ a3b8-xg8r [60.106.173.29])
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:04.140
>>268
ありがとー
ボロボロのルアーが好きならナマズ釣りのメインルアー紹介しちゃうよー
ナマズ釣りのメインウェポン 2代目ガッタX
https://i.imgur.com/QLQu3zo.jpg

下から
https://i.imgur.com/w1EvCOk.jpg
最初に使ってたガッタXは4年間使い続けてたら殿堂入りする前にただの発泡スチロール片になってしまったので2代目の部品取りになりました
オリジナルの羽はとっくに折れて無くなったのでガンディーニの羽に交換済み
とにかくよく壊れるので羽のストックは20セット分くらい用意してるけどそれでも1シーズン持つか不安なんだよね
https://i.imgur.com/vsut8EP.jpg
0270名無しバサー (アウアウカー Sa47-eOnd [182.251.240.18])
垢版 |
2018/04/12(木) 01:09:05.67a
鯰の話してたのか、それは気付かなかった
だとしたらむしろラトルアリのままで使えるんちゃう?
カップの音よりとにかく煩いラトル音じゃない?鯰
0273名無しバサー (スフッ Sd1f-yav1 [49.104.29.163])
垢版 |
2018/04/12(木) 08:16:27.25d
質問なんですが
最近メガバスルアーに使ってるLBOってボールベアリングなんでしょ
オイルメンテしないと動き悪くなると思うのですがオイル注入方法教えてください
0275名無しバサー (ワッチョイ cf35-3BmL [153.199.115.157])
垢版 |
2018/04/12(木) 12:27:23.500
割れない限り、オイルが気化することはないと考える。

問題ないさ。
0277名無しバサー (アウアウエー Sadf-eVWt [111.239.35.114])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:53:16.64a
シーズンインしたのにラピッドバッグ売ってないもんなぁ…メガバスさんラピッドバッグ2を製作中なんでしょうかね。
出たら速攻買い換えるから頼みますよ。
0279名無しバサー (アウアウエー Sadf-eVWt [111.239.41.33])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:45:37.29a
>>278
カモの色が欲しいし、だいたいは在庫同じだよ。アマゾンが在庫二、三週間待ちでメガバスサイトにもない時はいつまでたっても届かずアマゾン側からその内キャンセルされるだけだと思う。
0282名無しバサー (アウアウエー Saea-KrQ+ [111.239.50.206])
垢版 |
2018/04/21(土) 02:44:20.94a
>>281
今使ってるエバーグリーンのが傷みが酷くなってきたからだよ。状態が良く使えるときにそう買い換えるものでもないだろ。
0283名無しバサー (ワッチョイ cfb8-B8Oq [118.20.40.134])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:21:58.050
昔、タックルボックスて雑誌(定価300円)に伊東由樹が見開き2ページで
記事を書いていたんだけど、ドックXの話題でルアーにはフォースが
必要とか書いてあったんだけど、フォースが何なのか解る人居ますか?
0284名無しバサー (ワッチョイ de61-PmXH [119.171.151.7])
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:29.460
スターウォーズのアレ的なやつでしょ
伊東が誤魔化しきれない時に使う苦肉の策みたいな
ビッグバンとかも同じような類のやつ
0286名無しバサー (スプッッ Sd92-fOki [1.75.244.169])
垢版 |
2018/04/21(土) 22:36:08.79d
スピリチュアルとかオーラみたいなもんだろ
0287名無しバサー (スププ Sd72-GKzD [49.98.73.249])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:09:05.06d
最近動いてる社長を見ないな。イったか…
0288名無しバサー (ワッチョイ 2bb8-SKNx [114.184.141.64])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:38:51.280
社長がいろいろ出過ぎで、昔みたいな人気無くしたと
個人的に思う、そうしたらまだカリスマ性も保てたし
やたら長い英語の商品名も?水揚げや鬼手仏心等の
言葉も嫌いだった
なによりメガバスは規模を大きくし過ぎた
少数精鋭で生産が追いつかない程度でよかった
ルアーがセールで買い叩かれるくらいなら
メガバスはイメージで過小評価だと思う
俺は応援するぜ。
0289名無しバサー (ワッチョイ d265-WQrL [125.195.12.175])
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:12.250
>>288
人間には欲という魔のフォースが働くのさ
0290名無しバサー (ササクッテロレ Sp27-pLul [126.245.20.252])
垢版 |
2018/04/25(水) 08:06:36.44p
>>288
改行が変で読みにくい
ガラケーですか?
0294名無しバサー (スプッッ Sd92-fOki [1.75.245.101])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:43:38.40d
初期のDEEP-X100でリップに丸いくぼみがあるヤツって何年製くらい?
背中強打で塗装がハゲちゃっててわからんのだが

まあ、知ったところで、、、って言われるかもしれんがちょっと気になってしまったので教えてください
0295名無しバサー (ササクッテロル Sp27-ThsF [126.233.219.15])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:47:24.53p
ググれば一発
0296名無しバサー (アウアウカー Saa7-zITu [182.251.240.2])
垢版 |
2018/04/26(木) 00:35:14.48a
それ1個持ってるなぁ
特に違いは感じなかった
0297名無しバサー (アウアウエー Sa7a-NniZ [111.239.38.198])
垢版 |
2018/04/26(木) 05:11:20.87a
>>294
窪みリップは96か97だな。
年号無しとかブロック体表記の最初期も窪みリップだわ。あれいいよね。
0298名無しバサー (ワッチョイ 22df-R0DR [61.200.101.104])
垢版 |
2018/04/26(木) 22:33:00.790
x80の99モデルのストッパーがT型だった。
0299名無しバサー (スプッッ Sd62-FmNs [1.75.243.54])
垢版 |
2018/04/26(木) 23:07:51.25d
>>297
わざわざ教えてくれてありがとう
何の意味があるのかわからないけど、なんか良いよね
くぼみが無くなったんだから何の意味も無かったのではないか?という疑問は愚問
0300名無しバサー (アウアウカー Saa7-zITu [182.251.240.14])
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:56.51a
窪み消えたってことは無くても構わない機構だった、と。
色気で窪み付けてたけど別にいらんなやめよ、と。
0302名無しバサー (ワッチョイ 0e61-zITu [119.171.151.7])
垢版 |
2018/04/27(金) 00:45:37.550
刺し直しじゃなければ、まだマシ
撃はわざわざ刺すからねあのクソ野郎
0304名無しバサー (スププ Sd42-skpc [49.98.73.249])
垢版 |
2018/04/27(金) 01:47:19.35d
10年後はメガバスはあるかしら?
0306名無しバサー (アウアウエー Sa7a-NniZ [111.239.50.112])
垢版 |
2018/04/27(金) 19:02:56.76a
>>304
アジアやヨーロッパで市場拡大してるしあるだろ。そちらの国からライバルも出てくるだろうけど。
0308名無しバサー (ワッチョイ f76c-yVHk [124.246.153.95])
垢版 |
2018/04/27(金) 22:16:28.860
オレが買い続けるから多分ある。
0309名無しバサー (アウアウエー Sa7a-NniZ [111.239.50.243])
垢版 |
2018/04/27(金) 23:12:41.83a
ロッドの硬さの表記変えたら?
アレのせいでガキの頃訳分からなくて買えんかった。
もっとわかりやすくMLとかHとかにできないの?
0310名無しバサー (スプッッ Sd62-FmNs [1.75.242.31])
垢版 |
2018/04/27(金) 23:40:24.34d
>>309
それがメガバスの特別感を演出してたのも事実
F4とか確かによくわからんかったけどな
シマノも同じようなもんか
0311名無しバサー (ワッチョイ b7b8-FqV/ [60.106.173.29])
垢版 |
2018/04/30(月) 12:44:09.550
F表記のままでええやん
F4-66xがM-6.6fとかになったら逆に嫌だわ
0313名無しバサー (ワッチョイ a265-8Egp [125.195.12.175])
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:08.680
>>312
10万クラスのロッド出さないとダメなくらいヤバいってことにも受け取れる
0314名無しバサー (スフッ Sd42-af3S [49.104.10.74])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:10:34.54d
>>312
メガバスに限らず純粋なバス釣りメーカーは既に減ってきてるし
海とかナマズにシフトしていくやろな
0315名無しバサー (ワッチョイ 0e61-zITu [119.171.151.7])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:40:00.330
deepxがLBOになったら公式深度が1mも浅くなったけど
LBOってそういう副作用あるのかな?
それとも元々本当は1mくらい鯖読んでたのかな?
0316名無しバサー (スププ Sd42-Q4sv [49.98.78.38])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:39:40.15d
黄色い店でメガルアーが安く叩き売りされてるから買い占めてるわ。
POP-Xとかロストしても心も痛まない。昔は入水して取りに行ったのに。
0318名無しバサー (ワッチョイ b7b8-FqV/ [60.106.173.29])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:18.440
>>316
俺もブイに引っ掛けてロープつたって泳いで取りに行ったわ
今なら命惜しくて出来んけど当時はそれくらいの価値があると思ってた
0321名無しバサー (アウアウカー Saa7-zITu [182.251.240.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:17:09.83a
立ち上がりは大事だけど固定重心でいい
0322名無しバサー (ワッチョイ 22df-R0DR [61.200.101.104])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:57:53.120
>>320
ウエイトがアイと同軸上にあるのがいいんじゃないかな。前からみてね。固定されてるし。
ボールだとコロコロするし。
0323名無しバサー (ワッチョイ 22df-R0DR [61.200.101.104])
垢版 |
2018/04/30(月) 20:00:52.300
つまりは固定重心と重心移動と両方とも備わっているから悪いことないでしょう。
0328名無しバサー (ワッチョイ 0e61-zITu [119.171.151.7])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:50:31.430
そんなには違うのか、旧型が中古市場に溢れるかな?
旧型メガバスに10個送れば1個LBOのと交換してくれたらいいのに
0330名無しバサー (スフッ Sd42-UYFY [49.104.13.41])
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:07.99d
>>304
九州の中部?西部?にメガバスアンチの超有名なおじさんバサーがいて
取り巻きの中高生に2000年ごろからメガバスはそろそろ潰れる、なぜならDOGXやマーゲイ、リバイアサンが釣具屋に売れ残っている、キリッ
といい続けてる人がいたけど毎年同じこといっててあきられてひとりぼっちになってた人がいる
0331名無しバサー (スプッッ Sd62-FmNs [1.75.245.9])
垢版 |
2018/05/01(火) 22:14:01.15d
>>330
「メガバスはクソだ」とかならまだしも「潰れる」と言い切っちゃうのはこうやって揚げ足取られるよな
俺はメガバス好きだけど、おじさんはもっと自分の逃げ道を考えて発言すべきだった
なんにせよ否定ばっかりは周りを遠ざける
0332名無しバサー (ワッチョイ f2c8-9qyK [117.108.23.139])
垢版 |
2018/05/02(水) 00:18:41.660
すんません、メガバス のルアーをメインに使いだした、ビギナーなんですけど、EELER(イーラ)ってどうなんでしょうか?
買おうか迷ってて。
みなさん、実際釣れてて、1軍に入ってますか?

あと、gatta-x の2種類が出撃準備して、出番を待っているのですが、バスを釣られてます?
ナマズに使われているという書き込みは見たのですが。

youtubeでも、メガバスのルアーを使ってる動画が少ないので参考にできないし、プロスタッフの兄ちゃんたちが胡散臭くて。

よろしくお願いします。
0333名無しバサー (スフッ Sd42-Q4sv [49.104.29.198])
垢版 |
2018/05/02(水) 00:58:43.61d
>>332
取り敢えず、POP-X、DOG-X、DEEP-X100、DEEP-X200、SR-Xグリフォン、ウルトラ、スマトラ、V-FLAT、LIVE-Xから使ってみ。
0335名無しバサー (ワッチョイ f2c8-9qyK [117.108.23.139])
垢版 |
2018/05/02(水) 07:37:10.710
なるほど、そうなんですか・・・・・で、イーラはぁぁぁぁぁ?
0338名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K1VK [221.19.110.141])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:21:14.060
>>320
泳ぎだしが悪いのだけがメガバスの重心移動の唯一の弱点だったからねー
同サイズプラグの飛行距離や姿勢はどのメーカーも及ばなかった
0339名無しバサー (スフッ Sd42-UYFY [49.104.13.41])
垢版 |
2018/05/02(水) 10:19:31.29d
>>335
イーラの一番後ろに針のついてないアイがあるだろ?
あそこにシングルコロラドのブレード付けて使ってみめちゃ釣れるようになるで
ガッタXももちろん釣れるで後ろにペラの付いてる方は上述のイーラみたいに針を追加で付けると
フッキングがさらによくなる
確かにYouTubeの子らはうさんくささがあるが
地方地方にメガバスルアーのみ使用して釣果あげてる人がけっこういる、そういう人らと知り合いになってアドバイス伺えばいいねん
全部を無理して実践する必要はない
一度にたくさんのことは理解できないから教えてもらった情報量の中から取捨選択していけばいいねん
0340名無しバサー (スプッッ Sd62-FmNs [1.75.245.158])
垢版 |
2018/05/02(水) 13:52:52.73d
>>339
言ってることは素晴らしく正論なのだが、俺はあなたに胡散臭さを感じる



ごめんなさい
0341名無しバサー (ワッチョイ f2c8-9qyK [117.108.23.139])
垢版 |
2018/05/02(水) 14:55:49.630
イーラの質問したものです。

みなさん、ありがとうございます、からの、I love you.

買ってチューンします、そして薦めてもらったルアーも試したいと思います。

追伸 さっき釣具屋さんに行ってきたのですが、メガバスのルアー、隅っこの方に2段だけとか。
そ、そんなに人気ないのんか・・・
0343名無しバサー (ササクッテロ Spbf-JXuG [126.33.7.247])
垢版 |
2018/05/02(水) 15:38:36.96p
あれは金森の恩恵やろ。
実際金森手放してからのメガバスは著しく売上げ下がっとんねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況