X



トップページバス釣り
1002コメント234KB

ゾディアス(3) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しバサー
垢版 |
2016/11/26(土) 05:43:34.22
スレたて、おつでしたー(*・ω・)
お値段以上、ゾディアス〜♪〜
0003名無しバサー
垢版 |
2016/11/26(土) 11:34:18.39
>>1
乙!
0005名無しバサー
垢版 |
2016/11/26(土) 21:40:59.91
スレ乙
ゾディアス166MHつかってるけど、3/8〜1/2のスピナべにぴったり。
ジャークベイトとでかトップにも良い感じでかなり気に入ったよ。
ただ、テキサスとかは正直かなりダルい、適材適所だと思う。
0006名無しバサー
垢版 |
2016/11/26(土) 21:59:48.29
テキサスにダルい理由は?
柔らかすぎるってこと?
0007名無しバサー
垢版 |
2016/11/26(土) 23:00:17.07
>>5
そんな俺1610mで1/4~1/2ozまでのスピナベ、3/4ozまでのテキサスやる笑
MHのほうがあってるかな?
0008名無しバサー
垢版 |
2016/11/27(日) 02:00:19.52
ゾディアスなんてクソ竿のスレ、需要あるかあ?
0009名無しバサー
垢版 |
2016/11/27(日) 09:27:37.05
フカシンてゾディアスでトーナメント回ってるの?
0010名無しバサー
垢版 |
2016/11/27(日) 09:40:54.44
トッププロは塗装だけ最新モデル、中身は古いままってことがあるからな〜。
まー、これはテニスのラケットの話だがw
達人さんは道具が変わって感覚が狂うのを非常に嫌がる人が多いのですよ。
けど、メーカーは最新モデルを売りたいのですよ。
0011名無しバサー
垢版 |
2016/11/27(日) 10:01:06.74
テニスの話なんか誰も聞いてない
0012名無しバサー
垢版 |
2016/11/27(日) 21:09:11.79
1510Mで10g前後ののシャロークランクとミノーのジャークをメインで使いたいのですが使ってる方いたら使用感教えてください
0013名無しバサー
垢版 |
2016/11/28(月) 07:54:22.53
>>12
166Mしか使ったことないけどMクラスでもだいぶハリがあるロッドだからディープじゃなければ出来ると思うよ
0015名無しバサー
垢版 |
2016/11/28(月) 11:46:13.08
>>13
ありがとうございます。66Mで何g位のルアーを使われてますか?
0016名無しバサー
垢版 |
2016/11/28(月) 12:45:09.31
>>15
快適に使えるのは15グラム前後だね
ロッド自体の対応は7〜21gだけど10グラム以下はロッドに負けてる感がある気がする
0017名無しバサー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:53:58.98
>>16
なるほど。もう少し軽めのルアーを中心に使う予定なので58MLにしてみます!
0018名無しバサー
垢版 |
2016/11/29(火) 17:34:40.98
166ML-Gなんかもクランクなどの巻物には良いぞ
0019名無しバサー
垢版 |
2016/11/29(火) 18:41:37.29
>>18
アルミボートからミノーのジャークもやりたくて5ft台のロッドを探し中です。1610のエクスプライドだとちょっと長すぎて。。
0020名無しバサー
垢版 |
2016/11/29(火) 22:04:11.03
1510M-2でフェイスの小さいほうしゃくってジャークの釣りしてみたけど竿が硬いので
手首が死亡する…
いわゆる、竿が仕事しないってやつだな
でかいほうのフェイスならいいかもしれない
0021名無しバサー
垢版 |
2016/11/30(水) 21:10:49.74
おかっぱりでゾディアス2本持ちのかたのロッドのお聞きしたいです。
自分もおかっぱり、ゾディアス2本なので参考にしたいです。
自分の場合はつまらないといわれそうですが1610M-2.268L-2です。
店員さんに勧められるまま買ってしまいました。
ヘビキャロやビッグベイト以外はかなり優秀に働いてくれてると思います。
1610M-2で巻いて、268L-2でネチネチワームしてます。

皆さんはどのようにしてゾディアス揃えましたか?
0023名無しバサー
垢版 |
2016/12/01(木) 07:04:51.11
21は店員に薦められるまま買ったってのが気になってるんだろうが
自分のしたい釣りや釣れる魚のサイズが、ある程度見えている釣り場なら
自分なりの必要な竿が見えてくるが、見えてないなら良い組み合わせじゃないかな
ボートにステップアップしても、そのまま使えそうだしね
そんな俺は166ML−Gと264UL-S/2の組み合わせ
0024名無しバサー
垢版 |
2016/12/01(木) 12:50:03.69
ネットで264l-2買ったらアルコのスパイラルガイドだった・・・
0025名無しバサー
垢版 |
2016/12/01(木) 15:12:03.31
アルコってそんなに駄目なのか?
0026名無しバサー
垢版 |
2016/12/01(木) 15:55:03.20
アルコナイト自体はゴルサメ同等くらいの滑りだから
必要十分なんだけど、日本国内はFUJIの商法にやられてる気がする
スパイラル仕様はクレームだすのだw
0027名無しバサー
垢版 |
2016/12/02(金) 02:20:58.40
>>20
しゃくる?ジャーク?
ラインスラックきちんと出せば大して力なんていらないよ?
0028名無しバサー
垢版 |
2016/12/02(金) 12:58:53.35
>>7 本人が気にならないなら良いと思うよ。
でもエクスプライドはハリがあってワーミングに良い。
0029名無しバサー
垢版 |
2016/12/02(金) 16:26:23.64
>>28
エクスプライドの事もワームの事も聞いてなくてワロタ
0030名無しバサー
垢版 |
2016/12/02(金) 21:41:49.85
俺のエクスプライドもワーム使うといい感じだよ
0032名無しバサー
垢版 |
2016/12/03(土) 03:05:21.75
ul-sをアジメバルで使ってる人いる?
どんな感じかな?
0033名無しバサー
垢版 |
2016/12/03(土) 23:29:42.10
158mlいいわ
0034名無しバサー
垢版 |
2016/12/04(日) 01:08:36.42
158ML-2はフローターに便利そうだね
0035名無しバサー
垢版 |
2016/12/04(日) 16:34:18.86
>>24
>ネットで264l-2買ったらアルコのスパイラルガイドだった・・・

スピニングにスパイラルガイドなんてあるのか?w
0036名無しバサー
垢版 |
2016/12/05(月) 18:03:29.64
>>35
まさかハイパワーXの上から捩じってくるとは思わんかった

今はエクスプライド264UL+のガイドセットに付け替えてる。
0037名無しバサー
垢版 |
2016/12/07(水) 20:35:48.28
約一年前にベイトフィネスモデルを上州屋で買ったらオールsicガイドだったのに、最近上州屋行ったらアルコナイト仕様ばかり展示されてた。謎だ
0038名無しバサー
垢版 |
2016/12/07(水) 23:17:02.28
気分でガイドを付けているのか在庫が余ったからたまたま付けているのか…
0039名無しバサー
垢版 |
2016/12/07(水) 23:31:45.49
予想外の人気にアルコナイトの供給が追いつかなかったんじゃないかな
シマノは出荷止めるくらいなら、エクスプライド用の部品使ってでも発注分を出荷したるわーって
意地でやったんじゃないかな
0040名無しバサー
垢版 |
2016/12/08(木) 03:48:10.69
ガイドの違いなんて見て分かるもんなの?
0043名無しバサー
垢版 |
2016/12/08(木) 22:54:53.77
メーカーにメールで問い合わせたらアルコの供給が間に合わなくてsicで出していた期間があったってどこかで見た
前スレだっけか
0045名無しバサー
垢版 |
2016/12/11(日) 01:36:35.95
Lが0
MLが1
Mが2
MHが3
Hが4
そんな認識でおk?
昔からシマノばかり使っていたから最近の表示がよくわからない
0046名無しバサー
垢版 |
2016/12/11(日) 01:38:12.22
>>44
ピンぼけ乙
0048名無しバサー
垢版 |
2016/12/11(日) 17:47:34.63
>>45
SULが0だとすると
ULが0.5
Lが1
MLが1.5
Mが2
MHが2.5
Hが3
XHが3.5
XH-SBが4くらいじゃね?
0049名無しバサー
垢版 |
2016/12/16(金) 19:04:30.62
バス釣り初心者なんですけどスピニングで色々オールマイティーに使えるオススメ教えてもらえませんか?
0050名無しバサー
垢版 |
2016/12/16(金) 19:58:17.59
経験上オールマイティーはどっちつかずで最終的に要らない子になる
とりあえず釣りたいのかバス釣りっぽいルアーなんかを投げたいのかに絞った方が良い
0051名無しバサー
垢版 |
2016/12/16(金) 20:00:01.96
レイドジャパン好きだからハードルアー軽めの投げたいんです
0053名無しバサー
垢版 |
2016/12/16(金) 20:47:04.52
>>52
メガバスが好きだった流れで〜なんだよね
数年ブランクあるからさ
逆にオススメロッドある?
0054名無しバサー
垢版 |
2016/12/16(金) 21:20:13.07
冷静に考えると今この時期にタックル買い替えてもあまり意味ないんだよな。
地元は3月にならないとまともに釣れない。でも投げてるだけでも楽しいんだけどねw
0055名無しバサー
垢版 |
2016/12/16(金) 23:48:38.52
買ったばかりのタックルをいじりながら、妄想フィッシングもいいぞ。
アームチェアフィッシングといってな。
0058名無しバサー
垢版 |
2016/12/20(火) 18:46:14.05
スピニングロッド売り切れてたから
ベイトの1610なんとかとジリオンSVTW買った
0059名無しバサー
垢版 |
2016/12/21(水) 10:20:37.39
>>54
同じく。3月くらいにならんと釣り成立しないがたまにフィールドいくのは楽しい。

でもなんだかんだで釣具屋に行く時間外にとルアー代がかさんでいく。
0060名無しバサー
垢版 |
2016/12/22(木) 22:12:33.84
トラウト用にも使えそうな番手でオススメある?
0061名無しバサー
垢版 |
2016/12/28(水) 22:18:03.48
今年は追加番手ないんだな
0062名無しバサー
垢版 |
2016/12/28(水) 23:28:49.01
エクスプライドがモデルチェンジだからそっち買って欲しいって意図があるかも?
0063名無しバサー
垢版 |
2016/12/29(木) 01:29:32.10
新しいエクスプライドもビンビンで使いにくそうな気が…
0065名無しバサー
垢版 |
2016/12/29(木) 10:42:26.33
17に追加モデル無しという事は18でエクスプライドみたいにフルモデルチェンジだな
0066【視聴率5年連続最下位&ブービー濃厚フジテレビ】
垢版 |
2016/12/29(木) 10:55:47.18
  




  
【視聴率5年連続最下位&ブービー濃厚フジテレビ】


11月にフジテレビ系でスタートした古舘伊知郎のトークバラエティー
「フルタチさん」(日曜後7・00)の
関東地区平均視聴率が5・8%と
裏のテレビ東京(モヤさま2)含め
同時間帯で全局で最低だったことが21日、わかった

18.1% 鉄腕ダッシュ(日本テレビ)
20.2%  イッテQ!(日本テレビ)

5.8% フルタチさん(フジテレビ)←new!


 
  
0067名無しバサー
垢版 |
2016/12/29(木) 11:38:00.99
ゾディアスはアメリカシマノとの共同開発を謳ってるから
アメリカのフィッシングショーみたいなの直前に追加モデル出すんじゃないかな
夏前後あたりに追加モデルくるとみた
0068名無しバサー
垢版 |
2017/01/01(日) 22:32:27.10
amazonって安いよな。上州屋で表示価格から10%offでamazonと同価格だから。
http://imgur.com/CW7ZS53.jpg
0069名無しバサー
垢版 |
2017/01/01(日) 23:27:14.98
ベイト1610M持ってるんだけどスピニングはどれがオススメかな?オカッパリでワームやライトリグ使うのに欲しくてさ
0070名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 10:24:17.23
>>69
264Lか268Lがいいよ。
007168
垢版 |
2017/01/02(月) 10:45:22.32
しかしamazonは商品説明文にsicガイドと記載して置きながらアルコナイト仕様が届いたから返品した。

>>69
俺ならULだな。ただでさえ硬いシマノだから
0072名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 12:06:37.91
>71
トップはsicだから、間違いないのではw
Amazonのページ見てないけど、全部とは?
0073名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 14:12:10.39
陸っぱりはLの方が良いと思うよ
俺はライトキャロやるから長目の268使ってるけどダウンショットなんかには264の方が使いやすいと思う
0074名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 15:31:15.00
>>71
お前たぶんブラックリストに載っただろうな
悪質クレーマーとして
0075名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 16:39:29.05
>>73
おらも同じ用途で268L-2使ってる。
バット強いからライトキャロにぴったりだよね。
最高何グラム迄投げたことある?
俺は7gさすがにそれ以上は怖い笑
007668
垢版 |
2017/01/02(月) 16:43:59.51
まぁ俺はベイトフィネスで扱えないようなリグのみスピニング使うからULになるんだよね。
ベイトをMしか持ってないならスピニングはLで良いかもな。
0077名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 16:46:40.70
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0078名無しバサー
垢版 |
2017/01/02(月) 18:33:34.75
69だけどアドバイスありがとう
近日買ってくる〜
007973
垢版 |
2017/01/02(月) 19:08:03.89
>>75
キャロのシンカーの重さなら5gで重過ぎな感じかなぁ
プラグなら7gは普通に投げちゃう
0080名無しバサー
垢版 |
2017/01/03(火) 10:38:38.58
>>79
竿自体が強いからこの時期だと7gメタルとか余裕で投げれるよね。

そしてベイトより気持ちよく遠投できる笑
0081名無しバサー
垢版 |
2017/01/06(金) 23:55:26.93
なんだ追加モデルあるんじゃん
0083名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 01:58:18.68
1610H
1610H-2
172MH-2
172MH-G
175XH

268M
273MH

追加これだけかな?
0084名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 02:25:34.48
172MH−Gや1610H−2がセンターカットならビックベイト系用の
お手軽ロッドとして欲しいな〜
0085名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 07:41:03.73
>>83
172MH-2はありがたいなぁ。
もうどっかの媒体で掲載されてるの?
0086名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 08:01:28.21
>>85
ささき釣具HP

ゾディアスとワーシャの追加モデルは今月末の雑誌に掲載かな
0087名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 08:44:10.57
>>86
サンクス
0088名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 09:36:51.52
1510m-2はM表記だけど実際MHくらいの硬さありますか?
0089名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 10:00:45.48
基準にしてるMHによるんじゃね?スーパースタリオンなんか表記無茶苦茶やん
0091名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 10:36:05.06
>>83
MH以上はオールダブルフットにして欲しい。
オールダブルフットだったら172MH-2欲しいな。
シングルだったらスティンガー712MHで十分。
0093名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 18:43:43.13
スピニングのMで2ピース出ませんかね。
ネット持ってますが、持ち歩くの面倒で
40、50でも抜き上げたい。
今はライン持って抜いてますが
草や柵越しの時に都合が良くて。
0094名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 19:23:02.86
50も抜くなら鯰ロッドとかボートシーバスロッドのほうが安全じゃね?
0095名無しバサー
垢版 |
2017/01/07(土) 19:31:54.04
>>94
ナマズはベイトロッドてすし
ボートシーバスはグリップ分割のは
見つけたんですが。
センターカットはバスパラしかなくて
43が抜けなかった経験が。
009673
垢版 |
2017/01/07(土) 22:01:13.21
スレ的にどうかなとは思うけど
ラブラックスのボートロッドはセンターカットだな
0098名無しバサー
垢版 |
2017/01/08(日) 21:25:23.00
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0100名無しバサー
垢版 |
2017/01/09(月) 23:30:51.37
ベイトシリーズのXH、スピニングのMH2pc欲しい。
わがまますぎか?笑
0101名無しバサー
垢版 |
2017/01/10(火) 05:49:57.79
いや俺も欲しい
特に固いスピニングのセンターカット2pってなかなか無いし
0102名無しバサー
垢版 |
2017/01/10(火) 23:59:44.25
シーバスロッドでも使えや
つーよりそんなもん何に使う
スピニングじゃ太い糸使えないのに
0104名無しバサー
垢版 |
2017/01/11(水) 01:01:49.38
パワーフィネス流行らんねしかし
下手に流行らすとベイトフィネスと競合しちゃうから慎重になってるのかな
ベイトフィネスなら竿もリールも専用のが必要だからそっちのほうが稼げるもんな
アメリカじゃパワーフィネスのほうが主流なのに
0105名無しバサー
垢版 |
2017/01/11(水) 01:23:07.31
アメリカとかどーでもいいけどベイトフィネスとスピニングのパワーフィネスは競合しないだろ
ベイトフィネスを否定する奴もまったく意味が分かってないトンチンカンな事言って否定してるし
0106名無しバサー
垢版 |
2017/01/11(水) 12:28:44.78
パワーフィネスは今江が流行らそうとしたが失敗した

ベイトフィネスが出る何年も前のハナシ
0107名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 10:37:06.93
なんだかんだで日本の釣りってあくまでバス釣りであってバスフィッシングとは似て非なるものなんだよな
どちらかというとバス釣りって魚釣りそのものよりも道具で遊ぶ事を重視してる気がするよ
いくら合理的でも道具的に魅力を感じにくい物は売れない
アメリカじゃプロですらそんな高いタックル使ってないのに、最近の日本のハイエンドロッドなんて9万超えだもんな
まぁ本場と比べて環境があまりにもショボすぎるから必然的にそういう方向に楽しみを見出すようになっていったのかもしれないけど
0108名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 14:09:58.67
>>102
>>103
私の釣り方は、車で移動、センターカットの2ピース
仕舞寸法1m位でM以上の固めのスピニングが
希望。
ラインは12ポンドフロロかPE適当な太さを
使ってます。
現状、バスパラのM位しか、該当機種が
無いですね。

川や野池でチョイ投げ。たまに、40や50が出て
バスパラでは折れませんが、曲がるばっかりで抜けないw
ノーシンカーワームからジョイクロくらいまで投げます。
0110名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 18:05:42.15
>>109
釣れりゃあなんでもいいんだよ
0112名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 19:15:41.54
>>111
釣れりゃあなんでもいいんだよ
0113名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 20:19:04.97
頭固いな。
そんなスペック求めてるなら、シーバスかトラウトで探しな。
0114名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 20:57:54.86
今江大先生みたいにベイトロッドを改造しなさい
0115名無しバサー
垢版 |
2017/01/12(木) 21:01:18.61
今年、47歳の京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住

中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポをまとめました


1.極端に自己中心的。
2.慢性的な嘘つきで後悔や罪悪感が無い。
3.冷淡で共感がなく、自分の行動に責任が取れない。
4.他人への思いやりがない。
5.人間関係を維持できず、他人への配慮に無関心。
6.利益のために嘘を続け、罪の意識がなく、社会規範や法に従えない。
7.現実を理解できず、逃避を繰り返し苦労を嫌う。
0116名無しバサー
垢版 |
2017/01/13(金) 13:17:42.68
158MLをベイトフィネスで使おうと思うんだけどどうかな?
0118名無しバサー
垢版 |
2017/01/13(金) 14:07:38.45
やっぱそうなんか現行のベイトフィネスロッドじゃちょっと頼りなかったから丁度いいかなと思ってたんだが
0119名無しバサー
垢版 |
2017/01/13(金) 17:32:01.65
158MLは1/4から3/8オンス位が使ってて快適。アルファスAIRでもベイトフィネスもどきすら辛かった。だけどショートロッドは使うとかなり楽で良いよ。
0120名無しバサー
垢版 |
2017/01/13(金) 18:50:15.64
1510m-2でテキサスはだるいですか?
巻物向きですかね?
0121名無しバサー
垢版 |
2017/01/14(土) 08:51:21.94
今春に一本買ってみようかと思ってるんだが、どれ買えばいいか教えて。

スコ70+フロロ10lb

川スモメインで陸っぱりのみ

イモ5ドリフト
スピナベ1/4oz
7〜12g位の巻物やトップ

ロングロッドは苦手です

オススメありますか?
0122名無しバサー
垢版 |
2017/01/14(土) 10:21:37.33
>>121
1610M
0123名無しバサー
垢版 |
2017/01/14(土) 10:32:02.85
>>121
166MLかな。
166Mでもいいかもだけど、イモ50とか7gトップとかはちょっと扱いづらいかも。
0124名無しバサー
垢版 |
2017/01/14(土) 12:02:17.16
ありがとうございます。

よく言われるように、MLでもダイワなどの他メーカーのMと変わらない固さなんですかね?

因みにダイワのブレイゾン66Mから同程度の固さのゾディアスを探しています
0127名無しバサー
垢版 |
2017/01/14(土) 15:05:28.31
ありがとうございます。

MLとLを候補に考えてみます
0129名無しバサー
垢版 |
2017/01/14(土) 15:48:16.39
ただブレイゾン66M使ってるなら素直にクロノスのMで良いと思う。sicだからラインが長持ちするよ。
0130名無しバサー
垢版 |
2017/01/15(日) 16:29:21.88
>>128
ありがとうございます。

候補にしますね。

ガイドはアルコナイトからsicに変わってないんでしたっけ?
0131名無しバサー
垢版 |
2017/01/15(日) 17:18:08.28
一部変更されてるけど見付かる確率は相当低い
0132名無しバサー
垢版 |
2017/01/15(日) 23:46:12.18
175XHをヘビキャロ、フロッグ、ミドルサイズまでのビッグベイト、シーバス、海でのルアー用に買おうと思うんだがいけるよね?
0133名無しバサー
垢版 |
2017/01/15(日) 23:53:45.85
いけすぎ
0134名無しバサー
垢版 |
2017/01/15(日) 23:55:57.70
あーsicのゾディはほんまにええわ〜
アル糞ナイトとは雲泥の差やね
糞しか買えなかった負け犬はほんまに可哀そう
0135名無しバサー
垢版 |
2017/01/16(月) 00:13:19.94
俺は彼女から誕プレで貰ったゾディアスがオールSICやったわ
0137名無しバサー
垢版 |
2017/01/17(火) 20:27:38.57
アルコが糞の前にゾディアス買って意気がってるのが笑える
0139名無しバサー
垢版 |
2017/01/18(水) 11:35:03.58
273mhがスゲー惹かれる物があるな。
バンタムの代わりに買うかねー。
0140名無しバサー
垢版 |
2017/01/18(水) 12:09:25.83
センターカットがよかったなー
0141名無しバサー
垢版 |
2017/01/20(金) 12:34:51.36
やっぱり俺にはシマノの棒竿は合わないわ
0142名無しバサー
垢版 |
2017/01/20(金) 13:17:15.50
棒の感覚が今ひとつわからないが赤ワーシャ曲げたらギシギシ音たててすんごい反発力で堪えるあれが棒みたいな感覚ので良いのかね?
0143名無しバサー
垢版 |
2017/01/20(金) 17:19:11.95
タトゥーラのMとゾディアスのMLで良いから投げ比べてみれば分かるよ。
0144名無しバサー
垢版 |
2017/01/20(金) 19:42:08.94
164LでTN50や1/4ナベあたりカバーできますか?
ちょっと弱いかな?
0145名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 09:39:55.42
余裕ですわ〜
まだまだ行けますわ〜
0146名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 11:23:38.02
タトゥーラと比べるならエクスプライドじゃね?
ゾディアスならクロノスとの比較だろうな
0147名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 12:54:21.34
>>146
棒(硬さ、しなやかさ)の違いを感じて欲しくてタトゥーラを挙げた。そしてゾディアススレだからゾディアスのMLと比較してもゾディアスの方が棒に感じるから挙げた。

性能ならタトゥーラはエクスプライドより上だよ。
0148名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 13:46:51.96
価格が高いモデルを挙げて性能も上って言われても困惑しますわ
そもそも投げる分には棒でも良いと思っている
0152名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 22:17:15.99
学歴関係あるの?大卒じゃないとこのスレ立ち入り禁止?
0153名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 22:22:48.13
>>147
シマノは棒というより表記よりずっと固くてズレがあるって事ですかね?
0154名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 22:25:10.34
棒というか芯がある感じ
本当の棒ってのはガチガチのジグロッドとか雷魚ロッドの事を言う
0155名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 23:04:43.79
棒だろ
シマカスって本当に釣りやってんの?
リール見せびらかしたいだけじゃないの?
ユーチューブで得意げにタックル紹介してる奴もシマカスがばっかりだよな
そしてリールバカで大抵ロッドに金掛けてない
0156名無しバサー
垢版 |
2017/01/21(土) 23:11:01.08
>>155
棒じゃないロッドのおすすめメーカーはどこ?
ちょっと興味出てきたから参考までに教えて
0157名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 03:00:11.42
>>155
そこは得意げより自慢たらしくだな

>>331
>数年前テレ東で橋本プロとか自慢気にスキッピングして魅せたけど、俺が工房の頃より下手だったな。

俺が得意げの誤りだったわf^_^;
0158名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 04:26:11.92
>>151
166MLG使ってるが良いよ
へたに高い竿と違って安い竿だから使ってるカーボンも弾性低めなのかも
値段もお手ごろだからグラス竿一本欲しいなーみたいな人にはオヌヌメ
0160名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 07:06:11.88
ゾディアスで棒とか言ってる奴はトラウトロッドでも使ってんの?
0161名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 08:38:25.54
棒とか言ってる奴はタックルバランスとルアーチョイすが悪いだけだろ。

Mロッドにナイロン14lbにピーナッツくらいは快適に投げれる
上記タックルで1/16ozのスモラバ投げてる様なら語る事もは何もない
0163名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 10:01:39.95
>>162
ダイワのロッドだっけ?
ダイワはナマズやコイが掛かるとミシミシいうらしいんで、ちょっと。。。
0164名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 15:59:11.77
今はあとスティンガー712MHとエクスプライド1610-M。埼玉じゃ初夏にならないと出番ないけどね。
0165名無しバサー
垢版 |
2017/01/22(日) 20:21:52.07
>>161
お前は投げるだけで魚は釣らないから全く棒で問題ないわなw
だからシマカスはカスだっつーのよ
0167名無しバサー
垢版 |
2017/01/23(月) 01:33:42.97
3/8はML以上がよろし
0168名無しバサー
垢版 |
2017/01/23(月) 01:34:28.07
3/8はML以上がよろし
0169名無しバサー
垢版 |
2017/01/23(月) 03:04:05.65
XHのツーピースでんかな。
ビッグベイトにヘビカバからバスぶっこ抜き。
やれる釣りの範囲がひろがるのにな。
0171164
垢版 |
2017/01/24(火) 12:07:07.28
ゴルサメガイド1652F(土浦市桜川側の店で買ったが、当時ミスタードンワークス66MHの方を好んで使った)1601F
EV1651-2、2581-2
エアロ2591-2、2701-2
4ピース1601-4、1602-4、2600-4二本
デポルティーボ170H-2
アメニスタ163ML-2
ゾディアス168BFS-2、166ML-2
エクスプライド1610M-2

うろ覚えも含め記憶にある新品購入したシマノロッド(番手間違いあるかも)
この中で結構気に入って使ったなと言えるのは
ゴルサメ1601F、1601F-4、2600-4
ゾディアス168BFS-2(クロノス672を買ったら不要に)

やっぱりシマノロッドとは相性が悪い。
0174名無しバサー
垢版 |
2017/01/24(火) 21:38:36.04
いいからシマカスはゴミ竿で釣りしてろ
つーよりリールだけで釣りしたら?
0175名無しバサー
垢版 |
2017/01/25(水) 16:22:00.26
>>174
お前は黙れ
0176名無しバサー
垢版 |
2017/01/25(水) 18:34:49.56
ゾディアス言うほどクソじゃないんだがな
中弾性のマイルドさがシマノ調子と程よくマッチしてて使いやすい
どちらかと言えば掛けてから本領を発揮するロッドだと思う
0177名無しバサー
垢版 |
2017/01/25(水) 19:14:30.86
168BFS-2は良かったよガイドもsicだったし。ただクロノス672L使ったら不要になったね。
クロノスはゾディアスより先重り感がなくティップが繊細。あとねこれは全モデルに言えるんだけど、グリップの太さねゾディアスは細過ぎる。
0178名無しバサー
垢版 |
2017/01/25(水) 22:16:06.98
勘違いに笑える
先重りしないのはティップがスカスカなだけだ
スカスカの為に胴調子にしてロッド全体を使い強度を確保してるだけのロッド
安いロッドには必ず安いだけの理由がある
0180名無しバサー
垢版 |
2017/01/25(水) 23:34:33.58
ベイトフィネス竿はソフトティップが絶対だ。クロノスの方が間違いなく良い竿。
0181名無しバサー
垢版 |
2017/01/26(木) 00:06:40.34
柔らかいだけじゃ意味ない
そんな考えじゃおめでたい奴だな
0182名無しバサー
垢版 |
2017/01/26(木) 00:41:30.07
「生活保護受給者は一日にして成らず」

京都市伏見区醍醐地区の公営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
というナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です
0183名無しバサー
垢版 |
2017/01/31(火) 23:16:36.60
1510Mってグリップ長いですがシングルハンドキャストできますか?
0184名無しバサー
垢版 |
2017/02/01(水) 22:38:28.60
頼むからビッグベイト投げれるXH出してくれ、XHロッドこのままだとメジャクラになる。
0185名無しバサー
垢版 |
2017/02/01(水) 23:23:15.95
>>184
175XHは上限2ozまでなんだな。ちょっと非力ではあるな。
0186名無しバサー
垢版 |
2017/02/02(木) 21:30:58.27
ディルウォークで何周年記念の
3ozかつげる、お手頃価格の
出してなかった?
0187名無しバサー
垢版 |
2017/02/02(木) 23:02:38.06
>>185
メジャクラのXHは3oz までいけるのに強めと言われるSHIMANOにしては謎スペックだね。
0188名無しバサー
垢版 |
2017/02/03(金) 10:11:36.02
>>186
XH以上の表記がまとめられてるというか、ニッチ過ぎて適当なんでしょうね。H以上は全部XHで良いやって感じで。
0189名無しバサー
垢版 |
2017/02/03(金) 14:31:23.20
>>186
10周年記念の見つけたがゾディアスなみの値段だった。
それならゾディかうよね。
>>188
ゾディのMでも1オンス位投げれるしXH上限気にしなくてもいいか。
0191名無しバサー
垢版 |
2017/02/04(土) 08:03:03.18
もうメジャクラでいいんじゃないかな
2ピースもあって持ち運びに便利
0192名無しバサー
垢版 |
2017/02/06(月) 19:56:11.24
この前中古でゾディアス買ったんだけど、ガイドにライン通して引っ張ってテンション掛けるとギリギリ音がする。
ロッド単体だと音しないんだけど、ガイドに傷でもあるのかな?
パッと見はわからないんだけど、なんかやだなー。
0193名無しバサー
垢版 |
2017/02/06(月) 22:33:41.48
ゾディアスなんて元から安いんだから新品買えば良かったのに馬鹿だろ
0195名無しバサー
垢版 |
2017/02/07(火) 08:31:40.05
>>193
や、まあそうなんだけど間に合わせ的な感覚で初めて中古買っちまったのよ。
>>194
ラインはナイロン6ポンドだね。
そうか、ラインのせいもあり得るか。
0196名無しバサー
垢版 |
2017/02/10(金) 12:18:16.41
ゾディアスでビッグベイト対応の出てますか?
0197名無しバサー
垢版 |
2017/02/10(金) 12:36:16.08
>>196
ラインナップに2ozまでいける175xhってのがある。というか2ch来る前にシマノのサイト見てきなよw
0198名無しバサー
垢版 |
2017/02/10(金) 17:39:13.66
キャスティングYahoo!ショップにて一万ちょいで2年間保証書付きバスタードが買える今、ゾディアスを選ぶ理由はない。
0199名無しバサー
垢版 |
2017/02/11(土) 01:26:25.20
>>198
You bastard!
0200名無しバサー
垢版 |
2017/02/11(土) 09:04:47.42
「〇〇って、ナマポらしいね」
「ふーん、そうなんか」
「だから、プラプラしてるのか」
「なんだよね」
「関わらない方が、良さそうだな」
「だなw」
こんな、やり取りの後に
彼らはナマポッポの電話番号を着信拒否設定wwwww
自業自得wwwww

ナマポッポがほくそ笑んで騙る

「税金は納めず、貰うものw」

住まいの京都市伏見区醍醐地区の公営住宅も税金

生活費は働かないから生活保護受給、これも税金

生活保護受給の為の通院は税金

2ちゃん荒らしてるPCも生活保護で購入、これも税金

で、納税者様に何の役にも立たないどころか

害悪でしかないのが47歳、中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポです
0201名無しバサー
垢版 |
2017/02/11(土) 15:14:15.39
>>197
ありがとっ 2ちゃん見てる時にふと気になったので
公式見てきます
0202名無しバサー
垢版 |
2017/02/12(日) 02:35:28.27
>>192 2ピースだったらつなぎ目緩くなってるのは鳴ることはある。
あとはガイド止めてる接着剤がヒビ入ってるとか。
0203名無しバサー
垢版 |
2017/02/12(日) 02:36:04.23
ゾディアスはグラスコンポジットの2ピース出してくれ
0204名無しバサー
垢版 |
2017/02/12(日) 06:53:10.65
>>198
ゾディアスの方が新しいモデルだし、ジャクソン内でも廉価モデルのバスタードだから価格差ほどの価値があるかは微妙内でも気がする
0205名無しバサー
垢版 |
2017/02/12(日) 12:32:48.58
コンポジは中途半端なゴミ竿にしかならん
0206名無しバサー
垢版 |
2017/02/15(水) 13:54:19.73
もうショートシリーズの展開終わっちゃったのかな?
ショートスピニングが欲しいんだけど
0208名無しバサー
垢版 |
2017/02/15(水) 22:49:04.18
ショートシリーズはグリップ小さい上に細すぎてなぁ……
0209名無しバサー
垢版 |
2017/02/15(水) 23:20:26.92
ベイトの63と610なんか飛距離かわらんしメンディングもなんもかわらん
63と83なら変わるやろうけどな
長竿はもうお腹いっぱいや
0210名無しバサー
垢版 |
2017/02/15(水) 23:21:16.13
ゾディアスって本当にアメリカで好評なの?あんな細くて華奢なグリップじゃアメ公のデカイ手に合わないだろ
0211名無しバサー
垢版 |
2017/02/16(木) 01:33:34.65
158ML売ってなくてサワレナイ
CCラウンド1/4、スピナベ1/4〜3/8、9cmミノーなどにどうかな?
インプレたのんます!
0212名無しバサー
垢版 |
2017/02/16(木) 11:43:03.72
>>210
確かに。個人的には小指側が細くなるテーパーは
好きじゃなくて
コルク系に多い、エンドまでまっすぐな方が
握りやすい。
まして、ゾディアスは細いので余計に。
外人無理だろうw
0213名無しバサー
垢版 |
2017/02/16(木) 13:50:16.08
でも最近のアメロッドって昔ほどグリップ太くなくね?
0214名無しバサー
垢版 |
2017/02/16(木) 21:02:27.03
>>211


竿の張りが気にならなければ問題なく使える
0215名無しバサー
垢版 |
2017/02/16(木) 21:10:46.00
生活保護について・・・・
SNSで毎日毎日食べたものをUPしてみたり
コミュニケーションに余念がないみたいですが
こちらからしてみれば本当にリズムがあいません
なんであんなにゆるーい感覚なのかと不思議ですスマホもちなど当たり前で優雅に飯食って
学生時代くらいに取得するような簡単な資格なんかもとらせてくれるとか・・
自弁自腹で資格なんかとるものだと思ってた自分が損した気分になります。知らないというのは損するんですね。
無職を何回も味わって給料もらえなかったときに年金や税金を猶予してもらったことがありますが
それでもなんとかおさめきりました。
生活保護受給者がよくもちだす「精神障害」
こんなわたしも精神科通いは10年です。社会には私より大きな精神障害を抱えながら
大きなプレッシャーの中で家族守るために必死な人はたくさんいます。
もちろん国の制度だし本人の勝手ですが
自分たちを中心に世界がまわってると勘違いしてそうなゆるーい「しんどい」とか「鬱はいった」とか
そういうコメントをみると吐き気を催すのは私だけでしょうか?
0216名無しバサー
垢版 |
2017/02/17(金) 01:27:27.10
>>214 ありがとう!
0217名無しバサー
垢版 |
2017/02/17(金) 12:38:36.36
1610MHのインプレ宜しく
0218名無しバサー
垢版 |
2017/02/17(金) 13:19:27.65
>>211
まあキャストするぶんにはMと思ってたほうがいいかな
おれは気にしないで使ってるけどね
0219名無しバサー
垢版 |
2017/02/17(金) 17:25:49.54
>>218
了解です。張りがあるほうがジャークのキレや底物の操作しやすいんで、ポチります。
0220名無しバサー
垢版 |
2017/02/17(金) 18:45:41.46
近所の池でフロッグやるのにちょうど良いかな、ぐらいに思って160MH-2買ったんだけど、ジョイクロを気がね無しにフルキャスト出来るw
ガチムチ過ぎてワロタ
0221名無しバサー
垢版 |
2017/02/18(土) 12:53:49.48
フルキャストしたのにワロタ
ある日突然折れたはなしだぜ
0222名無しバサー
垢版 |
2017/02/19(日) 00:08:52.29
>>202
確認遅くなったが原因わからんかったー。
ツーピースではない。
試しに違うリールとラインつけてしならせてみたが、やっぱりキリキリ音なりする。
ガイドも問題なさそうなんだが…。
0223名無しバサー
垢版 |
2017/02/19(日) 17:56:01.38
エアエッジが全身X武装してるらしいな
なめんなよ
シマノの高圧で巻いたハイパワーXが上だ
0226名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 19:24:33.82
何が棒だよ巻き物しかやんねーのかてめーはよー
0227名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 19:56:32.23
棒とか言ってんのって何でも用の竿が欲しいだけでしょ
巻き物なら素直にグラスコンポジットモデル使えば良いのに
エクスプライドもゾディアスもあのラインナップの多さからして汎用性より専用性重視のシリーズだろ
0228名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 20:01:58.31
グラスコンポジットじゃないMやMLは汎用性モデルだろ。特にゾディアス
0229名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 22:51:21.19
172MHを購入するか迷ってるんだが
3/8ozをストレスなく投げられる?
0230名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 22:59:47.82
>>229
何を投げたいの?
0231名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 23:29:11.26
>>230
巻物全般
3/8〜3/4までって感じ
ホームが遠投ありきなんで長竿が欲しい
0232名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 23:34:28.46
2ピースどうなん?
0233名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 23:54:18.59
>>225
キャストスキル低いだけじゃね
言うほどガチガチでもないのに
ソフトティップじゃないとルアーウエイト上手く乗せれないんだろ
仮に軽量リグ使うならソフトティップじ
ゃないとリグが底に着いてるか離れてるか感覚の問題で分からないパターンとか
やたらソフトティップに拘る奴はそれ系が多いんだよな
感覚や技術が低そう
0234名無しバサー
垢版 |
2017/02/21(火) 23:56:58.54
>>219
ジャークもしやすくていい竿だよー
0236名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 00:16:53.50
大丈夫って、お前の頭が大丈夫じゃねーよ
0237名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 00:25:53.87
君が憧れてるプロ?名前出てたかw
上手いって言われてもね・・・・
0238名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 00:28:57.64
>>236
ウケるw久し振りにワロタ
0239名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 01:25:23.78
>>231
ルアー的には問題無いと思う。
けど飛ばない事がストレスならリールはアンタレスとかメタニュウムかな?
0240名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 02:29:06.59
ゾディアスなんて全然棒じゃねーよ、むしろだるいわ。
0241名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 06:46:21.48
>>239
ありがとう
リールは17スコーピオン…
0242名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 06:50:05.18
ナマポッポがほくそ笑んで騙る

「税金は納めず、貰うものw」

住まいの京都市伏見区醍醐地区の公営住宅も税金

生活費は働かないから生活保護受給、これも税金

生活保護受給の為の通院は税金

2ちゃん荒らしてるPCも生活保護で購入、これも税金

で、納税者様に何の役にも立たないどころか

害悪でしかないのが47歳、中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポです
0243名無しバサー
垢版 |
2017/02/22(水) 08:10:06.86
>>241
17スコ評判良いよね。
頑張って〜
0244名無しバサー
垢版 |
2017/02/27(月) 08:43:39.84
>>221
実はジョイクロでもまだ余裕があるんよね
もう少し重めのやつもいけそう
しかしビッグベイトとか投げる為に買ったわけでもないんで程々にしときます
ご忠告ありがとう^^/
0245名無しバサー
垢版 |
2017/02/27(月) 09:52:55.18
ナマポッポがほくそ笑んで騙る

「税金は納めず、貰うものw」

住まいの京都市伏見区醍醐地区の公営住宅も税金

生活費は働かないから生活保護受給、これも税金

生活保護受給の為の通院は税金

2ちゃん荒らしてるPCも生活保護で購入、これも税金

で、納税者様に何の役にも立たないどころか

害悪でしかないのが47歳、中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポです
0246名無しバサー
垢版 |
2017/02/27(月) 19:16:14.75
>>244
こいつはスルー対象者
0247名無しバサー
垢版 |
2017/02/27(月) 20:44:00.16
近所の上州屋でロッド、リール40%off
166ML-2が\10,020
スピニングも揃えたくなるぜ
0250名無しバサー
垢版 |
2017/02/28(火) 20:05:15.76
164L-BFS/2って16アルデバラン載せても先重り大丈夫ですか?
0252名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 01:00:52.81
>>251
ホーネットプラスなら許されるだろうか?
0253名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 12:09:07.42
お前ら1610ML-2の話全然出ないけどどうなのよ。
オカ一本でやるなら絶好と思いますが?
ちなみに霞水系ね
0254名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 12:13:25.10
こいつの真骨頂はグラスだろ
全然話題にならんのが不思議だが
0257名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 13:06:09.11
で、オールsicは存在するのか?
0258名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 13:14:08.87
>>257
アルコナイトで問題あるか?
0260名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 14:59:48.29
アルコナイトのゾディアス買わされたから、
くやしくてうつ病になっちゃった><
0261名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 15:08:38.95
ぶっちゃけ差はわかるの?滑り?重さ?
0262名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 15:25:02.58
>>261
気分的に優越感に浸れる
0263名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 16:26:30.90
https://goo.gl/J06liu
これ本当??
普通にショックなんだけど。。
0264名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 17:44:02.16
>>261
気分の問題
個人的にはリールロックナットが樹脂ってのが安っぽく感じて嫌だな

グラスシリーズ全部揃えちゃおうと思ってるけど
0265名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 17:54:57.54
>>264
まじですか?
ナットはどれでも樹脂じゃね?
0266名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 18:10:33.19
あからさまに樹脂!っていうか安っぽさが凄いんだよね
黒EVAに赤のワインディングチェックならまだしも
ロッドそのものは悪くないんだけど
0267名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 18:14:05.72
税金で喰わせて貰ってるんだよな?
何処まで屑なんだろ
京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳wwwww

生活保護がなくなったら私はどうやって生きていけばいいんですか?私は働くのが大嫌いで生活保護を受給しだしてからもうこれで一生生きて行こうと決めたのです。

それなのに減額だとか現物支給だとか意味不明のことが議論されています。

いろんな人が日本では生きているんです。

働くのが嫌いでも生きていけるのが生活保護なのです。

私だって風俗が好きだし月1、2回しかいけないのが辛いんですよ。

辛い思いをして生きているんです。

生活保護だって30万円くらい支給されたらもっと遊べるんです。

働いてお金を貰っている貴方たちはお金があって生活保護の私はお金に困っているそんな不公平はなくすべきです!!

これ以上減額とかされたら私たちはどうやって生きていけばいいんですか!?

生活保護を受給している私たちだっておいしいレストランで彼女とおいしい料理を食べたいし風俗で可愛い女の子とエッチなこともしたんです!!いいワインだって飲みたいし、いい肉だって食べたいんです!!

どうして私たち生活保護受給者だけがこんなに惨めな思いをしないといけないんですか!?

おかしすぎるでしょ?

働いている人も生活保護受給者も同じ日本人なんです。
0268名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 19:13:31.50
>ロッドそのものは悪くないんだけど
悪くも無いが選ぶほどでも無いだろう...
0269名無しバサー
垢版 |
2017/03/04(土) 19:24:22.10
1610hまだ?
0270名無しバサー
垢版 |
2017/03/05(日) 13:57:45.81
172MHってジョイクロだったらどこまで大丈夫だろうか?
148はいけるだろうけど178も気を使ってフルキャストしなければ大丈夫?
0271名無しバサー
垢版 |
2017/03/05(日) 16:59:19.85
うん
0272名無しバサー
垢版 |
2017/03/05(日) 17:17:35.29
引きこもりニートに多いらしい
「なんでこういう社会にしないんだ?」
「なんでこういう法律つくらないんだ?」
「なんでこういうビジネスやらないんだ?」
「なんでこういう商品つくらないんだ?」
「世の中馬鹿ばっかりだな」
何で実際実現できないのか素で分かっていないらしい
知識と常識が足りていないようだ

 

ニートの根底には必ず親に対する深い恨みがある

 

ぼくにーとだけどマジレスするよ(´・ω・`)
ニートは無能です
ニートやりたくてニートやってるやつなんてあんまりいません
無能だから社会に適応できないんです
だけどそういう無能を包括して共生できる社会こそ健全な社会でしょ?(´・ω・`)
一言でいえば日本社会は寛容性がない(´・ω・`)
0273名無しバサー
垢版 |
2017/03/06(月) 05:08:24.31
>>268
カーボンモデルはエクスなりバンタムなりの上のモデル買った方が満足できるがグラスモデルは個性的で凄く良いロッドだよ
ウィード切る釣りには向かないけど
>>270
デカいルアーはそれ専用でタックル組んだ方が思いっきりやれていいよ
0276名無しバサー
垢版 |
2017/03/15(水) 17:52:25.33
158ML-2持ってる方いますか?
3/8スピナベとかどうですか?どんなルアー使ってます?
0277名無しバサー
垢版 |
2017/03/15(水) 18:24:30.22
>>276
アルファスsv乗せてショートキャスト専用みたいに使ってる。陸ぱりね
1/2スピナベも普通に投げられるけど、1/4-3/8スピナベが最強に使いやすい。特に3/8ハイピッチャー
他のプラグだと1/2位が丁度使いやすいかな
あと意外と固いので軽すぎるものは投げにくい
0278名無しバサー
垢版 |
2017/03/15(水) 20:50:10.49
>>277有難うございます。自分も3/8ハイピッチャー好きなので買ってみようかな
固いのですか、近くに置いてないので使用者からの感想助かります
0279名無しバサー
垢版 |
2017/03/16(木) 20:14:44.45
1510Mって1/4ozは投げ辛いですか?
またレギュラーテーパーだから打ち物には怠いでしょうか?
0282名無しバサー
垢版 |
2017/03/27(月) 07:08:33.35
1610mhってどれぐらい軽いのまで投げられます?
公式だと10g〜だけど例えば9gのピーナッツとかなら結構投げづらい?
0283名無しバサー
垢版 |
2017/04/10(月) 09:21:40.66
は?
0284名無しバサー
垢版 |
2017/04/10(月) 12:29:36.96
ピーナッツって完全にMLやん
0285名無しバサー
垢版 |
2017/04/10(月) 12:30:18.26
ごめん快適に投げようとすると、だね
0287名無しバサー
垢版 |
2017/04/15(土) 19:57:10.14
170m-g中古で今買って来ました。
ガイド見たら全部sicだったのですが
今でも珍しいのですか?
0288名無しバサー
垢版 |
2017/04/16(日) 10:18:58.16
俺が買ったやつなんてブランクスもSiCだったし
0292名無しバサー
垢版 |
2017/04/16(日) 20:16:12.86
アクションはいい感じなんだけど、グリップが細すぎる。

みなさんそのまま使っているのかな。
0293名無しバサー
垢版 |
2017/04/16(日) 21:35:31.49
まぁもう少し太いほうが気持ち良いよな
0294名無しバサー
垢版 |
2017/04/16(日) 23:37:35.98
ゾディアスはML.MH.Hと持っているけど
MHだけグリップ違和感があって最初使いにくく感じた
リールも関係有るのかも
0295名無しバサー
垢版 |
2017/04/18(火) 11:17:41.71
琵琶湖でキャロや遠投してのノーシンカーで273MHの購入した考えてるんだけど、違う用途ででも使っている人いますか?使い勝手教えて下さい。
0296名無しバサー
垢版 |
2017/04/20(木) 20:47:04.29
>>295
ノーシンカーには良いぜ。
シマノのスピニングMHはティップが柔いな、ゾディアスとエクスの270MH然り。
ベイトのMより柔らかくて俺的には好みじゃないわ。
0298名無しバサー
垢版 |
2017/04/22(土) 10:25:08.04
俺のゾディアスは105XH
張りだけは自信あるな 入魂まだしてはいけど
0299名無しバサー
垢版 |
2017/04/22(土) 15:29:28.19
張りだけは自信あるとか意味わからんw
0302名無しバサー
垢版 |
2017/04/24(月) 21:57:04.35
1581ML‐2はバス以外に根魚で遊ぶのにも調度良いパワー&ワンハーだから使いやすくて持ち運びやすい
0303名無しバサー
垢版 |
2017/04/25(火) 08:01:11.87
スコーピオンBFSでたらゾディBFS売り切れちゃうかな?
0304名無しバサー
垢版 |
2017/04/26(水) 10:34:18.53
琵琶湖でボートから172MHGか176MHGを使ってる人いたらどんな感じですかー?ディープクランク専用で考えてます。
0305名無しバサー
垢版 |
2017/04/27(木) 17:28:54.31
ゾディアスの164bfsがめっちゃ良かったから
スピも264ul-sつい買ってしまった
0307名無しバサー
垢版 |
2017/04/27(木) 22:58:36.51
>>306
プラグメインて訳でもないけど、スモラバのピッチングメインでシャッド、シャロクラ、ポッパーからJHW、ネコ、スピで打つにはダルい重さのDSで使ってるよ
スピナーベイトはすごくだるかった

操作性はシャープじゃないけどまぁ気に入ってる
つか近所の釣具屋が旧エクスプライド各種を投げ売りで売ってて、ゾディアスよりちょっと安い値段で売ってたwでもゾディアス買っちゃったw
0308名無しバサー
垢版 |
2017/04/27(木) 23:06:04.07
そこはエクスが正解では?
0309名無しバサー
垢版 |
2017/04/27(木) 23:49:13.21
わしは普通にエクスプライドの人気番手を買いましたよ
ゾディアスもいずれ買うと思うわ

現行の新エクスプライドはグリップにラバーコーティングしたからね
自分はすぐ売ったりしないで長く使うんで、確実に将来泣きを見るのは
買えないし
0310名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 01:26:17.24
経年劣化でラバーコーティングが溶けて、
めんどくさいことになるから、
エクスプライドの旧モデルを買ったってこと?
0311名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 13:25:52.02
何年経つとラバーコーティングって溶けるの?
0312名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 19:30:35.27
ベタベタになる
0313名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 20:47:45.99
うーん
そのラバーの素材って07メタとかのグリップと同じなん?だったら俺はずっとサラサラだったぞ?
個人的にはそれより、バンタの奥田モデルのベイトだけグリップのしようが違うのが気に入らない。
なんであれだけスコーピオンシャウラみたいにピカピカなんだよ。
0314名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 20:51:34.20
いやーSICゾディアスはほんとに最高だはw

負け犬アルコナイトゾディ坊、お疲れ様です!^^
0315名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 21:03:01.40
>>314
安竿にそんなもんいらんわ
0316名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 21:06:30.77
安いのにsic付いてるのがたまらないわけだが?w

負け犬アルコ厨はみじめ^^
0317名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 23:30:49.36
ゾディアスは先端がsicだよ
0318名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 23:35:39.89
>>317
そういうことでやりあってるんじゃないだろ。
0320名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 00:34:48.46
炭化ケイ素の化学式ってことが、わかってないんだろ。
0321名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 02:02:55.73
SiCで勝ち誇る JCバサーも苦笑
0322名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 02:40:21.54
長年やってる自分はオッサンでそこそこいい竿を数本持ってるんですが、息子がゾディアスと旧エクスプライドを使い始め、自分も使ってるが、時代は進化したな、気に入った。
SHIMANOやりおるのぅ
0323名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 04:19:16.33
無駄な人生wwwww

関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     
0324名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 15:51:47.56
ぶっちゃけ今のバスワンが昔の赤メタより全然高性能らしいからねえ
竿もまたしかり よいことですな
0325名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 17:12:30.54
ロッドの方のバスワンはもう少し頑張って欲しい。
ダイワに負けてる。
モデチェンに期待だね。
0326名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 17:29:06.90
バスワンRは巻き物にピッタリなんだがラインナップがショボすぎるんだよね
もう少し出してゾディアスで始めた方がいいとは思うけど
0327名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 18:40:30.59
>>322
親子でバス釣りやる時代が来たか どっかの海の防波堤で釣るのはわかるけど
0328名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:07.70
20年前くらいはそういう親子だらけだったぞ
0329名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 11:56:36.24
バスワンの竿はそろそろモデルチェンジくるでしょ
多分見た目はセパレートに少しコルク入れて金の装飾してブランクスは黒みたいな感じやろな
0330名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 12:04:52.88
>>329
それってレイド?
0331名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 15:36:30.20
>>329
塗装はリールみたいにブランク全面ラメでおながいします
0332名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 17:23:05.15
セパレートにするのはいいけどゾディアスみたくグリップ細くしないで欲しい
0333名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 18:58:24.98
ラインナップもベイトは66と610の展開になるな
0334名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 23:38:20.94
グリップ細いが好きだわ ダイワは太すぎ
0335名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 01:01:26.06
エントリー向けロッドなんだし6ftくらいでL.ML.Mくらいのラインナップに絞っちゃって良いんじゃないかな
0336名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 02:10:03.79
>>335
それいいね
最近、長いロッドばかりで困ってたんだよ
0337名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 07:26:12.49
世間のバーサタイルがHGや610みたいになってるからなあ
実際17バスワンはHGになったしモデルチェンジするなら610はラインナップに入るだろうし残念ながら6フィートはないだろうね
0338名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 09:42:02.36
ゾディアスのグラスで冒険してたし610でも低弾性の巻き特化モデルとかそういうの出しそうな感じはする
0339名無しバサー
垢版 |
2017/05/01(月) 22:32:56.45
自分は158‐2MLに初代アルデバランを付けてるけど、他の158‐2ML持ちの皆さんはどのリールを付けてる?
あと買い換えるならタトゥーラSVにしようかと思えてきた。
0340名無しバサー
垢版 |
2017/05/02(火) 01:24:28.35
>>339
アルファスエアにナイロン10LB。ただ冬に鉄板投げるとラインが全部出る。でも158は軽いから軽いリールが良いんだよね。
0342名無しバサー
垢版 |
2017/05/02(火) 22:15:37.63
>>338
バスワンクラスでそういうのは出ないだろ
あくまでエントリーモデル
ゾディアスは格安且つ本格派までいけるロッドだからエントリーモデルでは無いし
0343名無しバサー
垢版 |
2017/05/02(火) 23:03:48.28
昔はエントリーモデルと言えばグラスだったんじゃがな〜
0344名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 01:18:37.19
>>341
強さならMLはやっぱりMLですからねぇ。魚を掛けるとよく曲がります。ただ、軽量な物のキャストはそれほど変わらないかもしれません。ルアーの重さを乗せて投げるロッドじゃないですから。166Mを使った事がないんで予想ですけど。
0345名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 11:50:27.27
>>341
短い方は分からんけど166Mと1610MHはやっぱMHの方が固いよ
軽いの投げやすいのは166M
0349名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 16:41:57.50
怒ってるよ?どーする?
0350名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 16:52:20.13
>>339>>340
その竿どんなルアー投げてます?使いやすい?
0352名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 19:00:28.44
とりあえず土下座しろ!
それしかない
0354名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 22:34:50.19
コエーヨ
0355名無しバサー
垢版 |
2017/05/04(木) 00:46:50.81
もう究極の土下座しか許されないだろ
0356名無しバサー
垢版 |
2017/05/04(木) 01:01:52.46
ゾディアス、2ピースのスピニングでM出ないかなぁ
0357名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 21:58:03.39
166Mでもライトカバーから引きずり出せるパワーありますか?
0358名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 22:20:32.74
余裕ラインはフロロ14
0359名無しバサー
垢版 |
2017/05/05(金) 22:47:16.78
3インチカトテ〜4インチカトテ0.45gのネコリグ、3インチグラブのノーシンカーならどのスピニングがいいですか?
0362名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 15:42:12.37
9ピースだよ!
0363名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 19:56:10.52
しかしゾディアスは折れたとか折った報告が多いな 不吉なロッドには近付かないでエクスプライドにしようっと
0365名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 21:27:08.23
>>356
パワーフィネスで使えるヤツだね。
MHはちと弾くんだよ。
0366名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 21:59:52.28
エクスプライド折った!
0367名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 22:20:57.59
>363
単に安くてそこそこいいから、沢山の
人間が使ってて、安いが故に雑にもしくは
積極的にチャレンジな扱いされて
「あ、やっぱダメだわ」ってなってるのでは?
例えば、ワールドシャウラを雑に扱わないでしょうし
ゾディアス程は分母が無いでしょう?

何の裏付けも無い推測ですが。
0368名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 22:49:14.61
間違いない
0369名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:41.96
使う人間が多いってのはあるね。そして初心者も含めてってのが大きい。
個人的には竿折るようなやつはどの価格帯の竿でも折ると思ってるけどw
0371名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 23:06:33.92
指でも折られた?
0372名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 23:09:12.13
>>367
プリウス乗りは運転が荒くてマナーがなっていない

みたいなものか?
0373名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:25.56
ゾディアスよりエクスプライドの方が折れやすい気がするけどね。
0374名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 02:39:26.96
ゾディアスも旧エクスプライドもブランクスは低弾性でテープ使って絞めてるだけなのにそれでも折るんだ?
新エクスプライドで基になるブランクスの弾性率上げてきてるから余計ヒドイ事になりそうね
0375名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 08:03:44.42
スマホの画面割れてるやつは大体ロッド折るよな
0376名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 13:15:09.42
>>375
いつもの先生のお言葉頂きました!

スマホの画面割れてるやつはロッドも折る
0377名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 21:21:51.96
1シーズンでグリップのスポンジ破けたわ
0378名無しバサー
垢版 |
2017/05/10(水) 08:00:17.56
ゾディアスで当たりってグラスコンポだけであとは駄竿臭いよなあ
0379名無しバサー
垢版 |
2017/05/10(水) 09:19:48.68
安ロッドは個性を出さないと上位モデルに埋もれてしまうから仕方ない
まぁ高い奴使わないと全然釣れないって訳ではないんだがな
0380名無しバサー
垢版 |
2017/05/10(水) 14:15:41.07
>>378
お前は知ったか臭いよなあ
0381名無しバサー
垢版 |
2017/05/10(水) 18:18:57.93
>>380
安竿に知ったかも何もあったもんじゃないけどな
入門用の竿としてはかなり良くできてるのは確かだけどさ
0382名無しバサー
垢版 |
2017/05/10(水) 19:49:32.52
富士のシックガイドがいくらするか知らんが

ゾディアスのガイドをオールsicガイドにしたらエクスプライドくらいの価格になるん?
0385名無しバサー
垢版 |
2017/05/12(金) 23:41:11.36
以前使ってたロッド
ベイトフィネス→ヴォルキーbfs
スピニング→バイツ
ベイト(うちもの)→スティンガー

上二つをゾディアスの164bfsと264ul-sに変えた

キャストし易いしアタリもまあまあだし気に入ってる
けど、プラグの方が得意そうな感じ
(ソリッドティップはかけやすいけど。高弾性の方がワームの操作感なんかは良いように感じる)

うちものロッドも欲しいけど、上二つの操作感的につかいにくいだろうか?
うちもの中心に巻きものも少しつかいたいんだけど
0386名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 21:49:14.53
保守
0387名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 22:23:32.24
オールsicの264UL-Sを見つけたので買ってきた。明日ダム行ってくるが何か試してほしいことある?
0388名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 23:17:56.45
>>387
イモグラブのノーシンカーとサタンのダウンショットを頼むわ
0389名無しバサー
垢版 |
2017/05/20(土) 12:53:30.54
>>387
ジョイクロマグナムとかの使用感聞きたい。キャストやジャークなんかの使用感も聞きたい。
0390名無しバサー
垢版 |
2017/05/20(土) 15:14:24.19
京都市伏見区醍醐は京都市全体の生活保護受給者の1/4を占める生活保護受給者が住み、
病気や障害で仕事ができない人はごく一部で、
殆どの人間はモラル欠如者だか中には偽装の身障者も大勢いる。
改良住宅ではない一般公募市営住宅に親族が何世帯も入居。
全員無職で生活保護や障害者福祉を受給しているのにひとり1台ずつ自動車所有。
殆どがペットを飼育。
衛星放送のパラボラアンテナを設置。
その中には京都市の正職員がもいる。
遠方に住んでいた親族まで偶然にも身障者として同じ団地に入居してくる。
区役所、住宅供給公社、管理事務所職員も同じような採用枠等で同じ地域絡みの為、
まともな対応をするわけもなく、
不正や不法行為が連鎖的に繰り返される。
その尻拭いは全て市民に血税であることは言うまでもない。

なるほど、ナマポッポ47歳は、
こんな環境、地域に居着いているんだね
ナマポッポの親からナマポッポへ働かなくて
詐病で暮らせるんだ
社会のダニですね
0391名無しバサー
垢版 |
2017/05/20(土) 20:03:56.34
ジョイクロはキャストもジャークも余裕でした。3lbナイロンがベストですね。
イモやサターンはそれなり、値段なりで感度は良くないです。竿の曲がりはきれいですね。
0392名無しバサー
垢版 |
2017/05/20(土) 22:33:43.04
追加モデル、カーボン99%のが出てきてて良い感じ。
質感もそのとおりピンピン。
0393名無しバサー
垢版 |
2017/05/24(水) 15:18:24.97
158ML楽でいいわ
気に入った
0394名無しバサー
垢版 |
2017/05/28(日) 21:34:02.47
166Mってカーボン含有率80%台ですが、
ちょっと離れた10m〜15mくらい先のテキサスフッキングはパワーが伝わり辛いでしょうか?
スッポ抜けとか。
硬いエクスプライドの方がフッキングは優れてますか?
0395名無しバサー
垢版 |
2017/05/28(日) 21:38:22.53
>>394
その距離なら気にする必要はないと思うよ
しっかりスラック巻き取ってからアワせ入れても遅くないし
心配なら610やMH辺りでもいいかも
0396名無しバサー
垢版 |
2017/05/28(日) 21:57:35.11
>>395
スラッグとって貯めてフッキングですか、
着水と同時でいきなり合わせたらスッポ抜けちゃいました。
なのでバリバリの竿の方が良いのかなと思って聞いてみました。
0397名無しバサー
垢版 |
2017/05/28(日) 22:09:57.58
それ既にバスの口にルアー入ってないんじゃね?
掛かりが浅くてジャンプ一発で外れるとかならまだしも
0399名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 12:14:35.37
そういうときはスウィープ巻き合わせの方がそのまま乗る気がするけどなあ
166M-2で総重量9グラムくらいの直リグ良く使うけどスラックとる時に完全にラインテンション抜くとスッポ抜けする気がする
まあゾディアスみたいな粘る竿だからってのもあるかもしれないが
微妙なラインテンション掛けたままの方が魚も離さない様な気がする
何度も書いたがあくまで気がするだけな
0400名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 13:04:20.76
安心してくらさい~気のせいなので大丈夫ですよ~
妄想に効く薬だしておきますね~
0402名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 21:45:53.43
他の人は知りませんが、通りがかりの私は
送り込みのように見せかけて、合わせる準備で
竿を前に出しつつ、ラインのたるみを取るため
巻きながら〜の、サイドもしくは、斜めに
グーっと合わせるやり方が多いです。
0403名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 21:54:04.08
ってことはゾディアスの166Mはカバーから一気に引っこ抜くような釣り方には向いてない?
0405名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 00:32:01.09
持っていったとしてもワームの先っちょかもしれないし、スレ掛かりかもしれないし、口が切れたのかもしれないし、本当にバスにとって運良く綺麗に刺さらずスッポ抜けたのかもしれないし。ロッドのせいでフッキングが決まらないとかはない。
0406名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 18:46:10.06
>>405
自分と魚の間にカバーがあって近づけない場合でもロッドの硬さは関係ないですか?
0407名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:11:55.48
>>406
フッキングの話だろ?
カバーから引っこ抜くのはまた別問題
0408名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 20:26:35.55
>>407
405の場合はどういうのがいいですか?
自分と魚の間にレイダウンがあるような場合
0409名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:23:39.61
>>408
1番初めに戻るとゾディアスとエクスプライドMロッドに大きな差はない。ミディアムだよ。そもそもミディアムロッドはぶっこ抜く釣りには不向き。シマノは硬いけど張りがあるだけでどれも魚をかけたらそれなりに曲がる。
0410名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:50:27.70
わかりました、Mでフッキング決まらず抜けたんでMHに買い換えます。
0411名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 21:58:11.36
Mでフックアップ出来ないもんはMHでも出来ないだろう
0412名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 22:17:29.73
だからお前は来るなって
0413名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 22:26:13.31
ゾディアス
0414名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 22:28:44.20
ゾディアス166MHでチビタレルはさすがに危ないですかね?
0417名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 23:17:21.96
誰と勘違いしてんのか知らねーけど
      _
     |も|
     |う|
     |来|
     |ね|
     |え|
     |よ|
バカ ゴルァ |!!|
       ̄| プンプン
ヽ(`Д)メ(`Д)ノ  (#`Д)
[二二H二二|-□(ヽ┐∪
〜 ◎  ◎  ◎->┘◎
0419名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 23:55:10.31
MだからとかMHならとかロッドの所為にしすぎのような
タックルバランス見直すならまずフックから合わせ方の動作も考えて色々試すのを勧めるよ
ただテキサスメインの釣りならMHはベストだ
それは買い
0420名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 03:27:03.42
>414
ビッグベイトは結構近いとこが
多くない?
釣りビジョンの話だけど平岩、石黒、奥村あたりの
キャストは竿の性能出し切るより
送り出し程度のキャストでサイトが多いですし。
もちろん、遠くへ投げて長く引くのも
おかしくはないけど。
0421名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 08:51:29.91
ピンスポット狙うなら多少柔らかい方が狙いは付けやすいからアリだよ
ダートのキレを重視するなら硬いレギュラーアクションのロッドが抜群にいいけど
0422名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 11:05:27.23
それは場所にあったキャストだからじゃねえの。 何でもフルキャストしてたらバカだし何でもゆっくり投げれば使える発想もバカだろ。
0423名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 17:53:24.36
ファットイカをオフセットフック#4/0で使うなら1610M.1610MH.166M.166MHどれがいいですか?
0424名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 01:50:36.26
ゾディアスの売値相場はいくらぐらいなの?
0427名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 06:58:39.51
買取り相場
0428名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 06:58:53.34
未開封をTBに売りに行っても定価の4割くらいだろうね
新品の仕入れ値が6割くらいだろうし
0429名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 09:01:35.10
2-3000円
0430名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 11:11:06.22
新品で13000以下で売ってるよ
0431名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 14:21:42.65
TBは売値の4割だから良くて3000円くらいだな
0432名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 17:46:37.17
上州屋のセール狙ったら税込み11000前後で買えるよ。16スコも16000円くらいまで下がるし。
0433名無しバサー
垢版 |
2017/06/01(木) 21:59:16.55
俺は2本持ってるが1万ちょいやった
確か12000の値札から15パーセントオフ
0434名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 00:59:21.92
>>433
それは上州屋ではなくて、
ジャイアントのほうではないか?
0435名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 01:11:10.44
>>423
166MH
フルフッキングするときより強い慣性が働くのは短いロッド
でも6.6フィートはあったほうがカバーのピッチングなんかは楽になるし、4.0のワイドゲープフックにファットイカにハサミで切り込み入れとけばフッキングは全く問題ない
0436名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 06:09:07.21
え?
0437名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 08:24:16.14
安いロッドなんだから、色々買って試せばいいじゃん
0438名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 18:33:11.28
んだんだ、いろいろ買って楽しんだらええ
0439名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 18:45:27.30
>>434
ごめん、上州屋じゃなくてマックスだよ
フィッシングマックス
0440名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 19:19:53.49
今夏に2枚菱のパンチングデビューしようと思ってるんだけど
ゾディアスの175XHにPEライン80lbってどうだろう?
ゾディアスはSICリングガイドじゃ無いからPEラインで強引なやりとりするとガイド削れちゃうかな?
0441名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 19:37:48.99
>>440
削れる程に魚がかけられればそうなるよな
削れる程にデカけりゃそうなるよな

生態系を壊す程に菱を根こそぎ絡み取れば削れるよな
0442名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 20:40:24.22
アメリカ人がPEでゴリゴリに使ってるから大丈夫だろ
0443名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 22:35:45.65
610MH買ったんだが2ozビックベイトはやめておいたほうがいいかな?
0444名無しバサー
垢版 |
2017/06/02(金) 23:46:00.13
当たり前やん
0445名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 03:11:09.63
>>443
1.5オンス位までが無難だろうね。これくらいでもフルキャストはしないけど
0446名無しバサー
垢版 |
2017/06/05(月) 22:47:00.88
ゾディアスそれぞれのモデルについて持ってる同志たちでまとめないか?
俺まとめるから!
0447名無しバサー
垢版 |
2017/06/07(水) 10:40:23.71
>>446
いいね!
俺ゾディアス1本も持ってないけど協力するよ!
0448名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 11:59:00.76
ゾディは1ピースと2ピースで同じパワーの竿でもカーボン含有率が
異様に違っててビビる
0449名無しバサー
垢版 |
2017/06/17(土) 13:19:20.25
ゾディアスに限らず1ピースと2ピースは同じ型番でも別物の竿と思ったほうがいい
0450名無しバサー
垢版 |
2017/06/18(日) 14:39:48.54
ライトテキサスに考えているんですが
1510Mの硬さは166MHと166Mの間くらいですか?
またテーパーがレギュラーだから打ち物はやりにくいでしょうか?
0451名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 07:56:06.97
ゾディアス友達にあげた。ハートランド買ったから ゾディアスマジ糞みたいな棒でわろた
0452名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 19:49:05.42
使いこなす腕が無いと道具選ばにゃダメらしくて大変ね
0453名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 22:16:35.83
曲がりを楽しむ趣味性特化の竿と比較する意味がわからん
0454名無しバサー
垢版 |
2017/06/19(月) 22:40:45.64
ゾディアスは価格帯の割に頑張ってる竿だとは思うけどわざわざ選ぶことは無いかな
これ選ぶならバスワンでも変わらん
とは言え510のロッドはボートでのスキッピングでお世話になってるけどな
0455名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 21:38:08.78
1510M買ったんだけど、どんなリール合わせれば良いんでしょ?
トップ〜ジャークベイトナイロン12lb.使用予定なんだが

てか、このロッド撃ちもいけるんすかね?
0456名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 21:46:26.97
アンタレスDCがオススメ
撃ちものは厳しいかな
0458名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 21:51:37.20
>>457フッキングから一発で引き抜くのにパワー不足しウィードに潜られたら手こずる。
0459名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 21:58:06.33
>>456
ありがとうございます。
撃ちものの件もありがとうございます。
かなり軽い竿なので、合わせるリールに悩んでしまっていたので。
0460名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 21:58:14.76
510mでパワー不足とかある?
下手なMHより強いやろ
0461名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 22:09:33.42
>>460
余裕でパワー不足。まずティップが入りすぎてロクマルクラスになるとフッキングしても貫通しない時もある。
0467名無しバサー
垢版 |
2017/06/21(水) 23:43:52.84
>>466
パワー不足だと思うけど?夏になったら撃ちものしてごらん。50後半ですらウィードに入られるわで大変だから
0468名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 00:01:44.96
mの話だろ?50後半ならどこのXHでもあせるやん
0469名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 00:10:56.48
Mの話だよ。ショートロッドの撃ちものロッドで薦められて使ったがパワー不足すぎたんだよ。
なんか俺のレスで困惑させて申し訳ない。
0470名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 07:27:19.17
>>469
ウィード、50.60.って話だからおそらく琵琶湖バサーかな?俺は関東で使ってるぶんにはパワー不足と感じたことはない。むしろオーバーパワー。
0471名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 11:24:11.56
>>470
そう琵琶湖だよ。関東で釣りした事ないから知らなかったけど、その話だと琵琶湖とかなり違いそうだね。参考になったよありがとう
0472名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 12:43:36.98
そんで1510Mは撃ち物いけるの?
普通にMH買った方がいいの?
0473名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 13:14:40.33
撃ち物メインならMHだろうし、感度もあった方がいいからゾディアスじゃなくエクスプライド
0474名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 15:47:35.84
470だが、巻物とテキサス、フットボール等の打ち物両方に使っているが不満はない。ショートな分通常のMより明らかに張りがある。
0475名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 17:15:39.61
亀山とかのオーバーハングばっかの所だと短いのやりやすくていいわ
旧シャウラの1581Fだけど
0476名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 17:39:29.19
要するにゾディアスはカチカチの棒だけどパワーは無いんでしょ シマノルーミス買収したんだからルーミス買え
0478名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 19:41:29.58
打ち物よりで巻物もやりたいんだけど
1510M-2と166MH-2どちらがいいですか?
0479名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 20:31:05.72
455です。
今日早速1510M入魂してきました。
手持ちのスコーピオン1500でジャークしてたら手が痛いですが。
パワーありますね。
下流に突っ走るスモールマウスをいとも簡単にいなしてました。
ヘビーカバーのある釣り場じゃないのである程度のジグテキも快適にできそうです
0480名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 20:44:22.67
入魂とかSNSの意識高い系の馬鹿達みたいな言い方やめろよw

まあwおめでとさん。
0481名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 20:52:45.17
入魂って当たり前に使うわけじゃないんすね。
恥ずかしいっす
0482名無しバサー
垢版 |
2017/06/22(木) 21:25:31.42
普通は、血を吸わせてやったぜ!ヒッヒッヒ じゃね?
0487名無しバサー
垢版 |
2017/06/26(月) 01:18:59.65
>>471
亀レスだけど、この前ゾディアス1510で50クラスのスモールをかけたんだがバスの重さと引きに完全にパワー負けを感じた。
それをきっかけにもっと長い番手に買い替えを考えてる。
ちなみに関東住まいな。
0488名無しバサー
垢版 |
2017/06/28(水) 10:44:14.56
ゾディアス166ml-gを買ったんだけど、釣りに行けるのが当分先になりそうなんで、イメトレの参考に聞きたいんだけど、グラスロッドでキャストする時のコツはある?
初めてのグラスロッドだから、イメージ出来なくて。
0489名無しバサー
垢版 |
2017/06/28(水) 14:25:00.13
グラスロッドってコツが無いのがコツというかただ投げるだけで飛んでいくから飛距離をテイクバックで調整する感覚だけ養っていけばいいと思うよ。
0490名無しバサー
垢版 |
2017/06/28(水) 18:34:47.83
なるほどテイクバックで飛距離調整出来るんですね、ありがとう
0491名無しバサー
垢版 |
2017/06/28(水) 19:44:01.44
グラスコンポジットの竿にコツなんかあるかよ
ちゃんと竿曲げて投げれてるなら同じように投げれるわ
0492名無しバサー
垢版 |
2017/06/28(水) 19:49:17.88
むしろビギナー時の初竿ってセットで売ってるやっすいグラスロッドじゃね?
0493名無しバサー
垢版 |
2017/06/28(水) 20:33:51.18
>>491
怒らないでよ謝るからさ
0494名無しバサー
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:53.47
ガチグラスならテイクバック時たゆんって感じの時にリリースすれば気持ちいい
0495名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 12:28:37.00
初めてバス釣りやってみようと思います
ゾディアスに決めてて、スピニングだと
どの辺りがオススメですか?

陸からがメインで、ボートはしばらくやる気はありません
ルアーは色々使ってみたいです
0496名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 17:39:19.40
やめときな!ヘラの方が面白いよ
0497名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 19:21:59.92
>>495
どうせすぐベイト欲しくなるからベイト買った方が良いと思う。すぐに慣れるし。
0498名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 19:35:29.00
>>495
ルアーマチックS60Lでいい
0499名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 19:53:58.83
>>495
キャストが出来るならベイト1択

キャストもこれからならスピニングが良し
スピニングなら268Mかね。

色々(プラグ)やりたいと言うならばMLだと
少し心許ないからね。
0500名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 20:02:48.99
エギングロッドとかでスピもってりゃベイトの66Mか610Mくらいで、使えそうなスピ持ってないならスピの66MLあたりだな、俺なら
0501名無しバサー
垢版 |
2017/06/30(金) 20:24:22.59
>>495
シャッド、ミノーなどプラグ、軽いスピナベもチャター、シャッドテール泳がしたり
バズもってならML、ちっこいワームやスモラバでこちょこちょするような所が多いならL

スピニングのMはある程度上達した後で使い分けができて一本に絞りたいとか、
何本も買う財力余裕のやつとか、剛の者じゃない限りおすすめできない

まあベイトも考慮に入れるといいが、LかMLのスピニングはつぶしが利くんでいいよ
0502名無しバサー
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:06.45
昔から初心者にはMLのスピニングと相場が決まってるんだ
0503名無しバサー
垢版 |
2017/07/01(土) 04:48:09.82
>>495
気が変わってベイト欲しくなったら、現物を触ってからにしないと後悔するよ。俺はあまりのグリップの細さに驚いたよ。
0504495
垢版 |
2017/07/02(日) 09:26:03.56
たくさんの意見ありがとうございます!
候補はMLのスピニングにします

ベイトはさわったことがないので
買いに行った時に比べてみようと思います
0505名無しバサー
垢版 |
2017/07/02(日) 10:08:12.15
UL-Sのスピニングでも十分だったけど、MLなんかどんだけ硬いんだと思ったわ
0506名無しバサー
垢版 |
2017/07/02(日) 10:11:52.05
そりゃライトリグしかやらんならそういう感想になるだろうけど初心者はスピニングで何でも投げるんやで
0507名無しバサー
垢版 |
2017/07/02(日) 13:23:34.90
バス釣り歴1ヶ月だけどナス出たからついに166MとスコーピオンDC17買ってしまった
ワンピースとツーピースってワンピースのほうがいいんだよね?
0508名無しバサー
垢版 |
2017/07/02(日) 13:27:05.81
ボーナス!ボーナス‼
0509名無しバサー
垢版 |
2017/07/02(日) 15:49:29.56
最初は子バスの数釣りしたくて
ソリッドのULでダウンショットしてたけど
大きいの釣れた時の抜きとか、サイドステップとか
スイングインパクト、スピナベ、鉄板とか
オカッパリで一本だけ持って歩くために
MLにしましたね。
スピニングの話ね。
0511名無しバサー
垢版 |
2017/07/19(水) 00:10:48.98
ハイエンドロッドから乗り換えた人いる?使用感どうよ??
0512名無しバサー
垢版 |
2017/07/19(水) 00:17:38.23
>>511
普段ハイエンド使ってて、試しに買ってみたアングラーです

普通に使えるロッドという感触やった
重さとか様々なとこは気になるけど、それ以外は遜色ない出来だったよ
コスパ最強ロッドって感じ
0514名無しバサー
垢版 |
2017/07/20(木) 00:13:02.02
先重りのことじゃないかな
0515名無しバサー
垢版 |
2017/07/20(木) 10:27:41.94
1610Hって、エクスプライドよりは柔らかいですか?
出来れば高弾性カーボンじゃない方がいいので、教えてください。
0516名無しバサー
垢版 |
2017/07/22(土) 22:45:41.51
もっちりだよ
0517名無しバサー
垢版 |
2017/07/23(日) 23:32:57.14
>>516
ありがとうございます。
店で振ってみてもウエイトが乗っていない状態なのでわからなかったんで、参考になりました!
0520名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 10:11:36.91
メジャクラのベンケイって全部SICリングガイドだっけ?
0521名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 11:08:35.09
アルコナイトじゃない?フロッグモデルはsicかもしれないけど
0522名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 11:09:41.08
アルコナイトでも十分売れるという道筋を作ったゾディアスの功績は大きい
0523名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 12:37:18.05
ゾディアス結構売れたと思うが、アルコナイトが削れて溝ができた、といった不具合は聞かないよね。
昔のゴールドサーメットのガイドみたいに。

アルコナイトで十分なんだろうな。
0524名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 12:40:20.69
昔のやっすいロッドについてたガイドのハードリングと今のアルコナイトって同じ物?
0525名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 13:08:53.08
166mhを一年とちょっと使ったけどさよならする事にした。
穂先まで入ったXがどうも気に入らなかった軽めのルアーがとにかく投げにくいのとグリップが手痛くなっちゃうんだよね。
見た目はもともと趣味じゃないし愛が無くなってしまったよ…
でもいい竿だとは思うコスパは確かに良い。
0526名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 13:40:16.62
>>525
そんなあなたにゾディアスのグラス
今まで下は千円、上は三万円半ばの価格帯のロッド使ってきたけど170M-Gはその中でベストかもしれん
0527名無しバサー
垢版 |
2017/07/25(火) 16:53:02.39
アルコナイトで十分だよ 冨士のsic商法に騙されてるだけ
PEだって問題ない
必要な硬度があればいい
0528名無しバサー
垢版 |
2017/07/26(水) 05:12:38.25
>>524
全くの別物
むしろ地面とかに置く機会の多いオカッパリなら割れにくいアルコナイトのが割れ憎く向いてる
0529名無しバサー
垢版 |
2017/07/26(水) 06:56:51.66
メジャとかいらね
ゴエモン感度悪いし弱い
0530名無しバサー
垢版 |
2017/07/26(水) 11:47:05.72
アルコナイトリングって冨士の特許の関係で日本ではガイド単体で販売できない
みたいな事を聞いた事あるけど本当なんだろうか?

ロッドを自作するのにSICなんて高いしアルコナイトで性能も十分だから欲しいんだけどなぁ
0531名無しバサー
垢版 |
2017/07/26(水) 20:34:54.65
>>530
単に海外用モデルだから日本では出回ってない感じ
どうしても欲しいならマッドホール辺りで輸入するしかないけど送料込みでSiCと大差無くなってしまう
まぁあっちにはリコイルとか色付きリングとか変わったのもあるから面白いよ
FUJIもチタンフレームアルコナイトとかあるし
0532名無しバサー
垢版 |
2017/07/27(木) 12:03:38.53
衝動買いしたジョイクロ178があるんだがショートキャスト主体で1610MH-2で扱えるかな?
0534名無しバサー
垢版 |
2017/07/27(木) 13:46:00.65
来年は是非XHのセンターカット2ピース出して欲しいわ。ゾディアスだったらみんな買うだろ。
0535名無しバサー
垢版 |
2017/07/27(木) 14:14:10.34
>>534
なんか折れそう
0538名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 08:25:08.86
ゾディアスよりベンケイの方がしっくりきた。ゾディアス買うならベンケイを買う。自分と同じ意見の人いる?
0539名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 12:07:18.72
あんたがよければそれでいい
0540名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 12:31:21.53
買う前に触ってみてしっくりこなかった竿がその後使ってるうちにしっくり来るようになった経験って殆ど無いな
シマノのグリップ合わない人もいるみたいだし、ベンケイは無難なECSだから自分がしっくりくるなら良いんじゃね?
0541名無しバサー
垢版 |
2017/07/28(金) 22:49:44.36
>>537
まじか笑
おもにピッチングで所々打っていく予定だった。
これなら大丈夫そう。
0542名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 11:30:05.84
>>541
ピッチングだと穂先入りまくるから全くコントロール効かなくなるぞ?
ベリーに乗せて放る感じ
0543名無しバサー
垢版 |
2017/07/30(日) 21:26:51.18
カバー攻略に175XH買ったら釣果上がって絶好調。
0544名無しバサー
垢版 |
2017/07/30(日) 21:34:39.12
何やかんやでゾディアスが何本も増えて困るわ
同じロッドばっかで見飽きるからカラーバリエーション展開して欲しいくらいだ
0545名無しバサー
垢版 |
2017/08/03(木) 12:41:41.42
現行の手持ちメインロッド3種とサブロッド3種が折れたら随時ゾディアスに更新かな。

買うだけ買ってあんまり気に入らなくてついつい同じような用途の竿買ってしまうw
0546名無しバサー
垢版 |
2017/08/04(金) 04:06:13.16
ゾディアスだけじゃないけど
今のグリップは細すぎる
一日シェイクしたら指が痛いわ 
しびれる?感じになる
0547名無しバサー
垢版 |
2017/08/04(金) 05:58:13.71
リールがオフセットで小型化してるからリールシート付近もそれに合わせてるのかもね、 そしてグリップエンドとかだけボッコリすると見た目悪いからかもw

久しぶりに銀メタ投げたらデカく感じたわw
0548名無しバサー
垢版 |
2017/08/04(金) 19:24:19.55
ゾディアスはシマノの中でも特に細い。
使ってると慣れた気になるけど、
ダイワのロッドたまに使うと握りやすさに愕然とする。
0549名無しバサー
垢版 |
2017/08/04(金) 19:48:41.86
アドレナもゾディアスなみに細い
けど使ってみたら俺は握りやすかったぜ
0550名無しバサー
垢版 |
2017/08/04(金) 20:04:40.11
意識高い系バサーで流行ってる滑り止め防止ラバーテープで調整できる余地があるんだろうね。
0552名無しバサー
垢版 |
2017/08/05(土) 07:55:34.55
万人にあうものなんか無いからねえ、 太いグリップを細く削るのはとても難儀するが、 細いグリップを太くするのは簡単だからねえ、 ゾディアスが正解ちゃ正解よ
0553名無しバサー
垢版 |
2017/08/05(土) 12:03:25.02
フジのECSだっけ?あれが一番持ちやすいわ。
ブランクタッチが二箇所あるやつは持ちにくいけど、昔のTCS?も持ちやすいね。
0554名無しバサー
垢版 |
2017/08/05(土) 12:31:28.94
ぶっちゃけリールや手との相性もあるからなんとも言えない
基本的にACS嫌いだけど銀メタみたいな昔の背の高いリール乗せる時だけ持ちやすくて好き
今時のリールはECSのほうが好き
0555名無しバサー
垢版 |
2017/08/05(土) 12:39:03.92
やっぱECSだよな
0556名無しバサー
垢版 |
2017/08/05(土) 22:36:52.25
細いグリップより、俺はトリガーの小ささがダメだった
0557名無しバサー
垢版 |
2017/08/06(日) 03:06:41.35
手がでかいせいかTBSが最高に使いやすかったわ
今時のはリールが低くなりすぎてフォアグリップを人差し指と中指で挟もうにも
ラインが指に当たっちゃうから挟み持ちしづらい
0558名無しバサー
垢版 |
2017/08/06(日) 09:57:50.28
>>554あれACSって言うのか、なるほど丸型とかと相性いいかな?
TBSってなかなかごついグリップだったと記憶してるが>>557はかなり手でかそう。

とは言えシマノのグリップも悪くは無いんだよな、俺は長時間使ってると手が痛くなるけど普通に持ちやすいし。
0559名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 22:50:18.27
ゾディアスの268L-2使ってるんだが10gのキャロぶん投げたらメチャクチャ気持ちよかった。

多のメーカーだとMax5~7gだからこの気持ちよさはないんだろうな。

0.9gスモラバも扱えるしさすがシマノ。
0560名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 19:18:49.52
>>559
0.4号PEとか使うと更に楽しい事になるよ
根ズレしない事が前提だが
0561名無しバサー
垢版 |
2017/08/22(火) 20:04:20.11
今時期はタックルをどれだけ強く出来るかが重要。
朝夕まずめなってもカバーから離れないバスの方が多い
0562名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 13:54:28.38
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0563名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 23:23:14.14
164Lと168Lはただの長さ違いではなく168Lの方が強いのですか?
0564名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 08:48:39.33
ベイトのショートロッドモデル(158MLとか)って、表記のパワーより一段階くらい上の硬さぐらいでとらえておいた方がいい?
0565名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 11:41:44.21
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0566名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 16:02:00.11
ゾディアスにダイワのリールは変でしょうか?
0568名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 22:37:58.81
シマノのリールシートはダイワでも行けたけど、ダイワのリールシートでシマノがアウトのなかったっけ
0569名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 23:48:02.84
ダイワのハートランド系の横幅が広いタイプの薄型リールシートにダイワ以外のロープロを合わせるとリールシートとギヤボックスが干渉するってのはあっ
0570名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 23:49:01.13
最後のたが抜けて変な感じになってしまった…
0571名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 07:50:12.25
>>570
謎の勢力に連れ去られたのかと思ったよ。
0572名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 08:06:06.22
>>570
謎の勢力に連れ去られたのかと思ったよ。
0573名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 08:13:14.62
謎の勢力による二重投稿である
0574名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:49.72
ゾディアスにタトゥーラsvtwがコスパ最強コンボだと思うぞ
0576名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 22:43:57.01
スコDスプール回らなさすぎて思った程汎用性無いから期待しすぎるとがっかりするよ
0577名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:34.76
スコ70はめちゃめちゃ長い時間回るけど回り過ぎもダメなんだっけ?
0578名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 05:28:46.69
回転がウンコなのはどうしようも無いが、 回転最高ーなのはブレーキでどうとでもなる
0579名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 20:31:57.99
ゾディアス

ベイトのMとML

スピニングのLが欲しいが


現行ロッドが折れる気配すら無いから困るw
0580名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 21:00:43.79
>>574
俺は17エアエッジにタトゥーラSVつけてる
0581名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 21:18:34.04
ゾディアスは弾性低いからいい意味で粘るしな巻物にはもってこい
0582名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 21:22:21.96
単なる貧乏竿だろ
0583名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 17:21:47.21
手頃な価格とは思うが
エバグリや、デプスとか、ノリーズのブランドモノが
当たり前と言われても高いと思うので
ゾディアスでエエのと違う?
0584名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 18:27:36.39
実際そんなに釣果に差でないっていうね
魚は釣っても釣具屋に釣られちゃあかんで
0585名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 18:34:37.33
ゾディアス昔使ってたけど釣行になんの問題もなかったな!むしろ使いやすかったわw
0586名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 19:06:54.65
むしろ一本で可能な限り色々やりたいなら低〜中弾性が一番マシまである
ボート乗って状況でタックル使い分けしだすと一本の単価が高くなるんだよな(困)
0587名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 20:19:31.51
上から3番目のガイドが壊れた、 スレッドから抜けてプラプラしてたw
0590名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 12:55:52.32
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0592名無しバサー
垢版 |
2017/10/01(日) 22:32:41.71
ゾディアスのスピニングロッドでこの番手を買っておけば何でもいける番手教えて下さい。
0593名無しバサー
垢版 |
2017/10/02(月) 00:59:10.48
264l
0594名無しバサー
垢版 |
2017/10/06(金) 07:51:06.73
610のMかMHで迷ってるんですが、1/4ozのスピナベを快適に扱うにはどちらのほうがいいですか?
0595名無しバサー
垢版 |
2017/10/06(金) 12:09:26.50
1/4スピナベっ実重さ1/2ozくらいあるんじゃなかったっけ?

標準的なスピナベならMHで安定じゃないかねえ
0596名無しバサー
垢版 |
2017/10/06(金) 15:09:31.57
流石にそんなにはないだろw
0597名無しバサー
垢版 |
2017/10/06(金) 19:06:40.95
スピナベってMパワー派とMHパワー派っで結構分かれるよね
自分は1/2ozまでMでやる
0598名無しバサー
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:31.50
同じ重さでもブレード次第では引き抵抗がムッサ変わるからねえ
0599名無しバサー
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:40.51
前に610MH持ってたけどスピナベ関係なく1/4は投げようと思わなかったなぁ。3/8位から使ってた。スピナベは飛ばないルアーだしロッドに重さ乗る方がストレスなさそう。
0600名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 08:54:37.13
Mロッド、 MHロッド、流石に専用ロッドにはしないだろうからその他どのルアーを使うかだな。

俺はラバージグも使うからまずはMH買うなあ。

ミノーとかトップが好きな奴ならMロッドでも良さそう
0601名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 09:33:31.96
みなさんコメントありがとう
スピナベの重量表記が総重量ではないことを初めて知りましたww
初ベイトタックルなので潰しのききそうなMを購入してスピナベは軽いのを揃えてみます
0602名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 12:08:55.95
適合範囲外は使い物にならない訳じゃないから気楽に選べばええんやで
0603名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 12:17:42.47
どっち買っても両方とも無難に使える番手だと思うよ
0604名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 12:32:53.69
シマノの竿とかなら重量上限の1.5倍くないなら許容範囲だしあれは適当だよね
0605名無しバサー
垢版 |
2017/10/09(月) 10:06:38.32
今メインでエクス166MH使ってて小〜中型プラグが扱いにくいからゾディアスのM当たり買おうと店行ったら、Mでもまだティップが硬く感じたからMLにした
多分MLが他社のMくらいの硬さだろう
0606名無しバサー
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:55.22
マグナムクランク用でマックス10xd使うなら何が良いかな?
0609名無しバサー
垢版 |
2017/10/10(火) 23:45:30.97
グラスか。一本でなんでもやる感じで172hにしようと考えてたわ。
0610名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 08:46:24.83
172Hは無しかなぁ
10XD巻くならガッツリ脇でホールドできるグリップの長さが欲しい
そうでないと手首痛めてしまう
SKTなんかは別にそんなのいらないけど
0611名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 19:34:11.20
10XDなら176MH以外の選択肢ないだろ
0612名無しバサー
垢版 |
2017/10/17(火) 15:09:49.93
168LBFS届いた!
が少し固そうなキガス
0614名無しバサー
垢版 |
2017/10/21(土) 10:45:25.90
ショートロッドシリーズで1/4〜3/4ozあたりのトップ、クランク、ジャークベイトあたりを使いたいのですが、使用ルアー範囲通り1510Mがよいでしょうか?それとも158MLの方が扱いやすかったりしますか?
0615名無しバサー
垢版 |
2017/10/21(土) 13:05:11.81
21gがMLだとさすがにきついからMでOK 範囲が広いなら硬い方選ぶのが鉄則
0616名無しバサー
垢版 |
2017/10/27(金) 00:47:27.33
テキサスに使おうと思うんだけど、1610MH、172MH、172Hが候補
172MHにしようかと思うんだけど使用感はどんな感じなんでしょうか?
0619名無しバサー
垢版 |
2017/11/02(木) 22:01:16.59
175Hでヘビキャロやってるんだけど飛距離が物足りない…
投げるの下手なだけだよね?

リール、クラド ブレーキ内部1外部1
メイン、PE3号(余ってたからお試し中)
リーダー、14lb 一ヒロ
エダス、8lb 50cm
シンカー、30g
ワーム、カットテール3.5
0620名無しバサー
垢版 |
2017/11/02(木) 22:03:25.30
あ、飛距離プロックスのデジタルデプスチェッカーで60mぐらいでした
0621名無しバサー
垢版 |
2017/11/03(金) 00:39:20.81
リーダー1ヒロならそんなもん。ワイヤー15cmリーダー60cmで70飛ばした方がはるかに出会える魚の数は多いよ。
0622名無しバサー
垢版 |
2017/11/03(金) 00:41:09.31
あ、三つ叉じゃなくてPEのリーダーのことかwこの構成なら70は飛ぶはずだねw
0624名無しバサー
垢版 |
2017/11/07(火) 23:24:43.12
>>619
テイクバックを見直してみたりペンデュラム気味にしてみたり色々やってみたら?
一番いいのはスピニングに魂売り渡す事だが
0625名無しバサー
垢版 |
2017/11/11(土) 07:27:39.23
ロッドってこんな所から折れたりすんだなあw

https://i.imgur.com/j4gJBjn.jpg

普通の使い方じゃこうはならないしなんか特殊な事でもあったのかね
0626名無しバサー
垢版 |
2017/11/11(土) 11:01:53.16
『来来亭』グループが20周年イベント開催やけど超太っ腹内容だよ♪♪♪
https://m.facebook.c...p;id=138736049593059


いつも来来亭をご利用頂きありがとうございます。
この度、来来亭は皆様のお陰で20周年を迎える事が出来ました。
そして11月11日、12日にイベントを開催致します。

🍜「ラーメン1杯無料券」プレゼント♪ 🍜
日頃の感謝を込め、全店234店舗にて
2017年11月11(土)、12日(日)の2日限定で大感謝祭を開催いたします。
▼店舗情報はこちら▼
http://www.rairaitei.co.jp/store/
0627名無しバサー
垢版 |
2017/11/12(日) 15:57:14.57
パーミング状態で転倒とかしてグリップエンドが地面に刺さって自分の体重がリールシート周りに掛かったとかかね?
0628名無しバサー
垢版 |
2017/12/03(日) 09:14:14.46
海外はワンハーシリーズにHあるんだな
こっちでは売らないのかな
0629名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:43.08
264ulsでライトリグしてるんだけど
もう少しパワーのある番手が欲しい…
264lか268lで迷ってます
どっちがいいか教えてエロい人!
0630名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:05.98
mlも気になるー
うおーどうしたらいいんだー
うおー
0631名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 17:35:20.67
>>629
Lクラスにしたら?
それはそうとなんでソリッドティップ買ったんだ、、
店で触って自分に合わないと思わなかったか?
次買うときはまず店で何本も触り比べてみなよ
0633名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 21:22:02.29
>>631
ULSは貰い物だから使ってた
やっぱLクラスが汎用性があっていいよね
ありがとうエロい人
0634名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 21:22:53.98
>>632
まじか…
268lにしようかな…
ありがとうエロい人
0635名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 21:36:34.94
268lって1ピースと2ピースでカーボン含有率が全然違うんだな…
92.8%と86.3%ってだいぶ使用感変わるよな?
迷うぜー
0636名無しバサー
垢版 |
2018/01/07(日) 10:17:53.40
1610Hか172Hで迷ってるんですが、操作性だいぶ変わりますか?
ボートで近距離カバー打ちなら1610ですかね?
0637名無しバサー
垢版 |
2018/01/08(月) 23:21:34.13
追加になる273ML+っての買ってみるわ
0638名無しバサー
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:14.77
バンタム274mの廉価版みたいな感じなんかな?
グラスが多めに入ってだるんと柔らかく、パワーがある感じの
エキサイトトップ入ってたら、ビビる
0639名無しバサー
垢版 |
2018/01/11(木) 19:42:10.56
172mhって巻物どう?バスとシーバス兼用にしたいんだけど弾くかな?
0641名無しバサー
垢版 |
2018/01/15(月) 21:13:03.24
みんなゾディアスでシャッド巻くならL?ML?
0643名無しバサー
垢版 |
2018/01/15(月) 23:25:01.11
初心者の質問は難しい内容です
0644名無しバサー
垢版 |
2018/01/15(月) 23:31:28.75
シャッド専用なのか、専用でも高速巻きシャッドなのかツイッチいれてポーズメインなのか
他にワーム使うのかで変わってくるわな
0646名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 08:07:16.98
ごめん…
質問が漠然としすぎてた
Lで巻く利点と欠点
MLで巻く利点と欠点を知りたかった
0647名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:50.65
ゾディアス使ってる有名人て誰がいますか?
0648名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:54.45
琵琶湖の超有名人バサーのマスゲン
0650名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:54.44
バス雑誌読まないからわからんがマスゲンしか居ないはず
0651名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 12:34:31.53
>>647
深江
0655名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:19.32
ゾディは悪くない
ただ感度と反発不足は否めないな
打ちより巻きに向いたロッドな感想
0656名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 17:22:52.09
ぶっちゃけ良い打ち物ロッドは金掛けないと作れない
巻き物ロッドはむしろ安いほうがいい事すらある
0657名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:43.35
>>646
例えば巻きメインで柔らかいロッドで特に高速巻きなんかすると
竿先が深く入るんで単純にしんどいよな 弾かれないとか食い込みが
いいとか言う以前に
0658名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 01:44:33.32
おかっぱりでドライブシャッド4.5ノーシンカーのみ運用するならmとmhどっちがいいかな?
最近復帰したばかりでとりあずエクスプライドmlだけは持ってる。mh購入にほぼ決めてたんだけどオープンウォーターじゃ強すぎるみたいなインプレ見てしまってまた迷ってるw
0659名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 08:03:43.29
>>657
なるほど…
Lだと竿先が入りすぎるんですね
MLの方がいいか…
0660名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 08:26:43.77
今年は追加モデルは無し?
0661名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 10:28:08.84
>>658
ノーシンカーならむしろMLでよくねーか
まあ買うならM
0662名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 10:54:14.70
>>661レスサンクス。mlはアルデバランbfsに8ポンド巻いて使ってたから厳しいと思ってた。
でも結局軽いのはスピニングでやってるし最近釣り場にすら持って行かないから、この際アルデバランに12ポンドを巻けるだけ巻いてmlでドライブシャッド使ってみようかな。
0663名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 12:27:03.96
疲れやすさはパワーよりもテーパーによるぞ
0664名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 19:55:49.43
ゾディアスって感度は悪いんですか?
スピニングやベイトフィネスやるには向いてないんでしょうか?
0665名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 21:20:35.41
>>664他と比べれば悪いですが、感度がいい=いい竿では無いので関係ないですね、好みの問題です。
グラコンスピニングがでるくらいですからね。
しかしゾディアスは一般的には変な竿作るなぁ。
安いから売れなくても採算取れるやろか。
ワシは欲しいけど。
0666名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 21:30:17.28
アメリカの市場メインで企画してんじゃないの?
んで一応日本でも様子見で変わった番手も売ってみて人気出ればラッキーくらいな感じで
0668名無しバサー
垢版 |
2018/01/19(金) 12:17:24.08
新しいバスワンめっちゃかっこいい
0670名無しバサー
垢版 |
2018/01/19(金) 13:20:09.45
案外アルコナイトとかでやってきそうな雰囲気はある
0671名無しバサー
垢版 |
2018/01/19(金) 21:11:43.61
ただのハードガイドやね カタログで確認した
0675名無しバサー
垢版 |
2018/01/21(日) 11:18:44.98
来シーズンはどのライナップ買おうか思案中。

スピニングの6fのLの対抗馬 →

ベイト6、6fのmhの対抗馬 → ゾディアス1610のmh

スピニングが良いのでてこないな
0676名無しバサー
垢版 |
2018/01/21(日) 11:30:03.86
ゾディアス全部持ってる人もいそうだな
0677名無しバサー
垢版 |
2018/01/21(日) 12:27:40.92
グラコンスピニングでチビトップとミノーで遊びたいな。
0678名無しバサー
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:05.63
俺は1610mh-2から172mh-2へ乗り換えだね。
最近考えてるんだけど琵琶湖に限らずハイプレッシャー、小規模フィールドでこそロングキャストが重要。

誰も投げない、届かない所にアプローチしたもの勝ちな気がする笑
0679名無しバサー
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:20.58
ワンハーモデルの追加番手が欲しいところだな
0681名無しバサー
垢版 |
2018/01/22(月) 22:56:17.47
俺は逆だわ、小規模フィールドこそ藪漕いだ者だけ美味しい思いできるから取り回しできるショートロッドが欲しい。

6fのXHとかそういうのは欲しいw
0682名無しバサー
垢版 |
2018/01/23(火) 00:35:19.31
>>681
それな。ほんと同じ池なのに、人がやらない場所に入ると全く釣果違うよな。
藪漕ぎ 尾根歩きしてたどり着いた所で 何投げても釣れたことがあったよ。ワームの消化試合って感じで。

そんで誰でも入れるポイント行ったら ネチネチやってやっと釣れる感じでな。バスが安心しているところに放り込むと釣れるって思ったわ。

あ、遠投して釣れるというのも同じやなw
結局キーワードはノンプレッシャーに尽きるなw
0683名無しバサー
垢版 |
2018/01/23(火) 05:45:40.23
だからみんなボートに乗るんだよ
0684名無しバサー
垢版 |
2018/01/23(火) 12:33:21.29
ゾディアスの六テン使ってる人って前はどのくらいの長さ使ってたの?
0685名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:23.78
ワンハーのショートスピニングとか欲しいな
0686名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:53:51.32
ゾディアスはワンハーで色々出して欲しいな
0687名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 18:18:21.37
ヘビキャロやるなら7フィート以上必要だよね?
0690名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 22:18:41.07
ヘビキャロって特化リグをあつかう上で竿に万能性求めるのは違う気がするw ヘビキャロに近いものっつったらバイブの遠投?
0691名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:22.56
ヘビキャロは琵琶湖スレで聞いたほうがいいだろ
0692名無しバサー
垢版 |
2018/01/28(日) 13:40:05.46
>>690
すいません。タックル2本しか持てない状況なのでついヘビキャロの他、ノーシンカー、重めの巻物、テキサスが最低限使える竿が欲しくて。
>>691
同じような状態でヘビキャロやってる人がいないかあちらの板できいてきます。

自分もタックル最低3本欲しい笑
0693名無しバサー
垢版 |
2018/01/31(水) 09:24:57.78
>>690
バイブはキャスティングスペースが狭くてもキャストできるのが便利
ヘビキャロはペンデュラムかそれに似たような動きも取り入れないと絡まったりねじれたり
当然能力を100%発揮するロッドも違ってくる
0694名無しバサー
垢版 |
2018/01/31(水) 18:30:56.01
1本でヘビキャロで100%とバイブで100%って発揮しなくても良いんじゃない?

ヘビキャロで100出せるならバイブで80、 その逆でも全然ありでしょう。

100:80って許容範囲内だとおもうけどなあ。
0695名無しバサー
垢版 |
2018/01/31(水) 18:33:12.36
>>692 の用途ならゾディアスならバイブMHの610を買ってればハズレはなさそう。

軽めのノーシンカーとテキサスはちょっとキツそうだけど
0696名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 06:41:04.78
ヘビキャロとバイブなんか逆方向のルアーだろ
40:40なら分かるが100:80とかないないw
0697名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 07:21:37.45
遠投が9割やな、 後は早い釣りか遅い釣りかってだけ。


本質は飛距離、 近距離の早い釣り遅いつっていうならもっとマッチする釣り方ある。
0698名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 08:26:02.20
>>697
なら海釣り用の竿でいいじゃん
飛距離で負けてるゴミ竿で何すんの
0699名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 08:53:36.90
サーフ用の投げ竿でバイブやヘビキャロやってもいいでw

取り回し悪すぎて専用機なってしまうが。
0700名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 15:08:54.02
バイブレーションは一番ロッドを選ばないメソッド
ヘビキャロはロッドが硬ければOK
両立はしやすいが、同一視してるのは初心者
0701名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 15:35:51.27
>>698
オープンでヘビキャロのみって条件なら最適解にすら成り得る
0702名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 18:52:48.83
5gまでのテキサス、他、バーサタイルに使えるロッドは
66Mで良いのかな?66MH?
0703名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 19:00:57.93
1/4ozからならMHだけどそれ以下ならMだねえ。
と、 言っても主戦力にするワーム次第。

長さが最優先事項じゃないなら610のMH使うかなあ長い方がキャスト時にタメれやすいし。
0705名無しバサー
垢版 |
2018/02/06(火) 01:12:48.36
>>702
ワームの重量に関係無くMH一択
ボートならともかく、Mとかフッキング決まらんぞマジで
0708名無しバサー
垢版 |
2018/02/08(木) 22:07:33.67
陸っぱりスピニングロングロッドを探しています。273mhでエギングもできますか?アブのクロスフィールドXRFS-802mlも検討しています。新発売のゾディアス273mlも気になります。
リールは2500番代でラインはPE1号を使用予定です。
バスで使うルアーは芋グラブの60やファットイカ、投げれる重さのスイングインパクトやドライブシャッドです。フリーリグ も考えています。
エギングは未体験ですが、ロングロッド を手に入れるならやってみたい程度です。
琵琶湖ではありませんが、遠浅でプレッシャーを考慮すると遠投が釣果につながる場所です。
よろしくお願いします。
0710名無しバサー
垢版 |
2018/02/08(木) 22:34:28.95
ありがとうございます。
エギングロッドとロングバスロッドの違いはありますか?
エギングロッドは感度が悪いとか そのような傾向はありますか?
0711名無しバサー
垢版 |
2018/02/08(木) 22:55:53.41
ファットイカならベイトのが飛ぶ
アンタレス使いな
0713名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 01:38:19.30
>>710
感度は竿次第だからなんとも
エギングロッドなら8ftぐらいが平均だからいろいろ選べる
スピニングにこだわる理由は?
0714名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 03:35:41.82
スピニングに拘るのは平均的に遠投できると思うので。あとエギングにも使えるかなっていう程度です。
8フィートのロングロッド でファットイカなら60m近く飛ぶと言うネット記事を見かけたというのもあります。
ベイトリールは初代アンタレス メタニウムMGL バンタムMGL(予約)ありますが、初代アンタレスはピーキーなので使い熟せていません。
0715名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 06:51:17.95
ファットイカ使うならバンタムの274Mがおすすめ
奥田学もそれで使ってるし
シンカー入れると70mくらい飛ばせるらしい
バンタム高えよってことならエギとかシーバスロッドもいいね
PE使うなら感度不足とかほとんどないよ
ゾディアス273mlはファットイカ遠投するならすこし弱い気がする
Mくらいがいいかと
0716名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 10:26:16.34
>>710
エギングロッドはルアーの動きが最優先の設計、キャストは二番目
バスロッドはフッキングやルアーアクションが優先、キャストは二の次三の次
兼用するなら絶対エギングロッドの中から選ぶべき
0717名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 18:10:15.84
皆さんありがとうございます。
ゾディアスなら273mhですね。アブのクロスフィールドの方が安いので、気持ちが偏りますが、MLのアクションなので 遠投した先でのフッキングが上手くいくかが気になります。PEなら伸びないので大丈夫かなとも思いますが。
0718名無しバサー
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:38.68
ゾディアスの名の由来ってゾディアックか?
0720名無しバサー
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:02.66
ゾディアックウェポン
0721名無しバサー
垢版 |
2018/02/13(火) 20:20:08.50
だからアメリカのCMはあんな演出なのか!
0722名無しバサー
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:50.29
>>718
昔懐かしのフリーゲーム、ゾウディアック
0723名無しバサー
垢版 |
2018/02/18(日) 19:37:53.28
グラコンのスピニング触ってきました。
持った感じは普通にカーボンロッド、グラスとは思わないですね。その場でのただ振りではやはりカーボンのハリを感じました。でも、床に竿を押し付けてみるとグラス特有のペナ感でスッとティップが入ります。とても憎たらしいロッドだと思いました。
0724名無しバサー
垢版 |
2018/02/20(火) 12:37:22.31
憎さがあまって可愛さ100倍になりそう
0725名無しバサー
垢版 |
2018/02/21(水) 04:15:55.45
そっかーグラススピニングは張りあんのかあ
むしろダルンダルンを期待してたんだが張りがあるなら別にいらんなあ
振ってブルブルなるくらいがミドストにいいんだが
レジットのグラスはどうなんやろうな
0726名無しバサー
垢版 |
2018/02/24(土) 19:24:11.25
ゾディアス18ラインナップオクでもメルカリでも見つからん笑

あっても送料込みで10000円超える。
皆なら新品買う?
0727名無しバサー
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:34.19
2〜3千円くらいしか違わないなら迷わず新品だわ、ロッドは送料高いからオクのゾディアスはほとんど新品と変わらんよな
0728名無しバサー
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:41.05
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FX453
0730名無しバサー
垢版 |
2018/03/23(金) 11:46:55.99
ベイトの610Mと610MHが欲しいこの頃、 いま一番の610の波に乗りたい欲
0731名無しバサー
垢版 |
2018/03/24(土) 07:41:38.77
>>730
610はええで
0732名無しバサー
垢版 |
2018/03/24(土) 12:50:28.37
現在スピニングの6fのLで1/16ozでのスイミングを主に使ってるんだけど、
ここからゾディアスに乗り換えるとしたらやっぱり610のスピニング?
0733名無しバサー
垢版 |
2018/03/26(月) 23:05:46.11
610も良いけど66、63や62、60もいいんだけど
0734名無しバサー
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:43.69
まぁ610やら611なんてのはグリップ入れてだからな
一概に言えないわな
0735名無しバサー
垢版 |
2018/03/28(水) 05:59:03.78
シングルハンドで有効長が1番あって先重りしない竿が欲しいのう
0737名無しバサー
垢版 |
2018/03/28(水) 17:40:19.59
166MLを10gまでのなんでも用途で持ってて、1/2oz以上のなんでもロッドを追加したくて長さを悩んでる。66か610どちらもMHまで絞った。4インチでそんなに変わるもんなの?
0739名無しバサー
垢版 |
2018/03/28(水) 20:24:55.46
アルコナイトリングはPEは使っちゃいかんの?
0740名無しバサー
垢版 |
2018/03/28(水) 20:25:57.78
余裕余裕
0741名無しバサー
垢版 |
2018/03/28(水) 20:27:57.95
>>740
おっしゃ、サンクス。
0742名無しバサー
垢版 |
2018/03/29(木) 01:54:18.55
270Mって2ピースだけどワン&ハーフ?
0743名無しバサー
垢版 |
2018/03/29(木) 16:53:58.90
>>737操作系の釣りしないなら610の方がいいんじゃない?
俺はジャークとトゥイッチは610だと長いからやりたくないなってくらい。
0745名無しバサー
垢版 |
2018/03/29(木) 18:16:10.12
175XHの入りしろがわからなくて思いっきり差し込んだら、 もう抜けなくなってもうたわw。
0746名無しバサー
垢版 |
2018/03/29(木) 18:21:30.13
>>745
ジョイント部分を氷で冷やして、二人で抜く。
0747名無しバサー
垢版 |
2018/03/29(木) 18:22:47.84
ジョイントのブランクスの部分を氷とか保冷剤で10分くらい冷やしてから引っ張ると抜けるぞ
0748名無しバサー
垢版 |
2018/03/29(木) 18:23:58.80
いや、 車に積んでの移動だけだからもうハズす必要も無いんだけどね。

グリップジョイントってうまく扱えば違うロッドのブランクスだけ抜いて径を太く加工すれば流用出来るよね
0749名無しバサー
垢版 |
2018/03/30(金) 17:45:03.93
>>737ですが悩んだ末に610MHにした。琵琶湖オカッパリってこともあって少々長くても困らないだろうと。
0750名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 20:38:45.30
>>749
610mhはいいよ
0751名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:36.84
ゾディアス264ulsマジいいな
安くて軽くて結構強引に使ってても折れない
ライトリグ オンリーなら最高だわ
0752名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 17:24:39.31
>>750
用途は1/2oz〜の巻物とかたまにジクテキなんかで使えればいいかなと思って購入。どんな用途で使ってますか?参考までに。
0753名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 22:45:27.10
もうオールsicの竿は出荷しないのかな?
0754名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 08:00:28.58
>>752
まさにそれ
スピニングと610mhで大体のことはできるからねー
0755名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 12:07:17.30
スピニングのL とベイトのMHが黄金コンビ。

こっから局地用にULとXH入れるかどうか
0756名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 12:07:29.13
スピニングの最初の一本はどっちがいい?
264L?268L?
0757名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:21:22.27
今はロッドが軽いからね、 ゾディアスなら68標準かなあ。

当然ロッドが短くなればなるほど扱いやすく正確さとアクション性が上がる、 逆に長くなると遠投性とパワーが上がる。
0758名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 21:09:05.96
268L買った
フィネス苦手だから今年はこれを使い倒して上手くなりたい
0759名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:42.82
>>754
ありがとう。極端に軽いものは投げないので、166MLと上手く住み分けできそう。
0760名無しバサー
垢版 |
2018/04/05(木) 13:09:16.15
>>759俺逆に166MH買ったけどなんか中途半端であんまり使わなくなっちゃったから1610で良いと思うよ。
琵琶湖なら172でも良いと思うけど。
0761名無しバサー
垢版 |
2018/04/05(木) 20:06:43.86
>>751
持ってたけどダルすぎてあわんかったなぁ
264ULに買い替えたらそっちは使いやすかった
ソリッド好きじゃないな、感度もチューブラーより劣るのがはっきり感じれて
ULクラスならチューブラーがいいと思ったわ
0762名無しバサー
垢版 |
2018/04/10(火) 23:05:09.78
ゾディアス268Lとエクスプライド 266Lでクソ迷う
ネコリグ〜シャッドまでならどっちもどっちな気がして迷う…
0763名無しバサー
垢版 |
2018/04/11(水) 05:27:52.51
ゾディアスの方がカーボン率低いからなあ、底物使用でエクスの66Lと比較するなら、 ゾディアスなら64Lの方が良いよ。
0764名無しバサー
垢版 |
2018/04/12(木) 12:28:32.87
今時のパリッとしたスピニングが欲しいならエクスプライド一択。
0765名無しバサー
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:51.16
パリっとじゃなくキンキンな竿が欲しい。

今の超技術ならボロンやチタンみたいな超高感度キンキンロッドも作れるはず。
0766名無しバサー
垢版 |
2018/04/12(木) 12:52:06.98
昔ウエダってロッドメーカーがあってだな…潰れたよ。
0767名無しバサー
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:05.03
パリッとした感触ってのがよくわからん
0768名無しバサー
垢版 |
2018/04/23(月) 17:02:16.56
>>765
エクスプライド使ってるけど、エバのコンバットスティックのボロンのほうがキンキンな感じで感度は良いと思う
0769名無しバサー
垢版 |
2018/04/23(月) 17:50:26.95
カーボンモノコックの竿は、指でチョコんとガイドやブランク弾いたらビンビン響く印象
0770名無しバサー
垢版 |
2018/04/24(火) 06:09:54.16
>>765
昔のコンバット辺りをリビルドするよろし
そのまま使うにはコンポーネントが古すぎるからな
0771名無しバサー
垢版 |
2018/04/26(木) 20:55:36.56
ゾディアスでグリップジョイントの番手って175XH以外ってあるのかねえ。

昔の竿6fのMHを入るようならグリップだけ取り寄せてニコイチして遊んでみたいw
0772名無しバサー
垢版 |
2018/05/02(水) 12:08:19.21
ゾディアス264ulsとulならどっちがミドストに向いてるのかな
今持ってるエクスプライドの264Lだと0.9gから1.3gくらいのジグヘッドにフラッシュj3インチだと竿が強すぎる感じがして使い難く感じて新調しようと思ってます。
0773名無しバサー
垢版 |
2018/05/03(木) 17:36:51.41
>>772
俺はuls派
ティップが柔すぎなのが嫌ならul
0774名無しバサー
垢版 |
2018/05/04(金) 22:07:21.50
ゴーテンシリーズって他よりカーボン率高いけど感度良いんですか?
0775名無しバサー
垢版 |
2018/05/16(水) 19:14:25.33
去年買った 、ゾディアス175XHのリール固定する部分のが外れたw

接着剤が取れたっぽいなあ

https://i.imgur.com/iFY8SVv.jpg
0777名無しバサー
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:12.24
熱とか水分に強くない安い接着剤使ってたんだろうねー。

セメダインXで補修はした
0779名無しバサー
垢版 |
2018/05/16(水) 20:46:16.36
エポシキねえ
それは未だに16歳Fカップ処女だから躊躇するー。
0780名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 16:36:50.79
ゾディアス175XH カバー撃ちで使用

昨年 上からみて3番目のガイドすっぽ抜け

昨日 グリップのリール締め付け接着剤剥離

今日 上からみて5番目のガイドがすっぽ抜け
0781名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 14:30:41.65
ガイドは穂先中間根元で十分
そんな奴見たらマジかって思うだろ
本気のドン引するぜ
0782名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 23:38:38.70
166Mと1610M
硬いと感じるのは短い66のほうですか?
0783名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 00:09:59.42
硬いの意味が不明だが、先調子と胴調子じゃ胴調子が硬く感じるわな
0784名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:41.02
>>783
ファーストテーパーよりレギュラーテーパーのほうが硬く感じるってことか?
うーん、ファーストテーパーってベリーあたりから急にきつく、硬くなってるからなあ
全体的にやわらかい(表現悪いか、滑らかに曲がるのは胴調子だからなあ
0785名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:54.39
ティップで硬いか柔らかいかを感じないなら、調子は気にしないでパワーで選べよ
MHよりHが硬いの決まってるんだから
普通はティップの柔さで判断するんだが
0787名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 07:25:00.76
M同士なら長い方が柔いよ。
同じキャストMAXウェイト調整なら長いほうが柔らかくできる。
0789名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:23.83
>>788 補修しとらんの?www
0790名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 17:57:26.38
パームスの竿でも似たような状態になった事あるけど、捻る力のかかる部分は接着剤だけじゃなくてスプラインっぽい形状にするとかしてほしいわ
0791名無しバサー
垢版 |
2018/06/05(火) 20:24:47.93
>>789
直そうとは思うんだけど…
リールあんまり変えないからそのまま
0792名無しバサー
垢版 |
2018/06/06(水) 06:50:15.20
そのうちゴミなりが溝に溜まって固着して回せなくなりそうw
0793名無しバサー
垢版 |
2018/06/06(水) 07:22:11.17
硬く感じるのはどう考えても先調子だろw
0795名無しバサー
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:15.50
158Lってワーム中心のベイトフィネスに使えますか?
ハードプラグ向きですかね?
0796名無しバサー
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:59.49
短いからからかもしれないけどBFSモデルよりは硬く感じるが慣れの範囲で問題ないよ
0797名無しバサー
垢版 |
2018/07/11(水) 12:45:01.15
>>780 だけど

この前、2週間前に雷魚かけたて抜いたせいかだと思うけど

https://i.imgur.com/dMIxz4h.jpg

先週の日曜日
パンチング中にPEがガイドに絡んだから振っていたら
上から2、3、4 のシングルフットのガイドがポロポロって外れたw

100均でポリエステルのミシン糸買って見てグルグル巻きして補強してアロンアルファで固定したったw
0798名無しバサー
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:34.34
素人に2液混合接着剤は敷居と難易度高い
0799名無しバサー
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:22.48
エクスプライドの同番手買ったけど違うやつ買ったかなって見直すくらい硬いのな。
0800名無しバサー
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:46.94
あー

エクスって昨年くらいにちょっと変わったんじゃなかったっけ?
0801名無しバサー
垢版 |
2018/07/11(水) 23:32:26.50
大雨後、釣れてるかあ? 岡山の同志達^ ^
0802名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 12:34:54.39
ゾディアス172MHG買ってきた
シマノ厨の俺はこれで、ゾディ、エクス、バンタム、アドレナ、グロリアス、ワーシャ全部制覇した
似たスペックのエクスのクランキングロッド使ってたけど、グラスの割合が全然違うから完全に別もんだわ
その割に思ってたより軽い
はよクランクやりたいなー
0803名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:51.71
基本中の基本のバスワンを押さえてないからどうみてもニワカ

素人がシャシャるなよw
0805名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:18.54
道具なんかに捕らわれてるウチは上達しないぞw
0806名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 12:59:28.30
エクスプライドのグラスみたいな、カーボンベースにグラスを混ぜた感じのクランキングロッドだと、バレッジスイマーみたいなガード付きのスイムジグのフッキングも全く問題なかったけど、ゾディみたいなグラスをハイパワーXで補強したモデルだとどうだろう?
ちと心配ではある
できればスコーンもゾディ172MHGでやりたいんだよね
0807名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 13:09:20.10
ゾディアスのベイトのMLでパワーベイトフィネスってどう?

ゴリゴリの巻ごこちの11バスワンが余ってるから、 PE1.5号を30m程巻いて
リーダーにフロロ16lb

1/32ネイルシンカーにカトテ4インチのネコリグで30mくらい出し切れるかねえ?
0808名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 13:15:30.32
>>807
ショートレンジならベイトフィネスのメリットもあるかもしれんが、ロングレンジなら強めのスピニングが良いと思われる
ちょうど奥田学なんかがやってるみたいな感じで
0809名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 13:22:12.81
つーか、そのタックルセッティングで30m先のカバーに入れられる奴は誰もいない気がするぜ
0811名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 22:05:40.80
PE1.5号って フロロで言えば6lbの太さだぞ。
飛距離求め、 使用感あげる為の十分な細さでしょ
0813名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 22:16:59.36
40くらいのバスなら水中で提灯状態でバイトあっても強引に抜き上げれるけど、

PE1.5号でメーターのシーバスの提灯状態から抜くのは厳しそう
0814名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 13:08:33.79
160MHはテキサスに向いてますか?
フロッグや巻物に向いてるのでしょうか?
0815名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 17:55:20.30
510ぐらいのLパワー出して欲しいな
ワンピースで
0816名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 21:28:14.01
>>815
これ俺も欲しい
0817名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 22:51:28.45
今まで3〜4万くらいのロッドをメインに使ってたけど、ゾディアスすげぇ良いね
俺程度の腕なら十分すぎるわ
値段が手頃で、重量も軽い
0818名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 16:45:58.63
大昔の安竿はカーボン含有量が少なくてダルンダルンだったけど今は1万円台でもシャキーンだからね
でも安い竿はそのシャキーンだけっての多い
シュッ!とロッドで風を切って力一杯投げるキャストしか知らない人には分からない
0820名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 23:52:08.29
ダイワにはブレイゾンなるものがある
ゾディアスは気に入ったけど、そっちも気になる
安っぽさを出さないためには赤と黒のコントラストは必須なのかね?
0821名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 00:29:32.95
見た目、ゴールドのコンクエストと合わんのう・・・
0822名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 05:50:03.18
シマノのタックルはどれも無難な配色だからどれでもいいでしょう。


メカニカルキャップのワンポイントの赤とか金が許せないデザイナーの人かな?
0823名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 13:31:39.15
単体で見ると無難でもロッドとリールを合わせると合わないって言う
0824名無しバサー
垢版 |
2018/07/23(月) 18:30:26.64
うん、 そこまで配色を気にする奴はマスゲン病だわw
0825名無しバサー
垢版 |
2018/08/03(金) 19:04:39.94
178XHってガイドどうなってるんだろう? オールダブルフットになってたりしないかい?
0827名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 05:07:17.20
オールダブルは短いやつだけだったような気がする。
0828名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 12:17:54.24
ゾディアスにオールダブルフットのロッドとかあったっけ?
少し短い175XHもシングルフット付いてたし。
0829名無しバサー
垢版 |
2018/08/04(土) 23:25:20.59
176MHG買ってみた。
あしたクランク巻いてくる。
0830名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 05:01:41.40
6フィートなくて少し硬めのやつにオールダブルフットあったよー
0831名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 20:24:48.97
ビッグベイト用のロッドがタックルベリーとか漁っても良いのが見つからず

ゾディアス175XHをもう1本買っちゃうかなあ、 シングルフットのガイドがすぐ吹っ飛ぶけどw
0832名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 22:37:11.05
>>831
ゾディアススレで申し訳ないけどガイド飛ぶくらいならエクスプライドのダブルフットの買えばええやん
0833名無しバサー
垢版 |
2018/08/05(日) 22:40:26.59
は?
0834名無しバサー
垢版 |
2018/08/06(月) 06:08:36.11
エクスプライドでオールダブルフットガイドの175XHってあったっけ?

つか余ってるリールでビッグベイトをかじってみようと思案してるところだから予算オーバー
0835名無しバサー
垢版 |
2018/08/07(火) 08:10:56.54
>>834
ビッグベイト用にって書いてあるので
176H-SBと1710H+-SBがダブルなのでお薦めする
0836名無しバサー
垢版 |
2018/08/23(木) 23:52:34.72
ごめん1710H+-SBオールダブルフットじゃなかった
0837名無しバサー
垢版 |
2018/08/24(金) 02:15:35.26
+SBって何だろう?

そんな番手あったっけ?
0839名無しバサー
垢版 |
2018/08/24(金) 22:48:58.87
普通にスイムベイトやろ
0841名無しバサー
垢版 |
2018/08/24(金) 23:26:30.42
そんなアホな。どう考えてもスイムベイトやろ?
0842名無しバサー
垢版 |
2018/08/24(金) 23:59:10.72
スライムベスだろ、 赤色だし
0843名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 08:20:16.61
ショートロッド欲しいのですが、
5〜7gくらいのワームに2.5〜5gくらいのシンカーでのライテキなら1510Mと158MLどっちがいいですか?
0846名無しバサー
垢版 |
2018/09/24(月) 14:35:23.49
普通にソフトバンクだろ
俺はドコモ派だから関係ない話
0847名無しバサー
垢版 |
2018/09/25(火) 14:40:15.47
シュルツ・バーニー監修モデルだと思ってたわ
0848名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 17:01:31.37
ゾディアスってラバージグに抜群の相性があるキンキンなモデルってあるのかな?
グラスの含有率多くてカける釣りには不向き?
0850名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 17:38:41.74
ロクテンのMHと72のMHがラバージグには評判いいのか。
手持ちの66MHが折れたらロクテンのMHにでも手を出してみるかな
0851名無しバサー
垢版 |
2018/09/29(土) 07:38:45.07
158って使用感どう?
LとML気になってる
0852名無しバサー
垢版 |
2018/09/29(土) 15:56:26.72
気になって店で触ってみたけど
グリップ細すぎ短すぎじゃね?

俺がデカいのもあるけど
0855名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 04:01:29.96
確かにゾディアスはグリップ細くて握りずらいとは自分も思うわ
トリガーも細くて短い気もするし
しばらく使ってると慣れるけど自分には合わないな
0856名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 11:29:09.76
俺も手がいたくなるから使えないわ
0857名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 14:04:33.86
テニスグリップとかも考えたけど
なんか貧乏くさいしカッコ悪い
0858名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 18:38:27.25
熱で伸縮するラバーグリップで太さのかさましは?
0860名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 04:26:23.00
アレってそんなに肉薄なのかー

じゃあまず布テープを巻いて厚み出して仕上げに熱伸縮のラバーグリップで仕上げはどうだろうか?
0861名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 17:10:52.73
>>860
そこまでして欲しくはないかな

カタログスペックの為に細くして
1g2g削ってるんだろうがやり過ぎ
0862名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 03:19:35.22
これから出すゾディアスはもう少しグリップ太くして欲しいよな
手が小さい息子ですら握りにくいと言うし手が大きい人は凄い握りにくいんだろうな
0863名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 06:14:50.06
息子(32才)
0864名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 06:53:48.36
42だ 来月43になる
ん...俺の息子オッサンじゃねえか
0867名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 12:07:58.17
剣道の持ち方を強制されるのはなんかイヤだ
0868名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 13:00:08.22
バスワンXTのグリップ握りやすい
これくらいにしてくれ〜
0869名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 18:51:57.45
ゾディアスは1本しか持ってないからわかんないけど番手によってグリップサイズ違うのかな?
0871名無しバサー
垢版 |
2018/10/03(水) 20:31:47.26
グロリアスの修理中に代替品でゾディアス使ったけど感度がビックするくらい違って戸惑った。
0873名無しバサー
垢版 |
2018/10/04(木) 01:05:53.76
グロリアスとゾディアスじゃそりゃー感度の違いに驚くわなw
上位機種なら殆ど変わらないけどよく言われる価格の差で一番違うのは感度って言われるのを実感するんだよな
それでも価格考えたら許せるのがゾディアスなんだよなw
0874名無しバサー
垢版 |
2018/10/04(木) 07:50:43.88
総重量9gくらいのワームは158Lだとだるいですか?
MLの方がいいでしょうか?
0875名無しバサー
垢版 |
2018/10/04(木) 10:45:37.55
>>874
問題ない
つうか快適
0876名無しバサー
垢版 |
2018/10/04(木) 18:19:19.99
感度バカにゾッディーンは使いこなせない
0877名無しバサー
垢版 |
2018/10/04(木) 18:40:35.58
手持ちの古いロッドが壊れたら随時ゾディアスに入れ替えようと思ってもう1年

まったく致命的な破損がなくて入れ替えできてない
0879名無しバサー
垢版 |
2018/10/04(木) 19:38:51.17
感度音痴にグロリアスは使いこなせない
0881名無しバサー
垢版 |
2018/10/05(金) 18:02:26.70
感度って最低限感じれたら良いわ

張りのある高弾性のロッドも使うが
ルアーの操作性が欲しいだけで
感度なんてどうでもいい

底物だって食わすためにワザと
テンション抜くんだし
0882名無しバサー
垢版 |
2018/10/05(金) 18:19:58.89
まあアタリの感度とかはそんなに要らんな
吐き出したのが解るとかかじられてるだけが解るとかそれ乗らないアタリだし
ただそれが解る感度の竿は底の状態が完全に解るから使うけど
0883名無しバサー
垢版 |
2018/10/05(金) 18:42:55.20
まだそんなシビアな時期じゃないからねえ、バイトあったら口の深くに刺す為に送ってからフッキングしても十分だし。
底感が若干わかるくらいの感度あればいいや
0884名無しバサー
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:21.21
>>882
それはあるな
まあ魚探で察しはつくが

底質は重めのシンカー使えば解りやすい
0885名無しバサー
垢版 |
2018/10/05(金) 22:41:05.02
でもゾディアスかアドレナあげるって言われたらアドレナ選ぶでしょ?
0887名無しバサー
垢版 |
2018/10/06(土) 07:08:19.50
>>885
アドレナ貰ってゾディアスは買うよw

亜土ちゃんは巻物には向かないからな
使い分けですよ
0889名無しバサー
垢版 |
2018/10/08(月) 19:46:14.66
どっちかで揃えろって言ったらゾディアス

ラインナップが変態過ぎるw
0890名無しバサー
垢版 |
2018/10/09(火) 19:33:01.89
ゾディアスって今全モデルでいくつあるんだっけ?
0891名無しバサー
垢版 |
2018/10/09(火) 19:34:05.62
ダイワの対抗馬だとクロノス

メジャークラフトだと新デイズ

アブだとスティンガーホーネットだっけ?
0892名無しバサー
垢版 |
2018/10/09(火) 19:42:41.36
>>890
ベイト21
スピニング15
それに2ピースモデルもある番手もある

5ft8inのLから7ft5inのXHまで
0893名無しバサー
垢版 |
2018/10/09(火) 20:06:10.92
ゾディアスのガイド簡単に抜けるからね
0894名無しバサー
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:45.88
ゾディアスより安いモデルが良いよ使い捨てなんだから
0895名無しバサー
垢版 |
2018/10/10(水) 06:44:50.88
ゾディアスはXHモデルが2種あるけどどちらもオールダブルフットじゃ無いのがね、 流行りのビッグベイト用だけどフロッグ用とかカバー想定したのがどっちかに欲しかった。
0896名無しバサー
垢版 |
2018/10/10(水) 06:56:33.38
>>894
素直に買えないでいいぞ 誰も笑わない
試しに素直になってみろって
0897名無しバサー
垢版 |
2018/10/10(水) 07:01:00.23
>>896
ゾディアス買えないってコタないだろうw

でも同じような番手なら
バスワンでも良いな

差額分ルアー買うし
0898名無しバサー
垢版 |
2018/10/10(水) 07:37:44.88
>>895
ガイド交換すれば良いよ
0899名無しバサー
垢版 |
2018/10/10(水) 12:04:52.88
>>898
ガイド交換の部品代やら手間賃工賃でエクスプライドが買えそう
0900名無しバサー
垢版 |
2018/10/17(水) 05:24:12.11
>>895
その気持ちわかる XHからはオールWフットが好ましい
XH使ってるぜって気持ち的な喜びが必要なんだよな そうだろ
0901名無しバサー
垢版 |
2018/10/17(水) 05:39:13.83
>>900
マットゲームで175XH使ってたけど上から2、3、4番目のガイド3つ抜けたからw
スレッド上から巻いて接着剤つけて補強したけど
0903名無しバサー
垢版 |
2018/10/18(木) 10:00:14.12
次スレ立たんから避難所

上げ忘れてた
0904名無しバサー
垢版 |
2018/10/18(木) 22:11:34.39
野池用に5フィート台のロッドが気になってます
使ってる人いたらいろいろ教えて
0905名無しバサー
垢版 |
2018/10/19(金) 00:19:59.47
Kが510Mのゾディアス使ってる動画あったで
0906名無しバサー
垢版 |
2018/10/19(金) 04:38:09.40
>>901
マジか しかも3ヵ所も その部分にXHは凄い負担きてるんだろうな
ガイドがそんなに抜けたら俺なら三度見はするな
0907名無しバサー
垢版 |
2018/10/19(金) 05:28:14.53
>>906
オマケでリールを固定する可動部も抜けた。

確か前にここに投下したと思うが
0908名無しバサー
垢版 |
2018/10/20(土) 05:27:15.73
>>907
まだあったのか 抜けるとかあるんだな そのロッド大丈夫か
抜けまくりじゃん 脱臼癖が半端ない まるでカパカパハメて作ったオモチャじゃん ちゃんとゾディアスなんだよな
よく見たら似てるが品名違うは無しだぜ 笑
0909名無しバサー
垢版 |
2018/10/20(土) 12:46:41.03
>>775
こうなった
0910名無しバサー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:00.22
>>775
俺のアドレナもこれなったよ
0911名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 08:14:09.54
とりあえずセメダインXでくっつけたけどまだ外れてはない
0912名無しバサー
垢版 |
2018/10/30(火) 12:41:39.95
ゾディアスってスローテーパーがないどころか
レギュラーテーパーだと中量巻き物ルアーに適合する滞のロッドってグラスコンポジットしかないのか

ビッグベイトモデルの175XHが一応レギュラーテーパーらしいがこんな強いタックルでピーナッツ2とかTDバイブは投げてられんな
0914名無しバサー
垢版 |
2018/10/31(水) 06:16:36.03
>>913
グラスってある意味特化中の特化ロッドじゃん、 出来るだけ中間の竿使って足らない分は慣れでカバーしたい。

ベイトのMHがオレの中での中間でコレ1本で巻き撃ちを適度に扱いたい、 撃ち用のMH、 巻き用のMHとか2本も持ち歩いてられんw
0915名無しバサー
垢版 |
2018/10/31(水) 06:18:21.17
テーパーの話だとエキストラファースト、 レギュラーファースト、 レギュラー、 スローって4種あるがスローテーパーの竿が無い分レギュラーファーストが中間なんだろうけど。
0916名無しバサー
垢版 |
2018/10/31(水) 14:38:50.26
ゾディアスのグラスロッドでジャークベイトって変かな?
0917名無しバサー
垢版 |
2018/10/31(水) 19:56:20.11
ショートリップミノーをロッドを下に向けてヒュンヒュンする釣り方だよね? ハリがあるある程度柔らかい竿がいいんじゃない?

ロッドパワーで言えばMLとかM
0920名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 12:57:47.60
>>919
リールを固定できない。

俺はリールをつけた状態で外れたからプライヤーで挟んで緩めてそれからセメダインXでくっつけた。
0921名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 15:54:02.89
>>920
俺も夏場に締め込んだら空回りして外れたがセメダインスーパーXでガッチリ直った
元々ついてる接着剤がダメなのかもしれん
0922名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 19:51:19.22
166MLと1610MLって長さ以外の使用感って違ったりしますか?166持ってたら1610いりませんかね?
0923名無しバサー
垢版 |
2018/11/07(水) 01:52:34.88
買い足す必要があるかどうかはお前にしか分からんだろ
0924名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:23.61
>>922
長くなって遠心力付く分番手一つ下げたくらいに柔らかく感じるから単に166を長くしたロッドが欲しいなら1610MHを買えばいい。
0925名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:33.92
MHじゃないねMを買えばいいね。たかが10cmといえど長くなったら機動力はかなり落ちるから166で満足してるなら必要ないと思うがな。
0926名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 22:22:53.75
>>925
ありがとう。行ってるフィールドの都合上、610以上のやつが欲しかったんですよ。
少し柔らかく感じるか。むしろそっちの方がいいかも。アドバイスありがとうございます。
0927名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 01:50:20.65
>>926
聞く前から答え出てんじゃねえか
それとも誰かに背中押してほしいのか?
0928名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 08:54:17.05
>>927
正直それもあるかも。
ただ610MLとMでも迷ってまして。
0929名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:11.61
MLかMで迷ってんの?投げるもの次第だが
ピーナッツ2くらいを投げたいならMでいいと思うしピーナッツ2より軽い物をより遠くに投げたいならMLでいんでね?

っても飛距離はルアーウエイトとロッドの反発力が重要だからMで限界までルアーウエイトを乗せた方が飛ぶ
0930名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:43.84
Mでしっかりルアーウエイト乗せれないならMLじゃねーかな
0931名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:27.27
MLなんか中途半端で使いにくいぞ
どうしても軽いルアー使いたいなら別だけど
0932名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:02.44
ベイトのMLっつったらラインは10lbから14lbだよねえ、 この辺は切れやすいからねドラグ性能が良い高級ベイトリールが必要になるのがなあ
0933名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 16:07:52.45
>>904
510M使ってますが、巻物とジャークベイト用です。
ヘビダンとかにはかなりダルく感じる竿です。
M表記以上に硬く感じる力強い竿なので、割りと重量級よりなら使い勝手良いかもです
0934名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 16:11:10.67
>>933
M以上に感じるとしたら、ハードルアーで扱いやすいのは1/2oz〜5/8ozあたりですか?
0935名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 16:15:47.39
>>934
下限が3/8あたりからですね。
1/4あたりは結構辛いです。

その辺は腕とか、合わせるリールもあるので参考程度でお願いします。
0936名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 16:35:37.14
>>935
ありがとうございます。
1/4〜3/8ozあたりのトップやジャークベイト使うなら158MLの方が良さそうですね。
0938名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:47.26
そう言われると1510使用してる身として気になりますw
0939名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 18:55:13.83
ベリー買取強化してるから使ってないホーネットとかエクスプライド売ったけど
158MLは残したわ
0940名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 11:14:32.97
一本いくら位でした?
0941名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 18:28:53.16
ベリーって状態いいゾディアスだといくらで売れるの?
0943名無しバサー
垢版 |
2018/11/19(月) 23:15:59.38
1/4〜3/8ozあたりなら断然MLが使いやすいわ。
0944名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 16:33:11.71
>>939
いくらくらいになった?
0945名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:12.44
>>942
通常だとクソ安いんだな
0947名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 01:12:03.00
>>939
ホーネットも名竿とよく聞くがゾディアスと比べてどうなん?
0948名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 01:35:03.89
>>947
スティンガープラスだけど前買おうと思って店で見てみたが
ガイド真っ直ぐについてないし穂先反りまくりで買う気失せるよ
まともなやつが1本もなかった
0949名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 10:02:14.40
ゾディアスくらいの価格帯だとダイワのクロノス、アブのホーネット、 メジャーのデイズあたりか
0950名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:34.43
ジャクソンのトリックスターも良い竿だった
0951名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 22:06:27.79
ランディングネットじゃなくて?
0952名無しバサー
垢版 |
2018/11/28(水) 05:05:46.47
トリックスターの描く夢
0953名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:50.08
MLは巻き物だけの竿になる
0955名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 18:15:33.03
あのイタズラ好きのクソ樽どうなったんだっけ?
0956名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 09:30:08.97
来期新作出る?
0958名無しバサー
垢版 |
2019/01/02(水) 14:46:29.81
7gぐらいのシャッドやクランク投げる用に1610mlとスコーピオンbfs買うか悩んでるんだけどどう思う?mlじゃなくてmでもいける?糸巻き量45mしかないけどたりる?
自称ランカー釣りまくってるやつバス釣り歴1年ちょっとの私に教えろ!!



_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
0959名無しバサー
垢版 |
2019/01/02(水) 16:06:33.70
ワーシャ、ポイアマ、ポイグロ、スコXT、ゾディ、エクスプラ、バスワンあるのにバンタム注ぎ込んでくるとか無謀やん
0961名無しバサー
垢版 |
2019/01/02(水) 22:58:22.38
>>960
返信アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
お年玉で買います!!
0962名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:08.83
>>958
スコーピオンbfsは持ってるけどあまり良い選択肢ではない気がする。
もう少し他を探るべきでは
0963名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 08:07:17.36
>>962

巻物には向いてないリールってことですか?
DCの方がいいのかな?
0964名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 19:55:18.25
>>963
巻には向いてないと思うよ。
少し頼りない(簡単に歪んだりしそう)

DCは好みの問題だから何とも言えないけど、ベイトに慣れてるんならあまりその重さじゃ不要だと思う。
0965名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 08:07:57.46
返事くれた方ありがとうございます
色々悩んでるこの時が楽しいです
早く釣り行きたいよ!
0968名無しバサー
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:14.99
去年、追加されたから無いんじゃないか
0969名無しバサー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:37.30
グラスロッド探しています。166ml-gか170ml-gで悩んでいます。
ピーナッツからブリッツDRまで巻きたいのですが、どちらが適していますか?
また、チャターやスピナーベイトも使いたいです。
0970名無しバサー
垢版 |
2019/01/20(日) 10:12:03.22
>>969
自分の行くフィールドに合わせて長さは決めたらいいけど、チャターやナベも投げるならmlじゃ柔らかすぎる
0971名無しバサー
垢版 |
2019/01/30(水) 23:39:55.24
ミドストするにはULとUL-Sどっちがオススメですか?
0972名無しバサー
垢版 |
2019/02/08(金) 05:58:52.54
俺ならチューブラーだな。
ゾディアスもそうだが昔のロッドよりはチューブラーとソリッドの差が減ってる気がするから好みかな。
ただソリッドはついである部分で変な曲がりしたりするから嫌い。
0973名無しバサー
垢版 |
2019/03/03(日) 16:27:46.41
ゾディアスのグリップジョイントタイプの入りしろが相変わらずわからんちんw
175XHの配慮しろがよくわかんなくて差し込んだ後に竿持ってケツを地面にゴンゴンしたらグリップエンドのspongeが抜けたw
0975名無しバサー
垢版 |
2019/03/05(火) 07:16:23.46
>>973

アホ
0976名無しバサー
垢版 |
2019/03/05(火) 07:46:09.67
まあバランサーを装着できる訳でもなくグリップエンドが抜けても実釣にはなんも影響ないけどねw
0977名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 20:21:19.91
スコみたいにテーパー表記すりゃいいのにユーザー舐めとんか?
買う奴はテーパー気にせず買ってんの?
0978名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 20:39:51.61
テーパーつってもスローテーパー全滅でそこはグラコンに置き換わって実質

エキストラファースト、 ファースト、 レギュラーの3種しか選択肢ないからなあ
0979名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 20:59:08.40
テーパーはサイトのスペック表に載ってるよ
0980名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 21:18:16.92
ゾディアスに限らず型番にテーパーも書いててほしいワーシャは書いてるのに
0981名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 21:25:09.76
センターカット2ピース全部FかFFだな
やっぱバットガチガチなんですか
0982名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 21:29:22.19
>>980
ほんそれ
FかR書くだけで
どんな竿かすぐわかるのにね
0984名無しバサー
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:29.36
>>980
全く同感だが、FとかFFとかの表記でさえ、ローマ字多いんじゃわかりにくいわボケ!ってやつも確実にいるから…その層にも寄り添ってるんじゃ
0985名無しバサー
垢版 |
2019/03/11(月) 12:35:20.58
今回買ったゾディアスのグリップジョイントはキチンと真っ直ぐに入って入りしろもほどほどにしてやった。
0987名無しバサー
垢版 |
2019/03/11(月) 22:05:28.47
自分が気に入ってたら何でもいいわ。安いし軽いし丈夫でいい竿や。
0989名無しバサー
垢版 |
2019/03/11(月) 22:50:45.80
厨房が好きそうなデザインですw
0991名無しバサー
垢版 |
2019/03/13(水) 05:17:18.15
ゾディアスはシマノを今を代表するスタンダードロッドだねえ。
朱色を基調としたデザインで豊富なラインナップ
個人的にはゾディアスをスコーピオンの名で売って欲しかった。
0992名無しバサー
垢版 |
2019/03/13(水) 07:01:27.93
>>991
朱色を基調?
目か頭がおかしいのか?
0994名無しバサー
垢版 |
2019/03/13(水) 12:13:14.06
朱色っつったらジャッカルのBPMだっけ? アレがそれっぽい。
そういや今は亡きヤシの木のロゴがあったフレイムって竿も赤だったイメージ
0997名無しバサー
垢版 |
2019/03/14(木) 14:19:12.29
差し色がゴールドになってるゾディアスを中古店で見たことあるわ
0998名無しバサー
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:13.61
>>995
スコーピオンと言ってるから差し色のことじゃないと思うよ
0999名無しバサー
垢版 |
2019/03/14(木) 23:57:58.13
>>998
文盲かよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 838日 19時間 9分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況