トップページバス釣り
1002コメント203KB

LEGIT DESIGN【レジットデザイン】のスレ 2本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 21:49:18.36
>>536
逆にロッドが折れた事実をネットに書き込みすると名誉棄損になるの?
ならどうぞどうぞレジットの鬼さんと連絡取り合って俺を訴えたらどうでしょう
わざわざ絡んでくんなよ。かまってちゃんかい?
0538名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 21:53:51.80
おっ、代表ネットタイムかな?ツイッターでも気に入らねぇ奴はブロックブロック!あんたSNS向いてないよ。
0539名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 22:01:13.36
ここでウダウダ

かっこわる
0540名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 22:08:21.51
>>539
あんたも仲間やで
0541名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 22:14:51.49
で、結局のところ何が悪いの?
設計?工場?鬼の検品がザル?
それとも荒い使い方してるユーザーが多いだけ?
0542名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 22:46:50.54
折れない竿は全く折れないという点で
製造の安定度も低く
検品の基準も甘いんだろうね

ネットで折れる折れる言われてるから雑な使い方してるヤツも多いだろうけど
0543名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 22:56:41.37
あれアベマのコメント欄のこと言ってんだろ
0544名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 00:40:26.60
折れる折れる言われてるから雑な使い方してるヤツも多い

って意味分からないけどw
巻きが足りないから折れるとか?
中級者以上が使ってる割合高いメーカーだけど、
エクスプライド、ブラレは中高生、初心者含めてあれだけ売れてるのに折れ報告少ないな。
0545名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 07:23:44.38
>>544
吉本の芸人でもあるyoutuberのマスゲンはシマノのエクスプライドだかゾディアス2本折ったよ。
俺はブラレPF6101LRBでメタルバイブ7gをフルキャストしてるうちに先端から5cm位のところで
折れた(使用1年2か月位)で。ブラレは仲間内でも折れ報告はあと2例ある。
俺的にブラレは折れやすい竿という印象だよ。

折れにくくていい竿を探すならテイルウォークのロッドから選ぶといいよ。
メソッドプラスとか軽いけどかなりタフだよ。今はフルレンジとかか
0546名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 09:34:10.58
琵琶湖であまり人気ないのは、やっぱりそのせいか。
某店で折れたときの担当はピュア一推しだし、別の某店はエクスプライド、ゾディアス推しだしな。
0547名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 09:34:55.34
ヒラ村じゃ、ルアーは売れても竿を売る力は足りないか
0548名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 09:40:12.91
テイルウォーク買うならウィッシュラップ買った方が良いだろ
0549名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 09:44:05.93
>>546
まともなボート乗りはテクナとロードランナーがあるのにわざわざレジットなんか選ばんからな
0550名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 09:51:07.07
>>525
>>541
アラミドは紫外線受けちゃったら卵の殻だよ
HP見たけどUVブロック塗装をしてるとか、紫外線対策については何も書かれてない
外側に補強巻きしてるみたいだから紫外線にもろに当たって劣化してると思われる
「橋梁の耐震補強などにも使われ・・・」と謳うなら同様に紫外線対策もしろって思うわ
0551名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 09:56:33.26
今はレジン自体ががUVカットのレジンだからなぁ
0552名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 10:00:23.50
>>533
人の容姿などは事実でも名誉毀損に当たる場合があるね
「黙れこのブス!」とかw
多くの人が視聴する晴れの舞台でご自慢の竿Disられてよほど悔しかったんだろうな
0553名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 10:41:59.93
ショップ店員が手でティップ曲げて折れたんだから仕方ない
ちなみにその店員はエックスブレイブ一押しなんだよな
0554名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 13:27:29.28
アラミドの補強巻きなんてコスメだよ
1,2回巻いただけで強度なんか出るかよ
コンクリ補強用なんてぐるぐる巻きにして初めて強度が出るんだから
0555名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 13:31:41.94
>>553
俺がまさにそのパターンだ
ワイルドサイド610HにするかX-GLAIVE70Hにするか悩んでる
0556名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 13:59:32.44
価格帯が違うだろw
0557名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 15:55:25.19
そいつって、やたら國保を推してる店員?
0558名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 18:37:22.48
俺もアラミド補強は役に立ってないと思う
でも見た目がカッコいいから意味が無くても今後も続けて欲しい
0559名無しバサー
垢版 |
2017/08/02(水) 20:21:25.18
えらっそうやなー…特典が?アドバイス?ただの営業トークやろが。
0560名無しバサー
垢版 |
2017/08/02(水) 21:00:57.18
クソワロタ
0562名無しバサー
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:44.52
免責って事はお金払って交換って事だよね?
こんなにバラバラになるもんかね。
0563名無しバサー
垢版 |
2017/08/06(日) 19:51:19.07
免責交換だから、どーせB級品でも送ったんだろ。
でもこれは酷いな
0564名無しバサー
垢版 |
2017/08/06(日) 20:45:19.22
インプレネットにも続々と折れ報告が、、、。
ほんの数回の使用で折れてる人多いね。
0565名無しバサー
垢版 |
2017/08/06(日) 21:16:27.13
検品してるの?
0566名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 03:22:59.68
貧乏人にテクナのアラミドを連想させて劣化粗悪品を売り付けて稼ぐスタイル
ここの竿使ってるだけで失笑されるレベル
0567名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 07:29:51.63
アフィリブロガーが必死にステマしてるから
0568名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 08:59:49.57
散々ネットパトロールやらエゴサしてるくせに上の野池さんの投稿には黙んまり決め込む鬼形〜
0569名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 09:17:50.16
この折れ方は酷いな
0570名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 12:20:33.93
>>551
どこのニワカだよ
そんもんねえわ

どこのメーカーに採用されてるんだよ
商品名上げてみな
0572名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 13:39:03.94
>>571
なんで代表が検品してんだよって話だわな。こうやってアピっても折れるんだから逃げ場がない。
0573名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 14:51:05.34
ナノレジンになってからは、折れ少ないよ
0574名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 15:11:27.84
なぜ折れるか未だに原因を究明できてないんだろうな
そんな状況でどう検品するのかと
見た目は完璧でもまた折れるだけ
0575名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 15:15:28.09
そもそもカーボン薄巻きだからだろ?
0576名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 15:49:22.82
アラミドの特性上、本家のフェンウィックのようにシート状にしてカーボンシートに一緒に巻き込んじゃうのが一番いいんだろうな
ここのは上に一回巻いてるだけだからコスメだよね
0577名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 15:52:07.43
66Mとか610Mといったスタンダードな番手で折れ報告多いのがイタイね
ナノレジン+ナノカーボンのショートロッドはすこぶる調子いいんだけどな
80の雷魚釣り上げても全然大丈夫だし。
ナノカーボン自体30tと比較的弾性率低いからラフに扱っても平気
0578名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 16:00:57.52
ここまで折れ報告あったのってメジャクラぐらいじゃねーの?
0580名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 16:24:55.29
大事なのは折れ報告の数ではなく不良品率
売り上げの規模も考慮しなきゃ意味無い
0581名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 16:25:42.06
メジャクラは折れ報告多かったけど捌いてた数も多いだろうし販売本数との比率が不透明だな
レイドとここももちろん比率が判明しないとわからん
ただ検品作業の報告とかアピールするくらいだからクレームは一定数行ってるんだろ
0583名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 16:35:38.58
クレーム対応が多かったからB品を回してたのか?
0584名無しバサー
垢版 |
2017/08/07(月) 21:21:58.59
>>577
友人が最近買ったのでメール入れたら

>振ったらベリー部のガイドからキシキシ音がしてる

だって
ベンドカーブとガイド位置が合ってないのかね
0585名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 02:58:01.41
鬼肩オリジナルマイクロセッティング
0586名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 08:23:17.27
おいらの66MLはt数が低めだからおれないのかな
0587名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 08:33:31.84
66M.610Mの折れ報告が多いな
0588名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 09:22:27.64
66Mと610MHが欲しいんだよなぁ〜
別のロッドで探すかな。
0589名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 10:07:36.47
初期ラインナップはヤバそうだな
0590名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 12:25:14.16
>>588
じぶんも66M探してたけど、折れ報告多すぎてやめた
0591名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 12:39:07.63
その番手がよく折れると言うより単純に一番売れてる番手なだけじゃね?
0592名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 12:56:19.57
折れ報告ってどこで見れんの?

参考にしたい
0593名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 16:29:48.64
インプレネット
0595名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 17:38:02.49
竿なんて折ったことないし、折るやつは無理な抜き上げとか、おもいっきりつの字にしてるだろうなって思ってたけど
この竿だけはほとんどが投げて折れてる気がする
0596名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 18:13:26.69
>>584
ガイドが巻いたスレッドの中で遊んでるんだよ
0597名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 18:38:12.52
投げて折れるとかクレーム対応なんだろ?
0598名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 19:08:04.38
インプレネットとか信者やアンチの便所のラクガキか厨房のまた使ってからインプレします。といった妄想カキコしかないやんw
普通にネットやSNSでそれなりに折れ報告みつかるやろ
0599名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 19:13:21.66
折れた人達が破断面を見て口を揃えて言うのがカーボンが超極薄巻きであるってことだね
コスト抑える為にカーボン極薄巻きにしてお飾り程度のアラミド巻いてたんじゃそら折れるでしょ
スペルバウンドコア一本買ってまだ使ってないけど折れるの恐いわ
0600名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:14.79
掛けて曲がるのが静荷重のはわかるけど、キャスティングは動荷重?偏荷重?
0601名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 19:30:39.25
金森ンとこみたく明らかに丸投げの会社なら折れて品質管理もままならないってのは納得だが、
O2型みたいなベテランビルダーの自信作がポキポキ折れるってのは違う意味で痛すぎるな
0602名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 19:44:03.55
スペルバウもポッキリ逝ってるよな
0603名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 20:01:25.44
>>570
無塗装アンサンドとか研磨無塗装とかの無塗装ロッド増えてるのは
今のカーボンプリプレグのレジンがUVカットのレジンになってて
塗装でUV対策しなくて良くなったからだぞ
じゃないと無塗装ロッドとか紫外線で速攻ボロボロになっちゃうぞ
0604名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 20:54:12.71
>>630
速攻とかw
エポキシ樹脂の特性として、屋外を想定した線量のUVを1年浴びせ続けて10μmの層間が劣化する程度と言われてる
>紫外線で速攻ボロボロになっちゃう 心配はない

>無塗装アンサンドとか研磨無塗装とかの無塗装ロッド 
も劣化して白化してるが影響を受ける層が薄いことと、
劣化しても色合いが元々つや消しなのでわかりにくいだけ

釣り竿の使用される条件下でレジンの劣化は高温(温度変化)、赤外線、乾燥でも進むもので、
UVの影響だけを考慮して開発されたものといえばUV硬化レジン
今時のプリプレグが強いのはいろんな条件で劣化が進むレジンの含有量自体が少ないからという側面もある
あとUVはカットされてるんじゃないぞ 日焼け止めじゃねえってのw
浴びてなお劣化にくくなったということだ
UV耐性を含む「耐候性」が強い添加剤、レジン量がカットされたものが現在のプリプレグ
0605名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 21:02:10.84
やけに詳しそうなレスだな
もしかして鬼肩さん降臨した?w
0606名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 21:26:07.30
クリア塗装のない安いカーボンボンネットも数年で見た目ボロくなるな

ここの竿が折れる理由って
元のカーボンプリプレグが安物使ってる
設計が薄っぺら(実物も薄っぺら)
検品がザル
こんな理由じゃね

ガイド取り付ける時にガリッと折れに繋がる致命傷入れてたらワロス
0607名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 21:31:41.06
初期ラインナップは検品も中国人だったんだろw
0608名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 22:51:27.99
折れる竿って検品で発見できるもんなの?
0609名無しバサー
垢版 |
2017/08/08(火) 23:03:20.94
ここは鬼氏の巡回コースです
0610名無しバサー
垢版 |
2017/08/09(水) 00:49:30.98
>>608
ここがやってるかは知らないけど、昔ニュースだか情報番組だかでインドネシアあたりの工場でフックみたいなとこにバスロッドのトップガイド引っ掛けて曲げてみてからケースに入れる工程があったな
0611名無しバサー
垢版 |
2017/08/09(水) 01:00:29.21
ブランクスに傷がないかどうかを目視するぐらいじゃね
0613名無しバサー
垢版 |
2017/08/09(水) 19:07:58.41
>>611
> ブランクスに傷がないかどうかを目視するぐらいじゃね

いちおう、それでも検品か
0614名無しバサー
垢版 |
2017/08/09(水) 22:37:13.20
数有るロッドの中でここの竿を選択する理由って何?
0615名無しバサー
垢版 |
2017/08/09(水) 22:49:48.05
ちょっと意識高い系がシマノダイワじゃなくて選ぶ感じです
0616名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 00:19:08.98
>>614
三万アンダーでよさげってとこじゃん?
0617名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:08.84
良インプレ見ると「最初は正直合わないと思ったけど、使い込むとその良さが・・」みたいなこと書いてる人多いね。

でも、使い込む前に折れるんだよねこの竿。
0618名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 00:34:01.44
お前らそんな叩くなよ買ってしまった俺が悲しくなるだろ・・・
俺のは折れて無いから言えるけど、結構使いやすい竿なんだぜ
まあ3万の竿が折れたら叩きたくなる気持ちもわからんでもないがな
0619名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 01:15:41.23
>>616
これだけ折れ報告あるのに何が良さげなのかさっぱりなんだが?
もしかしてアラミド?
0620名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 01:23:16.93
>>617
それって単に慣れただけで無理矢理自分を納得させてるだけだろ
0621名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 01:42:39.45
ミドストにチャレンジしてみようかなぁ、なんて思ってる俺はワイルドサイドのミドストスペシャルにひかれる
他メーカーにはフェンウィックの高いやつくらいしかないよね?
0623名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 18:21:41.90
>>622
> >>621
> アイアンホーク・フックセッター

それ、クソだから
0624名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 19:18:02.14
クソしか無いのかよ!
0625名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 20:43:26.32
あいあんホークだぞ
0627名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 18:46:38.50
狂暴凶悪ファイトのバスをいとも簡単に浮きあがらせる異次元のベントカーブ・・・
バスを獲る度に背筋の震えが止まりません。
バス釣り歴34年にして、この友蔵初めて『本物』と言えるロッドを手にすることができました。(by 友蔵)
0628名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 09:15:29.23
SNS監視サプライヤー
0629名無しバサー
垢版 |
2017/08/16(水) 16:47:21.76
SNSチェックされるの怖くて書き込まなくなった。
0630名無しバサー
垢版 |
2017/08/16(水) 21:25:48.38
>>629
負けんなよ。折れてもいいのか?
0631名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 07:48:38.06
>>630
いや、どのシリーズのロッドを購入するか迷ってる時に1択でお願いしますって着た。
0632名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 08:22:42.80
怖っ
四六時中エゴサする暇あるなら検品しとけよ
0633名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 14:44:01.63
エゴサーチには一生懸命なんだな
0634名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 15:32:48.55
このごろとても静か
0635名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 19:19:18.62
鬼も盆休みなんだろ
0636名無しバサー
垢版 |
2017/08/19(土) 15:12:44.21
本気で迷ってるなら具体的に質問するとアドバイスもらえるよ
なかなかそんなメーカーないでしょ
ま、俺はツイッターやってないから盗み見して決めたんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況