X



トップページバス釣り
1002コメント315KB

ラパラ 3 【Rapala/STORM/Bagley/LUHR JENSEN】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 14:02:00.60
頭の問題かな
0684名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 14:06:57.63
まあでもトラディショナルなラパラならタダ巻きしますけどね
0685名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 14:09:30.56
ミノーでタダ巻きするの飽きちゃうんだよね
それならクランク巻くかなぁ
0686名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 14:27:34.53
正直センコーのただ巻きが強いんだけどね
0687名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 15:04:39.49
チャターのスカート外してセンコーだけ付けて巻きたい
0688名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 16:28:03.13
>>687
願望で終わるほど実現が難しい事でもないと思うが?
0689名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 17:31:56.70
フローティングミノーは見えバス狙いが楽しい
下に居るバスを誘い出すのもいいけど
0691名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 17:40:40.81
いや、ラパラFに限らずね
例えばロングAとか
0692名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 18:06:35.81
村田基がラパラはただ巻きするだけで釣れるルアーって言っていたけどどのルアーもただ巻きでいいの?
0694名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 19:46:55.91
トゥイッチンラップとかハスキージャークなんてのもあるし
0695名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 19:52:09.24
ハスキージャークはログを意識したんだろうね
0697名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 21:52:58.17
>>696 イトウ狙いですか
0698名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 22:00:06.89
バスにも良いしね
噂ではシーバスもかなり良いとか
0699名無しバサー
垢版 |
2018/01/27(土) 22:34:16.76
>>697

イトウは釣った事は無いんですがバス、トラウト、シーバス、その他五目釣りにも使えますね。
以前ニゴイが釣れた時は妙な気分になりましたよ。
0701名無しバサー
垢版 |
2018/01/28(日) 11:24:48.28
>>700

7cmRTカラーを見掛けた時は即買いしましたね 本当はGが欲しかったのですが
0704名無しバサー
垢版 |
2018/01/28(日) 20:20:25.05
いくらくらいで?これはスペシアルだったかな、持ってるはずだけどちょっと忘れたw
だいたい300〜400円で持って無いのだと買う感じかなぁ、ラパラは
100円だと破損とかしてなかったら買っちゃう。
0705名無しバサー
垢版 |
2018/01/28(日) 20:24:12.28
エスコはヘビシンだと思ったことはある
0706名無しバサー
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:44.62
>>704

やや高い648円でした あと確かにジャパンスペシアルです
0707名無しバサー
垢版 |
2018/01/28(日) 22:36:42.38
村田基がレッドヘッドはバス用カラーなんだってよく言ってて確かに釣れるけど
なんか他の色を買っちゃうな。
0708名無しバサー
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:07.38
レッドヘッド釣れるだろうけど海のイメージ強過ぎて投げてたらバス釣りよく知らない人と思われそうで使い難いよね…
0709名無しバサー
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:54.45
俺は使うよ
0710名無しバサー
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:22.88
俺はむしろ変な色で釣りたいからレッドヘッドに塗りなおしたりしたの使ったりしてる
ラパラじゃないけど
ラパラのレッドヘッドはすごいきれい
0711名無しバサー
垢版 |
2018/01/29(月) 21:58:00.87
スメルトとGALBって人気なのか売り切れ多いな。
0712名無しバサー
垢版 |
2018/01/31(水) 01:22:29.56
RNRは定番だけど、Rippin Rapは誰か使ってる?
シール目が好きじゃなくて食わず嫌いしちゃう
0713名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 01:53:02.60
BX Brat 春までに欲しいね。これは一軍。
今ラパラのシャロクラはスキャッターしかない。スキャッターもいいけどさ。
あ、DT4もあるか。
0714名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 02:53:03.78
ファットラップはミドルレンジかな?
シャロクラは世に沢山あるから現状で不満ないけど
0715名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 03:53:21.89
なんとなくリップにアイが付いてるクランクはミッドなイメージ。DT4も。
濁りの入ったシャローフラットをボトムノックではなくスイミングで
食わせたい
0716名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 08:58:42.60
それは・・・潜っちゃう駄作の表層クランクを
あえて使ってみるしかないんじゃ?
0717名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:56.00
10〜30センチダイバーはそれで完全表層クランクと違う需要あるから、駄作ではないだろ
クラッチヒッターとかピーナッツSSRとかさ
0718名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 10:56:21.06
表層といいながら潜っちゃうのは駄作だよ
30cmダイバーと宣言して30cm潜るなら駄作じゃない
0721名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:05:04.57
その魚プリントが日本には多く出回ってる印象
自分のとこにもある
0722名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:21:35.36
シャッド(SD)はラパラの定番カラーの一つだからね
0723名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:21:41.68
>>720
これでシャローモデル作ってたら、日本で定番になるチャンスあったかもね
グリフォンやベビクラの時代
0724名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:23:28.45
グリフォンと同じ時期にぶつけてグリフォンに勝てたとは思えん
0725名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:47.92
ラパラは魚引っ張る能力はあるけど
人釣る能力がないからな

メガは人釣る能力だけは絶大
0726名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 20:38:50.65
あの頃はリアル系全盛期だったからなぁ
タイムマシンで当時に戻って投げ売られてたラパラとかアメルアーしこたま仕入れたいわ
0727名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 21:20:42.29
あ、その前の段階ね、あんまりなかったでしょ?
0728名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 21:54:53.48
ブロンズフックとスプリットリングは交換しないといけないけどね
0729名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 22:58:09.38
むしろブロンズ好きw
0731名無しバサー
垢版 |
2018/02/01(木) 23:50:48.33
ちゃんと扱えばそこまで気にならん
それよりブロンズは柔らかくて良い
あと見た目もオールディな感じになるし
0732名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:16.68
おれもブロンズフックは全部交換するな。
VMCのフックもあまり鋭いとは思えず、ガマカツ付けて欲しいね。
値段上がるだろうけれど…
スキャッタークランクのシャロー買おうと思ったけどこれリップがめちゃくちゃ短いのだが
ほんとにこんな短いリップでブリブリ泳ぐのか…?
0733名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 00:44:10.79
値上げしてまでガマフックの必要ない
VMCも似たようなもんじゃん
0734名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 10:11:28.05
>>732
スキャッターって左右にフラフラ泳ぐんじゃなかった?そんな売り文句だった気がするけど…買ったけど使ってないや笑
0736名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 16:07:20.07
日本だとラパラよりメガバスが売れるのは仕方ない
ラパラだってメガバスだって駄作みたいなのはあるし
0737名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 16:15:52.16
 ゚     。  :     ..:| |l豊|
:         。    ..:| |lC|  
      ゜  :  ..:| |l丁|       
    ゜     : ..:| |l目|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |  
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~) 
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |淡蔵i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... | '.A.`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-
0738名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 20:27:29.28
ポップXはやたら釣れるけどドッグXは釣れませんでした
でも血眼で買い求めたのはドッグX
そんな90年代
0740名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:18.21
リップレスのカウントダウンアバシ7 買ったー!
海のコーナーにあったけど個人的にはラパラは海、淡水どちらでもいけると思ってる。

カウントダウンアバシのサイズ7って1秒で何センチ潜るんだっけ?
0741名無しバサー
垢版 |
2018/02/02(金) 23:30:26.93
>>734 左右に蛇行しながらウォブリングするクランクだよ。海外では評判良いみたい
だけど日本では全然人気無いね。俺は好きだから廃盤になったら悲しいけど…

春ももうすぐなのでF-7を新たに買ってみようかな。今までこのサイズのミノー
だとチップミノー使ってて、とても釣れるけど入手しづらい&高いんだよね。
0742名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 19:41:44.03
日本のバサーはあまりラパラ使わないのかな

シバストラウトでは人気あるのに
0743名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 19:54:34.48
バサーは頭悪いからな
メガバスが最強って信じてる時点で終わってる
0744名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 20:06:17.33
ラパラはチキンラーメンだな
とっくに研究されつくされ後々色々な発展型のものが発売されようが、原点であるがこその至高には敵わない
0745名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 20:22:13.44
メガバスが最強っていつの時代の話をしてんだよ……
もう一部の信者ぐらいしか買わないだろ
0746名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 20:33:48.64
ジャークベイトはハスキージャークやXラップより、ワンテンをメインに使うわ
メガも優れた製品あるし、ラパラも駄作あるよ
0747名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:07.80
メガバスではワンテンぐらいかな買うの
0748名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 20:39:52.31
>>746
何が良作で何が駄作とかじゃなく、メガバスが最強って思ってるのは一部の信者ぐらいじゃね?って話だと思うんだけど
0750名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:20.19
スーパーシャッドラップって使ってる人いる?ちょっと気になるんだけどどんな感じなんだろうか…
0751名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 23:07:59.90
気になったのなら買うタイミング
0752名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 23:16:03.11
>>750
ビッグクランク感覚で使ってる、数えるほどしか投げてないけど釣れたことはない
0753名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:55.53
>>751
ビンボーアングラーの俺にはルアーをとりあえずで買えないんだよスマンね。

>>752
ありがとう。引き抵抗とかどんな感じかな?引き抵抗軽いなら欲しいんだけど。
0754名無しバサー
垢版 |
2018/02/03(土) 23:57:44.09
>>753
特に引き抵抗はないな
ビッグベイト用のXクラスのロッドで投げてるからかもしれんけど
0755名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:12.94
>>754
ありがとう!自分もメインはガチガチのんだから参考になる。

抵抗ないならちょっと欲しいなぁ。
買ってみようかな。
0757名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 01:03:15.65
>>742-743
ひどい自演を見たw
釣れる釣れないは魚種やスタイルにもよるだろw
0758名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 02:05:27.65
ラパラより優れてるもの、ラパラの方が優れてるもの、色々ある
(ストームとか別ブランドは考えないものとして)
ペンシル、ポッパーはラパラ弱いしノイジーは不在だし
スイッシャーもラパラの必要ないし、ワイヤー系も不在だし
クランク、ミノーは名作だがラパラだけあれば足りるとは言えない
バイブもラパラは少しマニアックだし、澤穂希はドリブルが上手い
0759名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 03:13:28.89
確かにラパラはトップは弱い気がする。
ミノー・クランクは素晴しい。f-7買っちゃった。春先のバスに使ってみよう。
0760名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 05:41:31.50
ラパラに限らずミノーやジャークベイトってほとんどが水面近くで動かすから下から上へバスを誘導して食わせるってことなのかな。
だとしたらトップウォーターに食いつくような時じゃないと難しい?
(ロングビルミノーは別として)
0761名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 07:18:37.90
そんなことはないと思う。水面に浮いてるのと水面下5から50cmではまた全然違うよ。
トップに食いつくくらい活性が高い時は浮いてて飛沫や波紋・音を出すトップのが
目立つから釣れやすいだろうし、そもそも水深が浅い(30cmから1m)とかなら
中層の魚であるバスのやや上を狙うのでトップまたはサブサーフェスになる。
もちろん濁り具合や個々のポイント、季節、天候にもよるけど。
自分がミノー・ジャークベイトを使うのは水深1m以上で、その半分より上の層を
広く探りたい、トレースする釣りをしたい時。あとは小魚の有無にもよる。
0762名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 08:31:27.09
世界のラパラとしてアラシペンシルだけでなく
ラパラのペンシルがほしい、ザラに勝とうぜ
あとスキッターポップもうちょい頑張れ
0763名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 08:48:03.23
アバシで水に絡むようなペンシルを作ってほしい
0764名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 11:13:27.96
>>761
トップには出ないけどクランクより上を狙うときにいいくらい?
0766名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 12:25:09.61
一番使うのは水深3m、ウィードとか立木が底から1.5mまであるときとかに
カバーのすぐ上でギラギラさせて、根元の隙間で上をベイトが通るの意識してるバスを誘い出すイメージかな
水深はあくまで例で、水中のカバーの上を通す感じ
0767名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 12:51:40.27
>>756
そうなんでつか?
まぁ潜らないよりは使いやすいんでよかったです♪
また休みにでも買いに行ってこ♪
0770名無しバサー
垢版 |
2018/02/04(日) 19:44:04.73
長吉が酉消して来てるのかよ
何が「専スレはもう終わり」だよ巣から出てくんな
偏差値70ってこんなもんなのか
0774名無しバサー
垢版 |
2018/02/05(月) 03:37:13.18
>>764 うーんそうでもあるんだけど、それだけでもないかと…
そもそもクランクとミノーは動きも、動きの方向も、狙いもまた違う…
もっと上手い人説明頼む
0775名無しバサー
垢版 |
2018/02/05(月) 21:22:44.15
FJ9金黒は2月過ぎてシャローが暖まった頃に良く使うわ
タダ巻き〜目視で魚が見えたらストップ〜タダ巻き再開で喰って来る
中学生の頃から大して変わらないんだけど
0776名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 14:52:01.15
>>742
ジャ○カルだのレ○ドだのボトム○ップだの、あの辺の素人メーカーDQNメーカーに騙されるのが日本のヤンキーバサー
0777名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 15:53:03.56
ジャッカルはいいルアー多いけどね。しかし微妙なメーカーが多いのは頷ける。
日本のメーカーだとラッキー、メガ、ジャクソンが好きだな。
0778名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 17:30:09.16
ジャクソンかよ、良いのかよアレ(興味ないけど)
ジャッカルは加藤の本気ルアーだけは良い、次点で川島
他の偽トッププロと野池素人のルアーはゴミ
0780名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 18:44:45.66
アスリートミノーは良い。最近のだと生蝉やフィネスプラグも良さげ。

ラパラジャパン、2018年新製品を早くネットにアップしてくれ
0782名無しバサー
垢版 |
2018/02/09(金) 21:27:14.89
TNと、TNとTNかな
あとTNも本気だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況