X



トップページバス釣り
1002コメント315KB
ラパラ 3 【Rapala/STORM/Bagley/LUHR JENSEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しバサー
垢版 |
2017/10/08(日) 02:17:40.01
テールダンサー
0549名無しバサー
垢版 |
2017/10/08(日) 02:18:36.58
あとDTシリーズはラトル一個だけ入っているぞ
0550名無しバサー
垢版 |
2017/10/08(日) 03:36:06.06
テールダンサーは7cmが再販されて嬉しいです。
DT-6のアメリカのプロカラー、欲しいね。
0551名無しバサー
垢版 |
2017/10/08(日) 06:17:08.50
手持ちのDTシリーズ調べたらラトル入ってた!
今気付いた…
他よりもアピールしてたんだね。

ちなみにDTファットだけがラトル無かった。
0552名無しバサー
垢版 |
2017/10/16(月) 10:22:47.24
スキャッターラップでつれたことないಠ_ಠ
0553名無しバサー
垢版 |
2017/10/18(水) 16:10:31.56
この前、久し振りにに中古のRR4フック無し280円を
見つけて、おっ!となったが、持ってる色だしなぁ…
ぶっちゃけ釣った記憶も無いしなぁ…とスルーした。
調べたら2年くらい前に復刻してたのねw
全然、動向を追ってなかった。。前からオクで売ろうかと
考えてたが下がっちゃったな、02年に廃盤だったのか。
0554名無しバサー
垢版 |
2017/10/21(土) 16:25:14.09
フラットラップって買いですか?
0555名無しバサー
垢版 |
2017/10/21(土) 16:31:38.46
シャローを流したいなら買い
0556名無しバサー
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:03.66
よく飛ぶしリップが折れてもリップレスとして使って良し
0558名無しバサー
垢版 |
2017/10/24(火) 18:51:13.68
ラトリンファットラップの5センチが特に使いやすい
小粒のボディにコロコロラトルの相性が良いのかスレた場所でも良く釣れる 再販してくれたら本当に助かるのだが
0559名無しバサー
垢版 |
2017/10/26(木) 05:59:24.77
DTシリーズとファットラップの2つってどう使い分ければいい?
廃盤になったファットラップって何か強みあるの?
0560名無しバサー
垢版 |
2017/10/26(木) 06:32:37.65
ワイルドハンチとラパラDTシリーズとブリッツ(osp)はどれもサイレントだけど、これらの使い分けってどうするのがいいだろう?

ブリッツはブルブルするのが特長、DTは6がスローフローティングになっているのが特長、それ以外はあまり大きな差はないような気がしてきたんだが、このスレの人たちならこの差を使いこなしてる人いるかな?
0561名無しバサー
垢版 |
2017/10/26(木) 06:33:02.50
モリゾウは今はアメリカで苦しいと思うけど、作るルアーは一級品だよな
0562名無しバサー
垢版 |
2017/10/26(木) 08:47:16.02
>>557
シャローしかないお
0563名無しバサー
垢版 |
2017/10/26(木) 14:23:25.64
モリゾのルアーが名作という風潮はとうに昔の話
それもエバグリの中にあってマシに見える補正が大きい
0564名無しバサー
垢版 |
2017/10/26(木) 23:33:15.90
ジャックハンマーはモリゾーなのかハイトなのか
0567名無しバサー
垢版 |
2017/11/14(火) 01:33:50.17
この寒くなる季節はシャッドラップの時期かな?
0568名無しバサー
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:03.25
いやもう釣りは終わりでタックル整備とルアーの買いだめ時期
0569名無しバサー
垢版 |
2017/11/18(土) 00:42:19.10
SSR高速引きか、spチューンをトロトロ引きか
0570名無しバサー
垢版 |
2017/11/18(土) 16:49:03.81
中古屋でファットラップFR-5パーチを救出
0571名無しバサー
垢版 |
2017/11/30(木) 09:57:09.94
またもFR-5パーチを救出
どちらもリップが後年作ったものだね
目止めしたから春に使うのが楽しみ
0572名無しバサー
垢版 |
2017/12/03(日) 00:40:21.17
ラパラのパーチカラーとストームのナチュラルパーチは最高のカラーだと思う45歳の俺。
0573名無しバサー
垢版 |
2017/12/03(日) 02:11:02.52
ブラウントラウトとは砂地エリアにいい。
0575名無しバサー
垢版 |
2017/12/03(日) 21:14:23.90
今回の新色のアユはメタリック系のアユで個人的にはとても良い感じだ
0576名無しバサー
垢版 |
2017/12/26(火) 17:47:22.69
ベリーでラパラ解体新書が700円で売ってた
ヤフオクとかで7000円とかだから手が出ないなぁって思ってたけど凄い良い買い物ができた
0579名無しバサー
垢版 |
2017/12/27(水) 00:04:02.50
いつか買いたいが釣りやめちゃったw
ベリーはブックオフより安いね、雑誌は。
0580名無しバサー
垢版 |
2017/12/28(木) 07:38:39.78
ベリーで本は見なかったなぁ今まで
そういう掘り出し物あったりするんだな
希も稀だろうけど
0581名無しバサー
垢版 |
2017/12/28(木) 10:48:22.96
ラパラは欲しいのが無数にあって悩む。どこも定価だし中古は状態悪いし。
とりあえずオリジナルフローティングのAYULカラーはとても欲しい。
Xラップカウントダウン5 AYUL.ROL シャッドラップ5 DCW.JP.ROLも欲しいな。
ハスキージャークは本当に釣れるのにリアル系カラーが無いのが…
ミニファットラップ3 DMN なんてベイトフィネスで護岸沿いに投げたら
坊主逃れに良さそう…
0582名無しバサー
垢版 |
2017/12/28(木) 10:49:53.06
自分のお気にミノーはベルズとケンクラフトなんだけど既に廃盤なので今後はラパラ
で揃えようかなと思ってしまう。欲しいときに新品ないと、不安だ。
0583名無しバサー
垢版 |
2017/12/28(木) 12:01:51.72
ケンクラのブルックというウッドミノーは腹に重り貼ると良い動きするね
ただバラシというか何故か弾くのが多い
シャンクの長いフックに替えてみた
どうなりか
0584名無しバサー
垢版 |
2017/12/28(木) 19:36:44.30
>>583 ブルックはバグリーに作らせてたからね。評判いいルアーです。
ケンクラのリニージベイト80SPはミノー一軍です。スレち失礼。
0585名無しバサー
垢版 |
2017/12/28(木) 21:46:54.04
上州屋で大量のラパラの棚を眺め、ワゴンにあるラパラを救う。
誰しもがやった事である。
0586名無しバサー
垢版 |
2017/12/29(金) 01:19:11.66
十五年くらい前までラパラはなんか苦手だったけどラパラジャパンできてから?
色んなカラーやモデルが増えて気になっている。
0587名無しバサー
垢版 |
2017/12/29(金) 07:23:03.70
俺は逆だわ シャドラップに衝撃を受けた大概なオッサンなので、
今のバルサ製プラグが窓際族な状況はなんとなく哀しい

ラパラも昔から言えば合併吸収を繰り返してガタイが大きく
なったから、プラスチック製品メインで利益幅を大きくせにゃ
ならんのは理屈ではわかるんだがね
プラ製品が悪いとも思わんが、何ともねえ
0588名無しバサー
垢版 |
2017/12/29(金) 07:38:57.42
俺もバルサこそラパラだねえ
奥多摩湖でシャッドラップが鬼の様に効いたのが懐かしい
0589名無しバサー
垢版 |
2017/12/29(金) 10:39:18.67
ちょこっとバルサの地肌が見えるのが素敵よね
0593名無しバサー
垢版 |
2017/12/29(金) 20:40:30.47
ボックス開けてるの忘れてて、アレ?なんか臭い…
さっき台所洗った時に生ゴミの汁がついたのかな?
ひょっとして自分が臭いのかな?と手や腕を洗いに行ったり
服の匂いを嗅ぎまわったりした事あるねw
0594名無しバサー
垢版 |
2017/12/30(土) 01:26:47.23
Amazonでスキャッターラップクランクを北海道の虹鱒狙いで使って良い釣果を上げている
というインプレがあって驚いた。
デーモンいい色だよね。スキャッター系はこのスレではあまり人気ないのかな。
0596名無しバサー
垢版 |
2017/12/30(土) 23:34:55.54
トラウトにバス用クランクってなんか効くんだよね。ブリブリ泳ぐやつ。
0598名無しバサー
垢版 |
2017/12/31(日) 10:31:02.82
F-7 使ったこと無いんだけど小規模河川の葦際や護岸沿い(水深1m)を平行に巻くのに
かなり良い気が。まあトップに出きらない、スピナベ・シャロクラだとちょっと強いかも
の時にそっとF-7をサイドスローで投げてやや早巻き…
はやく春になってくれ…
0599名無しバサー
垢版 |
2018/01/01(月) 20:12:26.53
ラパラジャパン、DT-6廃盤なのかよ。スキャッターしかないじゃんか。
0600名無しバサー
垢版 |
2018/01/01(月) 23:02:18.33
数年前に廃盤なりそうなのが、ランディハウエルのクラシック優勝で延命してた感じだったしな
0601名無しバサー
垢版 |
2018/01/01(月) 23:05:38.46
スキャッターいらないからDTをもっと売ってくれ
0602名無しバサー
垢版 |
2018/01/01(月) 23:20:22.60
スキャッターって良い話を聞いた事ないけど売れてるのかな?
0603名無しバサー
垢版 |
2018/01/01(月) 23:24:21.57
売れてないでしょうね。安売りして再入荷はしてないショップ多いし。
シャロー・ディープのデーモン色だけ揃えたいのよね。
0604名無しバサー
垢版 |
2018/01/01(月) 23:33:55.09
しかし新色のROLって良いカラーだなあ。
0606名無しバサー
垢版 |
2018/01/02(火) 00:15:42.09
これから買おうってのに…
0607名無しバサー
垢版 |
2018/01/03(水) 18:41:55.50
ラパラのお変態さんがたくさん居てはって勉強になります。
ありがとうございます。
0611名無しバサー
垢版 |
2018/01/04(木) 01:41:22.01
入れてるのはジャイアントラパラですか?
0612名無しバサー
垢版 |
2018/01/04(木) 20:56:52.88
リップの折れたラパラはキーホルダーに
0613名無しバサー
垢版 |
2018/01/04(木) 21:02:29.07
F11で釣ると、してやったり感が半端ないわ
0614名無しバサー
垢版 |
2018/01/04(木) 23:14:29.38
キャスティング行ってきたけどCDしか売ってなかった
0615名無しバサー
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:54.17
ラパラのフローティングってスピニングタックルがメイン?
あれってキャスト後はどんなアクションがいいの?
あまり沈まないからトップをただ巻き?
グリグリ巻いて浮く間は止めて水面に出たら同じことの繰り返し?(バサーで山木がこの釣り方していたと言っていた)

ラパラフローティングでっている方、経験談聞かせてください。
0616名無しバサー
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:22.56
>>615
タックルはお好みで、アクションはこのスレで散々語り尽くしたから過去ログ見てくれ
軽く話すと泉さんとか言ってる通り余計なアクションさせないタダ巻きがベストだよ
どうしてもロッドワークさせたなら、ポンプリトリーブ(リッピング)かグリグリメソッドでOK
ジャークとかトゥイッチは余り向きません
0617名無しバサー
垢版 |
2018/01/09(火) 00:34:16.94
関東ならヨドバシカメラの通販で買うのが送料無料でポイントもじゃんじゃん貯まるから
いいね。ただ、人気カラーはほぼ欠品…
0618名無しバサー
垢版 |
2018/01/09(火) 00:45:13.54
カサハラの通販なら、だいたい色そろってるだろう。
0619名無しバサー
垢版 |
2018/01/12(金) 20:15:20.00
ラパラのブルーバックのドラえもんカラーが好きだ
すごい釣れそうな見た目
パーチも好きだ

ただつぶやきたくなっただけ…
0621名無しバサー
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:16.90
ラパラのロッドってダイワやシマノと比べて良いの?
使い心地とかは?
0623名無しバサー
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:01.91
>>622
バルサ製シャッドラップのアメリカ限定モデルだよ。
トーナメントプロがプロデュースしてるカラーの一つ。
ほぼ全部がザリガニ絡みw 春に使うんかね・・・
赤のザリガニとかは普通にかっこよくて好き
コレは特にキモいので貼ったw

TWHやらでも購入できるよ

てか、釣り板のラパラスレに貼ったの誰だよww
0624名無しバサー
垢版 |
2018/01/12(金) 22:21:24.04
ザリガニカラーってザリガニがいないところでも効果あるのかな?
0625名無しバサー
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:33.60
>>621
安っぽいけど、けっこう使い心地はよかった。
0626名無しバサー
垢版 |
2018/01/12(金) 23:53:36.68
きもいけど使ってみたくなるな
ラパラのカラーは、リアル過ぎないから使ってて楽しい
俺はアイクのザリガニカラーが好き
ルアーをリアルにしすぎると餌になるみたいなことをテツ西山が言ってたけど、ラパラくらいがちょうどいい
0627名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 00:08:34.04
昔はラパラこそエサっぽいプラグの代表だったのに
時代は変わるね
0628名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 05:12:38.16
動きを見たら未だにラパラはリアルな魚の再現ルアーだと思うわ。
シャッドラップとか。
0629名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 08:28:31.72
バルサでルアーを作るには一番良い模範になったルアー
0630名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 10:46:02.05
リップ周りを強化したフラットラップが出ねえかなあ

ラパラジャパンよ、新たな定番じゃなかったのかwww
0632名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 16:44:45.07
>>631
グラブロだな
水中のやつ
0633名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 16:56:45.73
マッドアングラーだろ
色味も名前的にも
0634名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:54.51
ラパラSR8くそだなw
飛ばなすぎてビックリした
0635名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 22:08:10.90
>>634
このご時世にまだそんな当たり前の事言う人が居たのか…
0636名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:38.11
今さらw、タックルバランス見直して腹に錘を付けるとスッと飛ぶよ。
0637名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:49.46
DtシリーズとFatしか使ったことない初心者です
あれは投げやすいのにね、SRは即行売ってしまった
0638名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:24.06
バルサなのにいちいちサスペンドにもシンキングにもしたくないわけで…
0639名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:16.90
飛ばないけど動きが良いルアーはテクトロに使うと最強
0640名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:58.95
個人的にだけどラパラはあのシャッドラップがラパラって感じやけどね。
ミノーは昔からあんま使わなかったから…
0641名無しバサー
垢版 |
2018/01/13(土) 23:38:42.78
今ならSVとかベイトフィネス機とかあるから、昔より遥かに投げやすい
スティーズのSVが出たときは、12フロロでSR7を投げるために産まれたリールだと感動したわ
アメリカ日本問わず、あれだけ飛ばないのに未だにバスプロが試合で使ってる稀有なルアーだよ
0644名無しバサー
垢版 |
2018/01/14(日) 02:55:55.77
飛ばないからダメって人多いよね
あの動きがあったら飛距離なくても充分使う価値あるのに
てか釣りするのに充分な飛距離だと思ってる
0646名無しバサー
垢版 |
2018/01/14(日) 07:17:15.32
MLからLくらいがベイトの場合投げやすいな。
シャッドラップの場合。

リールよりもロッドの方が大事だと思う。
0648名無しバサー
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:54.46
おっ!ライトトリップ!一度だけ中古で見て
手持ちに1万7千円が無くて断念した思い出。。
発売前にサム山岡が家の前でビヨンビヨンとカーボンを
曲げてるのを見た事あるw
自分はCBR781かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況