X



トップページバス釣り
1002コメント289KB

2ピースロッド総合27本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/11(日) 21:36:27.67ID:7nM/33ov
2ピースロッド総合26が荒れてまともに機能しないので、ワッチョイスレを建てました
2ピースロッドの話題の中で、必要以上に「1ピースロッドの方が優れている」「車を買って1ピースを買え」など
無意味なレスは控えてください
※他魚種のロッドでもバス釣りに使える2ピース(3ピース)の話題は歓迎です
次スレは以下の事に留意して950が建ててください
(1)IP非表示、ID表示でお願いします
スレッドを建てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked::1000:512
(2)950が次スレを建てられなかった場合は建てられなかった宣言をし、他の人にスレ建て依頼をして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0741名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 22:45:11.69ID:qIELHG4z
>>740
エッジが高弾性でフレイムは中弾性じゃなかったっけ?
0742名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 22:49:41.67ID:sazEyoYZ
まあロッドの性能は感度だけじゃないし
0743名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 22:50:50.44ID:0tS5XrDb
フレイムは一本で色々出来るように中弾性で癖のないレキュラーファーストだった記憶がある
0744名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:20.19ID:LBk3DEi2
>>741
そのとおり。エッジと変わらない価格なのに中弾性で見劣りしてしまった
子供心に、1ピースと同じ価格で同じ性能の竿は作れないのだなと感じたあのころ
0745名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 23:09:30.26ID:AfPZOhZ1
とはいえエッジもフレイムも
2代目よりも初代の方が評価高かったよね

まだ1匹も釣ってないFVCのクラシックモデル持ってるよ
当時カッコ良さだけで買ったが重くて挫折した…
0746名無しバサー
垢版 |
2017/07/29(土) 23:56:41.92ID:qIELHG4z
>>745
エッジは初代とプライドじゃ別の竿だから単純に比較しようがない
Vグラスに関しては初代の方が良かった
二代目のリールシートはコーティングが弱い点を除けば握りやすくてすきだったんだけどな
0747名無しバサー
垢版 |
2017/07/30(日) 12:27:35.07ID:a9+5rgaX
もしかして中古美品のゾディアス1610MH-2と展示品処分セールのモーラ67MH-2Fで迷ってゾディアス買った俺…
0748名無しバサー
垢版 |
2017/07/30(日) 20:16:19.86ID:xVs4P5Lw
ゾディアスで正解
今のパームスはダイコーやないからな
0749名無しバサー
垢版 |
2017/07/30(日) 22:19:50.89ID:z9vcC69u
ゾディアスでいいんじゃね
っていうか、アンリパはもうバス撤退だろ
0750名無しバサー
垢版 |
2017/07/30(日) 22:49:19.27ID:uJ8aTrq6
ゾディアス良いよな。
エクスプライドはMLでもシャキッとしすぎて好みじゃない。
0751名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 06:58:49.02ID:Z/rD/lqg
ゾディアスはグリップが細すぎて好みじゃない
0752名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 17:26:16.01ID:Wpxfz47u
クラドの国内販売&2ピースモデル発売を期待しよう
0753名無しバサー
垢版 |
2017/07/31(月) 22:07:33.23ID:R2jLV7IR
>>748
>>749
>>750
サンキュー。
ただゾディアスあるあるだと思うんだけどハイエンド機種使ってる人に触らせてくれというハイエンド機種自慢が凄い笑

これが今話題の…
サブで欲しいんだけど…

からの交換してみる?
この流れ、そしてハイエンド軽くていい涙
0754名無しバサー
垢版 |
2017/08/01(火) 05:42:31.99ID:j0hLOLxP
ゾディアスはバランス悪いから重く感じる
ゾディアス自体はそんなに重くない
0755名無しバサー
垢版 |
2017/08/04(金) 20:53:27.47ID:KTW7YgfG
黒金タトゥーラと17エアエッジならタトゥーラに部があるんかな?
0756名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 12:51:52.76ID:P5K1ykKR
>>755
それはないと思う

エアエッジ732MHBは素晴らしいぞ。
感度、操作性、パワー、バランスどれをとっても関東の陸っぱり一本ならベストと言っても良いくらいの完成度だ。
二本買っておいてホント良かった!
0758524
垢版 |
2017/08/12(土) 08:38:59.16ID:UUII7F2o
>526前にここで質問したものですが、ゾディアスのML買ってみました。
今までスピではULかLだったので、釣りに幅が広がってよかったです。
なんちゃってパワーフィネスには最高でした。
ファットイカやドライブスティック4.5なんかを遠投するにはちょいだるかったので、
これを買ってみました。まだ届いてないけど楽しみ。
fenwick 7' M Fast S AETOS 2 Piece Spinning Rod
http://www.fenwickfishing.com/fenwick-freshwater-rods-fenwick-aetos/fenwick-aetos-spinning/1405238.html
0759524
垢版 |
2017/08/12(土) 08:46:24.53ID:UUII7F2o
これのMODEL # AET70M-FS-2
Mで適合1/8-5/8oz, WEIGHT3.8oz だから108グラム。
アメリカのロッドも意外と軽いんだね。
つーかフェンウィックのロッド自体使ったことないけど。
0761名無しバサー
垢版 |
2017/08/14(月) 14:40:38.83ID:1bKNdbVU
今日の朝アドレナの1610MH2がフッキングした瞬間にバットが折れました
クラックが入ってたぽいです
25000円くらい出すなら、新しく買っても良いかと思ってるんですけどオススメありますか?
用途としてはヘビーバーサタイルで撃ちもするし巻きにビッグベイトも投げたいです
アドレナすごく良かったけどビッグベイトをもうちょい快適にしたいんでから172H2あたりか
レギュラーテーパーのスコーピオンXT1703r2辺り検討してます
0762名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 13:06:34.53ID:AmgYhmJ1
>>761
アドレナのフィーリングに慣れていると、ハイパワーX搭載ロッドは違和感があるよ
0763名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 19:45:29.31ID:KMRMiRvY
シマノのバスロッドは糞(ウンコ)
0764名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 22:07:44.78ID:eQurd5mK
>>761
SBなら2ピースじゃないにしろグリップジョイントだから良いんじゃない?
0765名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 23:26:30.16ID:ZhE58ggu
>>761
1703R-2はビッグベイトにはキツイと思う
ジョイクロ改くらいなら使えるけど
あとちょっと感度が悪い
0766名無しバサー
垢版 |
2017/08/16(水) 03:05:53.81ID:Qngdii2U
>>761
そうですか、他の竿はスピニングアドレナとダイワのタトゥーラ2ピースでハイパワーX持ってないんでどんな感じかわかんないですね
ただアドレナ2本と比べるとタトゥーラはやっぱり感度落ちますしそんな感じですかね

>>763
その手がありましたね!
投げれるルアーウェイトの幅も広いし、ビッグベイトも楽そうですね
いろいろ見ましたけど170H-SBにしようと思います

>>764
自分もちょっとそれは思ったんですがレギュラーテーパーなんで、1610MHよりはマシかなと
やっぱり感度はアドレナと比べると良くないですよね、、、
ワン&ハーフを試してみたいという気持ちもあったんですけど
0768名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 08:24:38.82ID:HD6Lb80c
シマノのルアーマチックsla-70MHをパワースピニングとして導入したい。

つーかこれ買って満足したら今あるベイト、スピニングロッド要らなくなりそう笑
0769名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 12:35:49.19ID:bMPhNGKy
>>768
そんな番手があったのか
パワースピン的な番手って海外だと結構あるけど国内だとあんま無いよな
turelの固いスピニング買っときゃよかったと後悔してる
最近はワールドモンスターのスピニング使ってるけど重い…それ以外は気に入ってる
0770名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 17:55:33.78ID:+3/eOdv4
>>769
俺もビビった笑
なぜかバスワンになくルアーマチックにあるのね。
ワールドスピンで重いならルアーマチックはかなりずしりときそう。
0771名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 20:00:47.78ID:QLGX67DU
エアエッジ2ピースは発売するとしたら、もう来年ですかね?
0772名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 20:33:56.56ID:dh4x+HQy
>>771
秋に新製品発売ある場合もあるから9月に発表無かったら今年は厳しいんじゃね
0773名無しバサー
垢版 |
2017/08/20(日) 00:40:34.53ID:y50RJodZ
>>768
ルアーマチックはS60MとS66MHもあるのか

ナマゾンやワールドモンスターとか4ピースくらいだと硬いスピニング増えたけど
2ピースはなかなか出てこないね
0774名無しバサー
垢版 |
2017/08/20(日) 15:59:15.64ID:Qa1LIboN
>>773
ほんとそれ!
業界がパワーフィネスを勧めたいなら
2ピース欲しいよ。
0775名無しバサー
垢版 |
2017/08/20(日) 21:56:13.69ID:FCEA4sog
>>774
オカッパリの多い日本だとM以下のベイトタックルが要らない子になってしまう人多いから微妙なんだろ
0776名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 18:53:07.26ID:OR0Kzaqn
ロボ奥田の遠投スピニングも興味あったんだけどなあ
0777名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:54.16ID:matI6R+u
尖ったアイテムは2ピースじゃ少ないからね(´・ω・`)
0778名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 19:11:43.34ID:cJ6Mcn3u
ワーシャをモデルチェンジして全てセンターカットにしてくれ
ツアーエディション作れたんだから当然出来るだろ
0779名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 19:41:06.48ID:k5EBQrlg
>>778
出来るだろうけど発売当初からワンアンドハーフの利点を
散々力説してきてるからねえ
0780名無しバサー
垢版 |
2017/08/23(水) 12:28:35.05ID:9nIcan/m
ダイワで40gくらいまで投げられるHの竿ないのかなHはみんな28gまで
シマノだとHで42gまで表記の竿あるのに
0782名無しバサー
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:56.80ID:gSYJHqvv
エアエッジ732MHBでエスドライブ42g投げたし釣れたけどな。
スローにサイドキャストすれば大概のHなら投げられる。
0783名無しバサー
垢版 |
2017/08/23(水) 22:20:39.77ID:gSYJHqvv
ダイワで表記40g以上はエアエッジ732XHB
ダイワ以外ならスティンガー722HBは2oz 56gだ。
0784名無しバサー
垢版 |
2017/08/24(木) 17:04:07.78ID:cy9UuV5I
ゾディアス1610MH-2持ってるんだが172MH-2欲しい。

オクとか使っていれかえたいけど送料が涙
0785名無しバサー
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:33.79ID:oVHrkUuaa
🐒
0786名無しバサー
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:03.27ID:oVHrkUuaa
🐒
0787名無しバサー
垢版 |
2017/08/24(木) 21:59:47.96ID:oVHrkUua
猿になってしまったから再カキコ

2ピースの送料なんて以前から安いじゃん
0788名無しバサー
垢版 |
2017/08/24(木) 22:28:45.07ID:yLC95srt
猿ってなんだ?
0789名無しバサー
垢版 |
2017/08/25(金) 05:05:17.07ID:bS3FPg69
ゾディアスやエクスプライドの中古は高値安定し過ぎてて送料入れると新品と大して変わらん
0790名無しバサー
垢版 |
2017/08/25(金) 11:10:29.42ID:N2erGWW+
エクスプライドは良い値で売れるぞ
0793名無しバサー
垢版 |
2017/09/01(金) 08:15:41.64ID:zm0GcvPk
嫁さんが人材派遣の会社を経営してるから、オレは主夫
掃除、洗濯、買い物、子供のお弁当、朝晩のごはん作るのががオレの仕事
だからバス釣りは日中だけしか行かれない
0794名無しバサー
垢版 |
2017/09/01(金) 09:29:56.94ID:X7F3MKb3
>>793
家事って仕事よりキッツイと思うんですよ
これって…勲章ですよ?
0795名無しバサー
垢版 |
2017/09/01(金) 15:14:55.90ID:zm0GcvPk
>>794
もう今は慣れたけど。
さすがに最初は男のプライドっていうか、嫁さんのパンツ干すのにすっごい抵抗があった。
あと、近所のスパーに買い物に行くと、子供の同じクラスのママさんたちに合うのが恥ずかしかった。
だから相手が俺に気がつかない時なんかは、こっそり隠れたりした。
でも今は全然平気で、俺の方から挨拶して今夜の晩ごはんのおかず何なの?とか聞いたりしている。
0798名無しバサー
垢版 |
2017/09/01(金) 17:38:38.80ID:X7F3MKb3
>>795
プライドってより内容が多岐に渡る分ね
料理だけ!とか掃除だけ!ならなんとかなるんださど
0800名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 12:18:30.63ID:k0+F8n4o
ARMSで出せよ
0801名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 12:34:34.73ID:yyCif7xQ
>>799
スペックだけ見ると最近のロッドにしては重いな
0803名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:54.98ID:tn5DZ/J4
ゾディアス 268ML−2
楽天で実質11000円でした。
安いかしらんけどよければ
0805名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 22:11:18.82ID:tn5DZ/J4
>>804
込みだよ。ポイントが約2000つく
まだあると思う

握ったかんじは2480円の竿のほうがよかったけど
質が違うと思いたい
0806名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 07:33:49.20ID:jt0J30Mb
ゾディアスはグリップが細いのがなー
0807名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 08:08:49.08ID:NC3N8fxz
滑り止めグリップ巻けば良いんじゃね
0808名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 08:12:43.98ID:M97gkK32
>>799
ジェイドパイソンを4Pに設定する強気な姿勢は中々面白いと思う
クロノスのパワーフィネスモデル堅すぎて使いにくいから買っちゃおうかなぁ
0809名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 16:18:27.77ID:wpfeqWqs
みんなの2ピースロッドの、スピニングのお勧めを教えて欲しい。
バイクで琵琶湖を回りたい。

極力一本で済ませたいから汎用性の高いもの。
硬さはLぐらい?
予算は特に制限無し。

申し訳無いがよろしくご教示を。
0812名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 18:44:53.93ID:TauUOf+2
琵琶湖なら遠投するしウィードエリアもあるだろうからMLより硬い方がいいだろね。
ゾディアス270MHでパワーフィネスするとかさ。
0813名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 18:48:19.71ID:TauUOf+2
あーごめん、ゾディアス2ピースはMLまでだったわ
0814名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 19:06:30.13ID:/uGzzcwx
トリップセブンのスピニング!
MLだけど
0815名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:17.41ID:8wBF6jwe
汎用性ってのがライトリグ限定なのかそうでないのかで全然変わってくる
0817名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 01:20:41.51ID:vw27B3kZ
1ピースと2ピースの違いって、本当に皆わかってるのかな?
俺はよくわからん。
0818名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 03:24:42.32ID:QYqefw1g
昔のダイコーみたいに同スペックで1ピースと2ピース用意して貰わないと差なんてあってないようなもん
0819名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 05:11:20.71ID:6THaqoTW
バス関連がおかしいだけでワンピースなんか管釣り用ですらロクに売れない
0820名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 08:35:34.41ID:XkfmBZaJ
エクスとかで振り比べるとわかる
カタログ上は同じような自重でも1ピの方が振り感軽い
0822名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 10:12:41.91ID:DbW1QFD8
これからの時代は買うのも売るのも1ピースは送料が高いから2ピースの時代でしょ
0823名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 11:28:35.51ID:2vJk1HO6
>>821
継部で数グラム変わるかどうかなのに分かる訳がない
エクスなんて自重同じだしな
0824名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 11:47:31.52ID:XkfmBZaJ
>>821
わかる
もともと2ピース欲しくて
2ピースでも変わらないという結果が欲しかった
2ピースを良く評価したかったんだよ
0825名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 12:14:32.00ID:TvQuQ27b
2ピの方が自重軽い番手もあったりするしなあ
0827名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 12:36:21.64ID:2vJk1HO6
>>824
こういう馬鹿が多いからコスト低いのに高く売れる1ピース至上主義を崩さないんだろうな
まあ今後は流通コストでどうなるか分からんが
0828名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 12:39:51.73ID:8mEZUsIV
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ
0829名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 14:57:07.13ID:I3l1FMyV
継ぎがあると感度があがるって聞いたことがある
0830名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 20:27:28.04ID:ZsikZ5in
ウエダはテーパー出すために一部番手をわざわざ2ピースにしてたな
0832名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 10:41:03.12ID:UCJDrQAG
メガバスが2ピース出してるのは驚いた。
使ってる人いたら感想聞かせて。
0833名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 13:55:38.35ID:S09KHtTb
馬鹿みたい,そう思ってるならそれでいいんじゃない。
働いたら負け?(笑)
働けるのに働かないって情けない。
働きたくても働けない人もいるっていうのに。

働いてる人の税金で食べさせてあげてんだから働いてる人に感謝しなさいね。
これ以上他の人に迷惑かけないように生きなさいよ。

結婚して子供作ったりしないでね
生活保護の人が増えるだけだから。
独りで大人しく生きてね
0834名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 14:49:21.70ID:4JlDeqpk
Megabass OROCHI XXX F2.1(2ピース)を買って、日曜日に行ってきたので○×で感想など。

外観はバット部とベリーから全然違います、カッコイいい○

竿袋は中で2つに別れていてそれぞれのピースを格納出来る○

ルアーは8g〜11g位のプラグが気持ち良く投げれる(リールはsteez sv tw )○

ベイトフィネスは3gちょいのが気持ち良く投げれる(リールはSSair)○ 

硬さは持っている2ピースの同じようなロッド比較で
エクスプライドBFS>OROCHI>エアエッジBFSな感じ

感度は○、重い×

トータルては買って良かった
0835名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 15:50:58.18ID:S09KHtTb
生活
保護
不正
受給
自演

ナマ
ポッポ
47

ニダ
0836名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 19:28:26.24ID:EPdRLvno
>>834
調べたけど他社と比較するとちょっと自重が重いね。グリップが重いのかな?
http://imgur.com/Q9G3ftQ.jpg
0837名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:39.80ID:990T3hKU
メガバスのロッドが自重が重くて先重りも激しいのは初代デストロイヤーからずっと変わらんぞ
0838名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:36.29ID:8BgIAXvA
なんじゃこりゃ重すぎだろ
確かに自重だけが全てじゃなくバランスも重要だけどこれは重すぎて触る気無くすわ
0839名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 20:04:16.17ID:BHov8hvU
>>836
F3-68のベイト買ったけど
粘りもあるし感度も悪くない
若干重いけど使えるルアーの範囲は広めだしそこまで気にはならないけどな

流石にF5から上は重すぎるから使いたくないけどね
0840名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 20:09:05.40ID:BHov8hvU
ダイワのブラックレーベルとかとそんなに重さ変わらないなと思うから
ブラックレーベル使えてる人なら全然大丈夫だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況