決めました! とりあえず明日エクス166MLをポチります。

>>429

若干ぐらいなら我慢します!

>>431

同じ復活組でしたか!
進化しましたよね。スコの前はABU SM3000Cを使っていたのですが
だいぶ軽いのも投げやすくなりなりました。
やはり2タックルぐらいあったほうが幅は広がりますよね。
分かっているのですが・・・面倒くさがりで。
しかも通う釣り場がラージとスモールが混在しているので
ルアーウエイトの幅も自然と広がってしまって・・・。

>>432

サイドで行ければOKです。
スピナベを使うときはテトラ際を
小移動しながらの釣りなので問題ないです。
あまりにダルイと感じたら実家に眠っている初代銀メタを持ってきて
現行ロッド(フレイムFGC603)の組み合わせで
季節に応じて対応していこうかと。

なんだかみなさん色々アドバイスありがとうございました。
友達はほとんどが釣りをやめてしまい
ボッチだったので久しぶりに釣りの話ができて楽しかったっす!!!