APEMAN アクションカメラ 4K(Apeman a80)

MUSON 4Kより新しいからいろいろと進化している
まだ発売されて間もない製品だから未知の不具合があるかもしれない
高評価で安定してるMUSONか野心的なApemanどっちを選択するかだなあ

4K 24fpsや2.7K 30fpsで手ぶれ補正あり
プロセッサーはMUSONと同じNovatechだから
負荷がかかって不具合起こす心配あるし
消費電力が大きくてバッテリーの持ちも最低だが
手ぶれ補正は破格の機能

本体の操作性はMUSONより良い
録画ボタンを押すと音声で教えてくれるので録画状態が非常にわかりやすい(言語設定を英語に切り替える)
電池残量が少ないことも教えてくれる

スマホで操作したいならMUSONの方が圧倒的に良い
スマホ連動アプリの出来が非常に悪いというかいろいろと酷いw

ファイル管理システムが奇妙だが使える
使い続けてると動画クリップが新しい動画クリップで上書きされてしまう(初期不良かもしれん)
だけど設定からProtect->Lock Currentで動画クリップを保護することができる
上手く使うとGoProのハイライトタグという便利機能の代わりに使える

つまり残したい動画が撮れたらすぐLock Currentすれば良いわけだ
これは使用者の普段の釣果状況によって評価は変わると思う
1日に何匹も釣れちゃう人には面倒くさい仕様と機能だ