日本は湖にしろ沼にしろ多くは1日で回れる程度の規模だし
国土も狭く数も知れてて比較的楽にどこでも回れるから
通い込こむことが可能で、釣れる場所を効率よく捉えて釣ることがしやすいよな
だから必然的にライトリグでピンポイントに狙う釣りが主流になりがちなんだろうね
一方、一つ一つのフィールドの規模がデカく土地も広大で数も多く、試合するフィールドも直前まで知らされずプラにも制限があるアメリカの大会はチマチマ釣ってられない、、、
この違いだよな
青木や小森がアメリカに行ったらアジャストできるのか、それが見て見たい
青木はまだ若いし挑戦してもらいたいなぁ