X



トップページバス釣り
1002コメント486KB
【作ろう!】ハンドメイドルアー25個目【教えて!】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しバサー
垢版 |
2016/06/14(火) 01:24:39.81
釣れぬなら
も一個作ろう
自作ルアー

うpろだのようなもの
http://bbs.avi.jp/484602/

過去ログの本籍地は>>2-5辺り
0900名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:40.39
>>896
>>898
ルアーの話も出来ないゴミが何言ってんだ(笑)

分かるか?
お前は現実と同様に要らないゴミでしかない

書き込む資格すら無え基地外は、黙って消えろ
用無しで役立たずで荒らしでしかない嫌われ者w

ミジメだねぇ
0901名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:22:33.85
長文とか言うガイジの自演すれはここですか?
噂に聞いた通り憐れみしか感じませんね。
0902名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:22:34.03
長文は思い通りにファビョってくれるね
0903名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:23:18.77
>>899
すみません全く役に立たないのでもう書き込まなくて結構です
0904名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:30:38.43
長文て、中年で無職の、ネット依存なんだろ?(笑)
0905名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:32:07.24
だから、句読点の、使い方も変なんだろうな(笑)
0906名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:35:29.00
長文は朝鮮人だから日本語が独特
まず主語がない。イメージ優先で具体的じゃなく人に伝わりづらい
勝手に会話を勧めるので理解しにくい
0907名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:29.56
>>903
そうくると思ってたよw

荒らしの自演で質問して
そういう返しがあるという可能性も感じつつ

それでも本当に知りたい人の可能性も考えて
真面目に答えた、教えてたわけ

比重云々は、知恵遅れ馬鹿のシュウちゃんが前からシッタカぶりしてた部分だしねw
だから、初っ端にシュウちゃんの部分を入れて
ダメな例として説明してるんだよ^^

朝鮮人、知恵遅れ50歳のオッサンは非常に分かりやすい(笑)
0908名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:39:37.35
シュウちゃんシュウちゃんって何言ってんのこの人?
頭おかしいのかな?
0909名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:39:46.13
シュウちゃん、こんなクズな性格で
知識もシッタカぶりで正しいものがなく
嘘吐きで自演ばかりで
馬鹿でアホで基地外メンヘラ朝鮮人サイコパスで荒らしじゃ…

それじゃ50歳にもなって結婚できないのも納得だよ(笑)

しかもホモで、マダラハゲ(笑)
どんな罰ゲーム人生だよw
0910名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:41:42.04
>>908
既に他スレでもワッチョイ、IPでバレてるからねw

今は、色々とヤバいツールまであるし
自演なんてしない方がいいよ(笑)
0911名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:43:16.11
>>910
病院行きなよ…
本気で思ってるなら本当に頭ヤバイよ…
0912名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:44:02.30
>>908
長文というサイコパス爺さんだよ

いまバス板でドゥーシボー、同志社につぐ有名害来種w
0913名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:44:15.75
全部シューちゃんに見える病気wwwwwwww
0914名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:04.78
色々とヤバいツールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
色々と頭がヤバいwwwwwwwwwwwwwwww
0915名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:43.21
ヤバいツールとか書いてて恥ずかしくないのかな
0916名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:46:19.97
長文の脳内ではヤバいツールがあるんだよ!
0919名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:51:39.64
長文は5ちゃんで荒らしに殺害予告されたから、家族を守る為にワッチョイIPを出すのがヤバいと思ってるんだって
長文がヤバすぎw
つか家族守りたいなら5ちゃん辞めろよw依存症かよw
0920名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:53:50.10
IP追跡、解析ツールもあるし
それを装ったIP抜くツールもある
画像から座標データも抜ける
◯ちゃんは住所も割れてる

分かってない奴は怖さも知らないw
無知って幸せだね(笑)
0922名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:57:35.86
>>921
ヤバいなら書き込みしないよ普通w

なんでお前は書き込むの?ばか?
サイコパスだから依存してるんだろw金払って5ちゃんに書き込む価値はなに?答えてみ
0923名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 21:58:10.94
瞬間での強化ってストラクチャー対策みたいな目的?
それともシャッド系がポッキリ折られるのを防ぐのが狙い?

溶剤がない分だけ薄めのセルロースを染みこませるよりも強いってことなのかな?
必要性を感じたことがなくて使ったことないんだけど
下地コートってこととはラッカーやウレタンの溶剤で膨潤や変質しないってことか
(ダメになるものだとおもってた)

100均で買えるとはいえ使いきる前に固まっちゃうとか
全体的に比重が大きく変わるんだったら
最初からバルサ以外のウッドを使うほうが手っ取り早いのでは…

面白そうな手法だとはおもうがバルサだけにこだわってないから
自分もやってみようとまではおもわない
0924923
垢版 |
2018/09/21(金) 22:05:14.75
別に批判してるわけじゃないのであしからず^^

ルアーを折られたこともないし
ミスってストラクチャーに当ててコーティングにヒビがはいっても
Mr.カラーの柔いアクリルラッカー層があるから
ウッド本体まで浸水したっていう経験がないので
0926名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:09:39.79
ツールwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0927名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:18.42
>>923
塗膜を守る分の薄いコーティングで済むのが一番大きいですね
勿論、色流れなどで悩む必要も少なくなります

ぶっちゃっけコーティング無しでも普通に釣れるし、使えるぐらいです
柔らかいコーティングと違って、ルアー同士がくっ付いたりもしませんよ

1mオーバーのシイラに噛まれても
タチウオに噛まれても大丈夫ですよ

2m超えのハンマーヘッドシャークに噛まれた時は
先に100lbリーダーが切れちゃいましたね

海外を含むオフショアでもコーティング無しでも大丈夫なぐらいなので
バスに使う場合なら、想像も簡単だと思います

外部のコーティングに依存するよりも強度と硬度があり
もしもグッサリと4本指以上のタチウオなどの歯が深く刺さっても
内部のダメージが非常に少ないです
それでいて岩などにブチ当ててしまった時にも割れにくい、優れた特性になりますよ

FRPで作った事もあるんですが、手間が掛かるわりに紫外線による劣化や黄変もあるし
ルアーには色々と向きませんね

一般の方でも簡単に安く手に入り、気軽に使えるので
そういう意味でも優れた下地コーティングになりますよ

外側のカラーリングやアルミがダメになっても
リューターで表面ごと削って、
瞬間接着剤でまた含浸処理してペーパー掛けてリフレッシュできます
0928名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:33:54.29
>>925
どこまで深く辿れるか、中の人の脳みそ次第だけど
自分で調べてみればいいのにw

馬鹿だと色々と浅いのかな?(笑)
0929名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:25.45
あるプロビルダーが言ってました。
瞬着による木を固めるやり方は、例えセルロース使おうとペーパーがけしようと
密着性が悪くて使用時に傷や衝撃が入った時は、ベリッと瞬間の層からはがれるというか
もげるからお勧めしないとの事でした。有名なプロビルダーの方なので説得力ありました
0931名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:36:36.58
>>928
書いてて恥ずかしくならないのかな
まぁそういう事言っちゃってる時点で頭逝っちゃってるのは確定なんだけど
0933名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:46.79
>>929(シュウちゃんくさいw)
本当に有名?
宣伝だけで腕や知識や経験が無く、かなり下手くそな人だねw
バルサの性質も貼り合わせ方も分かってない証拠です

1つのバルサの塊から、貼り合わせない手法でも作れるし
__________
\......../ のようなダボでカシメればいいだけですよ

素材も頭も、使いようです
0934名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:43:14.00
>>932
出来損ないのマイナススタート、マイナスが増えてるようなアホが言ってもw
0935名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:43:55.65
>>933
もう書き込まなくて結構です
日本語読めないのかな???
0936名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:44:37.36
>>931
物を知らないアホが何を言っても意味が無いよw
君が持ってる目の前のPCでもスマホでもタブレットでも使って
調べてみればいいのに

あ、調べ方も分からない知恵遅れかぁ〜(笑)
0938名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:39.52
長文は思い通りにファビョってくれるね
0939名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:47:35.83
>>933
でも間違いなくあなたよりは技術もスキルも経験もある方ですよ〜w
もっともあなたのルアー作品は見た事ないですがw
0941名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:51:08.24
この長文書いてる人はキチゲ振り切ってんな
0942名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:52:23.25
>>927
なるほど、そんなはなしが前のほうのレスにあったね
いずれにせよ瞬間接着剤で重くなるのだとしたら
セルロースを節約できても瞬間接着剤を次々にダメにするんじゃ結局不経済なのでは?
みたいな気がしてくる

シイラは初夏〜盛夏までの70cm以下のペンペンしか釣ったことないし
タチウオその他歯の尖った大物狙いもやったことないから
やっぱりあまり縁がなさそうだ
0945名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:00:42.69
>>929
それも気になってたところだけど
凹凸レリーフの多いデザインでなければ
セルロースの収縮力があるから剥がれの心配はないような気もするが
強い衝撃がはいると一気にヒビだらけになって剥離することはありそうだね

瞬間接着剤に塗装をのせてみたことがないし
そういう物性に詳しくないから
やってみないことには想像しかできないところなんだよね
0946名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:02:27.32
>>939
見てもいないのに
勝手に妄想で決め付ける主張の幼さ、脆さ、馬鹿さ(笑)
0947名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:04:39.34
>>946
まず見せてからいおうぜ口だけ長文w

愛艇ももってないしソルトの経験もなさそうだし自作ルアーもみせてみろよw
妄想爺さんw
0948名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:22.81
2日ちょっとで100レスか
さっさと埋めちまえ
0949名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:55.46
>>942
セルロースよりも薄く出来るというか
塗り重ねる、多い重ねる形では無く

外寸を変えずに大きく強度を上げられるのが含浸処理のメリットでもあります
飛距離も出るし、水に馴染みウッドの良さも出せて
加工の簡単な部分は、バルサの良さそのままで作業できますしね

瞬間接着剤は、その効果などを考えると
セルロースよりも安上がりかも
早くて簡単、乾燥時間も気にしなくていいですしね

エアコンの除湿で早く乾いて蒸発するのを遅らせたりもできます

セルロースの美しい濡れたような分厚いコーティングも好きですし
その反面、手間が億劫…
そんな時に
好みと、その時々、ルアーによって使い分けると良いですね
0951名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:03.25
>>949
ああ、コツさえつかんでしまえば肉付け工程を時間的に短縮できるのね
自分風の作業ルーチンに凝り固まってない人にはよさそうだね
オレのばあい通常のプラグでは必要な誘うだけど
次にワイヤー中通しのジョイントプラグをつくるときには試してみるかな

色々サンクス!
0953名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:23:02.54
>>945
普通の貼り合わせハンドメイドもそうですが
瞬間接着剤のシアノアクリレートを間に挟んだ
バルサ+シアノアクリレート+バルサの状態は衝撃に弱いです

バルサの剛性と弾性とシアノアクリレートの剛性と弾性では大きく違うので
衝撃を吸収できない、硬いだけの瞬間接着剤の層に応力と負荷が集中するのが理由です

だからビニール系などの接着剤を使って貼り合わせる方が無難で使う人が多いんです

そして同じバルサでも皮剥きもせずに瞬間接着剤で貼り合わせるような
ダメな人だと、彼の言ってたプロビルダー(笑)が、何処の馬の骨か知りませんが
そんな使い方では、積層剥離が起きます

1つのバルサの板、塊から削り出していく一刀彫りの場合
一部を割って中にワイヤーやウェイトやラトルルームや重心移動を仕込み貼り合わせる場合は
海の青物相手でも大丈夫なぐらい強いですね

人の皮膚を手術で切開しても自分の細胞なので直ぐにくっつくのに少し似ています
割った際も表面の凸凹が鍵のようにガッチリとまた重なり合うので
モノフィラメントやモノブロックのように、
衝撃などを受けても、全体で応力と負荷を分散させて耐えられる仕組みです

また柔らかい部分を残す通常の貼り合わせと違って、剛性と弾性に段や差が生じないのも強さの理由です

その上で薄くてもコーティングをすれば、なお強いという仕組み、構造ですね
0955名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:25:31.07
バッカじゃなかろか
瞬間でやる作業なんて、セルロースでやるコストに比べたらド高いわ
50g1000円と安く見積もっても、セルロースならおそらく数十円
0956名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:28:23.70
>>953 あのーハンクルの泉さんでさえ、バルサ直で瞬間で張り合わせてるんですがw
0957名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:29:37.03
たぶん長文バカさんは、ハンクルさえ凌駕する技術とスキルをもったビルダーさんなんですね
神を超えてますねw今度画像ウプしてくださいよ!お願いしますよ!!
0959名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:32:22.25
オレはスーパーX(変性シリコーン系)で貼り合わせるけど
瞬間接着剤か硬化の速いエポキシあたりが一般的かとおもってた
0960名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:35:06.65
>>951
いえいえ、久しぶりに
ちゃんとハンドメイドルアーの話を出来て嬉しかったです

こちらこそ、本当にありがとうございました

あと、ジョイントルアーで多関節とか作られるようでしたら
ワイヤー方式も良いですが

洗面台やお風呂の栓によく付いてたボールチェーン
あれを使うのも面白いですよ

【アイとワイヤー仕込んだ頭】+胴体+胴体+胴体+尻尾
【+】の部分に魚型ならボールチェーンを2列
ワームやヘビ、ミミズ型なら、1列で

生バルサの断面部にボールチェーンを挟み込んで軽く跡を付け
一度開いて、その部分を掘って再度挟み込んで接着です

お察しのように、ジョイントルアーではドブ漬けし難い部分も
瞬間接着剤の含浸処理なら、バッチシですw

大型の強度が必要な場合は [Ω]に切ったアルミ板や
Uの字に切ったステンワイヤーなどをバルサに
ボールチェーンをロックする感じで差し込んでやってます

素晴らしいお気に入りの作品が出来ると良いですね!
0961名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:48.66
長文自演劇場
0962名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:37:45.37
長文がフルボッコされると自演始まるよなwww
0963名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:42:18.81
>>960
> ボールチェーン

その発想はなかった
ステンレスボールチェーンなら強度も足りそうだし
ホビールーターを使えば掘るのも簡単そうだね
塗装コーティング中の養生の方法や重量バランスの設計とか
それはそれで一筋縄ではいかなそうな悪寒…
0964名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:46:40.37
解析ツールを使った結果長文野郎の自演と判明しました
0965名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:47:41.13
むしろパテでボディを作るほうが面白そうだな(浮くのかは??)
紙粘土でボディを作って瞬間接着剤コーティングしてから塗装すればフローティングに・・・
0966名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:50:25.20
あんだけ長文粋がってたのに
ハンクルの泉さんが直貼りしているっていう件についてはスルーなんですね
0967名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:51:21.23
>>956
だから、何も分かってない
HMKLの泉さんのハンドメイドは割れないよ

それを『有名なプロビルダーの方が割れる!って言ってた!』と言うから
筋が通らない
その有名なプロビルダー(笑)が技量不足で分かってない人だという証拠になってしまうワケ

泉さんの場合は、セルロースで覆い重ねて剛性と弾性を確保する手法
外側の強固なコーティングが主、命で
バルサの貼り合わせ部分の瞬間接着剤に依存していない構造
言うなれば昆虫などと同じ外骨格だよ

アホが言ってたプロビルダー(笑)は
コーティングが足りない形で皮剥きもせずに貼り合わせるような下手な人
だから剥がれると失敗してしまってる
強度計算も塩梅も分からないド素人さんだね

同列に並べて比較する時点で、君もダメだと判る

本当の分かってるプロなら貼り合わせ面にも軽くペーパー掛けるか
制作の初期段階でオービタルサンダーで軽く表面に足付けと皮剥きをするよ

海外遠征用にクロマグロだろうとマリーンだろうと取ってやるつもりで
含浸処理済みルアーにガラス繊維を巻き付けてコーティングとかもやったけど
そこまでやる必要なく耐えれたよ

ちなみに万が一割れたとしてもワイヤーだけでも取れるように
ガッチリ作ってあるw

淡水なら内部のワイヤーに木綿糸や余ったPEライン巻き付けて
接着を兼ねて瞬間接着剤で染み込ませてるし
怪魚用、海魚用には木綿糸で縛って固定した状態でロウ付け
適度にハンダが木綿糸に染み込むのが良い
0968名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:52:31.22
>>959
一番無難で賢いチョイスですよ

自分は面倒だし、色々テストし結果
殆どの場合は、瞬間接着剤でやっちゃいますが
0970名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:55:07.82
言語明瞭意味不明ですな
泉さんが直に瞬間で貼る事の説明になってない
それこそ、みんなセルロ使ってるしw
0971名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:55:50.38
長文の言い訳ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
0972名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:39.02
セルロースで覆い重ねて剛性と弾性を確保する手法ってwバカじゃねーの。セルロなんて弾性低いし
弾性低いからひび割れるんだよ。長期間何もしなかった後のドブ漬けで割れるだろ?
0973名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:58:00.65
>>963
ですです
トップウォーターに使うには、ちょっと重いけど
ビッグベイトなど沈める系なら、最高ですよ

ステンワイヤーで作ると、関節の数だけ
フックのアイの数だけ、大変ですもんね

ボールチェーンなら、くびれた部分にワイヤー巻いて
下におろすだけでフックアイを作れますし
バルサ側への加工も簡単で
色々と面倒を省略できるし
無駄に隙間が大きくなりすぎたりせず、カッタンカッタンもしません
自然と魚が魚体を曲げる程度にしか曲がらない感じで作れるのも利点です
0974名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:58:38.80
長文今ごろ顔真っ赤
0975名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 23:59:42.57
まあ泉さんはセメダイン使ってるけどな
0976名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:01:17.28
ボールチェーンの一番の欠点、何か分かりますか?
それは最後に取り付ける方法でないと意味がないんです
というか出来ない
なぜならボールとチェーンの隙間にコート材が入ると固着してジョイントの意味をなさないんです
割と皆気づいているボールチェーンによる方法ですが、だから誰もやらないんです
面倒だから
0977名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:03:19.26
>>975 それ超初期の工法 30年くらい前のザミノーメーキングの頃な
2000年代に入る頃からは瞬間接着剤
0978名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:09:56.82
論破されちゃいましたねw長文
0979名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:12:03.82
>>972
ほら、何も分かっていないw

素材の樹脂の物性だけでなく構造体として
外殻を覆う場合は、新たに剛性と弾性も高まるんだよ
当たり前の部分から、君は分かっていない

それと何度もドブ漬け、ディッピングを繰り返すのもそう
あれはFRPでいう積層工程
密着していても微妙に層別の応力の受け流しが行われるから強い

言うなれば、強度もある割れない風船のような構造体で
内部のバルサがそれを支えている形

木製時代だったゴルフクラブのコーティングにもセルロースは使われてきただろ
何層にも覆い重ねるから、簡単に折れたり凹むような素材を
より強く、より丈夫に使える形にサポートする仕組み

長時間放置してたルアーのドブ漬けで割れるのは、また別の話w

それは完全硬化して、収まってた所に
またドブ漬けされて、新たなセルロース内に含まれている溶剤
ラッカーシンナーによって以前の塗膜が侵され攻撃されて
内部応力を持ったまま乾燥した古いコーティング層が
侵されて薄くなった部分で起こるソルベントクラックだよw

まだ前回から日がそんなに経っていない場合は
表面もまだ柔らかいし、内部に溶剤が封じ込まれてるから柔らかい
柔軟性があるから、内部応力を固定していないから何事も無く馴染むだけの話
0981名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:12:49.93
今夜はバカがよく釣れた
0982名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:14:09.31
もう美術評論家でも何でもなれば良いのに
そのはったり口八丁は中々だよ
それを極めれば新興宗教か希代の詐欺師になれるよ
0984名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:16:00.88
ジョイントルアーはワイヤーの設計や作業手順の計画立案にアレコレ頭を悩ませたり
チマチマと一節ずつ組んで塗ってコーティングしてっていうのが大変だけど
うまく出来あがってクナクナ泳いでくれたときにニンマリできるあの快感がいい
もちろんただの自己満足なのはわかってる
0985名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:16:17.68
だからド素人はこまるな
木製ゴルフクラブのコーティング材は二液ウレタン
ラッカー、セルロースなんて原始時代かよ
0986名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:17:02.76
ああいえば上祐
0987名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:18:37.84
クナクナって何?
チョン語?
0988名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:20:00.25
>>976
シッタカぶりしないのw

そんなのマスキングで済む話
そもそも含浸処理で作れば、セルロースによるドブ漬け不要で作れる

セルロースどうしても使いたいならガン吹きすれば良いし
どうしてもどうしてもドブ漬けしたいなら
ドブ漬け後にマスキング部分に境目にカッターで刃を入れて
マスキング部分を剥がせばいいだけ

最後にジョイントさせる方法じゃ無くても作れるのが含浸処理だし

ホント、全てが分かっていない、ズレてるんだよなぁw
0990名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:22:03.08
>>984
根掛かりしたら、根掛かり回収機でもダメなら
潜って取りに行きたい気持ちになりますよねw

他のルアーよりも気を使うから、何倍も愛着わくし惜しい
0991名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:23:55.03
>>985
これだからド素人は困るな
大昔の話をしているのに
何も分からないニワカw

浅い、浅い、2mmの思考世界の…どシャロー馬鹿ですか(笑)
0993名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:24:31.14
あなたのその素晴らしい講釈とへ理屈は楽しめましたので、
あなたが作ったルアー見せて下さいよ
さぞかし凄いルアーなんでしょうねえ
0994名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:26:09.44
カンペの一液?どっちにしてもウレタンですやん
0995名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:26:49.47
>>987
横レスだが
作った人間なら、普通のクネクネよりも
良い意味でクタァ〜としたクナクナの擬音は伝わって来る物がある

お前、マジで自分で少しは作ってから偉そうにしろよ
何も分かってないくせに
作り手たちの想いや作品を馬鹿にするのは、許さんぞ

お前がダメで無知で未経験でアホなだけじゃん(笑)
0996名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:27:17.46
2液なんてトーホーのぼったくりアンティーク塗料ぐらいだろ今時
0998名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:29:11.63
トーホーの二液ってwおまえ笑わすなよ
自動車用とかの本チャンの二液ウレタン使った事あんの?
0999名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 00:31:20.50
>>990
だから沈めて攻める前提でジョイントルアーは作れない
リップレスのどシャロー用とかフローティングorサスペンドのペンシル
サスペンドは狙って作るわけではなく結果論だけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。