>>263
本当に理解出来てねえんだな…かわいそう(笑)

馬鹿向けに、分かり易く説明してやるよw
(ひらがなにしろとかは、勘弁な)

バスは上顎の先端にある穴から、頭部前方周辺の水を取り込んでるんだよw
スーハースーハーしてるとイメージしな

吸い込む形で取り込む、出す、吸い込む
これをエラ呼吸で発生する水流を利用して
絶えず、ずっとやってると思えばいい

で、中に味蕾細胞があり
これが吸い込んだ水の中に流れる、溶けたり一緒に流れ込んだ成分を感受、知覚してる

水中は、空気中と違ってニオイだけを感じるのではなく
ニオイと味がセットで感じられる味蕾で感じてる

馬鹿向けに言えば、鼻と舌がセットになったようなモノが
バスの鼻先の穴の中に付いてると思えばいい