X



トップページバス釣り
1002コメント334KB

リールメンテナンス&改造の達人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2016/03/25(金) 00:19:57.75
97スコ1500のツメバネが金属疲労で折れた…
クラッチ戻らないwww
これって現行パーツで流用できないもんか?
誰か助けてくれ…

改造やメンテナンスについていろいろ語ってくれや
0101名無しバサー
垢版 |
2016/07/08(金) 12:17:39.90
ベイトリールのギア部用の固形のグリスが無くてテキトーに釣具屋でシマノの固形のグリスを見つけて買って付けてたけど


最近気になって調べてみたらギア部じゃなくてドラグ部用のグリスだったw
0102名無しバサー
垢版 |
2016/07/08(金) 21:30:18.66
釣具屋の店員が客に、ドラグ用グリスをギヤに使うのもアリみたいな話をしてたので
試しにやってみたら個人的にちょうどいい固さだったのでそのまま使ってる
ちなみにベイト用のをベイトに使って一年くらい経つけど特に異常はない
スピニングには試してないけど、スピニングは素直に純正グリスくらいの柔らかさのほうがいい気がする…まぁ好みだけど
0103名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 08:05:31.13
グリスの性能をあれこれ考えてないといけないのは 給脂口ないからなんだよね abuのベイトは現行機種でもメンテナンスホールがあってたまーに米粒一つ分ぐらいグリスアップするだけで充分
0104名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 08:27:32.32
>>103
ギヤを樹脂トレイに入れてパークリで洗いながらゴシゴシすると、
解かる。超微細な金属片が時々出てくる。追加給脂より入れなおした方がイイ。
0105名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 12:29:54.89
>>104
ほんとはそうなんだけどね もう何十年もそれやってきたんだけど そんなに気を使うもの?って最近思うようになった むしろその金属粉がクッションになって場合によっては良い巻きごこちに...なんてことさえ思うようにw
0106名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 15:29:02.76
>>105
クッションにはならないぞ
変摩耗して出来たポケットに詰まるから脱脂後にノイズが出るだけで、ゴミが護ってくれるなんて事は無い
0107名無しバサー
垢版 |
2016/07/12(火) 12:01:40.71
>>105
柔らかい固体潤滑剤以外はそんな効果は期待できない。
0109名無しバサー
垢版 |
2016/07/13(水) 21:44:03.73
>>108
そんな緩いグレード勧めるんじゃねーよ。
軽くて回るオイルなんて幾らでもある。
粘って保持するけど、良く回るってオイルを探してるんだよ。
完全脱脂が回る何てウソ。すぐに痛んで回らなくなる。
0110名無しバサー
垢版 |
2016/07/13(水) 22:09:38.05
>>109
言葉足らんかった
完全脱脂状態で釣りする事は無いけど脱脂直後のベアリングのシャーシャー具合には負けると言いたかった

あと自分で探せタコ
0111名無しバサー
垢版 |
2016/07/13(水) 22:16:17.98
オイルやグリスは凝りだすと底無し沼で終いにはオカルトの域にまで行ってしまうから純正でいいよ
0112名無しバサー
垢版 |
2016/07/13(水) 22:16:58.97
>>109
こんなグレードを嬉しそうに2chで勧めてくるってんだから、
お前のオツムの程度が知れるわ。
もうちょっと勉強してから来い
0115名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 09:53:54.58
>>112
ケミカルだけ詳しくてベアリングの等級とか知らなさそう
0116名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 14:50:43.95
>>115
ベアリングの等級を確認できる測定器もってるのかい?
ショップの語るウソを信じこんでる?
メーカーと話するとわかるぞ釣り具業界のまやかしが。

業務用の世界でベアリング触ってるやつなら知ってるが、
プーラーや熱をかけないと交換すらできない。
リールなんぞ、シャフトとの内径、リール側外径どちらも
ハナシにならないガバガバ交差。等級語る以前の話。
0118名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 18:31:14.16
>>106 107
ごめんごめん 金属粉がクッションってのは冗談なんだけど 気持ち的にはあんまり変わらんじゃん?ってのは本心 当たりのギア探して油膜厚めのグリスでメンテ ベアリングも普通の等級半年で交換 競技ならまた別にの話しなんだろうけどね〜
0119名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 18:42:20.52
加えて用途によっては樹脂ベアリング(ブッシュ) ブロンズブッシュなんかで充分なんじゃ とかw 多分今ならできるでしょう 潤滑成分含有した金属ブッシュ オールドアブでもほとんど減らないって聞いたことあるし
0120名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 19:04:53.79
>>119
この前シマノから沢山樹脂ブッシュを買った。
ソルト用は一部樹脂化する。
0121名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 21:40:30.91
>>116
じゃあ別にそこまでケミカルにこだわる必要も無いじゃない
ガバガバなんだから
0122名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 12:29:44.27
ガバガバでもいいベアリング使った方が良いに決まってるじゃん
0123名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 13:36:15.03
フレームの方がガバガバなんだからクリアランスの少ない高精度なベアリング入れても全く意味無いよ
むしろ適度なガタがあるベアリングの方が良いってもんだ
JIS0級のベアリングを半年〜1年に一回交換するのがベスト
0124名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 21:18:24.82
自分でOHする時ってメインギアとピニオンギアの掃除時ってパーツクリーナーで拭いた後はワイヤーブラシ使ってる?

それとも使わなくなった普通の歯ブラシで掃除するだけでシャリゴリの原因になる鉄粉取れるかな?
0125名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 21:40:58.70
>>124
変な傷付けるからワイヤーブラシはやめとけ
歯ブラシで充分落ちる
0127名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 22:45:04.42
>>124
間違ったショップの画像も良くみるが、
パーツクリーナでプラスチックトレイの小さい奴に
ギヤを浸して、歯ブラシで全周をこする。
ピニオンもな。
すると新品でも初期摩耗粉がちょろっとでる。
パーツシェークとか間違ってもやってはいけない。
ベアリングシェイクもな。
0128名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 00:06:03.20
ベアリングはCリングでシールド固定さてれるタイプなら
Cリング針とかで外してシールド取っ払った後にベアリングをピンセットなんかに刺してパーツクリーナー吹くのが多分最高の掃除だと思う
スプールのベアリングなら片シールドのまま使うのも全然アリだし
機関部のベアリングならグリス充填してまたシールドで塞げばいい
0129名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 11:28:20.47
>>128
ABCホビーのベアリングリフレッシュセット使えば、
表裏から2回噴射でゴミ取りグリス取りすぐ出来る。
ほぼ確実に少量のクリーナで抜ける。
好みのグリス封入も便利だし。
某社が同じアイテムをぼったくりで出しているので注意。
0130名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 20:22:34.13
>>129
あれグリス入れるのめちゃくちゃグリス必要にならん?
ケチってはみ出たやつ使うにも手がギトギトなるしいまいち上手い使い方がわかんねぇ
0131名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 20:53:05.06
>>130
キレイなトレイで作業して、はみ出した分はマイナスドライバーを上手にリサイクルして使う。
耳かきより大きく、スプーンより小さければ行ける。
注入部が小さすぎて仕事効率が悪いので、20cc前後の注射器でやると、サクサク進む。
2号だとやや硬くて疲れるので1号前後のがいいかも。
0132名無しバサー
垢版 |
2016/07/19(火) 14:41:19.48
>>129
ほぼ確実←ほぼじゃ困るんだよ
完全にグリスとゴミ落とせなきゃな
あと1300〜1700円はちょっと無駄かな

ただCリングでシールド固定じゃないタイプのシールドベアリングにはこれしか無い級のアイテムだわ
シールドぶっ壊す必要のあるタイプは戻せ無いからね
0134名無しバサー
垢版 |
2016/07/19(火) 17:00:25.01
>>132
ほぼ確実の定義によるわ。
完全って言えるほど、君の家はクリーンルームで作業してるのかい?
買うとリール程度には十分すぎる性能って解かる。
繰り返しやれば、まずゴミやグリスが残っているのを探知するのは無理。
消費する時間とパーツクリーナーなど考慮したら安い。
ゴミか本当に痛んだのか識別できるのでベアリング代も減ったコレがデカい。
0136名無しバサー
垢版 |
2016/07/19(火) 21:16:41.78
アンタレスDCを分解整備した。
従来のマイクロモジュールのアンタレスのノーマル、ハイギヤ含めて
色々グリスを変えてみたが、純正グリスは新品同様のリールには良いけど
長期での性能維持って所は疑問符がついちゃうんだよな。
0139名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 22:14:29.57
>>137
だから、新品の摩耗が進んでないリールの時に良い感じって思わせるグリス。
摩耗が進んだマイクロモジュールには、合ってない。
0140名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 12:34:23.34
巻物やってる時の滑らかな巻き感求めてるんだけど
ピニオンギアとメインギアにはどのグリス塗るのが一番いいの?
このスレ的にはオメガグリスとスーパールブが出てるけど
0142名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 19:48:09.79
>>140
スーパールーベはいろんなリールに試したが、
すり減った普通のモジュールには向いてる。
新しいギヤ、マイクロモジュールは巻が重たい。
あとレベルワインダーには水溶して流れていく印象。
同じテフロン系ではフィニッシュラインのがレベルワインドには
しつこくくっついてる。欠点はちょう度が落ちやすい。
ある意味、巻き感が軽くなっていく。
しかしギヤ面にはしっかり残っている。
パークリに対してもやや溶けづらい。
0144名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 14:05:36.45
昨年のシーズン中にグリスアップした3台がシャリ感出てきた。
10月終わりまで持つかな?
週1でしか行かないしシーズン終わるまで粘るべきか悩ましい
0145名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 15:31:28.10
悩んでる間に開けちまえばいい事
メーカーに送る気なのか?
0146名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 16:32:44.90
夕まずめまで暇だったから2台だけ開けてみたが相変わらずビスの締め付けトルクが微妙すぎて難しい。

シャリ感消えたし夕まずめ行ってくるw
0147名無しバサー
垢版 |
2016/08/05(金) 16:49:43.03
樹脂ボディのリールなんか使ってるからだろ
0148名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 23:36:28.41
締め付けトルクwww
0149名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 23:39:59.38
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●).   .アフィ用の自演ばかりして
     |  \  \ /     (__人__) \  、どーもすみませんねー
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .| ;;
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
0150名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 10:46:24.25
00メタニウムmgの左ハンドルなんですが、
ハンドルを下に向けて勢いよく回すと、ベアリングのシャー音より大きな
音がします。普通に上向き、もしくはハンドル上向きで勢いよく回しても、
正常な音しかしません。スプールフリーでスプールのみ回しても上下左右静かです。
何がオカシイのでしょうか。
スプールベアリングとピニオンベアリングは交換したけど関係なかったです。
メインギア軸のベアリングは持ってない寸法だったのでまだ未交換ですが、
洗浄してから回しした分には正常でした。
0152名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 12:26:12.67
>>151
もちろんスプール入れての駆動です。
メカをキツメに締めると、静かになります。
構造上スプールを空にしてハンドルを勢いよく回すのはNGですよね。
0157名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 17:43:20.99
>>156
オイルの切れたベアリングのタマが転がる音。
純正の駆動箇所はグリスベアリング。スプールはオイル仕様。
スプールフリーの音以上に、ハンドルを下向きにしてぶん回すと、球の転がる音がする状況です。
0159名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 18:07:47.73
ハンドル付け根のベアリングの外側にゴミでも入ったんじゃないの?
それか逆転しないローラーベアリングの外側がいかれたか
0160名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 19:46:18.91
>>159
00メタはハンドル付け根はベアリングないです。
ローラーベアリングだったら、リールの向きは関係ないと思うのですが。
分解時に清掃したけど、ローラーもローラークラッチベアリングも正常で綺麗でした。
0162名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 22:08:33.87
メインギア軸端のベアリングは洗浄後にグリス封入した?
0164名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 22:27:20.56
>>162
もちろん、脱脂後、から回しで何度も確認して、グリスインしました。
ただ、4x9x4の変則寸法で在庫がなくて交換は出来ませんでした。
ハンドル自重がかかって、から回しでは判断できないスラスト方向の軌道面の痛みを疑っています。
0165名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 22:48:15.68
ビューンだとギアノイズにも思えてしまうな
どんなビューンなんだ?
0166名無しバサー
垢版 |
2016/08/09(火) 22:56:33.11
>>165
ハンドルの向きによってはビューンってはならず、通常のシマノの音。
ハンドル下に限って、ビューンって鳴る。
メカキツメだと全くならない。
0167名無しバサー
垢版 |
2016/08/10(水) 00:12:55.39
>>166
ハンドル下向きでハンドルぶん回した時だけ鳴るんだろ?
それだけ聞くとギアノイズの可能性が高いように思うが…
ホントにオイル切れベアリングの回転音みたいな音なのか?
オイル切れベアリングの音を擬音にしたらシャーだと思うんだが
0168名無しバサー
垢版 |
2016/08/11(木) 19:52:28.12
今日ベアリングが到着したので、再度00メタを分解。
メインギアを支えるベアリングを交換したが、やっぱりハンドルを下向きに回すと異音です。
音がするってなら、異常摩耗とか、グリスの汚損があるかといえば、まったく見当たらないのです。
最後交換していないのはレベルワインド軸のベアリングだけになりました。
クラッチをスパーンって切って、反動で逆回転するのが、ほぼ逆転しない程度に僅かにメカニカルを
締めると、静かになります。誰かこの原因の解かる人教えてください。
0169名無しバサー
垢版 |
2016/08/11(木) 20:27:09.13
>>168
メカニカルジャスト0で遠心ブレーキ強めじゃどーなの?
0170名無しバサー
垢版 |
2016/08/11(木) 20:47:51.69
>>169
それも試したけど同じです。
メカニカルをジャスト0まで緩めるとノイズが出る。
遠心は0から6まで試したけど、スプール軸ではない模様で、
リールをどんな向きに傾けてもスムース。
0171名無しバサー
垢版 |
2016/08/11(木) 21:12:25.73
ハンドル軸末端のEリングとベアリングの間のシムが磨損してるんじゃないか
0172名無しバサー
垢版 |
2016/08/11(木) 21:44:11.25
>>171
組み付け時に確認してますが、大丈夫です。
摩耗粉もないし、潤滑は良い状況です。
0173名無しバサー
垢版 |
2016/08/11(木) 23:17:18.30
>>172
一度クラッチヨークを押さえているスプリングを固めの物に変えてみて再度試して欲しい
0174名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 11:34:10.62
>>168
ハンドル下にした時にギアのアタリが変化して異音出してると思うわ
0175名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 18:10:40.04
シマノのスプレーグリスがしゃばいって聞いたからシールドBBにいいと思って買ったらブリブリに固形で出て来るじゃねーか
振らないで使ってオイルだけ出してる感じなのか?
0176名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 18:22:58.94
>>168
メインギア ピニオン クロスギアの磨耗による音かなって気もするけど 案外盲点なのが どの回し方でも鳴ってるけど リールの向きと耳の位置で 鳴ってるないように聴こえることがあるw 過去に悩んだ経験あり
0177名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 18:30:50.83
それからハンドル軸が軸方向にスコスコ動くようだったら したに向けた時にハンドル軸 メインギアetcの突き出し量が多くなって何処かに干渉してるか 硬めのグリス 色んなとこに段階的に塗ってみて音の変化で探してみるか
0178名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 18:36:57.13
>>175
案外その用途では使いにくいグリスですわ 昨日は一旦そのグリスを有機溶剤に溶かしてベアリングを漬け込んでから ドライヤーで溶剤飛ばして..... 上で出てたベアリングのメンテツール買おうかしら
0179名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 19:53:37.03
グリススプレーって液体で出て空気に触れると粘度が上がる様な物だと思ってたのに
これだったら普通のチューブやカップのグリスでいいわ
わざわざ買わなきゃ良かった
0180名無しバサー
垢版 |
2016/08/12(金) 20:52:35.59
上でも出たけどazのウレアスプレーproだとシャバ過ぎかね?あれならシールドでも入ってく。
0181名無しバサー
垢版 |
2016/08/13(土) 14:25:46.97
00メタのハナシですが、再度全バラして
今度はスーパールーベで組みなおしました。
巻きが重くなったけど、例のノイズはほぼ聞こえないレベルまで軽減しました。
0182名無しバサー
垢版 |
2016/08/13(土) 17:32:22.49
ここまではスーパールーベのステマでお贈りしました

ここからはスーパールーベのネガキャンてお贈りします
0183名無しバサー
垢版 |
2016/08/13(土) 17:55:07.19
>>182
ステマちゃうで。こんなとこでステマして儲かるかっての。
自転車オタにセールスしたほうが儲かる。
2chの他の人気板に比べたらここの過疎っぷり。
スーパールーベの欠点は散々使って分かってる。
新しいリールはどうしようもなく巻きが重くなる。
古いすり減ったリールでこそメリットがあるだけ。
レベルワインドみたいに水がかかる所には向いてない。徐々に水溶してく。
ベアリング適用もホムペで書いてあるが、例の注入器で押し込むと
猛烈に重くなる。リールには使いたくなるほどに。
今回静かになったのも、ピニオンがクサいと思ったから、ピニオン全ての
あらゆる当たるところに過剰にコテコテに
塗り込んだせいもある。スーパールーベのおかげではないかもしれん。
0184名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 11:32:28.94
スピードプレイってロードレース用のペダル潤滑のメーカー純正指定に
スーパールーベはなってるけどな。ボトムブラケットに採用されるともっと水にも強いって
証明にもなるのだが。
0185名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 15:01:38.15
ギアグリスにはナスカルブorベルハンマーが良いよ。
グリスを散布した時のウエット感の持続が長い。
0186名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 15:46:51.54
メンテナンス オイル でググったブログで車やバイクのエンジンオイルが安定するって書いてあったけど
ここの住人的には自動車系のオイルってどうなんです?
0187名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 17:16:02.37
超高温、超高速で動くピストンに絶えずまとわりつくエンジンオイルはリールには使った事無いけど性能は十分だと思うな
あくまでも機関部のみだけど
あと大体リールに使うと考えるとちょっとオーバーな位量あるからコスパが半端ないと思う
0188名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 18:08:43.73
>>186
自動車のフルードってエンジン、ミッション、デフ、油圧、全部別物なんだが。
試しているけど、希釈しないと動粘度が。
船外機のロアーケースのオイルはデフオイルの従妹みたいなもんだが、水混和に対しても対策されてるので試しているが、
これもまた粘度が。極圧剤が鉄以外にどう反応するのかデータがないから実験中。
大型ソルトスピニングは密封構造に近づいてるから、もう、スチールギヤにして、オイルバス潤滑にしてほしいわ。
マグネットドレンも装備してさ。
どこのサイトにもリールで試した事例が載ってないが、cstが100超えで粘って保持するのに、ピッチングからフルキャストまで快調なオイルはある。
普及したら廃油屋全部廃業だけどな。インチキオイル屋に騙されるなってこった。
0189名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 18:50:16.94
車用のオイルは樹脂への影響が・・云々
って実際どーなんだろな
0190名無しバサー
垢版 |
2016/08/14(日) 19:11:05.42
>>189
エステル系だけはやめとけ。何社かリールに使ってるアホなオイル屋あるが、
ABSなど割れる。
0192名無しバサー
垢版 |
2016/08/15(月) 17:38:44.10
>>190
どこのオイルか教えてください
0193名無しバサー
垢版 |
2016/08/15(月) 18:04:06.63
>>192
ググれ、バンバン出てくるから。ケミカルアタックの常識もないエセオイル屋が跋扈してるのは寒いわ
0194名無しバサー
垢版 |
2016/08/15(月) 18:19:37.80
エステル系ってのは必ず樹脂を侵食するもんなのか?
0195名無しバサー
垢版 |
2016/08/15(月) 18:50:51.33
ケミカルアタックってなんか軍事用語に聞こえるw
0196名無しバサー
垢版 |
2016/08/15(月) 18:51:29.04
>>194
樹脂って星の数ほどグレードがあって、
リールに主に使われる、PA、POM、ABSが主に使われるのだが、
ABSが、一部のオイルと溶剤に弱い。PAもPOMも苦手な溶剤とか酸が
あるが、リールで使う可能性はほぼない。
成形時の残留応力とか、タッピングネジのストレスで割れる。
単体で塗っても観測するのは、経時変化もあって素人では難しい。
気が付いたら割れてたってケース。
徹底的にググるとリールでやらかした幾つか事例がでてくる。
0198名無しバサー
垢版 |
2016/08/15(月) 21:35:33.14
樹脂がABSかどうかて見分ける方法てあるの?
0200名無しバサー
垢版 |
2016/08/17(水) 09:42:40.36
ダイワだとパーミングカップ側の樹脂がABSが多い。
シマノはABSを殆ど見かけないが、12アンタレスの顎のメッキパーツが
樹脂化されたので、メッキ定着に優れたABSメッキグレードの可能性が高いが、メッキを
めくって確認するのも嫌なので確認してない。だれかメッキの剥がれた人
どうだったか教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています