>>408
ガー兄貴久しぶり。
発売年度の次の年辺りに、クラッチをHの形に例えると両サイドのIの部分が太くなったのは間違い無い。でもこれは大リョウガの話で、後から発売された小リョウガは元々太いよ。
でもやっぱ大も小も、重量のあるサーペントバイトハンドルを入れるとクラッチ返りは起き易いと思う。

それでもベイトでドラグ性能を最大限に活かした釣りには必要だから使い続けてるけどね。