X



トップページバス釣り
1002コメント261KB

ラッキークラフト総合スレパート8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しバサー
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:31.48
スキート首位か
ラッキー使ってるのかな?
あっちでも、SKTで勝って欲しいなー
0480名無しバサー
垢版 |
2018/05/06(日) 16:58:22.51
>>478
変なコピペだろし気にすんな
0481名無しバサー
垢版 |
2018/05/06(日) 18:40:24.06
スキート、SKTMG使って2日目、首位か
凄いなー
0482名無しバサー
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:37.48
クランクは皆が思うように多すぎるけど
LVとLVRTOとLVRも多い
それこそ統合してよりパーフェクトなLVシリーズの完成を目指してほしい
5つのサイズ展開+シミーフォール+ウィードに強い、そしてそれぞれに
ラトルサウンド、エコープレードサウンド、ノンラトルの音質を用意
RTOとSKTとラッキーが本気出せばラトルトラップ、レッドアイシャッドに次ぐ
人気バイブレーションを作れると思う、重い腰を上げてくれ
0483名無しバサー
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:40.21
そんなん勝手だろう
俺の場合は何時間もやるのは飽きるし腰がもたない
0484名無しバサー
垢版 |
2018/05/07(月) 09:15:42.24
>>450
北海道のにわかモニターだろ!

喜w

古事記モニター
0485名無しバサー
垢版 |
2018/05/07(月) 12:47:32.04
242: 05/07(月)00:46 AAS
今度、クラッチにもTOクローカラー出るよ


本当なら朗報だね
0486名無しバサー
垢版 |
2018/05/07(月) 16:23:19.86
CB200が2m潜らない
CB250が2.5m潜らない
CB350が3.5m潜らない
とこっそり改定された時はショックやったなぁ・・・
どうせなら嘘つき通してほしかったぉ・・・
0488名無しバサー
垢版 |
2018/05/12(土) 00:59:14.93
>>486
それがネトウヨの信じてる日本製の本当の姿なんだよ
0490名無しバサー
垢版 |
2018/05/12(土) 09:30:31.07
>>487
47歳、無職の捏造モニターでok?
0491地元アングラーZ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:43:32.25
>>487
あなた達の鮭釣りを超えた、
異常な時間からの場所取りが場所取り合戦を更に煽り悪循環を招いています。
自らがそう言った問題に加担している事を理解しての注意喚起でしょうか?
場所取り合戦のいく末は泊まり込み、テントを張り岩場で飲酒宴会。釣場でのゴミ、糞尿問題、更に磯で寝泊まり、徹夜組の水難事故。
事故が起きると釣場は閉鎖されます。大袈裟な話ではありません。それくらいサクラマスを巡る場所取り合戦は異常な状況に思えました。

そんな状況の中にメーカーからサポートを受けている人達も加担し、さらにメディアで釣果を見せびらかして煽る。影響力のある貴方達が場所取り合戦の中心に居てはダメ。恥だと思ってください。
0492名無しバサー
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:48.02
誰かアメリカでCB200使ってそこそこ買ってくれたらなぁ
0493名無しバサー
垢版 |
2018/05/12(土) 22:15:39.58
http://www.luckycraft.co.jp/product/bass/CB.html
CB001はいい
CB50はもうちょい頑張れよ、0.3ってむしろCB001の役目だろ
CB100が0.3-0.6って何だよ?CB50の領域だろソレ
CB200は惜しい、っつーかCB150に改名しろよ今からでも
CB250に至っては潜らなすぎ、なんで250とか噓つくのよ
CB350も潜らないね、これこそ250で良かったんじゃないの?
0494名無しバサー
垢版 |
2018/05/15(火) 20:07:38.62
普段から所構わず吸い殻ぽいぽい投げてる奴が
吸い殻以外は捨てない、なんて律儀なワケがないんだよな

釣り場にゴミ捨てていくのも喫煙者の仕業
0495名無しバサー
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:27.89
>>487
こいつ喜組みとかって、在日アングラーかよ!
写真、基礎から勉強しよう。
それと日本語も!
0497名無しバサー
垢版 |
2018/05/16(水) 22:07:03.28
(ム´・д・) 僕の自演まとめサイトを楽しみにしてくれる馬鹿の為に

僕はこんな風に自演し続けなければならないんだー。
0498名無しバサー
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:35.18
深度にケチつけてる病院勢おるけど表示通りに潜る商品のが少ないぞ
0499名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 01:48:26.37
>>496
無職の本人登場ですか?草

早く家賃払わんとホームレステスター(^O^)
0500名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 02:40:16.20
世のクランクが表記と違うのはまた別の話だろ
CBの場合は嘘吐いてたのが問題なのよ
しかも後から深度だけコッソリ修正したから
名前とのギャップで更に違和感がね
0502名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 02:41:59.15
(ム´・д・)僕はこんな風に自演して2ch釣りまとめに

粛々とまとめるのが仕事なんだよ。
0503名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 03:54:10.71
>>501
流石、サクラマス5400g釣っただけあるね!

みんな信じてないけどw

ああ、はやくハロワ行けよ歳なんだから!
0504名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 14:15:56.57
メーカーもテスターやモニター選ぶのもっと考えなきゃ、自分所の商品売れなくなるばかりかイメージダウンは避けられない。
まさにこれ_(┐「ε:)_
0505名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 15:07:27.56
別にテスターがモニターがとかどうでも良いけどな。
欲しけりゃ買うし要らなけりゃ買わない。結局自分の使い方に合うかどうかだけだし。
0506名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 22:22:37.03
ブレードクロスの70サイズ、この時期まじ釣れるな
数釣りなら、ラッキーのなかで最強だと思うよ
0507名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 23:43:09.68
RTO1.5と2を使い分けてる人とかいる?アクションの違いとかは有るかな?
0508名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 11:46:15.95
モニターの喜組、また産卵期のイトウ釣ってフェイスブックで自慢してるな、頭弱いんか奴!
0509名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 15:24:32.98
>>507
色が違うなら両方使うが
同じ色の使い分けはないだろ

ラッキーなら種類あるんだから
BDSやラトルの有り無しでまず使い分けるだろな
0511名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 23:28:04.69
364名無しバサー2018/05/28(月) 15:24:37.69
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2078/5525/products/73_-_Creepy_Craw_1400x.jpg?v=1510370985
いくらリッククランが神様とはいえ、フックバランスが恐くねえか?根掛かり必須?
#3.5のスプリットリングにノーマルシャンクの#4フックは強気だよな?
どうせ大半の日本人はRC2じゃなくてRTOの方を使ってるんだろうけど
0512名無しバサー
垢版 |
2018/06/01(金) 11:26:36.74
>>508
朱鞠内湖、イトウの穴釣りw
0513名無しバサー
垢版 |
2018/06/02(土) 08:38:59.05
講釈たれ、捏造ブログお疲れ(・∀・)喜
0515名無しバサー
垢版 |
2018/06/03(日) 17:57:11.57
>>514
これは流石にアホかと思った。
ラッキーもこんなんに協力するなよな・・・
リペイントやりたいやつは勝手にやらせとけ
こんなもん1個も売れんのじゃないかな。
恥を知れ。
0516名無しバサー
垢版 |
2018/06/03(日) 20:46:23.40
魚皮貼り、昔からハンドメの手法としてはあるし
企画で50点限定なら悪くないと思うけどな、俺は買わんけどw
0517名無しバサー
垢版 |
2018/06/03(日) 22:38:11.76
こういうのは何年後かに素人の汚い改造品と勘違いした中古屋の店員が数百円で売りに出したのをゲッツするのが良いのよ
0519名無しバサー
垢版 |
2018/06/04(月) 20:14:46.55
シンキングペンシルになってたりしてなw
0520名無しバサー
垢版 |
2018/06/04(月) 21:46:28.86
シーシェパードからクレーム来たんだろ
0521名無しバサー
垢版 |
2018/06/08(金) 00:27:13.25
ステイシー80ってこんなにも動かないものか
割と巻いてやっと動くけど、超タイトだな
ジャークにもあんま反応しないし、駄作か?
0522名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:46:01.68
>>521
アクションより飛距離が駄作だろ
でもリザーバーのチャンネルに投げてゆっくり巻きで55cmを釣ったことがある
当時人気だったマグマってカラーで。
でも今はもう使ってないな。
ステイシー90のバージョン2だけでいいかな
0523名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:58:09.79
あんなに動かないのに売り出したってことと
未だにラインナップから外れてないのは何でや
キングオブ駄作の称号をあげたいくらいだった
0524名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:26.28
結構動く方じゃないか捨て石80
俺のは結構動くよ
そのサイズはスースレあるから良いんだけど
0525名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:41.11
ステイシーは中古安いから真冬のリップラップ特攻用に大事な存在だわ。
そんな動かないイメージないけどな。

中古で買ったとかならフック変わってバランス崩れてるんかなとかあるけど。
0526名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:43:10.46
ステイさせて見せる
だからステイ・シーじゃなかったっけ

春のポンプリトリーブ
ベッドやネスト付近で
縄張り意識の高まったバスを食わせるのに特化したようなルアー
0527名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 01:48:52.51
80だけは駄作やろ
動かないのは個体差?そんなはずない
0528名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:11:43.91
止めて食わせる系ルアーがそんなに動く必要ある?
そもそも動く=釣れるって訳でもないし、余分なアピールの強さが仇になる場面って少なくないし
0529名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:31:43.07
80は旧90系の大人しいタイプの系譜だろ
旧90より広い範囲で使いやすいのがクランキンミノー色を強くしたVer.2
0530名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:46:17.18
80あんま使った事ない。60はよく使うんだけどそれとは違う動き?

まぁユラユラするくらい動けば全然いおけどね。むしろそんなのなら欲しい。
0531名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:36:27.34
ステイシー90ってのは確かバスが「当たってくる」のを狙ったルアーなんだよね?
もしかしたら80は「食ってくる」のを狙ったのかもね
自分はロングビルはマジェンダばっかりだから分からんけど
0532名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:40:20.67
80をそもそも使ったことない人が多いんだな
自分もつい最近までそうだったけど
だから逆に駄作でも廃盤になってないのかな
0533名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 15:32:06.05
ルアーのアクションなんて、何でも釣れるだろ。動きを理解して、自分がイメージした答と確かめていくのがこの遊びだと思うよ。
ルアーに大事なのは、飛距離の範囲でのコントロール性と何処を泳いでいるかが判る、直進性だと思うよ。
それで、答えが違えば、ちがうルアー使えばいいだけ。

スティシー80釣れるよ。俺の場合、巨鯉に食わえられて、何回か持っていかれてる。
卵狙ってると思われたかな。
0534名無しバサー
垢版 |
2018/06/22(金) 14:10:09.39
ライトニングポインターって結局はメガバスのワンテンモドキなのか?
不人気の下位互換って感じか?情報が少なすぎるぜ
0536名無しバサー
垢版 |
2018/06/22(金) 15:30:15.66
別モノの下位互換か
0537名無しバサー
垢版 |
2018/06/22(金) 19:06:21.47
>>533
言うたやろ?
ステイシーは下向いとるから釣れるんや

クックックッw
0538名無しバサー
垢版 |
2018/06/22(金) 23:49:20.25
>>535でも指摘されているけど理解できないのか
ライトニングはそもそもシンキングだしワンテンとサイズぜんぜん違う
下位交換はお前や
0540名無しバサー
垢版 |
2018/06/23(土) 03:04:45.06
>>538
110XRあるしサスペンドだぞ下位互換
0542名無しバサー
垢版 |
2018/06/23(土) 18:22:29.84
>>537

お前みたいな奴がその歳まで息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
0544名無しバサー
垢版 |
2018/06/24(日) 19:17:06.84
537は、昔の下野のモノマネじゃねーの?
0545名無しバサー
垢版 |
2018/07/04(水) 19:37:27.22
>>527
俺も駄作だとは思うがそこまで動かんこともないと思うけど。
ステイシー90の初期のが動かないだろ?
浸水でもしてるのでは?
0546名無しバサー
垢版 |
2018/07/04(水) 22:48:40.62
動くから良いというわけではなく
頭を下に下げて卵を食うような小魚を演出し
高いサスペンド性能でピタっと止まるから、ステイシーは良いとされてた

春にステイシーに釣り負けた時があったとかで
一年を通して釣れるリバイアサンを春に特化させたのがリベンジだった
そんな話もあった
0547名無しバサー
垢版 |
2018/07/05(木) 10:55:29.26
ステイシーは頭が下がりよるから釣れるんやw


ガッハッハッハッハ!
0548名無しバサー
垢版 |
2018/07/10(火) 11:14:47.48
CB100拾ったんだけど、これどうですか?ガラスラトルがガシャガシャ鳴ってものすごく
うるさいね。
0549名無しバサー
垢版 |
2018/07/10(火) 11:36:13.72
バス釣り辞める友達から大量に貰った、一度も使ってないのばっかり。

俺も使わないだろう。
90と120なんか巻き抵抗凄いだろうなぁ、横フリが強いとバスはUターンする。
60は飛ばないだろうなぁ。
使わずして 評価した、これは近々売ります。
0550名無しバサー
垢版 |
2018/07/10(火) 11:36:58.07
あっ、ステイシーのことね
0551名無しバサー
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:26.40
>>549
ステイシー巻き抵抗大きくないだろ
止めて見せてがキモだよ
一年で寒いときに出番あるから
0552名無しバサー
垢版 |
2018/07/14(土) 09:31:47.82
ベビシャ75も寒い時期にポーズで食ってくる
0553名無しバサー
垢版 |
2018/08/09(木) 12:53:10.60
クランクベイトは店頭で見かける様になったね
LCとSKTとクラッチな
0555名無しバサー
垢版 |
2018/08/17(金) 13:06:45.64
>>554
らっきゅんクラフトのにわかテスターか?喜組?
昔、夜ミノーで鮭引っ掛けを正当化してて笑った( ̄▽ ̄)
いわゆる、影で捏造してるにわかテスターだなw
0556名無しバサー
垢版 |
2018/08/20(月) 12:41:08.71
ボーン素材で無いMTO見かけた
フックサイズが小さいものがMTOで良いのかな
0557名無しバサー
垢版 |
2018/08/23(木) 15:09:46.98
2015年からブログとか動画とか音信普通になってる大橋さんてどうなったの?誰か知らない?
0559名無しバサー
垢版 |
2018/08/28(火) 13:43:46.42
喜組ってテスターなの?
0560名無しバサー
垢版 |
2018/08/29(水) 20:40:34.56
ゴミ
0561名無しバサー
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:13.51
講釈垂テスター
0562名無しバサー
垢版 |
2018/09/01(土) 06:24:04.96
ケロールMaxての最近知って探してるんだけれど
あれって既に廃盤だったりする?
結構な数のルアー取り扱い店に行って店でも聞いてみたけど、
ルアー自体を知らないか、廃盤かどうか判らないって反応で
HP見るもカラーラインナップは確認できるものの、問い合わせしようにも
電話番号やメアドの類の表記が見つからんのでどこで聞いたら良いのやら
ケロールMaxが廃盤か否か詳しい人教えてほしい
0563名無しバサー
垢版 |
2018/09/01(土) 17:46:45.63
ラッキーに聞けよ
あんなもの最初から廃盤みたいなもんだが
0564名無しバサー
垢版 |
2018/09/01(土) 17:50:08.23
こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
0565名無しバサー
垢版 |
2018/09/01(土) 19:14:47.91
H-1の司会してるカーボーイハットの人って人気あるんですか?
0566名無しバサー
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:22.30
RCが出る前に大森にまともに使えるのはポインター位と言われる所から良く頑張ったと思うよ
0567名無しバサー
垢版 |
2018/09/01(土) 23:21:17.40
>>559
北海道の釣り業界のパイオニア(捏造王)

喜w
0568名無しバサー
垢版 |
2018/09/04(火) 10:07:11.23
むしろ日本のフィールドにRCとかポインターが必要ない
ビフリてシーバスのやつらしか使ってなかったし
一番人気の買えない頃でも同じ廉価ラインのクラシカルリーダーとかと一緒に店頭で余ってた
当時を知らないし何で人気があったのかを解ってないからよく頑張ったとか言えるんだろう
0569名無しバサー
垢版 |
2018/09/04(火) 11:05:27.34
ビフリはフラッシュミノーに人気食われてたけど、当時から地味に使ってる人多かった
ラッキーと関係ない新家さんとか村上さんとかも使ってたよ

RCは要るだろ、琵琶湖でも霞でも河口湖でもウイニングルアーだぞw
0571名無しバサー
垢版 |
2018/09/04(火) 17:48:33.30
>>562
ラッキーに問い合わせてみたら?
ラッキーってなかなかルアーを廃盤にしないよ

>>565
人気は無さそうだがローカルトーナメントでそこそこ成績がいい人だね
0572名無しバサー
垢版 |
2018/09/06(木) 01:20:10.73
ルアーなんて人気あるなしより、釣れるかどうかだよ。
ウイグルワートみたいに、かってはワゴンで700円、今はプレミアムなものもある。
あと、リール、ロッド、ラインの進化で生き返るルアーもある。DTNとかね。
単純にベリーの中古価格で判断はできないよ。
CBも駄作じゃないよ。
そう思うのは、RTOと同じ場所で同じ速さで巻いて較べていないかい。
良い悪いより、使い込んで判る良さがそれぞれあるから。
0573名無しバサー
垢版 |
2018/09/06(木) 01:34:01.60
cbは駄作というか、改良の余地が大いにアリ
0574名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 23:11:04.73
CBは下野すらダメだししたほどだからなあ
0575名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 01:36:01.38
CB200で釣ったことない。ボトムノックとただ巻きでいい?

ベビーシャッドもここのルアーだっけ?
これもただ巻きでいいのかな?
0576名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 03:52:45.71
CBは名作じゃないの?
0578名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 20:17:36.07
CBは十分に名作だよ
ボトムノックで使うと弾いちゃったり浮いちゃったりするから
今だともっと良いのが出ててコリガンとかのが良いんだろうけどね
下野は別にダメ出ししてないよ
アメリカ用に水押しの強いクラシカルリーダーを作ったっていうだけ
そのエピソードをダメ出ししたと勝手に思い込んでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況