X



トップページバス釣り
1002コメント321KB
パワーフィネスについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2016/02/14(日) 22:39:34.42
ベイトフィネスにより過去の釣りとされてしまったが
正直パワーフィネスって過小評価されすぎじゃね?と思う。
ボートならともかく、オカッパリではあの汎用性は大きな武器。
ライトリグから中量級ルアーのド遠投までこなせるのは素晴らしい。
0002名無しバサー
垢版 |
2016/02/14(日) 23:01:03.71
PEの敷居が高い
リーダーとPEを結ぶのがメンドイ
0003名無しバサー
垢版 |
2016/02/14(日) 23:08:13.23
>>1



お前みたいな奴が息吸えるなんて日本は平和やのうw
0004名無しバサー
垢版 |
2016/02/15(月) 14:31:55.33
ぶっちゃけソルトルアーって基本パワーフィネスだよな
0006名無しバサー
垢版 |
2016/02/16(火) 05:49:28.07
ショアジギタックルをバス釣りにも使う俺はいつでもパワーフィネス
0007名無しバサー
垢版 |
2016/02/16(火) 21:48:49.99
バックスライド系は絶対パワーフィネスのほうが使いやすいと思う

バロウズ63mとロドラン68mlsをパワーフィネス用に使ってる
0009名無しバサー
垢版 |
2016/02/17(水) 12:48:32.46
バックスライドにpeがいい?なぜ
0011名無しバサー
垢版 |
2016/02/17(水) 13:42:38.58
パワーフィネスってPE必須?
12ポンドフロロだけでやろうと思ってるんだけどダメかな?
0012名無しバサー
垢版 |
2016/02/17(水) 15:21:46.37
スピは巻き癖がネックだからPEが選ばれる
0015名無しバサー
垢版 |
2016/02/17(水) 23:47:31.12
>>11
スピニングでフロロ12なんてラインがバラけて使い物にならないぞ
それならナイロンにして14ポンドまで上げた方がいい
0018名無しバサー
垢版 |
2016/02/18(木) 01:06:32.97
キラービー66ML もっとパワー欲しいっす
スコーピオンXT2652はどうですか
0019名無しバサー
垢版 |
2016/02/18(木) 01:14:13.34
足りないな
ワールドシャウラ2704ぐらい欲しい
今度出るバンタム274Mも良さそう
0021名無しバサー
垢版 |
2016/02/23(火) 13:04:57.52
おかっぱりでは最強だな。これだけでほとんどできる
0022名無しバサー
垢版 |
2016/02/23(火) 21:44:38.35
ロドラン63mlsにPE1.2号リーダーフロロ8ポンドでありとあらゆる陸っぱりの釣りできる
0023名無しバサー
垢版 |
2016/02/24(水) 01:39:40.22
2ピースでオススメありますか
0024名無しバサー
垢版 |
2016/02/24(水) 03:31:14.24
      
     
【週間視聴率ベスト20】 2月第2週

@(NHK)   あさが来た 26.7%
A(日テレ)  世界の果てまでイッテQ 19.0%
B(TBS)   サンデーモーニング 18.0%
C(日テレ)  笑点 17.9%
D(NHK)   ニュース7 17.0%
E(NHK)   真田丸 16.9%
F(テレ朝)  徹子の部屋 16.1%
G(TBS)   サンデー・ジャポン 15.1%
H(日テレ)  行列のできる法律相談所 15.0%
I(日テレ)  真相報道バンキシャ! 14.7%
J(日テレ)  おしゃれイズム 14.6%
K(TBS)   中居正広の金曜日のスマたちへ 14.3%
L(日テレ)  踊る!さんま御殿! 14.2%
L(TBS)   新・情報7daysニュースキャスター 14.2%
N(NHK)   ニュースおはよう日本 14.0%
O(NHK)   あさイチ 13.9%
P(テレ東)  開運!なんでも鑑定団 13.8%
Q(日テレ)  有吉ゼミ 13.7%
R(日テレ)  世界まる見え!テレビ特捜部 13.6%
R(テレ朝)  報道ステーション 13.6%


フジテレビ() 先週も1番組も無し(笑)
0027名無しバサー
垢版 |
2016/03/11(金) 13:06:51.57
パワーよろしくです?
0028名無しバサー
垢版 |
2016/04/06(水) 23:16:35.93
3ボンド最強!
よろしくビックです?
0029名無しバサー
垢版 |
2016/04/07(木) 09:50:16.98
363 :パイセンひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/06(水) 22:22:25.46
バス板のレジェンド、それがこの俺だ

おめえら、ひれ伏せ
0030名無しバサー
垢版 |
2016/05/08(日) 17:49:44.41
ボートシーバス用ロッドに使えそうなのチラホラあるな
ダルめじゃなく張り強めのやつ
まぁMLくらいのバスロッドの先詰めたのでも使えそうな気がするけど
0031名無しバサー
垢版 |
2016/06/14(火) 08:07:40.54
ウィップラッシュのスニーキングイズナ使ってる人、インプレぷりーず
0032名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 10:50:10.32
ブラックレーベルの6111mfs使いやすい
かなりきついカバーからも抜けるけど投げやすい
0033名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 11:34:44.20
>>32
渥美拓馬プロがブラレはクソ竿って言ってたんでじぇったい使いません。
0035名無しバサー
垢版 |
2016/10/13(木) 14:10:10.50
ギア比低いんだけどスピンキャストにPE3号ぐらい巻いてごり巻きしたらどうなんだろゼブコの33なら75m以上巻けるしどうかな
PEの擦れでピンが折れるかな
0038名無しバサー
垢版 |
2017/01/03(火) 05:58:33.54
>>37
ぜ、全然違くないか?汗汗
0039名無しバサー
垢版 |
2017/01/03(火) 06:10:22.85
ワームで食わせるならぶっちゃけさパワーフィネスで良いよな。
ライトプラグしたいならベイトでもいいと思うけどね。
0040名無しバサー
垢版 |
2017/01/05(木) 22:48:18.47
2500クラスのスピニングリールにナイロン12lbでリーダーをフロロ8lbって
どう?
0041名無しバサー
垢版 |
2017/01/06(金) 12:34:10.80
悪くはないがよほど良い糸ヨレ解消機能付いたスピニングリールじゃないと釣りにならないんじゃない?

俺は安物の13ナスキー改にPE1号か1、5号で使用、ロッドは表記1/32-1/8ozだけどMくらいのバリカタスピニングロッドw

用途は虫パターンと薄いカバーへのノーシンカー
0042名無しバサー
垢版 |
2017/01/06(金) 16:32:03.89
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0043名無しバサー
垢版 |
2017/02/07(火) 15:50:50.29
昔のシマノスピニングは太糸用と細糸用の2種類のラインローラー出してたんだけどなぁ
最近のリールはラインローラーの溝細すぎ
昔の溝太いリールだと4号位の糸でも割と普通に使えた
0044名無しバサー
垢版 |
2017/02/13(月) 19:26:18.35
パワーフィネスほどオカッパリに向いたタックルは他にないよね
あの汎用性は素晴らしすぎる。
そのままソルトもできる。
ベイトフィネスとは全くの別物で競うものじゃないと思うわ
0045名無しバサー
垢版 |
2017/02/13(月) 22:58:17.99
>>41
リーダーの長さどれくらいよ?
0046名無しバサー
垢版 |
2017/02/14(火) 14:38:15.02
>>43
今が正しいと思う。昔は分け方がざっくりしすぎてた。
0047名無しバサー
垢版 |
2017/02/19(日) 19:29:56.60
パワーフィネスはベイトロッドにスピニング付けるだけで
事足りる。
そりゃ多少使いづらいが、すぐ慣れるぞ。
0048名無しバサー
垢版 |
2017/04/05(水) 22:50:08.13
MLでフロロ5ポンドはパワーフィネスになりますか?
0050名無しバサー
垢版 |
2017/04/28(金) 22:46:34.10
伊藤巧とかPE直結でやってるけど、実際リーダーって要るの?
0051名無しバサー
垢版 |
2017/04/29(土) 03:03:18.42
直結だと根掛かった時が多少めんどくさい
だからって20lbリーダーなんて使うとまためんどくさいけど
0052名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 14:52:08.63
巧って2号とか使うんだろ?2号ならPE直結ドラグフルロックとはいえそうそうは切れないな
でも道具選びそうだ
0053名無しバサー
垢版 |
2017/05/19(金) 17:58:20.10
リーダーないとしなやか過ぎて枝にグルグル巻きしやすいからなー
1ヒロ位取ってFGで結束して方が無難
0054名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 04:36:14.49
>>50
あの人はPE2号直結でしょ
PEって結束強度1/3くらいになるから、それだと実効強度8〜9lbってとこ
十分使えるけど、もしリーダー組んだなら0.6号で事足りることになる
飛距離が段違いだし、根ズレ歯ズレ対策にもなるし、直結でやるメリットは何もないと思う
テレビ見てると提灯で釣ってたけど、普通にライン水の中に入れると釣果下ちるよ
直結でやるなら使い方限定されるからオススメできない

オカッパリやるならスピニング+PEが最適解ってのには同意
0055名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 10:51:02.25
ほんとラインブレイクしねーからなあ
スピニングなのに魚かけてからが楽で仕方ない
個人的にリーダーはマストだね
PEバチバチ切る必要なくなるし
PE1号以上ならちょっと擦ったくらいじゃ切れないし半年リーダー結びっ放しだねw
0056名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 11:18:40.01
俺の勝手なイメージだけど、パワーフィネスと細いPE使うスピニングは別物だと思うんだけど
パワーフィネスってボートでレイダウンの中を撃ってくのにいいから飛距離も求めてないしオカッパリには必要ない
流行らせてタックル買ってもらいたいだけでしょ
それに村上とかの細いPEにスピニングがパワーフィネスかと言ったら違うし
別物なんじゃないかな?
0057名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 16:33:39.94
フロロはどう頑張っても巻きぐせがついてウザいけどPEだとそれが無いのが良い。
俺もPE1.5号直結巻っぱなしで問題無しw 感度良好。 バスは特に引く魚でも無いしね


ただし、PEラインは最高級な物を使いましょう。良いラインを使えば本当にずっと使えます
0058名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 16:38:47.88
>>56に尽きると思う。
必要な人は少数派だよ。
0059名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 19:53:16.72
パワースピニングを今年から導入。
スピニングMロッドにPE1号、 用途はパラパラの菱の隙間にノーシンカーと虫ルアー

PE1号直結のオープンエリアで46上げたがカバー絡んで切れるようじゃリーダーを勉強だな
0060名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 19:58:22.25
今日の艇王でロボ奥田が取水塔の柵の中からバンタム274mのpeセッティングでバスを引きずり出してた。8ポンドとかのベイトフィネスじゃ多分ラインブレイクしてただろうな。
0062名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 20:06:24.00
>>61
再放送やるだろうから、また見てみ
北ダイスケと琵琶湖でやるやつ
0063名無しバサー
垢版 |
2017/05/24(水) 09:52:56.65
去年の夏の琵琶湖で、冴掛にPE08リーダー8でロングワームのネコ投げてたらデカイのが全く止まらず藻化けという悔しい思いをしたからブラレSSS681MFS買ってみた
パワーフィネスかは微妙だが、PE1.2号リーダー16ポンドで7〜10インチのネコ投げる予定
0064名無しバサー
垢版 |
2017/05/24(水) 13:47:49.86
あの程度じゃ8lbは切れないよ
ロクマルかかったら知らん
0065名無しバサー
垢版 |
2017/05/24(水) 22:12:01.32
6時間とか8時間を編集無しのだらだら再放送とかツマラン
ライブでもあのアフロとかレジットデザイナーって暇なんか?
0066名無しバサー
垢版 |
2017/06/07(水) 05:07:25.35
>>65
暇なのか?って自分は釣り行った時6時間とか8時間とかやらないの?
0067名無しバサー
垢版 |
2017/06/07(水) 07:58:11.72
>>56
ボートで撃ってくような釣りはベイトの方がいい
まあスピニングでもできるけど

それにパワーフィネスって名前にこだわりすぎだと思うよ
昔は4ポンドとかの弱いライン使わなきゃいけなかったスピニングの釣りが、
10ポンドや20ポンドのライン使えるようになったってだけのこと
オープンエリアでドラグ使った釣りしかできなかった時代とは違うってこと
それに細いって言っても、PEの1.5号とか2号はかなり強いよ
別物とかなんとか言ってこだわるのは損かと

あとメーカーが流行らせようとしてるのはベイトフィネス
ほんとはオカッパリでベイトなんて利点ないんだけどね
ちなみにアメリカではオカッパリがいないからベイトフィネスなんてまったく需要がない
パワーフィネスはありもののスピニングリールでやれるし、
スピニング持ってなくても安いの買えば十分使える
そのへんはメーカー泣かせだね
0068名無しバサー
垢版 |
2017/06/07(水) 10:30:05.40
総重量4グラム位でPE1.5とか2号のパワーフィネスとベイトフィネスだったら飛距離どっこいどっこいだと思うけど。
もっと軽いのを投げるならスピニングだけどさ。
0069名無しバサー
垢版 |
2017/06/07(水) 10:36:13.35
>>67
だからPE1.5号や2号のパワーフィネスと、村上がよくやってるPE0.4号や0.6号の細いPEを使うスピニングは別物だよねって話をしてるんだけど
MHロッドにPE2号直結でぶっこ抜くのがパワーフィネスで、LロッドにPE0.4号フロロ3lbリーダーでやるのはパワーフィネスではなく、PEをスピニングで使ってるだけだと思うって話してるわけで
ちなみに今推してるのはベイトフィネスよりパワーフィネスだよ
ちょっと前まではベイトフィネスの特集ばかりだったけど、今はパワーフィネスばかりだからね
あと亀山とかのレイダウンにスモラバを撃ってく釣りはパワーフィネスの方が断然楽だよ
スピニングのキャストがうまくないとどうしようもないけどね
亀山だと使いやすいし釣れるから使うけど、オカッパリだといらないのにメーカーはオカッパリでも流行らせたくて必死だなって話
0070名無しバサー
垢版 |
2017/06/07(水) 11:12:34.14
20世紀時代ならまだしも
今の御時世野池も川もキレイに整備されててオカッパリだとパワーフィネスのチョウチン釣りやる場所が無いわ
場所と釣り方がハマれば良さそうだけど、所詮はベイトフィネス以上に幅のないボート専用の釣り
0072名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 02:04:42.24
>>69
そうか、それはすまんかった
でも俺がユーチューブで見た村上様はPE1.5号使ってたんだよね
だからそういう意味かと思った
テレビ出てる人もPE2号とかが多いし
バス釣りで1号未満ってのはテレビでは見ないね
俺がメインで使ってるのは0.6号だけど

あとメーカーが推してるのは、ベイトフィネスで間違いないよ
以前はスピニングにPEって結構あったけど、今はテレビでそういうのまったく見ないから
イヨケンも以前は、オカッパリだとベイトは必要ないって断言しててスピニングばっか使ってたのに、
最近はオカッパリ番組でもその話には一切触れず、ベイトしか使っていない
プライベートでどうしてるのかは知らないけど

オカッパリは持っていけるタックル数が少ないから、使いまわしの効くスピニングタックルは有効だよ
PE1.5〜2号なら(フロロと比べて)飛距離出るし、軽量ルアーもよく動く
直線強度はかなりあるからカバーも狙えるし
もちろんリーダー付けるの前提で

いまだにバス関連アイテムの売り上げはかなり大きいわけだけど、
トーナメントと一般では実際の使われ方が違いすぎるのが問題なんだと思う
メーカーとしてはプロ用に道具の開発しなきゃならないわけだけど、
一般用途はトーナメントどころか、ほぼオカッパリなわけで
でも一般人に売らなきゃ儲け出ないし
ようはホンネとタテマエってことかと
0074名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 11:08:50.96
>>72
今流行らせようとしてるのはパワーフィネスですよ
どこもパワーフィネスロッド出してってる
0076名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 13:03:32.45
>>75
ああそういうことか
テレビで見るだ見ないだとか意味わかんね
ベイトフィネスを流行らせようとしてるって何年前の話をしてるんだか
0077名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 14:32:49.37
パワーフィネスが話題になり始めたのは10年くらい前からだね
メーカーはベイトフィネス流行らせようとしてるけど、ユーザーが選んだのはパワーフィネスってこと
0079名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 15:34:32.76
>>77
10年ほど前にパワーフィネスを流行らし、5年ほど前にKTFやT3AIRでベイトフィネスを流行らし、最近またパワーフィネスを流行らせてきてるの知らないの?
今年色々なメーカーからパワーフィネスロッド発売してきてるの知らんの?
0080名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 15:43:45.94
スピニングじゃ汎用的すぎて儲からないから、ベイトフィネス売りたがるのはしょうがないよ
メーカーに文句言ってもはじまらない
0081名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 16:13:41.43
2500のリールにPE1~1.5号巻いとけば国内なら海含め大部分のルアー釣りに使えるだろ
0084名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 20:17:08.51
ボートシーバスにはスペックだけだとドンピシャかも<パワーフィネスロッド
だけど、結局はボートでの釣り
0085名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 20:17:27.65
スピニングロッド6fのM
スピニングリール2500番付近
ライン PE1号

リーダーありでもリーダー無しでも、 1/32ozのワーミングから1/2ozのスピナベのスローロールまでバスのルアーは幅広く使えて釣れる。
0086名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 21:08:43.72
>>85
そのとおりなんだけど、俺はもっと長めのロッドが好み
7f未満はメンディングがやりずらい
0087名無しバサー
垢版 |
2017/06/08(木) 21:20:41.40
スピニング7フィートMH
2500番PE1.5号
ボートでしか使わないからパワーフィネスのみで使い回さない
0088名無しバサー
垢版 |
2017/06/09(金) 00:02:30.37
76のエギロッドにc3000hgPE1.2号
3インチシャッド〜メタルジグ28gまで投げるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況