トップページバス釣り
1002コメント271KB

【自作】スモラバスレPart2【やってみよう!】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/08/09(日) 23:11:27.22
スモラバ関係の話なら何でも
のんびりやりましょう
007468
垢版 |
2015/09/04(金) 21:53:37.70
>>70
考えも付かなかったボンクラ乙
これでいいか?www


>>71
オフセット掛けするとフッキング一発でトレーラーダメになるからやんない
スモラバ位のガードで何匹も揚げてると元々のガードでもダメになるけど
0075名無しバサー
垢版 |
2015/09/04(金) 21:55:06.43
>>72
普通、フックをワームの頭から通してきて、ワームの背の部分から
フックポイントを外に出すだろ
それを、オフセットフックの様にフックをワームの頭を通して直ぐ出して
出したフックポイントをワームに(外に出ない様に)刺す
0076工場長
垢版 |
2015/09/04(金) 21:57:32.90
>>75
それはいただけないなぁ
0078名無しバサー
垢版 |
2015/09/04(金) 22:15:25.73
そんなにスモラバでカバー打ちするの?
0079名無しバサー
垢版 |
2015/09/04(金) 22:24:37.10
逆にスモラバって完全オープンな場所で使うものなのか?
0080名無しバサー
垢版 |
2015/09/04(金) 22:26:55.88
>>75
んなことしたら1バイトでフックを一旦出したところがパックリいってワームがいくらあっても足りないし、釣れる度にトレーラーをセットするのが面倒
ガードが折れる度に交換する方がよっぽど楽
0082名無しバサー
垢版 |
2015/09/04(金) 23:31:30.79
誰も工場長の偽物にはつっこまないw
0084工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/09/05(土) 01:00:05.88
すげー伸びてるからどうしたのかと思ったらまさかの偽物
俺も偉くなったもんだ(笑)


オフセットのスモラバって出ないもんなのかね?
昔ハンハンであったけど最近見ない
カバー特化モデルとか散々出してる割にオフセットは少ないよね
0086名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 01:09:59.89
>>84
ワンナップ魂
0087工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/09/05(土) 01:16:10.84
>>78-79

俺はどっちでも使うんだけどカバーのみで使ってる人は結構いるみたいね
オープンな所はツネとかテキサスでズル引いたりするっていう

確かにアピールが弱いからそれなりに絞り込めないと厳しいわね


>>86

そうか!ワンナップ魂があったな!
0088名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 01:19:05.56
>>80
だな
同じ理由でカバー用テキサスでストレートフックのもワームが支給されてる訳じゃない一般ユーザーには向かないな
>>84
オフセットのジグヘッド自体がジグヘッドの最大のメリットと思われる水平姿勢キープを否定してるようなもんだからな
0089名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 01:31:24.58
オフセットは自作で何とかなるけど
そこまでヘビーカバーにスモラバ入れないし
オフセットはワーム長くしないと動きが硬くなる
小さいものを細かく動かす利点が消えちゃうよ
0090名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 05:24:06.01
>>84
PDLで発売してましたよ
遊動式でフック交換可能

バサクラで桐山選手が使って結構良い魚釣ってましたね
自分も持ってますが、釣れる気がしないw
てか自作のスモラバがあるのに態々…ね
0091名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 07:24:13.96
普通に一匹一本なら十分じゃね?
普通のテキサスとかでもバイトで割けたら交換するだろ
0092名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 08:36:05.60
>>91
確実に1匹で1本消費するのと数匹は釣れる可能性があるのじゃ全く違う
最近の1本200円とかするワームだと尚更
0093名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 10:08:06.40
>>91
スモラバで一般的な使い方なら1匹1本どころか、何匹釣ったかわからんぐらい付けっ放し
脆いと評判のドライブクローなら何回か片腕が千切れたことがあるけど、さすがに毎回はないわ
0094名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 11:01:44.43
スモラバのトレーラーは別のレベルだけど
ワームは1本で1匹の使い方がベストなんだよ
1本200円とかアホなワームを使わなきゃいい
0095名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 11:23:21.98
ここはそもそもスモラバスレ
ワーム談義がしたいなら他所へ行け
0097名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 11:34:34.88
>>94
オフセットだけじゃん
0099名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 12:46:32.11
???
0101工場長
垢版 |
2015/09/05(土) 15:41:57.19
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0102名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 17:21:04.56
ワーム1本で何匹もなんて欲張りすぎw
0103名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 18:01:48.12
欲の問題ちゃうねんけどな
あえて効率を落とす意味がない
0104名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 18:14:23.26
>>102
そりゃ50cm以上のを1本1匹ならいいがね
結局は小バスも食ってくるから1本で1匹なんてやってられない
0105名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 20:19:45.45
やってられないなら釣りやめろ
0107名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 21:06:58.05
ワームは身切れする前に交換するのがマナー
0108名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 21:49:52.15
>>107
新品ので1匹目とファイト中に切れてなくなってしまうんですがそれは
0109名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 22:45:06.03
このスレ見てスモラバやりたくなってきたので、スモラバ買ってきた
明日雨のなか出撃予定
0111名無しバサー
垢版 |
2015/09/05(土) 23:40:12.69
>>108
そういうワームは駄作だから使わないが吉
0113名無しバサー
垢版 |
2015/09/06(日) 04:03:04.07
前スレでここに出てた岩礁メガトンロックって東京だとどこに売ってる?
0114名無しバサー
垢版 |
2015/09/06(日) 08:55:30.24
インターネッツ
0115工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/09/06(日) 22:25:22.53
>>113-114

俺も岩礁ロックは気になる。
やっぱりネットかねぇ。
0116名無しバサー
垢版 |
2015/09/10(木) 15:36:59.79
結局1本200円もするスモラバのトレーラーとはなんだったのか
0117名無しバサー
垢版 |
2015/09/10(木) 15:55:08.74
>>116
オレが使ってる中ではマイラーかな
トレーラーには使わないが
0118名無しバサー
垢版 |
2015/09/10(木) 21:49:26.97
ロボリーチとかトレーラーに良いけど
あれ日本でかろうじて売ってるだけで基本は廃盤か?
あと3inセンコーを少し斜めにカットしたのも良い
0119名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 10:57:31.73
スモラバはデコイのブラスガードにラバー巻いた奴がすこぶる良い。トレーラーのヘッドがつぶれたりしないので持ちが良いしな。グラスミノー付けたら一日中交換しないこともあるよ。とにかく壊れない
0120名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 11:03:36.86
それやと少しフックが小さいのと溝がないなぁ
0121名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 11:55:59.93
溝無くてもチューブキーパーがゴムなんでラバー滑らないけどな。フックが小さいのはどうしようもないけどなw
0123名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 14:46:08.22
俺は少し高いけどFINAのブラッシュイージーだな
シンカー部分が黒塗りで塗装もゴロタにゴリゴリ擦っても剥げないし、フックも細すぎず太すぎずでスピニングでも容易にフッキングが決まる
ガードもVの字で適度にしなやか
キーパーも2つあって、1つはキーパー用、もう1つはラバー固定のために重宝してる
価格が割高な事と、ウェイトの幅が狭いのが玉に瑕
0125名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 16:21:03.69
ブラッシュイージーも溝はない
ガード柔らかすぎだし高いし好きじゃない
0127名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 17:40:10.81
スモラバじゃないけどケイテックのモデル1とかヘッドだけにすると溝なんて切ってないんだよな
ありゃスゲーわ
0128名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 17:41:19.11
気分的にもフレア的にも溝は欲しい
ガードは自分で追加できるからどちらでも
0129名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 18:32:03.19
JB ELITE 5 勝者 使用リールメーカー

2005年(早明浦ダム) 今江克隆 アブガルシア
2006年(野村ダム) 相羽純一 ダイワ
2007年(七色ダム) 河辺裕和 アブガルシア ダイワ
2008年(利根川) 小野俊郎 ダイワ
2009年(遠賀川) 北大祐 アブガルシア ダイワ シマノ
2010年(芦ノ湖) 青木大介 アブガルシア
2011年(旧吉野川) 青木大介 アブガルシア
2012年(河口湖) 野村俊介 メガバス ダイワ
2013年(北浦) 市村直之 アブガルシア
2014年(遠賀川) 青木大介 アブガルシア


     |
      |              グラフで比較するとそれほど差はない
     ├              むしろシマノの方が多く感じられる
      |  ┌┐  ┌┐                      ┌┐
      |  ││  ││                       ││
     ├  ││  〜〜   ┌────────────┘│
      |  ││  ││   │┌────────────┘
      |  ││  ││   ││
      └────────────
        シマノ  ダイワ アブガルシア
0130名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 18:34:35.03
フレア広がりやすくするなら100均のサークルカッターでタッパーの蓋を小さい円形に切ってラバー巻いた後にぶっ刺して固定とかしてるな。
0131名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 18:49:51.34
ウキ止めゴムのお徳用でいいと思うけど
0132名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 19:34:53.22
ワームキーパーの部分がウキ止めゴムで少なくなるから面倒だけどサークルカッターで切ったヤツ使ってるんだよ
0133名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 20:57:08.82
そんな違いが出るくらい板厚が変わるの?
0135名無しバサー
垢版 |
2015/09/11(金) 23:54:39.57
>>134
市販品みたいで良いな
俺も作ってみたいけど無理だな
私、不器用ですから
0136名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 00:25:07.96
フレアするしないの境目となる径があるんだろう
きっと
0137工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/09/12(土) 00:27:52.99
>>134
すげぇ綺麗に出来てる!
ラバーの量もお手本かってぐらいバランス良いね

下巻きをかなり巻いてんのかな?トレーラーフック用のゴム止め?
あとグリパンの方のラバーはがまかつ?
0139名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 00:54:17.59
>>137
下巻きは、ラバーが動かないようにするための下巻きと、ラバーをフレアさせるためのストッパーを持ち上げる下巻きとに分けてるで

ラバーはがまかつのシリコンラバー0.6mmのルートビアを巻いてから、ガイア?の縞模様のラバー6本(うち2本を1/2にカット、4本はそのまま)をさらに上から巻いてる
0140名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 02:11:36.27
>>134
つかそれエグジグだろ
0141名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 09:29:08.60
良い仕上がりっすね。俺は雑なんできったないスモラバですわw
秋の風というか雰囲気が漂ってきたのでスモラバ使うこと無くなってきそうなのが残念。
0143名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 20:58:51.43
http://www.keitech.co.jp/movie/13/movie.html

これ見ててスモラバを使ってみたくなりました。
スピニングで使うときどのくらいの硬さの竿がいいですか?
アクションはスイミング系か一点シェイクか
みなさんの使い方アドバイスお願いします。
0144名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 21:18:17.56
>>143
一般的にはULかL
でもロッドによって調子や硬さに差があるから、ULでも柔らか過ぎたり、Lでも硬すぎたりする
JHのウェイトが1.2gのスモラバも使ってるけど、個人的には乗せ調子をうたってるロッドはアクションにキレが出ないから好みじゃない
ソリッドも全然ありやけど、柔らかい乗せ調子・食い込み重視のソリッドは避けた方がいいと思う
0145名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 21:45:02.13
>>144
ありがとうございます。
思ったより柔らかい竿なんですね
ULは持ってないので
64Lの竿で試してみます。
0146名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 22:36:42.77
>>145
スピニングで扱う一般的なスモラバは1.2g〜2.2gぐらいやから、ティップが硬かったらシェイクしてるつもりやのにジグを弾いてしまうことがあって、そうなるとジグが底で跳ねてしまうねん

ULやったらシェイクでラインにテンションがかかってもティップがしっかり入ってジグを弾きにくいから、ジグの移動距離を最小限に抑えたシェイクがしやすい
その代わり、ULでも柔らか過ぎるとジグがもたれる感じになってスイミングは辛くなるデメリットがあるで

L調子でもどんなロッドかわからんから断言はできひんけど、Lで良いと思うで
ちなみに俺はLのソリッド
シェイクはあんまりやらんけど、ボトムをズル引きしたりエビみたいに跳ねさせるにはちょうどいい
0147名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 22:56:47.95
先週末行けなかったけど、今週出撃予定
初スモラババス釣っちゃうかんね!!
OSPのシンクロってのと、トレーラーにドライブクロー買った
別にOSP信者って訳じゃないけど(どちらかと言うとメガヲタ)良さそうだったから
釣れると良いな
0148名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 00:01:57.68
みんなはクロー系のワーム刺すときちょい掛け?通し刺し?
0149名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 00:13:15.84
俺はキーパーまで
チョン掛けしたら一匹でトレーラー飛ばされたりするから
0150名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 00:30:45.86
スモラバって小バス釣りがメインにならない?
あんなちっせいフックじゃ40後半も獲れないでしょ?
0151生活保護制度を撤廃すれば増税しなくていいのにな
垢版 |
2015/09/13(日) 00:36:45.72
生活保護制度を撤廃すれば増税しなくていいのにな
0155名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 06:41:04.18
雨降ってるけど、出撃してくる
初スモラババスを求めて
0156名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 07:54:17.19
>>150
だよな
ラバジ使った方がデカイの釣れるのに
ここの住人は素人だから工場長に騙されてるんだろw
0157名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 08:51:11.99
ラバジででかいの釣れるのは同意するが
それがスモラバを否定することにはならんよ。
お前はルアーはラバジしか使わんのかと。
0159名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 16:25:10.23
>>158
朝から煽りレスお疲れ様。
釣り行かないの?
0160パイセソ
垢版 |
2015/09/13(日) 16:28:45.50
ファーーーーーーーーw
0161名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 17:44:27.60
今日は、霞ヶ浦水系行ってきた。
自作のスモラバで五本。頭は、41から後は40弱とアベレージ
やはりピンに強い。つーか…増水が半端なかった。
中層シェイクとリフト&フォールでバイト。
一体魚は何だと思ってバイトしてるのかね
とあるカラーが嵌まったから、今日からまた作らないと
ラバジは、ラバジスレで思う存分語ってくれ。参考にさせてもらうから。
0162名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 19:48:33.29
ピンに強いって

ピンで使わなかったら怠くてやってられんだろがッ
0163名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 19:58:21.56
155 :名無し三平:2015/09/13(日) 16:04:42.60 ID:1gvwtHUe0
シマノのデザインってダサイの多いよね
白・黒・銀のうち2色が主張し合ってツルツルピカピカした変なデザインがさw
多分ツルツルピカピカハゲ頭でろくにエサも貰えてない犬がデザインしたんじゃないかな?
犬って白黒しか見えないしさ
金一色っていうのもあるけどあれは一色だからセンスとか関係ないね純金と間違えて買わないかなって感じでさ
シマノって全体的に拘りとか無いブーメランスタイルのお爺ちゃんが好きそうだよねw

ダイワはその点デザインいいよね
オシャレな差し色入れてる感じで全体的にバランス良いし細部にまで拘ってる感じのデザイン
最近の黒×金系は男らしくて高級感あるし細部まで拘ってるよね
ガンメタ系もただガンメタにしましたって感じじゃなくて形状がオシャレでいいよね
色ついてるのなんかさ派手な色入ってるのに全体のバランス良いもの多いし割と可愛かったりするじゃん
多分センスのいい若い女子がデザインしてるんじゃないかな
0164名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 21:12:51.77
>>162
自作したことない人間だって良く分かるわ
かったるいとかだるいとかそんなレベルの話じゃないんだよ
話は単純明快・要は楽しいんだよ、自作のスモラバで釣りしてる時が
0165名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 21:32:37.66
もうほっといた方がいいんちゃう?荒れるで
俺はスモラバで釣るのが楽しいし、なんにも悪いことしてへんから何言われても気になれへんよ
バス釣りしてるだけでなんにも悪いことしてへんのに貶したり蔑んだり悪人呼ばわりしてくる人がたまにおると思うけど、適当に聞き流してるやろ?
それと似たようなもんで、わからん人に何を言っても無駄やと思うけどな
心が荒むだけやから、これ以上はやめといた方がいいって
0166パイセソ
垢版 |
2015/09/14(月) 13:01:20.20
>>161
嘘つくなよ
本当なら画像うpしてみろよw
0167名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 17:12:12.74
カバー打ちに使いたいんだけどオフセットタイプで良いのない?
ワンナップ魂オフセット愛用してるけども
う少しラバーのボリューム落としたい時あるんだよね
0168名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 17:42:48.06
ティムコのベイトフィネスジグならオフセットで取り外し出来るからどうかな?
0169名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 18:32:24.84
流れぶった切ってすまん

自作のスモラバに合う竿が見つからなくてとうとう自作のソリッドティップの竿まで作っちまった・・・

日曜日が楽しみだぜ!
0170名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 18:33:00.44
直是政まだかな(チラッ
0171名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 20:49:46.79
是政トレーラーまだかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況