X



トップページバス釣り
1002コメント271KB

【自作】スモラバスレPart2【やってみよう!】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/08/09(日) 23:11:27.22
スモラバ関係の話なら何でも
のんびりやりましょう
0141名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 09:29:08.60
良い仕上がりっすね。俺は雑なんできったないスモラバですわw
秋の風というか雰囲気が漂ってきたのでスモラバ使うこと無くなってきそうなのが残念。
0143名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 20:58:51.43
http://www.keitech.co.jp/movie/13/movie.html

これ見ててスモラバを使ってみたくなりました。
スピニングで使うときどのくらいの硬さの竿がいいですか?
アクションはスイミング系か一点シェイクか
みなさんの使い方アドバイスお願いします。
0144名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 21:18:17.56
>>143
一般的にはULかL
でもロッドによって調子や硬さに差があるから、ULでも柔らか過ぎたり、Lでも硬すぎたりする
JHのウェイトが1.2gのスモラバも使ってるけど、個人的には乗せ調子をうたってるロッドはアクションにキレが出ないから好みじゃない
ソリッドも全然ありやけど、柔らかい乗せ調子・食い込み重視のソリッドは避けた方がいいと思う
0145名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 21:45:02.13
>>144
ありがとうございます。
思ったより柔らかい竿なんですね
ULは持ってないので
64Lの竿で試してみます。
0146名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 22:36:42.77
>>145
スピニングで扱う一般的なスモラバは1.2g〜2.2gぐらいやから、ティップが硬かったらシェイクしてるつもりやのにジグを弾いてしまうことがあって、そうなるとジグが底で跳ねてしまうねん

ULやったらシェイクでラインにテンションがかかってもティップがしっかり入ってジグを弾きにくいから、ジグの移動距離を最小限に抑えたシェイクがしやすい
その代わり、ULでも柔らか過ぎるとジグがもたれる感じになってスイミングは辛くなるデメリットがあるで

L調子でもどんなロッドかわからんから断言はできひんけど、Lで良いと思うで
ちなみに俺はLのソリッド
シェイクはあんまりやらんけど、ボトムをズル引きしたりエビみたいに跳ねさせるにはちょうどいい
0147名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 22:56:47.95
先週末行けなかったけど、今週出撃予定
初スモラババス釣っちゃうかんね!!
OSPのシンクロってのと、トレーラーにドライブクロー買った
別にOSP信者って訳じゃないけど(どちらかと言うとメガヲタ)良さそうだったから
釣れると良いな
0148名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 00:01:57.68
みんなはクロー系のワーム刺すときちょい掛け?通し刺し?
0149名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 00:13:15.84
俺はキーパーまで
チョン掛けしたら一匹でトレーラー飛ばされたりするから
0150名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 00:30:45.86
スモラバって小バス釣りがメインにならない?
あんなちっせいフックじゃ40後半も獲れないでしょ?
0151生活保護制度を撤廃すれば増税しなくていいのにな
垢版 |
2015/09/13(日) 00:36:45.72
生活保護制度を撤廃すれば増税しなくていいのにな
0155名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 06:41:04.18
雨降ってるけど、出撃してくる
初スモラババスを求めて
0156名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 07:54:17.19
>>150
だよな
ラバジ使った方がデカイの釣れるのに
ここの住人は素人だから工場長に騙されてるんだろw
0157名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 08:51:11.99
ラバジででかいの釣れるのは同意するが
それがスモラバを否定することにはならんよ。
お前はルアーはラバジしか使わんのかと。
0159名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 16:25:10.23
>>158
朝から煽りレスお疲れ様。
釣り行かないの?
0160パイセソ
垢版 |
2015/09/13(日) 16:28:45.50
ファーーーーーーーーw
0161名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 17:44:27.60
今日は、霞ヶ浦水系行ってきた。
自作のスモラバで五本。頭は、41から後は40弱とアベレージ
やはりピンに強い。つーか…増水が半端なかった。
中層シェイクとリフト&フォールでバイト。
一体魚は何だと思ってバイトしてるのかね
とあるカラーが嵌まったから、今日からまた作らないと
ラバジは、ラバジスレで思う存分語ってくれ。参考にさせてもらうから。
0162名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 19:48:33.29
ピンに強いって

ピンで使わなかったら怠くてやってられんだろがッ
0163名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 19:58:21.56
155 :名無し三平:2015/09/13(日) 16:04:42.60 ID:1gvwtHUe0
シマノのデザインってダサイの多いよね
白・黒・銀のうち2色が主張し合ってツルツルピカピカした変なデザインがさw
多分ツルツルピカピカハゲ頭でろくにエサも貰えてない犬がデザインしたんじゃないかな?
犬って白黒しか見えないしさ
金一色っていうのもあるけどあれは一色だからセンスとか関係ないね純金と間違えて買わないかなって感じでさ
シマノって全体的に拘りとか無いブーメランスタイルのお爺ちゃんが好きそうだよねw

ダイワはその点デザインいいよね
オシャレな差し色入れてる感じで全体的にバランス良いし細部にまで拘ってる感じのデザイン
最近の黒×金系は男らしくて高級感あるし細部まで拘ってるよね
ガンメタ系もただガンメタにしましたって感じじゃなくて形状がオシャレでいいよね
色ついてるのなんかさ派手な色入ってるのに全体のバランス良いもの多いし割と可愛かったりするじゃん
多分センスのいい若い女子がデザインしてるんじゃないかな
0164名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 21:12:51.77
>>162
自作したことない人間だって良く分かるわ
かったるいとかだるいとかそんなレベルの話じゃないんだよ
話は単純明快・要は楽しいんだよ、自作のスモラバで釣りしてる時が
0165名無しバサー
垢版 |
2015/09/13(日) 21:32:37.66
もうほっといた方がいいんちゃう?荒れるで
俺はスモラバで釣るのが楽しいし、なんにも悪いことしてへんから何言われても気になれへんよ
バス釣りしてるだけでなんにも悪いことしてへんのに貶したり蔑んだり悪人呼ばわりしてくる人がたまにおると思うけど、適当に聞き流してるやろ?
それと似たようなもんで、わからん人に何を言っても無駄やと思うけどな
心が荒むだけやから、これ以上はやめといた方がいいって
0166パイセソ
垢版 |
2015/09/14(月) 13:01:20.20
>>161
嘘つくなよ
本当なら画像うpしてみろよw
0167名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 17:12:12.74
カバー打ちに使いたいんだけどオフセットタイプで良いのない?
ワンナップ魂オフセット愛用してるけども
う少しラバーのボリューム落としたい時あるんだよね
0168名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 17:42:48.06
ティムコのベイトフィネスジグならオフセットで取り外し出来るからどうかな?
0169名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 18:32:24.84
流れぶった切ってすまん

自作のスモラバに合う竿が見つからなくてとうとう自作のソリッドティップの竿まで作っちまった・・・

日曜日が楽しみだぜ!
0170名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 18:33:00.44
直是政まだかな(チラッ
0171名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 20:49:46.79
是政トレーラーまだかな?
0173名無しバサー
垢版 |
2015/09/16(水) 23:40:00.45
>>171
ワームは厳しそう
ハンドポワードだと凝ったのが作れない上に
ワームマテリアルはデカいタンクで買ってもかなり高い
0174名無しバサー
垢版 |
2015/09/17(木) 07:46:24.09
教えてもらったベイトフィネスジグ買ってみるわ
フックが分離しててシェイクが伝わらなそうなのが気になるが!
0177名無しバサー
垢版 |
2015/09/18(金) 02:20:08.44
ブッシュライダー売ってるの見たことないがすごい良さそうだな
針先が内側に向いてるのもポイント高いしネットで買ってみる。
ラバーシンカーも良さそうだけど、個人的な好みでシンカーとフックは一体が好きなんだ
0178名無しバサー
垢版 |
2015/09/18(金) 07:38:59.59
>>177
オフセットで一体型のスモラバはワンナップ魂くらいしか無いから自作になってくるな。ネイルボムにラバー着けても良いよ。
0179名無しバサー
垢版 |
2015/09/20(日) 20:07:42.65
ベイトフィネスジグ使ってみたら悪くなかったけど値段高いな!!!
結局オフセットフックにラバー巻いてテキサスか直リグになりそう
0180名無しバサー
垢版 |
2015/09/22(火) 00:09:28.43
工場長とこのヤツ使ったらええやん
0181名無しバサー
垢版 |
2015/09/23(水) 09:30:59.04
直ラバ使ったこと無いな。おもしれーから作ってみよw
0183工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/09/25(金) 00:17:58.58
>>179

オフセットにラバー巻くとワームをキープする部分がなくなるから
フックを選ぶ時には注意するやで
0184一級在宅士ナマポッポ
垢版 |
2015/09/25(金) 00:19:13.66
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
  特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0185名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 00:22:14.20
ベイトタックルでプラグばっかりしかやってないんだけど、スモラバやるにはスピニングタックルの方がいいの?
軽いルアー投げる用にスピニングタックルあるけど、6lbラインくらいで考えればいいのかな?

ちなみにスモラバは市販のやつにワームを付けて使うのが普通?
0186名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 00:44:21.19
>>185
スモラバのウェイトとか釣り方(オープンかカバー打ちやストラクチャー周りか)によってスピニングとベイトを使い分けた方がいいと思うで

スピニングにフロロ6lbでオッケー
個人的には飛距離とアクション(特に軽いスモラバ)に難ありでスピニングなら〜4lbがベスト

初スモラバやったら、まずは市販のスモラバを色々使ってみるのが良いかも
市販に不満が出てきたら自作がおすすめ
トレーラー付けた方が根掛かりもし辛くなるし、アピール力や操作感も上がるから、トレーラー付ける人が多い
もちろんトレーラー無しで中層なんかでフワフワさせるのもありやで
0187名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 02:45:49.82
4lbとかメディアの影響受けすぎやろ
根がかりしてライン切れても知らんぷりかいな
0188名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 09:16:35.42
4lbは普通だよ
釣りにも行かないくせに
ネットの情報だけで難癖つけていつも的外れですよwwwwwぷwwww
01891級在宅士ナマポッポ
垢版 |
2015/09/25(金) 09:34:08.59
中卒ニート引き篭もり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ追い詰められていますwwwww
0190名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 09:48:06.81
4は細すぎ
0191名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 12:17:59.42
4lbで魚掛けて切れたことないで
そもそもスモラバは根掛かりせんからな
今年はロスト無しやで
0192名無しバサー
垢版 |
2015/09/25(金) 13:06:16.86
>>187
ぷー クスクスwwww
0194名無しバサー
垢版 |
2015/09/26(土) 03:47:12.18
4lb=1号って考えると中々の太さに見える
0195名無しバサー
垢版 |
2015/09/26(土) 10:09:26.01
最近涼しくなってきたから使用頻度下がってきた。来年用に作っとくかねぇ。
0196名無しバサー
垢版 |
2015/09/27(日) 03:47:05.99
>>183
直リグのコストで悩んでるならシンカーを加藤精工って所のスリムシンカーにするのも手だと思うぞ
鉛と錫の合金だから結構硬くて変形とかはしないし硬いから感度も悪くない
タングステンよりはるかに安いしな
欠点はラインナップが1/8ozからしか無い事だが直リグってカバー用だし問題ないかと
ワカサギ用なら0.5号からあるみたいだがスイベルが内蔵されてて少し高い
0197名無しバサー
垢版 |
2015/09/27(日) 03:48:24.63
>>193
スピニングでフロロの8lbなんか3000番ぐらいの大きいの使っても結構ストレスになるわ
0198名無しバサー
垢版 |
2015/09/30(水) 03:35:54.55
直是政キターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!
0199名無しバサー
垢版 |
2015/09/30(水) 11:30:39.01
ベイトフィネスジグのかわりに使うから100個注文するわ
0200工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/09/30(水) 22:57:27.48
>>196

アドバイス有難う
加藤精工のヤツのみならずシンカーは色々試していて
確かにソルト用だと安くて色々あるんだけど
どうしても見た目も安く見えてしまうんだよ(笑)

今回のヤツはスピニングで使うのも想定してるから糸ヨレに神経質になったんだけど
スイベルも付いてないより付いてる方が良いからね

まぁそれなりに期待してくれてる人も僅かながらいるみたいだし
出来る限りは見た目もそれなりにしたいのよ
0201名無しバサー
垢版 |
2015/10/01(木) 12:35:50.50
場所にもよるけど4lbで大丈夫
0202名無しバサー
垢版 |
2015/10/01(木) 13:07:21.52
バスにも環境にも配慮しないクソ野郎め
0205名無しバサー
垢版 |
2015/10/01(木) 18:38:28.87
超えちゃいけないライン(の細さ)考えろよ
0207名無しバサー
垢版 |
2015/10/03(土) 21:14:31.01
ポヒー
0208工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/10/04(日) 01:29:03.65
スレチからのスレチで申し訳ないんだけど

1.感度よりもすり抜け易いシンカー

2.感度は良いがすり抜けにくいシンカー


だとどっちがいいかね?

どうしても決めかねるので参考に皆さんの意見が聞きたい
0209名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 01:37:11.40
>>208
直リグで根掛かりの話ならばシンカーの形状を変えてもどのみちすり抜けないから感度重視で良いだろうな
カバーのすり抜けやすさだと微妙だが
そちらは重量上げれば済んでしまうからやはり感度重視で良いと思うわ
0210名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 01:37:25.49
>>208
適材適所だと青木先生が言ってた
何のためにスモラバ使うんだってところを考える
底? カバー?
カバーでスモラバ使う意味は?
ノーシンカーは駄目なのか?
軽いスモラバでも引っ掛かりやすい底でスモラバが必要な理由は?
ネコじゃだめなのか?
0211名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 08:41:15.48
いままでスモラバで釣ったこと無い俺が昨日一日頑張って来ましたよ

どんな動かし方が良いのか?

中層スイミング?底ズル?定点シェイク?

わからんがなw  一日中色々試したさ答えが出るまで

エグジグにディトレーター

そして初めてスモラバで1匹釣れたよ!!!!!!



落ちパクでした。

どう使えば良いかわからんがなwwwww
0213名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 14:48:57.33
スモラバの利点は、小さいシルエットなのにラバーでアピールできる
バスから見れば、見つけられやすいし、喰いやすい
しかもフックむき出しだから、掛りやすい

ジグヘッド+4インチグラブでも釣果変わらなそうw
0214名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 14:55:28.35
いや待てよ
ジグヘッド+小さいグラブも小さいシルエットでテールでアピールできるけど
飛距離が出せないデメリットがあるな
仮にスモラバにストレートワームだとトレーラーをストレートワームにしても
ラバーでアピールは損なわれないし、ストレートワームだとグラブのように
空気抵抗ないから、飛距離も望める

ありがとうございました
自己解決だけどw
0215工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/10/06(火) 00:27:10.94
>>209-210

アドバイスありがとう!

やはり感度重視かねぇ。
重さは扱いやすいように7gにする予定なんだ
撃つだけじゃなく引いても使えるようにしたいから迷っているのだよね
両方付けられれば一番なんだが難しいね。
0216名無しバサー
垢版 |
2015/10/06(火) 01:22:13.24
>>215
7gで引く事も考慮するなら完全に感度重視で良いと思うわ
そのウェイトだとどんなにすり抜けやすい形状にしても
オフセットとの接続部分やら引っ掛かる箇所が増えるからどっちみちロックしたら終わる
0217工場長 ◆wVBSitgAfw
垢版 |
2015/10/10(土) 23:02:52.86
>>216

やはりそうか
重さは3/8ozにしようかとも思ったんだけどズル引く事も考えると1/4ozがベストだったんだよね
飛距離も問題ないし

有難う参考になったよ
0218名無しバサー
垢版 |
2015/10/15(木) 00:25:06.79
ポヒー
0219名無しバサー
垢版 |
2015/10/15(木) 16:45:53.65
黒:5
赤orピンク:2
白:1
チャート:1
青:1

自分のスモラバ使う割合(既製品は黒しか買わない)
0220名無しバサー
垢版 |
2015/10/16(金) 19:11:39.87
グリパンもウォーターメロンも使わんのか
青って凄いな
0221名無しバサー
垢版 |
2015/10/16(金) 19:19:02.61
グリパンは1番不要なカラーだから使わん
0222名無しバサー
垢版 |
2015/10/17(土) 13:25:15.06
なんだ海釣りか
0223名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 14:52:30.96
寒くなってきてスモラバの出番
0225名無しバサー
垢版 |
2015/10/24(土) 00:09:47.04
>>224
樹脂タングステンだったら完璧だったんだがなぁ
ハードボトムで使うとボコボコに変形してしまうから残念
0226名無しバサー
垢版 |
2015/10/25(日) 05:32:18.05
スモラバ未経験の人間がスモラバデビューするならどれがオススメですか?
トレーラーワームはサターンワームくらいの小さなやつでいいのかな?

スピニングタックルで6lbナイロンを使うつもりだけど、基本的には足元の足際とかに垂らす釣りが基本?

プラグの釣りばっかりしてきたのでイマイチどんな釣りに向いてるのかわかりません。
投げて底をズル引きとかでもいいのかな?
テキサスみたいに。
0227名無しバサー
垢版 |
2015/10/25(日) 09:01:20.21
是政買っとけ
0228名無しバサー
垢版 |
2015/10/25(日) 18:54:08.25
>>225
ここ数年のモノは材質変わってるのか硬めになってる
バスバブル時のジグヘッドは軟かった・・・

>>226
ジグヘッドに毛の生えたものって使えばええがな
基本ズル引き。
魚が居そう。or変化があるところでシェイクなり誘いいれる
0229名無しバサー
垢版 |
2015/10/25(日) 22:12:01.19
>>228
多少ブラスが混ぜてあるからマシにはなってるが樹脂タングステンとはいえさすがに硬度では全く違う
俺はもう鉛ベースのジグヘッドを使う気にはならんなあ
0230名無しバサー
垢版 |
2015/10/26(月) 17:53:24.42
真鍮と????
混ざるの?融点全然ちがくね?
活字合金に使われるアンチモンだと思ってたが
0231名無しバサー
垢版 |
2015/10/27(火) 01:14:49.96
>>228
基本ズル引きでいいのか。
引く速度ってゆっくり?
プラグでしか釣りしてきてないから、ワームやスモラバの使い方がイマイチわからない。

テキサスリグならフックが根掛かりすることはなさそうだけど、スモラバのフックってむき出しになってるけど、根掛かりはしにくい?
ゆっくりすぎる速度で巻くのではなく、スモラバが倒れこまない速度で巻けば根掛かりしないってことなのかな?

スピニングタックルとベイトタックル、どちらもズル引きでスモラバやるとすれば、それぞれワーム含めて何gくらいでやるのがいいのでしょうか。
ベイトならスモラバではなく、普通のラバージグを使うべき?
0233名無しバサー
垢版 |
2015/10/27(火) 08:07:24.17
MPSだよ
0235名無しバサー
垢版 |
2015/10/27(火) 13:38:02.27
M まっ
P ぱ
S 好き
0236名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 12:38:58.81
是政ってなんだ?
0238名無しバサー
垢版 |
2015/11/02(月) 04:03:06.94
スモラバ苦手だったけど最近やっと理解してきた
同時に色はもう黒だけでいいやってなった
0239名無しバサー
垢版 |
2015/11/02(月) 18:47:34.90
>>238

黒は生き物が本能的に警戒する色

活性が高くてプレッシャーがそこまで掛かってない所や
濁ってる場所だけをやるなら良いけどそれ以外もやるんだったら黒ってだけじゃなく
一色だけってのはどうかと思う
0240名無しバサー
垢版 |
2015/11/02(月) 19:10:19.67
黒はそんな難しい色じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況