X



トップページバス釣り
1002コメント228KB
【桧原湖】裏磐梯総合スレッドver.8【スモール】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無しバサー
垢版 |
2016/06/24(金) 17:13:42.08
>>280
>>281
詳しく色々とありがとうございます。
ライトリグ中心にタックルセッティング組み立ててみます。

ライトキャロなんですが、シンカーは何g位を基準使いますか?
0284名無しバサー
垢版 |
2016/06/24(金) 19:13:14.73
水深に合わせて普通に1.5-2.5gくらいでいい。投げ込んで昼寝してても釣れることがよくあるw
0285名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 00:06:09.71
タックルなんかどーでもいい
初めてならバンク沿いのブレイクわかればブレイクうろちょろしてる回遊狙ってみるのもいいし。
わかんなかったらシャローフラットやったらいいと思うよ
0286名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 00:17:49.66
上でも言ってるけど岸際ばっかりやってるのとかはそもそもボートポジションが近すぎて話にならん
PEとフロロ両方持ってって風がなかったらPEで飛距離稼ぐ虫トップ、風があったらネコとかジグヘッドって考えたらいいと思う。
俺はキャロよりすぐ沈んで根掛かりしにくいネコをすすめる
0287名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 01:48:49.38
>>284
軽めですね、昼寝して釣ってこようと思います。
>>285
ブレイクの回遊気に留めておきます。
>>286
ネコリグ確かにテンポ良く打てそうですもんね、試してみます。
参考になりました、みなさん丁寧に色々ありがとうございました
0288名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 05:08:18.50
雨を狙ってきてみたら、大雨だw
0290名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 13:28:55.09
セミでバホバホ3本。ダウンショットで3本。ダウンショットで最大41センチ。雨止んで風が強くて釣りにくい。
0291名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 13:54:05.56
悪天候の中で虫で3本ならいい方かな
風があるとホントに釣り難いんだよな
自分なら虫とかスローな釣りは諦めてスピナベやビッグベイトをひたすら巻きまくるかなあ
0292名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 14:13:15.22
西風吹いてこその桧原湖
0293名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 17:55:21.49
>>291
まあ、面白かったよ。ダウンショットで粘ればまだ釣れそうだったけど、さっさと諦めて
温泉行って昼寝して帰ってきたわw 回遊してると思われたブレイク上にダウンショット投げ込んで
風で流されるだけw まるでシロギスのボート釣りだった
0294名無しバサー
垢版 |
2016/06/25(土) 20:59:55.63
桧原湖ビッグベイトゲームってどんなルアー投げるの? ジョイクロ178とかスモールハマるシチュエーションあるのかな?
0295名無しバサー
垢版 |
2016/06/26(日) 21:41:14.97
ネストのラージを引っ掛け釣で使う。
0296名無しバサー
垢版 |
2016/06/28(火) 22:11:36.82
来週、桧原湖行くんだけど雨なんだよなー。
ハルゼミはもう終わってそう?
去年はイモムシパターンで大当たりだったんだけど、最近どんな感じ?
0297名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 03:52:40.43
>>296
日が出るとトップへの反応が悪くなるから、この時期の雨は最高。
サイズを選ばなけりゃ虫系でそれなりの反応はあるでしょ。デカいのはすでにディープにいる感じだった。
0298名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 04:56:50.16
>>297
サンクス!土砂降りっぽいからちょっと萎えてるんだよね〜、軽い雨である事を祈るよ。
0299名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 06:15:15.66
>>298

個人的には、チャートのクランクもオススメなんだよな。数は期待できないけど、大き目を選んで釣れる感じ。
0300名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 07:21:17.68
だれか桧原湖のディープで10XDを試す勇者はいないのかw
0301名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 11:15:46.81
>>299
試してみます、ありがとうございます。
ようつべと付近のブログチェックしないと!

今日、コバジンと虫を買っておきます
0302名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 16:52:52.21
昔のバークレイの極小ホッグは釣れるよね。
あんな小さいの良く見えるもんだw
0303名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 20:42:11.92
桧原湖ベイトタックルでネット等で調べるとベイトはM1本などと書いてあるのですができるものなのでしょうか? 地形把握サーチにスピナベ1/2などMだと怠く思うのですが。
桧原湖でベイトタックルどうゆう用途で使ってますか? またロッドパワーも教えてください
0304名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 21:25:01.60
巻物用にMパワーを一本。時期的にこれからだろうけどハンプ打ちにMHを一本。
湧かせて釣る時のビッグベイト用にXを一本。
0305名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 22:45:31.95
>>303
フローターなので、ハトランのノーシンカーベイトSPで、クランクとバズベイト軽めのフットボールを使ってる。
クランクはミッドメイン。
0306名無しバサー
垢版 |
2016/06/29(水) 23:50:03.38
>>303
fishmanの510LHでフィネスっぽい事から、巻物まで投げてる。
極力荷物は減らしたいからってだけ。
特に怠いと感じたことはない。
0307名無しバサー
垢版 |
2016/06/30(木) 19:38:33.55
桧原湖って寒いですか?
雨だから一応上はレインコート着て、下は海パンとサンダルでやろうと思うんだけど?
0308名無しバサー
垢版 |
2016/06/30(木) 21:06:02.45
>桧原湖って寒いですか?
朝は寒い。昼間は下界並みに暑い。昼間でも、雨だけならともかく、風が吹くと普通に寒い。
0310名無しバサー
垢版 |
2016/06/30(木) 23:37:53.67
>>308
サンクス、やっぱ下のレインコートも持って行こう。
>>309
海パンデカにはなりたくないわw
0311名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 08:30:04.35
>>310 雨風だとインナーもちと厚目のがよいよ
0312名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 13:49:05.78
今くらいは下界よりもちょい厚着くらいを心がけてるな
夏は変わらん格好だけど、どっちにしろ雨具は持ってくので
寒いときゃそれ着ればいいかな、ってのもある
0313名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 14:38:40.54
週末から雨
状況よくなりますか?
0314名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 16:25:03.46
たいしたなんねべ
0315名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 17:38:46.13
>>306
お!質問良いですか?ブリストLH欲しいと思ってたんですけど、リールは何をお使いですか?
0316名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 19:46:57.98
虫パターンでみなさん釣ってるのはどこらへんですか?
0317名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 21:24:46.13
いや、虫パターンならみんながやってるような場所は外した方が良いかと。
ハンプトップあたりに投げてみるとかw
0318名無しバサー
垢版 |
2016/07/01(金) 22:13:18.17
>>315
エランMTXかジリオンtwsv
0319名無しバサー
垢版 |
2016/07/03(日) 18:55:54.96
>>316
どこだって釣れるよ
0320名無しバサー
垢版 |
2016/07/03(日) 20:22:14.68
今日は荒れましたな
41が一本のみ
0321名無しバサー
垢版 |
2016/07/04(月) 11:35:25.29
7月下旬に釣行しようかと考えてるんですが、桧原湖北部と小野川湖ならどちらが良いですかね?
0323名無しバサー
垢版 |
2016/07/06(水) 14:24:34.96
虫パターンはシャローよりも
北側岩盤の4-5メートルのが良いですか?
0324名無しバサー
垢版 |
2016/07/07(木) 21:09:27.29
チェルシーチャイナタウン

チェルシーチャイナタウン
0325名無しバサー
垢版 |
2016/07/09(土) 07:09:37.33
>>323
波がなくてゴミが浮いてるところは水深関係なくチャンスあるよ。そういうところ探すと結果的にシャローばっかだけど。
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:39:32.35
今年の桧原湖おかっぱりは熊に出会う確率高すぎて行くの怖い…
目があって唸られた時は終わったと思った
黙って見つめてたら去って行ったけどおかっぱりの皆は気をつけてね
0327名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 14:02:12.22
桧原湖の水位は低いままなんでしょうか?
5月下旬に行ったときは1mくらい低くてボート航行に苦労したんですが・・・
0329名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 20:53:10.15
>>326
車に乗ってるときしか熊にあったことないけど、釣りしてる時に会ったら死を覚悟するだろうね
去ってくれてよかったね
0330名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 23:38:58.68
>>328
ありがとうございます!

7月下旬に行く予定なのですが、虫パターンとフットボールで釣りたいです。
虫パターンやる場所は見当付いてるのですが、フットボールはどの辺のエリアがおすすめでしょうか?
バスボートレンタルするので全域行けます。
0331名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 16:02:45.35
今月の30と31に桧原に遠征考えてるんだけど試合入ってるんだよね…
試合とかち合うと難しくなるよな?
0334名無しバサー
垢版 |
2016/07/16(土) 10:10:03.87
イカリ潟と南部中央航路の周辺だったはず
0335名無しバサー
垢版 |
2016/07/16(土) 11:08:26.70
JBのメンター達のボートが総じてイキってて鬱陶しくてたまらん
0336名無しバサー
垢版 |
2016/07/16(土) 16:13:08.86
何でこんなの毎年やってんだか?
0338名無しバサー
垢版 |
2016/07/19(火) 23:01:47.01
イカリは熊ならいるよ〜
今年は熊に荒されてるかもね
0339名無しバサー
垢版 |
2016/07/22(金) 18:28:31.84
桧原湖全然減水していないくておかっぱりには辛いね
ボートでも一日やって3匹しか釣れなかった
0341名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 11:54:48.00
月曜日に北部エリアに、釣行しようかと思ってますがどんな感じ? マジ丘見た感じだと、釣れていない感じなんだけど?
0342名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 14:10:22.38
昨日行ってきたがマジオカでやってたおかっぱりポイントがどこも人だらけで笑ったわ
0343名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 18:19:19.03
>>342
それは笑える。つーことは、超満載ではないのね。
0344名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 08:27:34.22
>>341
昨日行ってきた。
月曜日ならプレッシャーも低くなって土日よりはマシかな。
いろんな魚が混在してるので狙い方次第です。
0345名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 15:04:50.17
>>344
まだ、プリとかおるの?
ウィード中心に釣りをする予定
0346名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 21:36:38.81
>>345
ネストがまだ存在してる。ウィードも虫もなんだかなーって感じ。
コレっていうパターンがないかも。みんなそれなり。
0347名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 00:06:50.34
昨日3.8インチストレートネコリグで2匹あげたけど
夕方からやった虫系には何も反応なかった
北エリアは鯉が多くてダメか?
0348名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 06:04:53.34
桧原湖にきてる。暗いうちは、クランクに高反応。現在は沈黙してる。
0349名無しバサー
垢版 |
2016/07/26(火) 17:28:34.58
今の桧原湖は朝以外ダメだな
減水もほとんどないし
0351名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 07:08:02.80
月曜日の者だけど、6月初めに比べると、水位は下がっていたね。ウィードはいい感じで生えていたけど、魚はほとんど付いていなかった感じだなぁ。木が被ってるところで、虫を試したけど全然反応なし。
予想以上に厳しかったかな。暗いうちは釣れたから良いけどさ。
0352名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 11:06:27.30
何でムシ効かないんだろ?
小野川もダメみたいだけど
0353名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 13:54:00.95
ワカサギに付いてるのが多いからー
0354名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 16:43:50.74
ワカサギがやたら多くて他の餌探す必要がないから
0355名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 20:12:01.02
家族旅行がてら桧原行こうと思ったんだが難しそうだ…
0356名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 22:29:46.86
>>355
ファミリーでは難しいと思うよ。6月なら大丈夫だけど
0357名無しバサー
垢版 |
2016/07/27(水) 22:58:19.64
猪苗代湖で陸っぱりの釣り方をおしえろください
0358名無しバサー
垢版 |
2016/07/28(木) 06:21:22.27
>>357
ビッグベイトの遠投……そして土嚢に引っかかりロスト
オクかベリに並ぶ
何処かの店長は喜ぶ
0361名無しバサー
垢版 |
2016/07/29(金) 20:46:41.73
エムズのことだな
0362名無しバサー
垢版 |
2016/07/30(土) 00:15:14.54
金の橋銀の橋やトンネル上の空き家に行った後、滝沢峠で三輪車とバトルしてこい
0363名無しバサー
垢版 |
2016/07/30(土) 09:48:44.32
やっと減水してきてるけど今日は人多くて釣りにならんなw
0364名無しバサー
垢版 |
2016/08/01(月) 00:32:08.59
>>358
三宅さん儲かったかな?
0367名無しバサー
垢版 |
2016/08/02(火) 21:21:14.18
バカみたいに騒いでボート乗ってる奴何なんだ?
しかもバスプロみたいなボート!
マジでウザいから
0368名無しバサー
垢版 |
2016/08/02(火) 21:51:20.88
バカなバスプロなんじゃね?
0369名無しバサー
垢版 |
2016/08/02(火) 22:43:06.16
たぶんそのボート並木の弟子じゃないの
0370名無しバサー
垢版 |
2016/08/06(土) 13:09:11.10
釣れねー
シブすぎだわ
何やっても釣れる気がしねえ
0371名無しバサー
垢版 |
2016/08/06(土) 16:26:21.71
>>370
マジで?東京から行くんだけどさ、やっぱりこの時期に陸っぱりでやるの自殺行為かなぁー?
0372名無しバサー
垢版 |
2016/08/06(土) 16:41:00.75
マジオカ影響されすぎ
浸かる気になれば釣れるよ
0373名無しバサー
垢版 |
2016/08/06(土) 17:05:34.07
久しぶりにデスレイクっぷりを味わったわ

>>371
東京からわざわざ行くならボート代くらいケチるなよ
ローボートでもいいから借りとけ
0374名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 12:07:03.38
>>373
ローボートだと琵琶島まわりで終わりじゃん?だったら陸っぱりでいいかなって。
バスボート借りたり、ガイド雇う金は無いんだよね。
0375名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 12:08:44.56
>>374
琵琶島は野尻湖だったわ笑
0377名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 13:02:52.17
なら何も桧原じゃなくて阿武隈で釣れば?
スモール釣りたいなら尚更
0378名無しバサー
垢版 |
2016/08/08(月) 12:47:14.04
ガイド多過ぎだろ!
0379名無しバサー
垢版 |
2016/08/08(月) 14:04:04.36
>>378
ガイドが成立する数少ない湖だけど
集中して潰しそうなイキオイ
0381名無しバサー
垢版 |
2016/08/08(月) 21:00:46.48
今年は毛虫は大丈夫なんですか?
0382名無しバサー
垢版 |
2016/08/08(月) 21:08:29.70
少しは状況良くなってきたみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況