X



トップページバス釣り
1002コメント242KB

【ムシ】夏バス4匹目【カエル】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 10:08:24.06
>>547
通気性良く赤外線を反射し易い色の長袖
日除けの大きい麦わら帽子
首にフェイスタオル、襟から胸元にイン
綺麗な水が入った手動スプレー
0552名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 11:29:06.28
アオコ発生してきたねえ。

朝まずめによく釣れるシャローエリアを探ってみるもギルが水面でぷっかぷっかしてて魚信も無し

平野部の中規模ダム唯一の流れ込みを探るも当たりもなし。

こういう時はバスは水質いい所に移動せずにシャローエリアで活性下がってへばっててもそこに居着いてるのかねえ?
0553名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 12:29:58.38
>>547
長袖ハイネックのラッシュガード着て水被ってしまうのが1番だと思う
乾いてきたらまた被るって感じかな
日本は湿度高いから日光遮れば良いってもんでもないし大変だよな
0554名無しバサー
垢版 |
2016/07/11(月) 13:24:54.97
ハッカ油とか寒いくらいに感じるみたい
0556名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 09:27:02.50
朝1にうまいことバスが集まってたらしく
同エリアで30-38を4本釣れたw
0557名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 09:44:47.03
アイマのダビートバグ買ってみた早く試したい
0559名無しバサー
垢版 |
2016/07/14(木) 11:50:28.92
クリアな野池で
日曜日まで減水で今朝は満水でやや濁り

3/8ラバージグにズームの4インチグラブでのウィード上をスイミング

http://i.imgur.com/Wl7h6yi.jpg

時間なくて撤収したがプラグでもワンチャンあったかもw
0561名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 06:21:56.90
九州の梅雨明け予報が7/30日くらいで例年より10日遅いらしい。

朝夕の雨天時のハードルアーへのチャンスがあるな
0562名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 17:43:22.45
今日5:30開始で14:00納竿
釣果30センチと18センチ の2匹
朝4時起きでこれは報われないんじゃないですかねぇ〜

3日前ピーカンで同じ場所で3時間で6匹釣れた
今日はローライトで涼しかったんだけどこういう日はどんな風に攻めたらいいのかな?
0563名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 18:21:27.08
このハイシーズンでその釣果は寂しいのう(´・ω・`)

バスが少ないフィールドなのか
鬼プレッシャーなのか

それとも手返し悪いのねピンポイントワーミングなのか
0564名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 19:31:07.97
>>562
同じ場所でやってっからだろ。
時間限られてんだよマズメは、広く探れよ。
多分その条件なら散ってるかもだろ。
初場所のつもりで1からサーチな。
で活性下がったら狙いを切替える、と。
レイダウン、シェード、インレットとか。
俺は朝の高活性が終わったら帰るけど
0565名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 20:40:57.55
レイダウン、シェード、インレット

馬鹿かと
0566名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 20:51:08.28
4時開始ならともかく4時起きじゃ遅かろう
0567名無しバサー
垢版 |
2016/07/15(金) 21:00:02.88
4時開始でもいいけどまだ真っ暗で足場良い護岸エリアで投げるくらいしかできんw

最近は
5:00開始で6:00までハードルアー、ペンシルを早くアクション、スピナベ、チャターベイト
6:00から7:00まで坊主回避に3インチグラブ
7:00から8:00まで3インチで反応あったところを4インチグラブでサイズアップ狙い
8:00から9:00 ハスエリア行ってカバー撃ち

ここでそこそこ釣れてりゃそのまま帰るw
0568名無しバサー
垢版 |
2016/07/16(土) 00:24:05.58
最近釣りを始めたんだけどマズメって本当にすごいのね
大体夕マズメしか行けないんだけどある一定の時間になると本当に魚が集まってくる。
活性してるのかはわからないんだけど見えてるのに釣れないからヘタクソなのかな。
0569名無しバサー
垢版 |
2016/07/16(土) 21:03:10.93
そりゃまあ お前さんも腹が減りゃ食卓にむかうべ?

バスも同じ事だわさw


満腹なって日が登って暑くて深場や日陰で涼んでるところに大盛りカツ丼だされも食えないw

)
0570名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 03:46:59.50
おっしw出撃w
4:30-7:00まではハードルアーを巻く
0571名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 12:07:13.90
11時頃
底をスプリットでズル引いてたら40釣れました@佐賀
0572名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 14:01:29.14
朝一4:30からハードルアー投げるも無反応

いつも通りワームでコバッチ数本と40が1本釣れただけ

9:00には撤収


誰かハードルアーで釣らせてくれw
0573名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 14:40:50.65
ワームをやめてハードを投げ続けるだけ
0574名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 19:57:06.95
ハードルアーなんてフックむき出しだから障害物周り果敢に攻められないし
高いし釣れてもトレブルフックが外しにくいしいいとこなし
0575名無しバサー
垢版 |
2016/07/17(日) 21:02:24.13
周りが釣れて無くて自分だけが釣ってる状況〔その池で現時点で自分で1番釣果が出てるやり方〕でさ
いつも同じ釣り方で沢山釣れるんだけど飽きてくるよね?
そういう時って釣果無視しても違う釣り方にチャレンジする?
0579名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 00:32:13.45
野池巡りをしてきたんだが

オーバーハング下にクランクを投げ込む
    ↓
着水後しばらく放置
    ↓
巻き始めにバイト
    ↓
小バッチホイホイ

虫パターンなのかしらんが
夏っぽい釣りで楽しかったわ
これからしばらくはノーシンカーのフォールか
クランクのピッチングだけで釣れそう
0580名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 11:24:22.65
梅雨明け宣言出たね。
ついに
夏真っ盛り、この時期はシェードと水通しだな
0581名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 19:30:33.83
なんか俺もバス釣りしてるけどさ
専門用語使うのってダサいから無理だわ
0582名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 20:06:22.85
>>581
用語によりけりじゃね?
例えばピッチングとか、『送り込み』だと何かコレジャナイ感があるし、
無理に造語するなら『振り子投げ』とかかもだがやっぱ微妙
0583名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 20:20:58.66
小バスいじめてもなあ
例えるなら幼女をアメで釣るようなものだ
0584名無しバサー
垢版 |
2016/07/18(月) 23:39:42.95
YOUTUBEでスキューバーしながらバス釣りしている映像があったw スモール釣ってたよ
0585名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 06:41:50.42
先週初のベイトリール買ったからちょっと夜勤明けにムラムラしちゃって我満出来ずに投げてきたけど3:00〜5:00までやって雷魚一本
なんだっけあれ、トップで丸っこくてぶつ切りにした後ろにブレードみたいなのついててカチャカチャなるやつ
バス釣りたかったけど楽しかった
0587名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 09:22:16.79
それだ
あんなデカいの雷魚食ってくんだね
0588名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 12:10:50.20
ビックバド、ジッターバグ、スピナベの御三家は雷魚とナマズの特効ルアーw
0589名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 12:48:48.72
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0590名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 20:05:15.39
>>559 日曜の夕方に同じポイント入ったら同じルアーの同じ釣り方でバイト無数、2バレの3キャッチだった。

明日の朝まずめはジャイアンドックXでも投げてみるw

http://i.imgur.com/uBxdXdR.jpg
0591名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 20:45:26.63
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0592名無しバサー
垢版 |
2016/07/20(水) 22:23:04.58
>>590
ナイバス

しかし春スレ見たくイマイチ盛り上がらんな
春みたいにデカイのが簡単に釣れないのか、暑いからみんな釣りに行ってないのか
0593名無しバサー
垢版 |
2016/07/21(木) 06:36:42.90
>>575
まだ釣ったことないルアーを使うようにしてる
0594名無しバサー
垢版 |
2016/07/22(金) 01:47:40.19
夏はなかなかでかいの釣れないな。
5時間で6匹。最大38。
とっておきのザリガニポイントを攻めてたら近くのヘラ師に先週そこで50アップ上がったよ
と言われて、凹む。
0596名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 02:43:20.14
でもお盆の夜釣りは怖いんだよ。
釣りしながらイヤホンで稲川淳二の怪談聞いてるから余計に。
0597名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 07:43:47.57
盆は、昼夜問わず釣りなんてやるべきではない
0598名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 08:38:46.33
>>597
こんな事言いつつ盆に肉だの魚食ってたら笑ってしまう
0599名無しバサー
垢版 |
2016/07/23(土) 10:02:19.56
夏はトップだって人とディープだって人いるけどどっちを信じればいいんですか?
0602名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 13:17:54.25
手首痛めたっぽい腱鞘炎かなあ。

箸も握れんし釣りに行けない
0607名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 19:56:26.54
3:00〜18:00まで投げっぱで子バス7と48のなんかボロボロなバスと30後半くらいのフナ二匹
暑くて死ぬかと思ったけど48のバス上げたらどうでもよくなった
0608名無しバサー
垢版 |
2016/07/24(日) 20:26:25.70
よくもそこまで続けたね

オレは毎週4時〜9時で疲れちゃう
0609名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 00:05:46.27
>>607
鯉ならともかく鮒、しかも二匹とはな
あ〜、でもこの時期だとあり得るか
0610名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 05:16:16.12
最近はナマズとの戦い
0611名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 07:51:00.44
この時期はどうしても痩せバスが多いからな
0612名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 09:50:22.24
でかいのは釣れんかったが6匹釣れたから良しっとw

最近40うpが釣れない。
0613名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 10:56:33.65
>>607
クソ暑いのにすげー釣行時間だなwww
最高でも5:00〜14:00だわ
後半はもう集中切れて釣り方が雑になるから釣れなくなる
0614名無しバサー
垢版 |
2016/07/25(月) 11:05:33.90
オカッパリオンリーだが朝4:00から釣って止めは9時だなあ、移動してもどうせ叩かれてるって先入観で諦めが早くなる。

日曜日なら朝4:00-9:00 帰って昼寝夕まずめに17:00-20:00くらい。
0615名無しバサー
垢版 |
2016/07/30(土) 20:48:48.62
さあw週末明日は4時起きもう寝るぜw
0616名無しバサー
垢版 |
2016/07/30(土) 23:42:15.30
流れ込みで45。こいつ、先月釣った44と同じバスじゃねと思って帰宅後に写真確認したらやっぱそうだった。
同じルアーで釣られたのね…
0617名無しバサー
垢版 |
2016/07/31(日) 02:52:27.02
暑くて起きた5時間半くらいは寝れたが、出撃するにはチョイ早いよなあ
0618名無しバサー
垢版 |
2016/07/31(日) 10:56:11.11
3:00〜18:00マンだけど流石に暑すぎるから今日は夕間づめだけにしとこうと思う@佐賀
みんなの朝間づめ釣果はどんなでしょうか
0620名無しバサー
垢版 |
2016/07/31(日) 14:36:13.63
帰宅。
4インチグラブで小バスを6匹w

ラバージグで良いサイズ3匹かけたが、

1匹目たぶん身切れでバレ
2匹目 30センチくらいのキャッチ
3匹目 ウィードごと引っ張ってきた足元でバレ
4匹目 陸に釣り上げたが頭上の木にライン絡んでフック外れて撮影前にサヨナラ

ジグヘッド系はバレが多いのう
0621名無しバサー
垢版 |
2016/07/31(日) 17:06:15.49
朝まずめ前の夜釣りな時間にスピナベで53センチ。
やっぱ朝イチだね。
0622名無しバサー
垢版 |
2016/07/31(日) 17:42:00.55
シェード近くでシケーダにチェンジしようとしたら
ちょうど蝉がシェード近くにポトりと落ちた

おお!本物パターンだ!と眺めていたら何も起きずに
蝉は下流に流され消えていった
0623名無しバサー
垢版 |
2016/07/31(日) 17:44:12.70
本物の虫が水面でじたばたしてても割と何も起こらない。
0624名無しバサー
垢版 |
2016/08/01(月) 05:40:17.06
さっきイナゴが水面泳いでてパクリ喰われたの見て
バッタのルアーって無いなぁって思ったわ
0625名無しバサー
垢版 |
2016/08/01(月) 06:14:15.55
>>624 アメルアにあったろ。バッタ
0626名無しバサー
垢版 |
2016/08/01(月) 09:14:57.47
>>624
レーベルのバッタポッパー、たまに上州屋のトラウトコーナーとかにあるよ。
0628名無しバサー
垢版 |
2016/08/01(月) 21:22:02.70
バッタルアー捜しにJSY久しぶりに行ってみますわ
0631名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 00:14:55.46
午後だけで40up1本と30以下3本。まあまあかな。雷鳴りだしたから帰った。@千葉
0632名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 15:09:29.36
朝まずめ 5:00-8:00で30-40が5本釣れてホクホクで帰宅w

岸際のシェードには小バスしかない感じ、全部岸際の浅いウィードエッジのシェードじゃなく
池中央の深みのウィードエッジのシェードに着いてる感じ。

スピニングも持って行ったがこういうウィードに絡む釣り方だとスピニングいらんねw

http://i.imgur.com/hfU1H6x.jpg
http://i.imgur.com/LEMxKG3.jpg
http://i.imgur.com/qh66BiZ.jpg
0633名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 15:48:14.18
今年の夏はいつもと違う
10年に一度の夏が来る!
0635名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 17:37:17.72
>>632
おめ、ほくほくやんけ!
最近でかいの本当釣れないわ〜
って思ってたけどよく考えたらいつも決まったダムにしかいってないからだわ
0637名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 21:11:05.68
道具を長く大事に使う者には魚が釣れるんやな。
0638名無しバサー
垢版 |
2016/08/04(木) 22:22:25.67
その道具の使い方や釣り方を知ってるから釣果につながるんだな
0639名無しバサー
垢版 |
2016/08/05(金) 07:37:18.87
単に場所がいいだけだろ?
ぬるいフィールドで釣っても嬉しくないわ
俺は常に厳しいフィールドで戦ってるからね!




(´;ω;`)浦山氏巣
0640名無しバサー
垢版 |
2016/08/05(金) 20:06:26.38
明日はNEWタックルを携えての釣行
楽しみだぜい
0641名無しバサー
垢版 |
2016/08/05(金) 21:21:43.02
>>640
いいなぁ。明日も暑いみたいだから熱中症に気を付けて釣れたらうp頼むよー
0643名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 10:01:51.19
宿題終わったし
ダム行ってくるぜ!!
0644名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 10:07:06.32
最近、普通のフロッグで全然乗らない、見に来るけど食わないからOSPのダイブフロッグで菱藻の間に来たときに巻いて潜らせたら1発で食ってきたわ。
最近釣れなかったけどその釣り方で今朝2時間半くらいで38、41、44と3本
更に40ちょっとのやつバラした
前はトップで食って来たのにちょっと潜らせるだけでこんなに食いって変わるんだな
あと潜らせた方が明らかに乗るし
0646名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 12:04:49.60
俺なんてしばらくダイイングフロッグだと思ってたぞ。死にそうなカエル的なアクションするのかと。
0647名無しバサー
垢版 |
2016/08/07(日) 14:22:01.29
俺もひしも減りだしたらダイビング使うな切れ目で潜らせてからのステイ中に結構食ってくる。普通のフロッグしか使ってない奴ばかりだからちょっと潜らせただけでスイッチ入る魚は多い。雷魚もそれで食って来るし
0649名無しバサー
垢版 |
2016/08/08(月) 13:24:17.91
販促お疲れ様です
社長からの伝言です
「ウチの人間ってわかんないようにやってよ」
だそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況