X



トップページバス釣り
631コメント148KB

【高価買取?】茨城の釣具屋総合【低価販売?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2014/09/25(木) 23:47:24.70
勃つかな?
0210宝塚歌劇団釣組女形筆頭スター・歳みゆき ◆qB6ecehDro
垢版 |
2015/06/02(火) 16:27:40.70
景気が悪いんだな
0211名無しバサー
垢版 |
2015/06/13(土) 13:23:06.53
キャスティングの中古買取りはどうなの?

土浦店も買取り始めたからもし良ければ行ってみようかと思ってる
0212名無しバサー
垢版 |
2015/06/13(土) 14:14:25.79
どこも二束三文だぞ
差額は誤差みたいなもん
0213名無しバサー
垢版 |
2015/06/13(土) 15:40:16.39
釣具屋のFCってどうなんだろね
茨城なら土地借りるか買って安いプレハブ建てて
簡単に始められそうだけど
買取り価格なんてボッタくりなんだし、ノウハウも糞も無い
在庫共有も美味しくないでしょ
0214名無しバサー
垢版 |
2015/06/14(日) 01:47:13.27
新しい方のイージス2506を金太郎で売ったらいくら位になるかな?
0215名無しバサー
垢版 |
2015/06/14(日) 16:55:13.05
結城のぐるぐる中古のダイソールアーが500円で売っててワロタw
0216名無しバサー
垢版 |
2015/06/16(火) 07:25:26.57
>>214
いくらになるかは分からんが、この辺では一番良い値段出してくると思うよ。
あと意外と良いのが、冨士書 土浦らしい・・・。

それにしてもつくばのべりーは活気があるなぁ。
平日は知らんが、時間帯によって土日は満車だよ。
それに比べて牛久は・・・。
0217名無しバサー
垢版 |
2015/06/18(木) 20:31:01.15
>>216
金太郎は納得いく査定だよね

ぐるぐるやワンダーレックス(ハードオフ)は定価の10%買い取りらしいから論外
0218名無しバサー
垢版 |
2015/06/19(金) 09:49:44.41
>>217
じゃああそこはダイソールアーを十円で買い取って500円で売ってるのか。
ひでぇなw
0219名無しバサー
垢版 |
2015/06/20(土) 00:29:58.25
>>218
ダイソーはわからないが、いい状態のPX68Lが5000円買い取りって聞いたな

つくばベリーは
0220名無しバサー
垢版 |
2015/06/21(日) 15:44:06.70
つくばべりーと牛久べりーはどっちがマシなんだろ?
0221名無しバサー
垢版 |
2015/06/23(火) 18:54:20.70
牛久ベリーいいよ最高だよ
買うもんないから無駄遣いしなくて
すむw
0222名無しバサー
垢版 |
2015/06/25(木) 02:04:45.89
牛久は21時までやってるから、消耗品買うのに
使ってるよ
0223名無しバサー
垢版 |
2015/06/26(金) 18:53:53.04
神栖の茨城鑑定は品揃え豊富だが、エアコンつけてない+パチスロコーナーからの機械熱でサウナに近い状態
0224名無しバサー
垢版 |
2015/07/04(土) 15:40:36.41
いたこのパワスポ?すごいな。
多分6、7年ぶりに行ったけど当時のまんま。
掃除もしてないだろ?
0225名無しバサー
垢版 |
2015/07/04(土) 16:17:12.36
茨城で開店するとしたら最高の立地ってどこだろ?
上で誰かが感心してたつくばなんかな?
水郷付近だと冬寂しいよな
0226名無しバサー
垢版 |
2015/07/04(土) 23:19:42.25
このご時勢にどこに店出してもすぐ潰れるよ
0227名無しバサー
垢版 |
2015/07/05(日) 09:51:46.33
ここ10年でどの位、出店/閉店したんだろ?
結局、最後は大手チェーン店位しか生き残らないのだろうか?
0229名無しバサー
垢版 |
2015/07/05(日) 13:40:48.11
リールへのライン巻きを店員に頼む奴って今もいるの?
0230名無しバサー
垢版 |
2015/07/12(日) 09:36:22.82
>>228
最後は上州屋に売却されてそのご消滅だっけ?
0231名無しバサー
垢版 |
2015/07/13(月) 00:19:19.91
>>229
この前キャスティングでアナウンスされてるやついたぞ
0232名無しバサー
垢版 |
2015/07/13(月) 00:57:46.55
店で巻いてもらったことなんて一回もないな

濡れタオル挟んでやる昔ながらの巻き方だ俺は
0233名無しバサー
垢版 |
2015/07/13(月) 01:23:38.66
キャスティング年始セールの取り置きで、ラインとリール頼んでおいたら勝手にライン巻かれてたわ
0234名無しバサー
垢版 |
2015/07/16(木) 14:14:07.08
キャスティングはよくライン付き!ってリール販売をするが、実際に巻かずに売ることが多々
0235名無しバサー
垢版 |
2015/07/18(土) 00:23:14.04
品揃え キャス>上州
店員 上州>キャス
0236名無しバサー
垢版 |
2015/07/19(日) 08:09:42.53
学生時代、量販店でバイトしてたけど、「糸巻いて」は多かったぞ。
バスに限らず投げ釣り、船釣りも。
0237名無しバサー
垢版 |
2015/07/19(日) 15:34:56.76
海は巻き量がぜんぜん違うから至って普通だろ
深海魚狙いなんてkm以上巻くしな
0238名無しバサー
垢版 |
2015/07/20(月) 10:03:47.21
ここの情報どおりつくばベリーの客入りすげぇな。
しかも買い取り持ち込みも結構いるのな。
0239名無しバサー
垢版 |
2015/07/20(月) 10:14:01.79
値札は高すぎて購入意欲は湧かんけどな。
0240名無しバサー
垢版 |
2015/07/20(月) 11:23:55.95
買い物するのにわざわざあそこでする必要がないよな
0241名無しバサー
垢版 |
2015/07/20(月) 16:34:27.83
小山タックルベリーは宝の山
0242名無しバサー
垢版 |
2015/07/20(月) 20:28:11.74
小山ガラクタが宝の山
0243名無しバサー
垢版 |
2015/07/20(月) 20:37:54.45
茨城じゃないのに茨城スレで頻繁に登場する小山ベリー
0244名無しバサー
垢版 |
2015/07/30(木) 15:18:18.25
どこかノリーズのワームが豊富な店ってない?
具体的に言うとインレットミノーが欲しい、新古不問。
誰かどっかで見かけたらレス頼むわ
0247名無しバサー
垢版 |
2015/07/31(金) 00:23:29.76
>>245
お山か・・・土浦からだとけっこーあるんだよなぁ
0248名無しバサー
垢版 |
2015/07/31(金) 12:40:59.00
>>244
柏のブンブンはどうだろ?
探してるものがあるかはわからないけど ノリーズの扱いは多いよ

土浦からなら1時間もかからず行けるでしょ
0249名無しバサー
垢版 |
2015/07/31(金) 14:52:44.35
>>248
贅沢言うようで悪いんだが確定情報で頼むわ
往復2時間で徒労はつらいわ
行ったら行ったでまた無駄に散財しそうだw
0250名無しバサー
垢版 |
2015/07/31(金) 15:35:57.46
>>249
何を〜 我が儘言いやがって

火曜に行くから見て来るよ
0251名無しバサー
垢版 |
2015/07/31(金) 20:57:16.00
>>249
欲しいものがあるのなら、努力を惜しまない方が良いよ
0252名無しバサー
垢版 |
2015/08/02(日) 01:56:32.09
>>250
イケメンすぎ、ありがとう
>>251の尻でよかったら使ってくれ


もうちょい涼しくなれば釣具屋巡りしてもいいんだが、今の日中にドライブとか苦行すぎてあかん
0254名無しバサー
垢版 |
2015/08/03(月) 07:16:42.31
つーか電話しろよ
0255名無しバサー
垢版 |
2015/08/04(火) 15:52:13.16
>>244
柏のブンブン行って来たぞ
インレットミノー両サイズ共8色くらいずつ在庫してたよ


>>251
お尻よく洗っといてね
0256名無しバサー
垢版 |
2015/08/04(火) 21:42:24.84
>>255
おお、ありがとう
週末にでも早速買いにいってくるよ
つくば界隈じゃまったく見かけないから助かった

やっぱ千葉方面は品揃えいいなぁ・・・
ぶんぶん、我孫子のジャンボ上州、柏の新しいキャス、大型が多いよなぁ
茨城で大きいところって水戸のキャスだけかね


       ∧__∧
      (´∀` )>>251
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
0258名無しバサー
垢版 |
2015/08/05(水) 18:51:58.85
おれ251だけど、
怖くてもう書けねぇ

ケツは普通に洗う。
おまいらのためじゃないぞ
0259名無しバサー
垢版 |
2015/08/12(水) 23:01:34.88
もう何年も行ってないけど取手の一竿堂は品揃え悪いしおばちゃんがお前万引きするんだろというかんじで客をみてる
0260名無しバサー
垢版 |
2015/08/12(水) 23:42:16.45
一缶堂は人気ルアーを「○○円以上お買い上げの方に」という売り方をしていたからもう行ってない
0261名無しバサー
垢版 |
2015/08/16(日) 12:20:29.98
○○円以上お買い上げの方に・・・の続きが気になる
0262名無しバサー
垢版 |
2015/08/19(水) 00:00:07.96
水戸鑑に来てるんだが釣具高いし店内エアコンきいてなくて暑い
0263名無しバサー
垢版 |
2015/08/19(水) 00:19:45.15
あそこの釣具コーナーにはもう行くことはないだろうなぁ。
0264名無しバサー
垢版 |
2015/08/19(水) 00:48:40.25
>>263
ガラ悪い客しかいないから喧嘩とかもあるのか…駐車場にパトカー頻繁に出入りしてるな
0266名無しバサー
垢版 |
2015/08/19(水) 16:35:27.65
>>263
型遅れのピクシーが11000円って、ぼったくりすぎだな
0267名無しバサー
垢版 |
2015/08/25(火) 19:21:06.77
つくばベリー、なんかつまらなくなってきた
値段が少し上がってるのと、品揃えが減ってきた感がする
0268MAX
垢版 |
2015/08/27(木) 18:54:25.56
Fishing Office BASSって、買取すげー高い。
担当の人柄がすげー交渉したら高くしてくれた。
0269名無しバサー
垢版 |
2015/08/27(木) 19:21:03.13
小山ベリー最強最高
0270バサー
垢版 |
2015/08/27(木) 19:38:59.54
>268
オレもそこ利用した。物によってはベリーより1万円ぐらい高く買い取ってくれた。型落ちのピクシーとかZとか、うそっ?ってぐらいの金額だった。
0272名無しバサー
垢版 |
2015/08/28(金) 00:47:05.79
ピクシー8000円の買取はどうよ?
0273名無しバサー
垢版 |
2015/08/28(金) 20:56:37.28
竜ヶ崎の増山ってお店はどんな感じですか?

バスに限らず特徴とかお得な部分ダメな部分よろしく〜
0274名無しバサー
垢版 |
2015/08/29(土) 00:17:12.48
増山さんは昔ながらの店ですよ。
おばちゃんが会計すると少し割引してくれます。
0275名無しバサー
垢版 |
2015/08/29(土) 01:54:55.72
>>272
少しマシなほうかも
状態いいPX68つくばベリーは5000円査定
0276名無しバサー
垢版 |
2015/08/29(土) 07:33:57.94
ベリーの買い取り価格アップキャンペーンって本当にアップしてんの?
0277名無しバサー
垢版 |
2015/08/29(土) 22:04:58.48
>>274

おお、そうですか、今度行ってみるかな〜
HPもあってヤマベやワカサギなんかの地元向きの部分も力入ってそうだし
よく考えたらフリックシェイクしか買わねえしw
0278名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 04:53:46.72
>275
この間FishingOfficeBASSで状態いいPX68、12000円いきましたよ。

>276
買取アップキャンペーンはほぼアップしてないと思いますよ。
0279名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 04:56:58.99
PX68が5000円買取ってマジですか?
0280名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 11:17:21.64
>>278
金太郎も12000円査定だと聞いたことある

>>279
5000円で買い取り19800円で販売する悪徳商法
0281名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 11:54:53.28
釣具の買い取りなんてブックオフより多少マシな程度だと思ってる。
0282名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 12:36:33.91
>>273
俺が去年行ったときは、おばちゃんがお茶出してくれた。
俺の場合、餌釣りもやるから、餌系の小物なんかは個人店で買い物してる。
0283名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 13:24:19.21
さっき牛久の鑑定行ったんだが、レジにいた兄ちゃん明らかに目が合ってるのに「いらっしゃいましせ」の一言なし

二階の釣具コーナーはショーケースに中古リールが数個しかなく完全にやる気なし営業って感じ
0284名無しバサー
垢版 |
2015/08/30(日) 14:49:49.98
バイトの兄ちゃんなんてろくな社員教育受けてないし、
あんなとこでバイトしてる時点でおかしな人間だからw
0286名無しバサー
垢版 |
2015/08/31(月) 01:46:38.98
>280
さっきFishing Office BASSってとこにPX68査定出したら13000円だったw
0287名無しバサー
垢版 |
2015/08/31(月) 15:37:36.29
>282
私もお茶もらいましたw
そしてワーム買ったら少し割引してくれました。
0288名無しバサー
垢版 |
2015/08/31(月) 16:52:30.93
ライン買うときわざわざ店員呼ばなきゃならないのって結城ぐるぐるだっけ?
0289名無しバサー
垢版 |
2015/08/31(月) 19:49:44.43
えー
そんな場所あるんですか?
0290名無しバサー
垢版 |
2015/08/31(月) 19:53:35.26
ぐるぐるはぼったくり
0291名無しバサー
垢版 |
2015/08/31(月) 22:09:38.35
俺も増山行ってお茶出してもらいたくなってきたw

大手チェーンや買い取り屋以外でおすすめの釣具屋の情報お願いしま〜す
値引きの感じや品ぞろえの特徴、お茶が出るかどうか、看板娘がいるかいないか
バス用タックルとかルアーはもうこの際どうでもいいです。
0293名無しバサー
垢版 |
2015/09/01(火) 14:50:42.74
増山釣具さんはゲーリーワーム古いパッケージで売ってますよね。
0294名無しバサー
垢版 |
2015/09/02(水) 03:16:07.58
増山一時期店内で文鳥みたいなの放し飼いしてて、
商品見てると肩にとまってきた
0295名無しバサー
垢版 |
2015/09/02(水) 09:03:32.64
酒々井、八千代の鑑定団は終わってるな。

神栖、東金はこの辺の車上荒らしで入荷したのか?大量在庫になってた。
0296名無しバサー
垢版 |
2015/09/02(水) 10:15:37.48
>>295
え?昨日神栖行ったけど全然なかったぞ?
いつもに比べたら少ないくらいだろ
0297名無しバサー
垢版 |
2015/09/02(水) 11:42:32.62
>>295
始まってる鑑定団なんて見たことないんだがどこかにあるんだろうか
0299名無しバサー
垢版 |
2015/09/02(水) 14:51:39.54
>>295
両店ともヤンキーだらけだしエアコンがきいてなくて地獄

駐車場には数分おきにパトカー入ってきて車内で携帯いじってる奴とかは職務質問される
0300名無しバサー
垢版 |
2015/09/02(水) 20:40:42.54
霞ヶ浦、北浦の車上荒らしがすごいようですね。
0303名無しバサー
垢版 |
2015/09/03(木) 13:42:35.98
新川の根掛かり多い橋の下あたりで回収棒でひたすら突っついてた奴ら見かけたが、あれも転売乞食なんだろうな
0304名無しバサー
垢版 |
2015/09/12(土) 17:34:19.45
なんで中古屋って、変な常連が居つくんだろうな・・・
0305名無しバサー
垢版 |
2015/09/15(火) 18:49:08.28
県庁近くに住んでるんだが周辺に
キャス ジャイアント 上州屋 富士書 ベリー
以外に釣具屋ってあるか?
水戸駅近くまでならいけるんだが
移動手段はチャリな
0307名無しバサー
垢版 |
2015/09/15(火) 19:49:38.89
>>306
ググったら出てくるか?
あと、個人営業でもいいぞ
情報待ってる
0308名無しバサー
垢版 |
2015/09/15(火) 19:56:58.77
うっわポップエムめっちゃ近い
歩いていけるかもしれないレベル
ありがとう全然知らなかったわ
今から行ってこよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況