X



トップページバス釣り
739コメント172KB

吉羽園

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2014/07/23(水) 14:53:38.35
バエン水w
0092名無しバサー
垢版 |
2014/10/31(金) 23:22:21.82
>>90
死魚のくだりは盛ってると思うけどディープクランクでゴリゴリしてると骨になったバス結構引っ掛かる
夏前辺りに初心者連れて二号池で二桁釣って、帰り際にスモールの居る野池で遊ぶのが楽しい
0093名無しバサー
垢版 |
2014/11/01(土) 21:28:37.10
ゴロタ入れる前は行ってたんだけどなー
0094名無しバサー
垢版 |
2014/11/09(日) 10:45:07.63
今年はマス二面なんだって?
釣る場所すくな!
0096名無しバサー
垢版 |
2014/12/05(金) 00:05:45.15
10年ぶりに行こうかと思ってるけど
ニジマスとかやっちゃってるの?
バスはもう崩壊?
0098名無しバサー
垢版 |
2014/12/05(金) 18:54:54.54
マス2面ってどの面だかわかります?

もつ煮くいてえ
0101名無しバサー
垢版 |
2015/03/07(土) 21:11:06.57
こんな根掛かりする管理釣り場は他にない!五回行って三回ボーズ
0102名無しバサー
垢版 |
2015/03/16(月) 21:32:52.04
リニューアルって結局
行った人が馬鹿を見るシステムやん
0104名無しバサー
垢版 |
2015/04/04(土) 18:43:08.35
半面のみ営業
各池は仕切られてる(要確認)

こんなとこ?
写真みたけど混みすぎ(w
バスブームの頃みたいだ
いかね
0105名無しバサー
垢版 |
2015/04/05(日) 17:41:10.65
広々としてて良かったのに
リニューアルでストラクチャーでも増えると思ったら

狭くなったのww

仕切り入れたら、魚が元気なくなるんじゃないの??

なんか残念だなぁ
0106名無しバサー
垢版 |
2015/04/05(日) 18:34:10.27
10年くらい前に行った時は奥の流れ込みで無限ヒットを味わえたのに、
この前行ったら流れ込み無くなってたわ
あれってもう復活しないの?
0107名無しバサー
垢版 |
2015/04/06(月) 18:18:38.68
二号池でジグ撃ちが楽しかった昔
けどなんか違うんだよなぁ
0108名無しバサー
垢版 |
2015/04/06(月) 18:57:52.58
なんで隣の川でラージからスモールからシーまで釣れるのに大して釣れない釣り堀行くのか分からん
0110名無しバサー
垢版 |
2015/04/12(日) 03:05:02.03
>>108
同感。そろそろスモールも終わりかな。めちゃめちゃ引くしおもろいね。
0111名無しバサー
垢版 |
2015/04/12(日) 09:04:37.16
大昔行ったことあるわ
丁度ニジマスからバスに変わってすぐだったからマジで入れ食い
自分の好きなルアーで40アップがいくらでも釣れた
0113名無しバサー
垢版 |
2015/04/12(日) 22:21:58.58
広々使えなくなってますます客減るんじゃないか
0115名無しバサー
垢版 |
2015/04/13(月) 06:05:35.62
自作ロッドのテストにも使えない釣れなさ具合
富士見でいいです
0116名無しバサー
垢版 |
2015/04/13(月) 18:06:03.81
狭苦しくてつらい
食堂はうまい
朝市から飯抜きで釣りして
10:30に頼むラーメンのうまさ!
0117名無しバサー
垢版 |
2015/04/13(月) 18:12:11.67
>>116
確かに食堂はまあまあ旨いけど、トラウトもバスもあの釣れなさであの価格はねえよと思うわ
0118名無しバサー
垢版 |
2015/04/15(水) 04:01:38.06
広々のんびり出来るから釣れなくても楽しかった
リニューアルしたらもう行かなくていいやって気にさせられてしまった
本当に結構残念だな
0119名無しバサー
垢版 |
2015/04/15(水) 05:18:43.34
広々のんびり釣りするなら近くに金払わないで物凄く広くてのんびり釣り出来る所あるだろw
0120名無しバサー
垢版 |
2015/04/15(水) 12:57:37.45
狭い
クロスキャスト余裕
バスブームの頃のようだ
宮城いくよ
0121名無しバサー
垢版 |
2015/04/17(金) 21:53:21.36
今日行ったけど平日一面営業は狭すぎ

でも魚はスレてなかったわ
0122名無しバサー
垢版 |
2015/04/17(金) 22:09:51.67
お客様一杯いましたか?

まずまずのサイズ(35以上)あがってました?

やはり20〜25クラスのマメバスだらけなんだろうか…。
0125名無しバサー
垢版 |
2015/04/17(金) 23:37:24.81
リニューアルとかいって魚休ませてるだけだろ。
リニューアルでもなんでも無いな 
0127名無しバサー
垢版 |
2015/04/18(土) 22:33:16.70
今年であぼんするらしいが食堂だけでも残してほしいな、
@工業団地勤め人
0128名無しバサー
垢版 |
2015/04/18(土) 22:52:43.28
30くらいのが多くて
40アップは滅多に釣れんわ

4つのエリアがネットで区切られてて
魚の行き来はできなくなってる

解放してないエリアはボイルしまくってたよ
0130名無しバサー
垢版 |
2015/04/19(日) 11:39:56.35
あれ?俺が行った時はネットで区切ってなかったけど
0131名無しバサー
垢版 |
2015/04/21(火) 07:45:06.23
えっえっなんて?
0132名無しバサー
垢版 |
2015/04/21(火) 10:47:40.89
もう古いよ
0133名無しバサー
垢版 |
2015/04/26(日) 20:36:14.19
昨日行ったんだけど、閉鎖決定したって話してる人がいました。

本当なの?
0135名無しバサー
垢版 |
2015/05/24(日) 00:59:48.53
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0137名無しバサー
垢版 |
2015/06/03(水) 03:53:52.39
閉める前にリニューアルとか言って客入れて最後の稼ぎしてんのか
0138名無しバサー
垢版 |
2015/06/10(水) 10:01:59.28
この前平日に行ったけど、厳しくなってたね。とにかく狭い。。

リニューアル直後の爆釣が懐かしい…
0139名無しバサー
垢版 |
2015/06/12(金) 13:55:50.50
狭くてつれないのか
何のためのリニューアルなんだろう
0140名無しバサー
垢版 |
2015/06/14(日) 21:46:12.97
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0141名無しバサー
垢版 |
2015/06/14(日) 21:55:23.65
で、富士見池は釣れてんの?
0142yama
垢版 |
2015/06/22(月) 20:13:07.95
全然釣れない!
あんなんで金取るか!
詐欺だ!
とっととやめちまえ!
0143yama
垢版 |
2015/06/22(月) 20:13:52.71
全然釣れない!
あんなんで金取るか!
詐欺だ!
とっととやめちまえ!
0144名無しバサー
垢版 |
2015/06/23(火) 18:21:33.70
僕も半日券で6匹だけだった。

たぶん僕らは下手なだけだよ。
魚は沢山いるからねぇ。

でも、元気ないね。前ほどデブ魚がいなくなっちゃった。
リニューアルは良かったのかな…
0145名無し
垢版 |
2015/06/23(火) 20:43:13.50
とっととやめちまえ!
ふざけるな!
0148名無しバサー
垢版 |
2015/06/24(水) 09:32:39.71
魚が元気ないのは、扱い方が悪いからでは?
魚影は確実に濃いんだから、優しく扱ってあげないから魚だって、全力でルアーを見切るだろう。
釣れるのは口が変な奴ばっかだし。
野池なんかで釣り禁になってる今だから、吉羽園は大事にしたいよ
俺は警察に捕まるより金払って、堂々とバス釣りしたいから、吉羽園に行くだけ。
そのためにネットとペンチで魚に触れないようにして少しでもダメージを減らしたいなと思ってる

まあ、だったら釣りするなって話しだけどww
0149名無し
垢版 |
2015/06/24(水) 11:17:54.64
魚入れて無いだけの話だろう!
以前は半日で100匹以上釣れてたのに!
魚がいなきゃ釣れるわけない!
経営者恥ずかしいないのか!
釣りに来ている人間は文句は面と向かって
言わないけど
怒って帰ってるぞ!
0150名無し
垢版 |
2015/06/24(水) 11:26:16.52
144の人!
6匹だそうだけど!
自分が行った日は午後からで。釣り人12人!
2匹釣った人が2人!1匹の人が2人!
合計6匹だよ!
後の8人は坊主!
金払ってるのに有り得ない!
0151名無し
垢版 |
2015/06/24(水) 11:36:03.75
148は吉羽園の人!!?
魚影濃いわけないよ!
釣りすれば誰でも判るはず!だいたい魚釣れないんだか
ネットもペンチも関係ない!
警察に捕まるってどこの話だろう!?
吉羽園を大事にって訳判らん!
0152名無しバサー
垢版 |
2015/06/24(水) 11:38:54.11
吉羽園は釣り堀詐欺!
0156名無し
垢版 |
2015/06/24(水) 22:32:35.72
全然釣れない!
あんなんで金取るか!
詐欺だ!
とっととやめちまえ!
0157名無し
垢版 |
2015/06/24(水) 22:34:01.70
全然釣れない!
あんなんで金取るか!
詐欺だ!
とっととやめちまえ!
0158名無しバサー
垢版 |
2015/06/29(月) 17:07:26.84
そもそも吉羽園が釣れると思って行ってる時点で情弱すぎだろw

吉羽園はひろびろまったり釣り出来るのが良かったのに
いまは平日1面だけだから、良い所なくなっちゃったのが痛いすぎる
あれなら遠出して霞まで行った方がいいと思うわ
0162名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 14:45:22.60
今日行って朝から半日いたけど見ている限り3分の2以上の人がボウズだった。こんなものか?
0163名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 14:46:05.91
今日行って朝から半日いたけど見ている限り3分の2以上の人がボウズだった。こんなものか?
0164名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 15:01:47.25
というかまだやってたのかここ
昔はワンキャストワンヒット状態も珍しくなかったんだがなぁ…
0165名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 15:09:23.68
続きだが、
僕が釣っていた4面の内の1面の池で約20人くらいの人が釣ってたが、7時から12時で全員の合計は間違いなく10匹いってない。たぶんバスがスレ過ぎててルアーに見向きもしなくなってると思う。
今年春にニリューアル直後に数十匹釣った同じポイントと同じルアーで釣れないから。
0166名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 17:15:33.53
今日は悲惨だったね。2匹以上釣れてた人ほとんどいないだろ。ほとんどの人ボウズだろうし。
0167名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 21:38:32.66
魚入れてないだけだろ。釣れる魚は口のところがボロボロの魚ばかり。あんなにスレまくってたら釣れるはずがない。
0169名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 22:30:52.90
>>165
いつも同じところで同じルアーでじゃ(w

おまえはばかだ
0170名無しバサー
垢版 |
2015/10/04(日) 22:33:24.15
スレるというよりもうルアー追う元気無いんじゃないの?
昔行った時は岸際にもう死を待つばかりのボロボロのバス達が身を寄せ合っていて
つくづく業の深い遊びだなぁと思ったな
0172名無しバサー
垢版 |
2015/10/05(月) 18:28:15.49
むしろ放流あってあれなら完全に終わってるだろ。
0173名無しバサー
垢版 |
2015/10/06(火) 04:41:15.89
栃木の某管釣り行ってきたけどあそこも釣れなかったな…
人も午前中に数人しかいないし全然釣れない
釣れないから人も来ないのスパイラル
0174名無しバサー
垢版 |
2015/10/06(火) 19:41:45.81
ペレットの餌に慣れてるからルアーなんか相手にしないんだろ。休日なんか岸辺は5メートルおきくらいに並んで釣ってて1時間くらい誰も釣れてないくらいシーンとした時あって悲しくなるよ。
0175名無しバサー
垢版 |
2015/10/06(火) 19:45:52.02
1日いても坊主なの普通だし。周りも釣れてないからそんなところだろうと納得。子供はあまりにもかわいそうだからテント下の特設釣り場で誤魔化してるんだろう。
0176名無しバサー
垢版 |
2015/10/06(火) 22:29:47.04
リフレッシュがない秋のパル佐野は釣れないぜ
0178名無しバサー
垢版 |
2015/10/06(火) 23:57:14.50
ここはいいよ。お前らヘタクソなんだよ。ワンキャストワンフィッシュ入れ食い状態が普通だよ。
0179名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 00:02:13.90
釣れないがこんな掲示板で批判するの止めろ。八つ当たりは良くない。
0181名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 00:26:56.06
坊主とか妨害止めろ。
0182名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 00:29:31.86
ここは釣れるよ。
0183名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 00:45:40.03
釣れる釣れないでしか判断できないバカは黙ってろ
0184名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 01:00:59.17
それ以外に何を求めるんだ?

食堂のラーメンか
あれは好きだぞ、おれも
0185名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 06:37:18.13
行っても半分以上の人が坊主とか、実際そんなもんだろ。魚しばらく休ませて全面リニューアルでもしないとまともに釣れるようにはならんだろ。あんだけの人数に毎日ルアー投げなれまくってたら渋くなる。
0187名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 18:30:34.46
行っても坊主の奴が多いのは事実だろ。管理釣り場だから簡単に釣れると思ってる奴は考えが甘いんだよ。
0188名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 19:21:42.06
ここってそんなに釣れないの?
今度行こうと思ってるんだけど、実際のところどうなの?
0190名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 19:55:22.27
イモとか投げてりゃ釣れるよ、面白くないけど
それでもいいなら行けばいいさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況