開園当初からおかしかった。あんな広大な土地で釣り掘なんて、広大過ぎたから疑問符がついてまわった。そして2号池の所は明らかにの私有地ではないに、ここも金取るのか?って地元の小物釣り名人は怒ってたね。
そういう疑念を抱いていた人達は高齢で時と共に亡くなっていき、バスブームと時系列が上手い具合に後押しして違法営業が続けられた。
決定的に悪どいって感じたのは、国から認可を受けなければブラックバスの管理釣り営業はしてはいけないのに、その法律すら守らずに無視していること。現在進行形なのは今でも放流を続けているから。
あと存続8000人の署名も、違法なことしてるのに何が署名だよって話で、県庁から相手にされるわけもない。
最近増えた河川敷に小屋建てて一帯を占拠している中国人と変わらない、いやそれ以上に悪質。なぜなら客を騙して金取っているからね