X



トップページバス釣り
739コメント172KB

吉羽園

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2014/07/23(水) 14:53:38.35
バエン水w
0191名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 21:37:52.15
リフレッシュオープンの後は釣れる。それ以外は釣れない。
0192名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 21:40:50.03
吉羽園 バスを補充するのは違法じゃないのか?
0194名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 22:00:50.88
釣り堀の許可を行政から受けている場合は違法ではない
0195名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 22:48:36.43
イモ投げでも釣れない時は釣れない。半日、1日いても釣れない時は誰も釣れてない。これ事実。
0196名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 22:54:19.70
1日いても坊主とか珍しくない。それも結構な割合で。これも事実。
0197名無しバサー
垢版 |
2015/10/07(水) 23:00:59.32
最近荒れてるな。相当嫌な目にあった奴がいるんだな。
0202名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 05:55:28.92
ガチな話、ルアーの替わりにペレットの餌付ければ釣れるだろ。もしくは、臭い付きペレット餌タイプルアーとかあれば釣れるだろ。ここの魚はスレまくってて普通のルアーじゃ難しいから。
0204名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 07:08:13.89
>>202
管釣用でそんなルアーなかったっけ?
0205名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 09:23:25.50
まぁELITE5で悔しい思いしたあの方が、3本4500ぐらい叩き出すでしょ!ヒャッハー
0206名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 12:17:45.22
>>202
だから価値がない釣り堀だと言われてんのが分からないのか
釣り堀ってのは簡単に釣れるから金出してまで行くんだよ
釣れないなら隣の中川で釣ってる方がマシ
0207名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 12:32:33.59
ここ全然釣れない
ボウズとか普通だから、マジで
嘘だと思うなら行ってみな
0210名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 15:12:19.91
事実にいちいちムキになる奴ウザイ
0211名無しバサー
垢版 |
2015/10/08(木) 19:05:24.47
釣れないのは事実
0214名無しバサー
垢版 |
2015/10/09(金) 18:54:43.47
行ってきたよ
半日券で一匹バラして結局ゼロだった
秋で寒くなってきたから喰いが悪いんだね
0215名無しバサー
垢版 |
2015/10/09(金) 19:50:32.18
たぶんお前が下手なんだと思う
餌釣り池に池

いれぐいだぞ
0216名無しバサー
垢版 |
2015/10/09(金) 21:04:40.87
周りも釣れてなかったよ
だから自分がヘタではないと思われる
0218名無しバサー
垢版 |
2015/10/09(金) 21:30:38.43
下手糞が釣れない釣り堀になんの存在価値があるのかと
0219名無しバサー
垢版 |
2015/10/09(金) 21:33:54.41
釣り堀エリートの自己表現の場
ではだめか

ああともつ煮セット
0220名無しバサー
垢版 |
2015/10/09(金) 21:55:24.50
>>218
まさにそれだよな
どのみち釣れないならその辺の池でやってても同じだわ
0223名無しバサー
垢版 |
2015/10/10(土) 09:11:02.76
だろうな
0224名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 03:40:03.92
ここって釣れるの?
0226名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 10:02:18.40
>>225
同じじゃない繰り返しって吉羽園の釣り並みに難しいな
そこそこ釣れてりゃここまで酷評されてないんだけどな
0227名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 10:41:47.87
行って釣れてない奴が書いてるんだろ、
管理釣り場だと期待して行っても坊主連発だったら腹も立つだろ
0228名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 11:09:04.59
釣れるか釣れないかで言えばあまり釣れない、ボウズも珍しいことではない
近所の川とかで釣ってるのとあまり変わらんだろ
0229名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 12:09:17.10
行くのならリフレッシュオープンか放流の直後でないと釣れない
スレてくると相当渋くなる
0231名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 13:57:30.93
青木来たんだな
何匹くらい釣ったのか気になる
0232名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 14:11:14.10
この大会のために特別放流だとやり方が汚いだろ、普段のままやれよ。プロが来て釣れなかったら洒落にならないからか。
0233名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 14:25:56.99
茶番
0234名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 14:39:16.53
だな
0235名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 15:16:22.90
とバエンに行った事すらない患者の妄想でした
0236名無しバサー
垢版 |
2015/10/11(日) 23:59:51.69
ボウズ連発って本当?
0238名無しバサー
垢版 |
2015/10/12(月) 11:01:30.14
日常生活茶飯事でルアー投げ込まれて仲間が無理矢理引っ張られてる光景をイヤという程見たバス達をそう簡単に釣れるのかと
管釣りの最大のメリットは近所の川池沼と違い、ちゃんと駐車場がある事だけだろ
0239名無しバサー
垢版 |
2015/10/12(月) 11:56:36.83
>>238
え?放流量が多ければ簡単に釣れますが…
関係者ですか?
0240名無しバサー
垢版 |
2015/10/12(月) 12:22:14.57
最近、放流翌日で来園者の半分以上が坊主喰らってるの見たことがある。放流から日にちが経つと何投げても反応なくなる。
0241名無しバサー
垢版 |
2015/10/12(月) 12:30:28.06
>>240
客に釣らせるならトラウトの管釣りの様に毎日放流が必須だからな
0242名無しバサー
垢版 |
2015/10/13(火) 19:34:53.18
批判ネタ飽きた
0243名無しバサー
垢版 |
2015/10/17(土) 19:34:33.53
釣れてるか?
0244名無しバサー
垢版 |
2015/10/17(土) 23:43:18.84
夕方店の人がペレット撒くとこんなにバスいるんだってくらい表層まで出てくる。
ペレットがいけないんじゃない?
0245名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 09:51:18.44
前から思っていたんだが、なんで客のいる時間にペレット巻かないんだ?
客に楽しませようという観点が無いとしか言いようがない。

タフが売りだからなのか?
0246名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 11:56:53.44
ペレット餌に慣れて、ルアーには全く見向きもしないよなここのバスは
0247名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 12:41:36.03
ペレット撒いてボイル撃ちとかすぐ飽きそう
0248名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 13:18:11.87
そこまで行くともうルアーフィッシングというより、公園の池の鯉をパンで寄せて釣るのとなんら変わらん
0249名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 16:52:04.72
ここのバスはスレ過ぎてる。ボウズは普通。
魚休ませてリニューアルオープンしないと釣れない。
0251名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 18:27:14.15
昨日、今日行ってボーズだった奴が腹立って投稿してるんだろ
0253名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 20:01:31.47
最近行ったけど子供が釣りしてる特設コーナー以外釣れてなかった。あそこ俺にも開放してくれないかな。坊主で帰るの悲しいから。
0254名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 22:47:53.15
イモステイでもダメなんか?
明日以降と思ったのに…
0255名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 22:54:00.18
ここ数年どっちも行ってないけど佐野の方が良い気がする
0256名無しバサー
垢版 |
2015/10/18(日) 22:56:25.91
あんまり連投しまくるとあぼーんすんぞw
0257名無しバサー
垢版 |
2015/10/19(月) 02:34:38.51
>>255
いや佐野のほうが空いてるってメリットしか無いぞ
佐野の近くの道の駅で飯食ったら結構美味かったからそこはいいかもな
0258名無しバサー
垢版 |
2015/10/20(火) 01:19:25.44
土曜日行ったけど、スピナベ・バズとワイヤー系でよく釣れた。雨のち曇りの天候だったからだと思うが、
ワームにはバイトすら無かったよ。
0259名無しバサー
垢版 |
2015/10/20(火) 01:35:39.38
何か関係者っぽい擁護レス多い気がする
さすが実行支配で行政と戦ってるだけの事はある
0260名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 00:50:21.94
ベイト金魚投入
0261名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 06:24:50.11
関係者が必死だが、ここは釣れない
0263名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 11:26:34.06
オープン当時は入れ食いだった、何投げてもよく釣れた。
最近は夏の時期が一番釣りやすい気がするが、桟橋下にサスペンドしたバスが一番狙いやすいと思うのは俺だけ?
0264名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 19:14:24.25
>>165
最近行ったけど正にこんな感じだったよ
0265名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 19:25:40.82
>>264
釣れてる人で半日で2〜3匹くらい
0266名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 21:21:20.74
この前行ったらゴミや死魚が浮いたままで不快だった。
常連の場所取りがうざい…一人で3箇所にロッド置いてる奴いた。
T団長…がんばれや
0267名無しバサー
垢版 |
2015/10/21(水) 22:03:49.25
ダメじゃね
常連とは馴れ合ってるし

もつ煮はうまいのう
0268名無しバサー
垢版 |
2015/10/22(木) 00:18:29.85
>>263
オープン当時ならわざわざ管釣りなんか行かなくてもどこでも入れ食いだった訳だがwww
0269名無しバサー
垢版 |
2015/10/22(木) 13:55:03.73
とりあえず吉羽園は管理不足。
ネットを仕切る業者のブログに水中は汚くて数cm先が見えないみたいな事書いてあった!!
0271名無しバサー
垢版 |
2015/10/22(木) 21:02:40.67
あの辺の川はどこもそんな感じだよ
汚いから
0272名無しバサー
垢版 |
2015/10/22(木) 21:41:51.55
ここにいるみんなの知恵があれば三年後には綺麗で魚が元気いっぱいな管理釣り場が作れそうw
0273名無しバサー
垢版 |
2015/10/23(金) 05:10:52.22
不法独占万歳
0274名無しバサー
垢版 |
2015/10/27(火) 15:22:28.87
半日やって坊主で撤収。ワロタw
0275生活保護受給者ナマポッポ駆除対象
垢版 |
2015/10/27(火) 15:47:51.03
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である
0276名無しバサー
垢版 |
2015/10/27(火) 23:28:32.96
本格的に釣れなくなってきましたな…
店のブログで連日「つかみどころのない日でした。」だとw
0280名無しバサー
垢版 |
2015/10/29(木) 14:24:17.51
スローコンディション、秋パターン、掴みどころのない1日、たぶん釣れてないんだな。
0281名無しバサー
垢版 |
2015/10/29(木) 15:18:05.19
釣れていないのが非常によく伝わってくる文章ですなww

あの状況で楽しかったと思う人が何人いるだろうか?
0282名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 04:28:17.36
初めてバエンのブログ見たけど子バッチしか釣れてないじゃ
しかもワームで
あれなら隣の川の方が良いの釣れるだろう
0283名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 08:58:44.04
管理されてない管理釣り場っていう。
0284名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 09:01:24.33
行ってもすらないんだから釣れる訳がないw
0285名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 12:14:33.85
管理してないならぼろ儲けだな。バエンはw
0286名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 14:57:11.14
T団長ここ見てるんだな
0287名無しバサー
垢版 |
2015/10/30(金) 18:02:14.59
>>279
餌釣り掘できた
ベイトのコイとヘラ入ってるらしい
まあいれぐいだよ
0289名無しバサー
垢版 |
2015/10/31(土) 15:33:17.89
俺、冬はタナゴつるんで餌釣りも好きなんだが
ここの金魚どもは数が多すぎる
底につく前につつかれて餌落ちしてしまうわ
ぎゃくに棚浅めでこいつら相手にすると
忙しくてかなわんわ
0290名無しバサー
垢版 |
2015/11/10(火) 14:06:37.01
完全になめてたわ。流石にトラウトオープンして間もないから釣れると思って行ったら、半日、坊主wwwルアー2回根掛かりロスト。
もう2度と行きません。
0291名無しバサー
垢版 |
2015/11/10(火) 22:32:06.30
釣果情報にもうバスの写真が消えたな。
釣れてないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況