X



トップページバス釣り
172コメント50KB

バス釣りはオワコンだから他の釣りをすべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2014/04/03(木) 11:58:45.22
だよな
0002名無しバサー
垢版 |
2014/04/03(木) 12:15:13.27
そーだね
釣り場にバカが減って助かってるよ
0003名無しバサー
垢版 |
2014/04/03(木) 13:08:48.29
つまんね
0004名無しバサー
垢版 |
2014/04/03(木) 14:56:58.00
バスは餌釣りの方が面白い
0005名無しバサー
垢版 |
2014/04/03(木) 15:29:01.34
地元にあった某チェーン店がいっきょに4店分なくなったわ…。
それをまとめた形の統合店が今度オープンするらしいが。

それにしても4店がほぼ同時に消えるなんて、よほど売れてなかったんだなぁ。

ちょっと前から感じてたのは子供の姿がほとんど見られなかったこと。
新しい世代が育ってないのは釣り場でも何となく感じるが…。
0006名無しバサー
垢版 |
2014/04/04(金) 00:24:50.50
ハゼ釣りほどの興奮はないからな
0008名無しバサー
垢版 |
2014/04/04(金) 19:10:42.02
大量に釣ってぶち殺せ。リリースすんなよ。
0009名無しバサー
垢版 |
2014/04/04(金) 19:35:27.00
>>7

へらも楽しくて
バス9:へら1
くらいでへらも楽しんでるけどな
へら釣り、手がカバカバになるし、ねり餌で手が汚れるのが
めんどくさい
バスはなんしか数が釣れないからな…
0010名無しバサー
垢版 |
2014/04/04(金) 20:10:14.23
他の釣りもやったけど、バスがダントツに面白い。上手いヘタが明確に別れて、ゲーム性が高さからヘタクソにはつまらない釣りかもしれんが、
0012名無しバサー
垢版 |
2014/04/04(金) 21:33:33.10
>>10に他の釣りをさせるのは敷居が高過ぎて可哀想だろ
0013名無しバサー
垢版 |
2014/04/04(金) 21:45:31.30
>>12
敷居が高いの使い方間違ってんよ
0016名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 00:34:52.88
ブラックバスは馬鹿でもガキでも釣れるからあんまり面白くない
奥の深い釣りを追求したい人にはお勧めできない
0017名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 01:16:38.80
>>16
逆に馬鹿やガキじゃ釣れない魚、釣りってなんだ?
0018名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 01:59:08.80
0019名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 12:49:25.68
結構大きい街に住んでるけど昔は近場でも結構バス釣れてた。近所の川や池。
今は河川工事でバス数が減ったり、池も釣り禁エリア増だったりで尻すぼみ。
わずかに残ってた良スポットも堰造りの大規模工事開始で終了…。

あとは車がないと行けないリザーバーばかり。
次世代担うはずの子供たちがバス釣りをしたがらない&できない。
たまに川でやってるのを見かけるけど、ただ投げて巻いてるだけ。
安定した釣果はとうてい望めずリピーターになりそうもない。

海も含め、他魚種の釣りも同時にやってるならツブシも効くんだろうけど、
たいていは「釣りやーめた!」ってことになるのかなぁ…(つд`)。・゜ 
0021名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 14:04:36.43
子どもがバス釣りをしたがらないのはむしろ褒めてやれよ
0022名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 20:02:27.75
>>17
GTだろ
0024名無しバサー
垢版 |
2014/04/05(土) 21:02:30.34
未経験者か、釣れず挫折したヤツらが何故か貶すバス釣りw
0026名無しバサー
垢版 |
2014/04/06(日) 01:20:45.46
>>18
他は?
0027名無しバサー
垢版 |
2014/04/06(日) 19:25:01.02
バサーwって見た目キモオタだしうるさいから近所で釣りやらないでほしい
0028名無しバサー
垢版 |
2014/04/06(日) 21:58:49.62
>>27
どんな種類の釣り師も(いや、たとえどんな趣味のヤツも)、
それをしない人間から見りゃ十分キモオタだぞ…。


もうちょい考えてレスしなさいねw
0031名無しバサー
垢版 |
2014/04/07(月) 04:53:09.99
>>29
負け惜しみ乙
0032へら師 ◆4te9phBqTw
垢版 |
2014/04/07(月) 05:58:16.29
馴れ合いやもろカス共
0033名無しバサー
垢版 |
2014/04/07(月) 17:07:01.70
昔はプレッシャー低くて子供にも釣れてたから後進が育ちやすい環境だった
今はフィールドがハイプレッシャーになってる
これからもっとハイプレッシャーになっていくだろうから後進が育ち辛くなってバス業界はどんどん衰退していくだろうね
0035名無しバサー
垢版 |
2014/04/07(月) 20:06:20.77
バスほど簡単に釣れんから最初はストレス感じるかも知れんが
奥の深さを感じるとやり甲斐でるかもね
0037名無しバサー
垢版 |
2014/04/08(火) 06:25:54.58
まあ衰退の一途をたどるような気がするぜ

バス釣れなさすぎwww
0038名無しバサー
垢版 |
2014/04/08(火) 10:06:17.85
>>27は同じような文言別スレにも書いてるな。
気持ち悪いわ・・・。
0039名無しバサー
垢版 |
2014/04/08(火) 11:44:13.13
アユは餌釣りなら簡単に釣れる、難しくもなんともないぜ
東京湾奥シーバスや海上公園五目とかもやる都民だけど、どれもクソとは思わん
釣具屋行って物色するのも楽しいし、釣りはみんな楽しいよ

バスのゲーム性は陸からの釣りだけでは堪能できんなぁ、琵琶湖とまではいかないけどね
経験者と同船して楽しむだけでより深く知ることが出来るから、一度は湖上に出て欲しい
0040へら師 ◆4te9phBqTw
垢版 |
2014/04/08(火) 12:19:22.27
へらをナメるなカス共
0042名無しバサー
垢版 |
2014/04/08(火) 19:58:17.52
キモオタと粘着はセット
0043名無しバサー
垢版 |
2014/04/10(木) 19:42:02.75
>>16
結局
「ブラックバスは馬鹿でもガキでも釣れるからあんまり面白くない
奥の深い釣りを追求したい人にはお勧めできない (キリッ」
は鮎だけですかw
お前が一番バカでガキじゃん
0044名無しバサー
垢版 |
2014/04/10(木) 20:10:30.17
バス釣りから本流や湖および管理釣り場のトラウト釣りに
転向してみました

バスタックルでトラウト釣りは楽しい本
当に楽しい
0045名無しバサー
垢版 |
2014/04/10(木) 20:24:49.26
永遠にハナタレの子供でいられるのなら
ずっとバス釣りしていたいなぁ
0046名無しバサー
垢版 |
2014/04/10(木) 20:31:13.50
永遠に放たれの子供ではいたくなあなぁ。考えてみ?車は乗れないわ浮けないわお小遣い性だから釣りは制限されるわ不自由過ぎるだろ。永遠にカナモくんがいいだろ。
0048名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 08:01:38.01
ヘタレ
0049名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 11:00:17.20
しかし……15年振りにバス釣りに戻って

きたけど…ほんま釣れないな〜

釣れなさすぎて
20aクラスでも嬉しいもんな
外来魚認定された時点で終わったな
衰退の一途だよ。
0050名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 14:43:45.63
日本のバス事情はオワコンだから釣果なんて求めず惰性でいい
本気で釣果を求めるならアメリカ行け
0053 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2014/04/11(金) 18:13:50.34
へらなんて文字を見かけたから遊んでいるだけで意味は無いw

それにしても、ヘラの難しさは普通の時期やらに釣れにくいとかなのか
エサをすぐ吐き出すとからしく(ヘラはやらないから知らない)、
釣りも竿の曲がりの釣り味とかなんだろうが、
デカイのは50足らずの47〜49とかばかりで
50以上になるとランカーなのか極端にいないな。
0055 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2014/04/11(金) 18:30:17.56
最近(もちろん今年)ゲットしたヘラだが。

今頃はヘラや鯉を見かけるからヘラも数多く見かけた。
巨鯉もだがなぜかデカイのは特有の行動をとったり特有の場所を選ぶため、
そこでやっていればデカイのがいるが、それでも50を見かけない。
0056名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 18:34:52.67
お前の好きなことっていうのは流行り廃りで変わっちまうもんなのかい?
0057名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 18:52:57.55
>>54
へらへらしてんじゃねーぞおい!!!!
0058名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 19:13:21.14
ワロタ
0059名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 19:16:51.54
バスの最大記録が
ギル使ったムーチングの時点で察しろよ

ルアー買って投げ続けても
レコードフィッシュは絶対に釣れないんだよ

これこそバス釣り最大のジレンマ
0060名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 19:31:59.88
>>59
↑アホ
0061名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 21:00:51.98
>>53
池に放流してるのは大型少ないね
河川やダム、湖沼で繁殖した半ネイティブは比較的大型になるよ
この前も亀山ダムで50オーバーの巨べら上がってたしね
地味だけど中々面白い釣りだぜ
0062名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 22:19:43.76
リリースするから無駄に警戒心つけて人の多いとこが釣りにくくなる
釣れたら即コンクリート干しにすべき
新鮮なスレてない魚を巡回させたほうがいい
0064名無しバサー
垢版 |
2014/04/11(金) 23:34:35.76
↑俺がルアーで更新してやるぜ


…スレ掛かりでな!
0065名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 00:01:16.53
俺はもうしたよ
0066名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 00:28:38.89
究極の巨べら釣は
相模湖での夜釣り
相模湖では巨べらを
カタモノと呼ぶ
0067名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 08:33:40.86
目の前の倒木に居てるバス(ネストではない)推定40a
に、ワーム、ナベ、 メタルバイブ、リアルベイト、 何を投げても
興味を示さない
スピナーで小バスを釣って、そのバスの目の前で暴れさしたら、 スイッチが入って 食って来た これからは餌釣りの時代でしょ! 10年以内にムーチング専門誌がでるよ ルアマガみたいにw
0068名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 11:47:04.94
>>67
地元の川(幅狭い)でバス釣り。ルアーでの先客が結構いる。
こっちは はなからムーチングなんでまずは延べ竿で小ギル釣り。
その間周りをながめてたけどバスは全然反応ないみたい。
で、バッカンにギルが数尾たまったんで本番に。

バイブよりちょっと大きいくらいのを背掛けしてちょい投げ。
1投目でドガン! 50upっした('A`)スマヌ...

別の池で同様のスタイルで70〜90センチ級ライギョ2、3本揚げたら、
横のルアーマンがやり方聞いてきたんで それじゃあとコラボ。
彼にも即良型ライギョがヒット。結局二人で10本近く(内2尾は大バス)。

帰途、彼曰く「オレもうルアーに戻れんかも…」w


ルアーとは興趣がもちろん違うけど、ムーチングも面白いです。
0069名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 11:49:43.89
>>68
くっさ
0070名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 11:51:16.21
>>69
気持ちはわかるがw
0071名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 13:01:17.24
>>69
負け犬
0072名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 13:37:41.77
ムーチングスレ池
0073名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 17:30:48.06
>>70
くっさ
0074名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 17:59:16.12
>>73
涙目(笑)
0075名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 22:25:10.03
>>73
ムーチングしたことないのにファビョるなよ...。
0076名無しバサー
垢版 |
2014/04/12(土) 22:40:55.77
>>73
痛すぎワロタ
0077名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 00:12:25.42
おいおいそんなにオウム君いじめんなよ
0078名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 01:02:39.79
生ビール飲みながら釣堀で虹鱒や山女釣りが楽しいシーズン間近だよな
0079名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 01:12:24.28
でも餌なら釣れると思ったら大間違いだよ
魚影薄かったらどうにもならん
0081名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 07:58:38.04
>>79
そんなこと、わざわざ言うことか?w

まぁ貴重なアドバイス、助かるわ。
0082名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 17:28:06.45
>>68
ルタースレし過ぎてんだよね

ムーチングも食いつく瞬間が脳汁でるよねw
デカバスが餌を見つけて寄って来た瞬間のドキドキ感が
たまらんw

ライギョは近くに居ないから、わからない
ルアーはもう終わり
0083へら師 ◆4te9phBqTw
垢版 |
2014/04/13(日) 17:40:16.09
ははは
0085へら師
垢版 |
2014/04/13(日) 18:11:09.40
>>83
死ね
0086へら師 ◆4te9phBqTw
垢版 |
2014/04/13(日) 18:11:54.85
>>85
弱そう(笑)
0087名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 18:40:49.08
>>82
もしライギョも居るとこでムーチングやる事あるときは
大き目のスナップ(2センチ前後)を結んでからそれにフックつけるとイイよ。
ラインブレイク防止のため。あの歯だしね。
0088名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 18:42:15.67
>>85
わかった

60年後にな(笑)
0089名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 19:23:55.74
>>88
つまんね
0090名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 19:35:50.02
私ムチムチの30代女性だけどムーチングとやらを教えてくれる優しい殿方にすべてを捧げてもいいわ
0091名無しバサー
垢版 |
2014/04/13(日) 19:41:22.83
>>90
ビクビクッて動いてるものを口にくわえさせる簡単なお遊びです。はい。
0092名無しバサー
垢版 |
2014/04/14(月) 22:46:43.06
そういやチヌも前までは
日本記録がシーバス釣りの外道という屈辱を味わってたな

ガマカツで完全武装したフカセチヌ師が記録更新して今までの屈辱を晴らしたのはいい話だ

バサーには無理w
0093名無しバサー
垢版 |
2014/04/25(金) 22:37:50.41
0094名無しバサー
垢版 |
2014/04/26(土) 02:30:28.16
日本記録のバスは外道として釣れたの?
0095名無しバサー
垢版 |
2014/04/26(土) 08:25:14.16
>>94 どうだろうね?
もしかしたら
プロと言われる人の中には取材や、撮影の時に餌を使って釣ったのを、後でダイバーに潜ってもらい
ルアーを口に付けてるのかも
餌で釣った魚の口に ルアーを差し替えて ルアマガとかに載せてる可能性もあるね… 栗田は怪しい
0096名無しバサー
垢版 |
2014/04/28(月) 18:40:39.63
襟に入ったバスを量子から購ゴニョゴニョw
0097名無しバサー
垢版 |
2014/05/07(水) 13:07:47.35
保守
0098名無しバサー
垢版 |
2014/05/08(木) 02:38:56.15
バス(笑)
0099名無しバサー
垢版 |
2014/05/15(木) 11:52:54.26
バサーは朝鮮人か混血
0100へら師 ◆4te9phBqTw
垢版 |
2014/05/15(木) 12:19:25.27
ははは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況