X



トップページバス釣り
299コメント67KB
クランクとトップだけ持って野池へ行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2013/09/23(月) 22:53:45.58
昔はそれが普通だった。

いつからだろう?ドブ川でライトリグばかり使うようになったのは。
いつからだろう?ベイトフィネスなんて流行に流されてたのは。
いつからだろう?そんなバス釣りに飽きて、他の釣りに逃げてたのは。

流行なんて関係ない。
お気に入りのプラグだけルアーボックスに詰め込んで出掛けよう。
地図を見てワクワクしながら池を探していた、あの頃のように。
バス釣りに夢中だった、昔のように。
そんな人達の為のスレ。
0101名無しバサー
垢版 |
2013/09/28(土) 14:06:49.59
深度〜1mのオススメのクランクありますかね

バジンクランクはとりあえず買う予定です
0103名無しバサー
垢版 |
2013/09/28(土) 17:08:56.60
ラッシュ60
0104名無しバサー
垢版 |
2013/09/29(日) 11:09:28.86
池って思いっきり釣りができる所少なくない?
岸際に降りられるのが堰堤だけとか。そもそも手の届く範囲が限られてるわけで。
それに比べたらドブの方がサイズもでかいし、いる場所も特定しやすいし
ほとんどの所に手が出せるし人間側に有利だよね。
池派は何故に池に行く?
0106名無しバサー
垢版 |
2013/09/29(日) 14:03:46.60
てことはそうじゃない池で使ってるって解釈でOK?
0107名無しバサー
垢版 |
2013/09/29(日) 14:14:31.30
KVDのでかいやつニゴイに効くなw
今日思いっきり走られて焦ったがやり取りは面白い
重くて引き上げずにリリースしちゃったが
昨日はラッシュ120でニゴイ

最近バスにはお目にかかれてない.....
0108名無しバサー
垢版 |
2013/09/30(月) 17:20:58.18
>>104
別に有利不利だけで判断しないでしょ
漁じゃなくて遊びなんだから
釣りやすいとこで釣って満足する人もいれば
釣りにくいとこで釣る達成感を味わいたい人もいるだろうし

ゲームだって攻略本見ながらクリアして満足するヤツから
しばりつけてわざと難易度あげてクリアするやつまでいるのと一緒

それに、>>105の言うとおり、野池っていっても千差万別だし、
一概にあなたの言うように分けられる訳ではないんじゃないかな
0109名無しバサー
垢版 |
2013/09/30(月) 23:43:59.76
質問させてくれ。

今日、街中の幅5mの用水で狭い範囲に40アップのバスが5匹くらい群れになっている場所を発見した。
結構流れは速く、水質はクリア。ライトリグを1m上流に投げて45cmゲット。

ただ…ほんとに「ただ釣っただけ」みたいで面白くなかった。
とはいえその状況でプラグを投げても釣れる可能性は低かった。
逆にスレてワームでも食わなくなった可能性もある。
その状況でプラグやスピナベを投げる勇気がみんなにあるか?
俺にはなかった。
0110名無しバサー
垢版 |
2013/09/30(月) 23:46:53.38
続き。
もっというとその状況をまともに目にしても「ドブで釣ってもしょうがない」とスルーできるだろか?
とはいえ釣っても楽しくなかった。
この心境は一体なんだ?
皆には覚えはないか?
すげーモヤモヤするんだが…
0111名無しバサー
垢版 |
2013/09/30(月) 23:56:56.08
俺なら嬉しいがな
君からしたら達成感がなく嬉しくない
ただそれだけでは
0112名無しバサー
垢版 |
2013/10/01(火) 00:18:36.67
>>109
見えバスにスピナーベイトは決まってガン無視される。
0114名無しバサー
垢版 |
2013/10/01(火) 08:29:51.84
>>109
オレなら小さいトッププラグかシャロークランク投げてみるな
それで食わなきゃ場荒らし覚悟でレンジ深くするしか無い
これで駄目ならワームやらないからその先は無いんであきらめる
ただディープX系をバスの鼻先ボトムにピンこだちさせるのもあり
0115名無しバサー
垢版 |
2013/10/01(火) 08:57:11.59
この前そういう場所で離れてからクランク投げたら50アップ釣れた
0116名無しバサー
垢版 |
2013/10/01(火) 14:55:07.94
>>110
バスの反応を好条件で観察できる機会をみすみす逃した
心の中のモヤモヤはきっとそのせいだよ
0117名無しバサー
垢版 |
2013/10/01(火) 15:20:51.36
魚が見えてなければ違ってたかもな
結果を得たけど過程がぽっかり抜けた様な感覚だろうか、見えたからこそライトリグに手を伸ばした欲がそうさせたとも言える
0118110
垢版 |
2013/10/01(火) 21:54:56.83
実は書くスレを間違えたんだが、折角なので…

流れがかなり速いんだよ。
下流から上流に向けてクランクとか投げても相当な早巻きじゃないとアクションしない。
逆に上流側ではバスからこっちが丸見えになった。
ライトリグをバスの後ろの方から投げるしかなかったんだ…
でも、「釣れなくてもいい、ここはプラグで勝負!」で案の定釣れなくて
スレさせちゃったら…それはそれで多分後悔していたはず。

早い話、ドブじゃなくて景観の良い場所で、ライトリグじゃなくて巻物で40アップがバコバコ釣れりゃそれが一番いいんだ
でも景観の良い場所よりもドブが、巻物よりもライトリグの方が少なくともオレは釣れるんだ…
この葛藤どうすりゃいいんだ?
割り切ってプラグオンリーでどんなシチュエーションでも貫くべきか?
0119名無しバサー
垢版 |
2013/10/01(火) 22:16:35.99
>>118
貫くべきとしか言いようが無い
ライトリグやらない人がどうにか考えてバイトさせてるし
頑張れ!
0120名無しバサー
垢版 |
2013/10/02(水) 00:35:37.75
その相当な早巻きに食ってくる奴こそが一番コンディションが良かったりするよね。

ワームなんか持って行かなきゃいいんだよ♪
0121名無しバサー
垢版 |
2013/10/02(水) 19:59:50.12
レンジにしろ巻くスピードにしてもかえれるんだから
ハードは釣れない→ハードで釣る技術がない
って考え直して見るのもありだな
0122名無しバサー
垢版 |
2013/10/02(水) 23:54:03.95
>>109
ノーシンカーワームのドリフト
デスアダーとかイカ
0123名無しバサー
垢版 |
2013/10/03(木) 13:13:07.15
>>109
普通にスルーできるだろ

釣り堀乙www
0124名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 06:49:57.67
>>120が正解。

なまじワームとかシシーベイトなんぞ持ち歩くからつまらん釣り方に頼ることになるだろ。
0125名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 09:28:21.66
その手ならトップだろ
プラグでもリップレスな何か
0126名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 19:32:36.10
アメリカの湖みたいに
普通の小さなボートに小さなエンジン載せて、パラソル立てて
ビール飲んでサラミ食いながら
ラパラとかスライダーあたりをヒョイっと投げて一日を過ごしてみたい

バスボート用意して魚探でバス追っかけて
ズラッと並べたロッド踏まないように気をつけながら
日陰のないデッキの上で釣るのはもう飽きた…
0127名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 21:24:16.20
>>126
まず犬を飼おう
0128名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 22:58:00.36
>>126
バカか
ロッド減らしてパラソル立てりゃいつでもできるわなw
0129名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 23:30:10.94
>>126は自慢してるつもりなん?
0130名無しバサー
垢版 |
2013/10/07(月) 23:48:10.53
>>126
ヘラ釣りオススメだぞ。
野ヘラじゃなく、釣り堀のヘラな。
0131名無しバサー
垢版 |
2013/10/08(火) 17:22:00.29
>>126
お爺さんがアロハ着てボートでまったり釣りしたり
本読んだりしてるイメージかな
ボート出しても釣りが脇役になってる釣り方って憧れる
0132名無しバサー
垢版 |
2013/10/09(水) 00:47:37.88
>>126
そういうのアメ釣行で何度か見たけど、大抵はクラッピーとか狙ってて
釣れたらクーラーボックスにポイポイ投げ入れてた。後で捌いて食うの
0134名無しバサー
垢版 |
2013/10/09(水) 19:51:53.90
タックルの数が増えると、定石に囚われてうまく釣れない事がある
「この時期ココにはコレが効く」みたいな。

お金のない子供の頃は冬でも拾ったトップで一日粘って釣ったっけ。
0135名無しバサー
垢版 |
2013/10/09(水) 21:33:14.53
>>134
自分の中での定石を作り上げていくのも面白いと思うけどな
メディアの受け売りが一番ダサい
0136名無しバサー
垢版 |
2013/10/10(木) 15:00:09.66
プロ「このルアーじゃないと取れなかった魚!」

黙れよ 
0137名無しバサー
垢版 |
2013/10/10(木) 15:12:02.68
プロ「奇跡の〜〜」
何度も奇跡を起こすなよw
0138名無しバサー
垢版 |
2013/10/10(木) 15:38:20.68
試合じゃ奇跡は起こらないけどな・・・
0139名無しバサー
垢版 |
2013/10/11(金) 15:28:10.46
この時期、農業用の溜池に行くと
満水の夏場にロストしたであろうクランクやスピナーベイトをたくさん拾う
中には使い込んだであろう傷だらけのルアーもあって
なんとか返してあげたくて地元の漁協に相談するんだが話が進まない…
0140名無しバサー
垢版 |
2013/10/13(日) 16:58:42.25
奇跡云々って、イ●カツの売り文句だろ?
愛媛の人の居ないド田舎の野池しかも釣り禁止場所でテストってどうなのよ?
何投げたって釣れるような場所で奇跡のルアーも糞もないだろ。
奇跡のルアーじゃなくて、奇跡の釣り場なんじゃねぇの?
0141名無しバサー
垢版 |
2013/10/14(月) 01:52:10.74
>>139
農業用のため池なのに漁協に相談しても仕方ないだろw
0142名無しバサー
垢版 |
2013/10/14(月) 02:36:01.96
>>141
農協に問い合わせたら、ちょっと大きな川から水を引っ張ってる池だから
漁協の管理下にあると回答があったんだ。
朝行くと漁協が池の維持費取ってるし…。

公園もあるんだからフリマ開催しつつ
回収したルアーを廉売してみたらどうだと聞いたら
公園は自治体の管理だから云々と話が進まない。
そもそもバス釣りを奨励してるような姿勢を見せたくないのかも…
0143名無しバサー
垢版 |
2013/10/19(土) 11:30:52.48
>>142
あんたは人がいいからそういう考えになるかもしれないけど、
普通の人なら面倒くさいと思うだろ
漁協の人だって仕事があるんだから。
0144名無しバサー
垢版 |
2013/10/19(土) 21:53:13.02
ビジネスチャンスを潰す人ってそんな考え方するよね
0145名無しバサー
垢版 |
2013/10/20(日) 10:53:31.17
漁協の人がビジネスチャンス考えて、池に落ちてたルアーをフリマで売るか?
くだらねぇw
0146名無しバサー
垢版 |
2013/10/20(日) 22:11:06.89
根掛かりを引き起こす物を沈めておいて、掛かったルアーをベリーに売るんだ
ブログとかでフィールドの情報をばら蒔いて人を釣るのだ、小遣いにはなるだろうよ
0147名無しバサー
垢版 |
2013/10/21(月) 13:53:32.73
バス釣りで金儲けに走る奴はろくなのいないだろ
0148名無しバサー
垢版 |
2013/10/21(月) 18:22:41.44
どーでもいいけど、スレタイと全然関係ないよな、この話。
0150名無しバサー
垢版 |
2013/10/22(火) 08:13:28.39
平日夜しか行けないんだけど、カバー打ちの方が好きなのに
巻物の方が釣れるから仕方なく巻物巻いてる
0151名無しバサー
垢版 |
2013/10/22(火) 21:42:53.25
夜にカバー撃ちってどんな環境?
0152名無しバサー
垢版 |
2013/10/22(火) 22:05:41.15
だよなw
夜ならボートじゃないだろうしよ
0153名無しバサー
垢版 |
2013/10/22(火) 22:14:05.12
釣り禁看板じゃなくてハードルアー限定の看板だったら面白いかもな
管理が面倒臭いけど、JRの車内忘れ物セールみたいにロストルアー大放出とか楽しそうだ
0154名無しバサー
垢版 |
2013/10/23(水) 02:10:46.57
>>147
金儲けに走った奴は評価されて社会的地位もあるが
金儲けに走らなかった奴は負け犬扱いされた上に、金儲けに走ってると評されているのが現実だぜ?
0155名無しバサー
垢版 |
2013/10/23(水) 21:08:36.36
>>154
>金儲けに走った奴は評価されて社会的地位もあるが
何パーセントの奴らが?
0156名無しバサー
垢版 |
2013/11/21(木) 20:48:46.19
四国にさなら行き当たりばったりの池で楽しく釣れるよ。遠征してでも来てみてほしい
0159名無しバサー
垢版 |
2014/01/05(日) 22:19:55.89
地図見ながらテキトーにやれば釣れるぜ。ルアーはデカすぎないやつでな。
0160名無しバサー
垢版 |
2014/01/12(日) 15:16:41.50
シシィベイトって最近聞かないけど、結局ライトリグとかフィネスなんかと同義のセコ釣りだろ?
0161名無しバサー
垢版 |
2014/01/14(火) 18:59:59.28
野池なんか埋め立てろよ
金森みたいなのが湧くだけじゃん
0162名無しバサー
垢版 |
2014/01/16(木) 08:51:25.72
カバー撃ちはつまらん
ただでさえ引かない魚なのに、棒みたいな硬い竿で瞬殺して面白いか?
0163名無しバサー
垢版 |
2014/01/16(木) 08:59:12.70
おもしろ杉だろボケ
0164名無しバサー
垢版 |
2014/01/16(木) 19:26:29.97
ハッキリ調べたわけじゃないけど、最近の竿ってみんな棒みたいに硬いイメージがある
キャスト時にロッドのしなりを使わなくても投げられるほどリールが良くなったのかな。
0165名無しバサー
垢版 |
2014/01/16(木) 19:56:47.34
擬音ロッド

ペニョンペニョン
ポヨンポヨン
ベロンベロン
テロンテロン
デロンデロン
ドロンドロン
バッコンバッコン
バックデトドメノヒトツキ
0167名無しバサー
垢版 |
2014/04/14(月) 21:54:03.34
なぁ、ちょっといいか?
タックル一本だけ持って行く人はさ
やっぱナイロン巻いてるわけ?
フロロでトップもやるって猛者はおらんのか
0169名無しバサー
垢版 |
2014/04/14(月) 21:59:57.69
おるわけねーぞ
0170名無しバサー
垢版 |
2014/04/14(月) 23:56:42.94
陸っぱりでロッド1本ならナイロン10lbでいい
0171名無しバサー
垢版 |
2014/04/15(火) 10:09:26.86
ナイロンよりも強度が低く、値段も高いフロロをわざわざ使う意味がワカラン
0172名無しバサー
垢版 |
2014/04/15(火) 11:45:47.42
フロロ20でトップも使うよ〜
シャワブロとバズぐらいだけどね
0173名無しバサー
垢版 |
2014/04/15(火) 12:37:05.42
ナイロン20lbだ
0174名無しバサー
垢版 |
2014/04/15(火) 16:11:54.29
おれもクランクとトップしかやらないわ
やっとクランク釣れてきた
トップが待ち遠しい
0175名無しバサー
垢版 |
2014/04/15(火) 19:49:23.90
いやいや
トップでフロロ普通にできるぞ?
最近はタックル全部フロロだわ
ナイロン言ってるやつは老害か下手くそw
0176名無しバサー
垢版 |
2014/04/15(火) 19:57:45.14
フロロ12lbよりナイロン16lbの方が扱いやすい
0181名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 12:54:35.50
前はフロロ12でトップとクランクやってたけど、最近はナイロン16だなぁ
0184名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 18:14:26.13
ぺのみなん
0185名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 19:55:32.69
フロロで使うジッターバグ最高
お前らナイロン連呼してないで
俺の真似してみ?幸せになれるぞ
0186名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 19:57:09.48
クランクとトップ一つずつ持って釣りに行くとしたら何を選ぶ?
0187名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 20:04:19.99
手堅くショットとポップX
適当なときはビッグOとバジェットJr
0188名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 20:09:06.70
ピーナッツ2(サイレント)とアクセル60
釣れたらいいなって気分で
0189名無しバサー
垢版 |
2014/04/16(水) 21:00:09.24
野池ならRC1.5とダイビングサム70
琵琶湖ならRC2.5とファットサム
0190名無しバサー
垢版 |
2014/04/17(木) 08:08:47.33
JDOG-XとRC2.0
同じタックルで行ける
0192名無しバサー
垢版 |
2014/04/17(木) 08:12:28.59
そうだw
Gだった
0193名無しバサー
垢版 |
2014/04/18(金) 21:39:03.93
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0194名無しバサー
垢版 |
2014/04/18(金) 21:54:05.48
オレ、自営業。
木曜日休み。
普通じゃないのかw
0195名無しバサー
垢版 |
2014/04/22(火) 14:51:28.32
8時5時が全ての奴がいるんだな

親はもっと世間の事教えてやるべきだな
0197名無しバサー
垢版 |
2014/06/01(日) 12:57:10.04
最近の釣り方はガツガツしてて余裕無さ過ぎなんだよな
0199名無しバサー
垢版 |
2014/10/16(木) 18:33:18.15
コピペ乙
0200名無しバサー
垢版 |
2014/10/16(木) 20:12:14.13
クランクとトップだけ持って野池行ったんだけど釣りにならなかった
お前らはタックルも持って行くんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況