>>491
全米プロのドン・アイビーノは自分のサイトでフェニックスの
IM6シグを売ってたんだが、そこでフェニックスのブランクはGルーミス製だと
紹介してたんだよ。それ以外でもショップの店員通じて、フェニックス=ルーミス
は常識になっている。

>>491
その2度焼きはありえるの。
バスワの記事ではボロンはブランクの表面に配置してPMCで押さえつけた形にした
もので、普通のブランクス内部に入っている製法とは違うんだよ。
それがどの程度効果があるのかは知らんが。
ブランクスは安いの。ものすごく。
まとまったたくさんの本数を注文できれば、ルーミスだろうが何でもね。
安く手に入れた物を加工して付加価値を付けようとすることも普通に考えられる。