>>325
あのさぁ〜 何の話してるの?w
俺は、>>318で『別ので』っ書いてあるよなw
文盲か?w
ちなみに俺が改造したのはシマノ製なw


   >因みに中学のときピナクルビジョンでシャフト切ったことあるけどすぐ壊れたね

   単に、お前の頭悪くてすぐに壊れる弄り方しただけだろwwwww
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   構造をしっかりと見て、使える様にするのが改造なんだよwwwww
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   お前のは、ただのデチューンや破壊だwwwww
   厨房の脳味噌と一緒にするなw
   何をキリッって言ってるんだよw

   もう消えろ邪魔


>>324
リョービが本当に壊れやすいのか扱いが悪いのか
は壊れた物と使用方法見ないとわからない

でも、パーミングカップ側の設計は確かに良くない
パーミングカップからシャフト伸ばしてベアリング
付けてスプールに差し込んでいるんだけど、あれは
ちょっと強度など含めて心配だね