トップページバス釣り
1002コメント293KB

【スピニング】ベイトフィネス討論会15【ベイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 11:26:40.26
>>474
LT買ってもスプール買わないとそのままじゃだめでしょ?
0476名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 11:51:15.27
レボなんか磁石換えないと使い物にならんやん
0477名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 12:18:32.62
沢村曰く、16アルデバランはスプール換えないと使い物にならんやんらしい
ttp://www.karil.co.jp/sawamura/blog/page/YMD20160507.html
0479名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 13:04:12.02
>>467
質問内容からしてあまり経験ないみたいだね。
それならダイワのアルファスエア7.2(ハンドルの左・右はお好きに)がいいよ。
アブの各機もアルテバランも自分でマグネットのセッティングを追い込む必要があるから
467見たい人はやめた方がいい。
0480名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 13:44:48.54
>>474
レベワイの距離も改善されてるしマグネットスロット増えたしある意味別物だと思うがな
0481名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 13:56:48.26
>>477
スプールの軽量化でフルキャスト語るのか、なんかチグハグな気がしないでもない
0482名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 18:00:09.90
明日16アルデバランとBF8の2本持ちで両方テストしてみよう。無風だといいなぁ
0483名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 19:39:09.60
>>477
沢村さんが経営するショップにはダイワやシマノの工場以上の設備が整っているの?
0484名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 19:52:54.49
>>477
どこの馬の骨ともわからないおまえが言っても誰も信用しないんじゃね?
0486名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 22:58:07.07
>>484
スプール作ってるメーカーの代表とかだったらって前提で話してるだけだろ?何もおかしくはないと思うが
0487名無しバサー
垢版 |
2016/05/13(金) 22:59:31.44
>>482
bf8ってまだインプレとか全然出てないから報告してほしい
0489名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 10:20:02.91
>>487
レベルワインドの距離をもう少し離して欲しかったよ。ほとんど距離変わってないから。
個体差かも知れないけど旧LTXにあったガタというかアソビが無くなって日本製のようなしっかり感を感じられる。
飛距離に関しても旧LTXと比較して格段に飛ぶようになったとかは今のところ感じない。
0490名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 12:14:34.96
>>489
レポありがとう。ぱっと見た感じレベワイの距離離れてそうだったけど小さくなったぶんそのように見えるのかもしれんね。今江がレベワイの距離離したほうがいいって言ってたが反映されなかったのね。
0491名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 13:41:06.00
>>480
>レベワイの距離も改善されてるし

しったか乙
おまえ実物見てねーだろ
レベワイの距離は全然改善されてない
0492名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 13:42:37.40
>今江がレベワイの距離離したほうがいいって言ってたが反映されなかったのね。

青木が何も言わないんだから反映されっこないじゃん
0493名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 16:22:33.64
レベワイをスプールから離すなんて、シマノは40年前からやってるのにな

所詮アブなんてその程度だよ
0494名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 17:19:08.28
でも、BF専用機で人気があるのはシマノではなくくアブ
0496名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 20:24:33.32
>>494
そんなのは青木がシマノに鞍替えでもしたら簡単にひっくり返る話だ
0497名無しバサー
垢版 |
2016/05/14(土) 21:31:39.80
青木が鞍替えするとしたらシマノではなくダイワ。
っていうか、プライベートではダイワ使ってるらしーじゃん。
0499名無しバサー
垢版 |
2016/05/15(日) 00:12:55.48
青木は、以前シマノ使っていたしジャッカルと組んだからシマノの方が自然だな
0500名無しバサー
垢版 |
2016/05/15(日) 00:35:19.36
ベイトフィネスって7lb?8lb?どっちが良いんでしょうか?
0502名無しバサー
垢版 |
2016/05/15(日) 05:16:44.99
>>500
お好みで。つーか7lbって高めのラインじゃないとないでしょ
俺はフロロマイスター8lbが性能的にも価格的にもベストだと思ってる。
0503名無しバサー
垢版 |
2016/05/15(日) 09:21:25.78
青木は遠心ブレーキが好みらしいから、今後シマノはマジであるかも
0504名無しバサー
垢版 |
2016/05/15(日) 18:50:33.76
ダイワとかアブとかないわw
シマノ一択だろjk
0506名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 08:30:29.55
みなさんBFSロッド何使ってますか?
初めてのBFSにアドレナの166L-BFSいかがですか?
0507名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 08:42:54.16
ポイズングロリアスが最強っつってんだろ
0510名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 13:20:09.94
>>477
昨日16アルデバランにKTFスプールのせて釣りしてきたけど、コレはかなり良い!
ノーマルスプールだと、かなりピーキーで、フルキャストするときとピッチングの時はブレーキ設定変えて対応してたけど、コレならそのまま全部対応できる。
軽量スプールの恩恵だろうけど、ノーマルよりもブレーキを弱く出来るんで、結果的にピッチングでも気持ち良く飛ぶ感じ。
このリールがベイトフィネスの最先端だと自信を持って言えるね。
0511名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 13:58:25.44
ん?どっちなのよ。

411 名無しバサー (ワッチョイ 8bd4-hNIp [114.166.161.42])[] 2016/05/15(日) 14:10:22.64 0

KTF16アルデスプール投げてきた
2g台もそれなりに投げられるようになった
ソウルシャッド45の2.7gも使える範囲で投げられるし
ピッチングがスムーズになり距離も少し伸びる

ただしキャストは純正よりさらに気を使わないといけないかな
ワーム4gノーシンカーでも初速が十分出るから
強めのキャストやスナップをきかせた早いキャストは
バックラするからメカニカルも使って
ふんわりキャストじゃないと難しいけど
使いこなせるようになればアルデバランの性能限界がさらに上がる
0512名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 16:18:51.17
>>509
グロリアスは特化型だからやりたい釣り決まってんならおすすめ
0516名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 17:39:58.28
なまってたっていいじゃないか
なぜ聞き直す
0517名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 17:47:39.40
ベイトフィネスやりたいってんだからグロリアス162Lはベイトフィネスに特化型って言えば良いじゃん。
それを使ったこともないだろうにグロリアスは特化型だから〜とかうんちくたれやがって
0518名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 19:29:45.84
>>511
おれは全域でイージーにキャストできるようになったと思うよ。
スプールが軽くなって、ノーマルよりもブレーキが良く効く感じがする。
ピーキーさが無くなって、飛距離も若干伸びてる。
まあ、そういう意味では謳い文句のとおりかな。
もともと軽量なスプールから、さらに1g以上軽量化できてるのは凄いと思う。
0520名無しバサー
垢版 |
2016/05/16(月) 20:30:24.50
>>519
はいはい、ステマステマw
なんでもかんでも良いインプレはステマってのは、子供のすることだな。
0522名無しバサー
垢版 |
2016/05/17(火) 12:55:43.57
スピニングって短い方が何かと使いやすいけどベイトフィネスも短い方がいいのですか?
0523名無しバサー
垢版 |
2016/05/17(火) 13:06:02.38
>>522
好みだけど俺はボートからなら短めでも良い。岸からだと6.7以上は欲しい。
0524名無しバサー
垢版 |
2016/05/17(火) 17:42:08.40
コスギ入れたアルファスとブレーキチューンしたRevoLTorLTXってどっちが幸せになれるかな?
コスギスプール持ってるけどヤフオク相場で2万・・・
売ったらRevoLT余裕で買えるし、追い金出せばKTFとかAvailの社外スプールも買えるし・・・と
0526名無しバサー
垢版 |
2016/05/17(火) 23:42:22.27
>>525
今のところ互角。飛距離だけなら16アルデバランに軍配が上がる。
0527名無しバサー
垢版 |
2016/05/17(火) 23:51:26.50
>>526
16アルデバランのが投げやすい、BF8より軽いの投げれるってコメント見たけど
0528名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 00:14:59.53
投げ易さは癖というか性質が違うだけで変わらない。
ルアーにもよるが16アルデバランの方がより軽い力でBF8と同距離出せるかな
ネコリグは16アルデバラン、ヤマセンコーはBF8が飛ぶかも
かな、かも、全く同条件じゃないからハッキリとは言えない。
0530名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 07:58:15.72
>>528
>ネコリグは16アルデバラン、ヤマセンコーはBF8が飛ぶかも
この違いは何?
0531名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 08:51:46.25
16アルデバランにKTFスプール交換すればBF8超えるのか
0532名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 09:52:36.06
>>531
bf8使ってないんでなんとも言えないけど、もともとアルデバランの方がノーマルでも飛距離は出るって話。
KTFスプール着けたらかなり使いやすくなったんで、今のところ飛距離も使いやすさも最高峰なんじゃないかな?
ピーキーささえクリア出来れば、アルデバランのポテンシャルは高いからね〜。
0533名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 10:17:41.19
ファンタジスタMGSとポイズンアドレナどっちがいい?
64Lと166L-BFSですかねベイトフィネスモデルは。
0534名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 11:32:44.39
>>530
空気抵抗が小さくそこそこ重さのあるワームはBF8の方が飛ぶように感じた。レベルワインドのライン抜け抵抗の差かな
0535名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 13:00:52.38
>>534
レベルワインドの抵抗に関しては、圧倒的にアルデバランの方が小さいはず。
12アンタレスとかわらない位の大きなメガホン形状だし、bf8と比較にならない位のロングノーズ。
0536名無しバサー
垢版 |
2016/05/18(水) 20:35:55.10
>>535
うん。だからより空気抵抗の大きいルアーや軽いリグはアルデバランの方が飛ぶんだと思う。
0537名無しバサー
垢版 |
2016/05/21(土) 11:44:50.25
スピニングみたく多少窮屈なキャストしてもバックらしないんですか?ベイトフィネスは。
0538名無しバサー
垢版 |
2016/05/21(土) 11:59:50.45
>>537
難しい質問だな。俺はベイトフィネスに限らずバックラッシュしそうになったらする前に親指でストップするから絶対ではないけどほぼしない。それをやるかやらないか?やれるかやれないか?によるからね。
俺がバックラッシュする時は確認不足でテイクバックの時に枝や茎や葉にルアーが引っ掛かってなってしまうケース。
0539名無しバサー
垢版 |
2016/05/21(土) 13:14:37.39
>>537
ティップで弾く様なキャストはバックラするよ
その辺はスピニングの様にはいかない
0540名無しバサー
垢版 |
2016/05/21(土) 23:32:36.02
>>539
しっかりロッドに重み乗せないとだめですか?
障害物の下に入ってお辞儀するような体制で
バックハンドで投げるとかはやっぱり難しいですかね?
0541名無しバサー
垢版 |
2016/05/21(土) 23:37:04.17
>>540
バックハンドはもちろん大丈夫だが
仰る通りロッドにウェイトを乗せてない状態だと普通のベイトリールと同じくバックラする
ただまあブレーキ強めにして回避出来ない事もないがその場合はリグのウェイトを増やさないと難しくなる
とまあ投げられるウェイトが軽くなってるだけで基本的に普通のベイトタックルと変わらないと思って問題ない
0542名無しバサー
垢版 |
2016/05/21(土) 23:43:30.97
>>541
なるほど!ありがとうございます!
となるとテイクバック取りにくい場所ならショートでなるべく柔らかいのBFSロッドの方がいいということでしょうか?
0543名無しバサー
垢版 |
2016/05/22(日) 08:21:08.49
安い買い物じゃないのは分かるがちったー自分で考えろ。と
0545名無しバサー
垢版 |
2016/05/22(日) 16:37:39.90
ベイトフィネスは楽しい、それだけだよ

スピニングの方が合理的だもん
0546名無しバサー
垢版 |
2016/05/22(日) 19:51:27.87
ベイトフィネスの方が良いな。って感じるのが
ショートレンジでのスモラバ、ネコリグのピッチングorちょい投げだけだな

糸細くすれば食うって状態までなると更に出番はなくなる
0547名無しバサー
垢版 |
2016/05/22(日) 22:29:51.17
>>542
それもその通りだが竿を柔らかくするとベイトフィネスのメリットが微妙になるという問題も
0548名無しバサー
垢版 |
2016/05/23(月) 18:56:49.86
ベイトフィネスという分野が出てきてからだいぶ長い時間が経ち
リールが進化してきて1オンスから5gまで快適に扱えるリールが中級クラスで出てきたから
よっぽど限定された状況じゃないと出番が少なくなってきてると感じる。
0549名無しバサー
垢版 |
2016/05/23(月) 19:47:12.77
おすすめのベイトフィネスロッド教えて〜
0550名無しバサー
垢版 |
2016/05/23(月) 22:58:30.91
もうそろそろ8lbベイトフィネスもカバーが濃すぎてキツくなってきた。
これからの季節は14lbバーサタイルタックルとPEフロッグ用タックルの2本持ちになる。
0551名無しバサー
垢版 |
2016/05/25(水) 22:12:15.64
張りが強めのエクストラファストテーパーと
粘り重視の柔らかめのファストテーパーのロッド、
どっちがベイトフィネスに向いてますか?
0552名無しバサー
垢版 |
2016/05/25(水) 22:40:10.69
どっちがというか
君にはベイトフィネス向いてないな
0554名無しバサー
垢版 |
2016/05/29(日) 23:02:29.99
フィールドにもよるんだろうけどバックラッシュしたらダルいし必要最低限で15mぐらいしか巻かないようにしてんだけど皆さんはラインどんぐらい巻いてます?
ベイトフィネスってそもそも飛距離はそこまで重要視しなくてもよい気がしてるんだけど
0556名無しバサー
垢版 |
2016/05/30(月) 07:01:13.91
パワーフィネスしたらPEがいっつもキャスト途中で絡まって玉になる
あれなんなん?つらいんよ
0558名無しバサー
垢版 |
2016/05/30(月) 12:00:48.46
濡れたタオルでラインに押さえながら巻いてるよ
0560名無しバサー
垢版 |
2016/05/30(月) 18:43:57.86
いらないウエスにシリコンスプレー大量に吹き付けてそれでつまみながら巻くといいよ
0561名無しバサー
垢版 |
2016/05/30(月) 19:31:50.65
ロッドはMでリールをアルデバランBFSやアブのBF8とかにしたらベイトフィネスできるんですか?
やっぱりロッドもそれなりじゃないと3gくらいは投げにくいですか?
0562名無しバサー
垢版 |
2016/05/30(月) 20:02:08.66
>>561
投げられるかどうかは道具だけが問題じゃないけど人並み以上のキャストが出来る人なら問題ないと思う。
0563名無しバサー
垢版 |
2016/05/30(月) 22:40:55.29
>>561
投げられるか投げられないかで言えば投げられる。
距離とアキュラシーはキミの腕次第。
0564名無しバサー
垢版 |
2016/05/31(火) 16:30:35.32
3gっていうのがあれだけど全然問題無いだろ
0565名無しバサー
垢版 |
2016/05/31(火) 18:56:24.82
>>561
投げられたとしても、Mパワーのロッドで3gだとフッキング時に弾くと思うよ
0566名無しバサー
垢版 |
2016/05/31(火) 21:56:16.74
  

   村田基「ベイトフィネスなんてセコ釣り(笑)」



 
0567俺はK5
垢版 |
2016/05/31(火) 22:28:46.26
↓巷にゃこんな職業もある。

転載
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

電通傘下の工作員組織は複数存在し、その手法も日々複雑化しています。相手してると日が暮れます。
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと おもったら、たいていこいつらの仕業。

結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。 つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。

実在するサービス
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により 風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
0568名無しバサー
垢版 |
2016/06/01(水) 14:00:08.36
>>566
事務・・・キャスティングテクニックは相変わらず超一流だけど
フィッシングスタイルに関してはすでに過去の人かも



フィッシングショーでベイトのツーフィンガーをやたら否定してるトークを聞いて感じた
0569名無しバサー
垢版 |
2016/06/02(木) 12:26:11.82
春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
産地偽装中国名古屋傍聴ネットバンキング海賊団
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
0570名無しバサー
垢版 |
2016/06/02(木) 17:48:05.45
「俺はK5」君、自分で居場所つぶしておいて手当たり次第に他スレ荒らすのやめような
0571名無しバサー
垢版 |
2016/06/03(金) 19:38:26.05
パワーフィネスするなら現行シマノで言ったらどんくらいのクラスのスピニング使えばいいですかね?
0572名無しバサー
垢版 |
2016/06/03(金) 20:15:25.55
>>570
ストラディックで充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況