X



トップページバス釣り
791コメント228KB

テーパー&シェイプ

0648名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 22:00:23.61
あるわけない
0649名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 22:23:22.00
とりあえずテーパー&シェイプに問い合わせて使用してるのはどこのどんな素材か?くらいは知らないと予想すら出来ないよ
グラスと言っても色々あるからね
あと他所の工場に製造を依頼してるメーカーにとってマンドレルから新設して作るのがどのくらいコストが掛かるのか?他のメーカーで同じ事をやってる所はあるのか?とかもね
まぁ、ここまでは答えられんかもしれんけど
0650名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 22:48:06.78
そんな暇あるなら買ってやれ
0651名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 11:30:43.32
みんなロッドの原価知らなさ過ぎW
高級カーボンロッドですらロッド1本のカーボンの原価は○千円だぞ。
どんなグラス素材でも原価なんてカーボン以下だから、グラスロッドの原価とかめちゃくちゃ安い。
仮に各パーツ等にコスト掛かったとしても、6万円のグラスロッドなら、どんなに高くても原価2万円くらい。
逆にこれ以上原価高いと商売にならんよ。
0652名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 11:46:24.65
問屋や経費を差し引いたらロッド一本売って利益は二万円

お前ら600本買ってやらないといけないんだよ
0653名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 12:52:22.86
>>651
詳しそうだね
じゃあ既成のマンドレルを使用した時と、マンドレルから新設した時の原価は差はどのくらいになるの?
マンドレル製造はブランク工場では出来ないからどこも外注だけど
あと、ハイエンドクラスが採用してる高級なグラス素材と、エントリークラスが採用してるカーボン素材ではどのくらいの価格差なの?
0654名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 13:33:19.62
でもたいして売れないんでしょ
0655名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 14:49:13.20
マンドレルは20年前で一本50万くらいと聞いた
0656名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 15:12:31.37
こうしゃくだけやね
0657名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 16:04:54.49
ここのグラスはSグラス使ってるの?

フライのグラスロッドなんかもっと高いよ
0658名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 18:12:14.68
ここに来て過去最高の盛り上がりじゃん
0659名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 19:55:25.85
もりあがらないとつぶれるから
0660名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 19:55:43.03
おっさんもうとしだし
0662名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 09:49:34.85
なぜ売れてこなかったのかを考えるべき
0663名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 15:51:48.75
店頭で見かける確率は天龍のロッド以下というのが
0664名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 16:05:35.46
なにもかも見直す時期
0665名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 18:33:16.50
最近かなり見直されてるじゃん
今関わってるトライアングルって会社は情報発信にも積極的だし、製品もこれまでのシンプルなラインナップより専用性の高い物を増えてるように思う
0666名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 22:47:04.56
代理店が胡散臭すぎてなあ
0667名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 00:29:16.25
昔の代理店みたいにほとんど情報発信とかしないよりはずっといいよ
少なくとも時代には合ってるしテーパー&シェイプに足りない所を補ってると思う
0668名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 09:39:09.14
ハッキリ言って新製品出ても盛り上がってるのは信者さんだけ

で、信者さんは既に愛用ロッドを持っているし中途半端に金持ちでもないので一気に新製品に買い換えるほどの経済的余裕もない
0669名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 09:39:50.49
新規顧客を取り込むにはどうするのか?

ここ
0670名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 10:13:37.07
新製品買いたいけど、ここのメーカーが使ってるコルクはあまり品質良くないから決断できない。
0671名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 10:30:58.74
今コルクの品質に拘れるの、超大手のハイエンドだけやろ
少し品質上げるだけで販売価格1万上がりかねんぞ
0672名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 11:28:57.93
>>670
君は腕が悪い
0673名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 12:26:38.31
>>669
何をするにもお金がかかるからなぁ
何かいい案はある?
0674名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 21:36:04.12
>>673
あきらめる

現実を受け止めて
0675名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 21:51:32.14
>>674
諦めたら新規顧客を取り込めないよね?

新規顧客を取り込むにはどうするのか?
どうしたらいいと思う?
0676名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 22:01:50.12
そうだな
まずつりにいけ
0677名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 22:02:07.45
なみのりするまえに
0678名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 22:11:32.29
実質、島津工房作のカスタムロッドみたいなもんだし。
新規顧客なんて無理無理
0679名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 22:32:48.04
ここに来て過去最高の盛り上がりじゃん
0680名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 07:50:18.45
本人バス釣りしてるとこみたことない
0681名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 08:20:48.22
じゃん←(笑)
0682名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 08:28:43.19
>>680
これまでに有名人が釣りしてるところ何回見たの?
0684名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 09:34:49.35
>>682
今江さんはよく釣りしてるよ
島津とちがってね
0685名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 12:39:32.65
なんだとぉーーー!!!

ムキーーー!!!
0686名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 15:19:37.51
Ψ(`∀´)Ψケケケ
0687名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 18:12:34.53
ここに来て過去最高の盛り上がりじゃん
0688名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 18:51:15.59
ろうそくの消えるときみたい
0689名無しバサー
垢版 |
2021/06/27(日) 12:19:18.87
>>86
今さらだけどこのメーカーは割と低番手のロッドの方が良さが分かりやすいね
柔らかさの中に力強さとシャープさを秘めているのが伝わりやすい
0691名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:36.64
そんなの初めて聞いた
0692名無しバサー
垢版 |
2021/09/02(木) 11:40:52.17
難しいは重々承知ですが、車が小さいので、2ピースのバスロッドを出して欲しいです。
グラスウェイとカーブスターを是非。
島津さんの作った2ピースバスロッドを是非使ってみたい。
0693名無しバサー
垢版 |
2021/09/10(金) 18:32:07.65
今の時代だと出るとしてもバスロッドとは少し違った方向で出るかもね
個人的にはカーボンだけの展開で適応範囲の広いロッドが欲しい
ラインナップにグラスを入れると当然カーボンはワームロッド寄りになるだろうから
0694名無しバサー
垢版 |
2021/09/15(水) 20:00:07.37
初代クワトロ(ウルトラライトソルト、トラウト、バスなどユニバーサルに使えた)
の2ピースバージョンのようなロッドを、24トンカーボン統一弾性で
出して欲しいな。 赤いバージョンで。
今、T&Sはブラック化が流行りみたいですが。
0695名無しバサー
垢版 |
2021/09/15(水) 20:04:12.08
ナモトのブラック版は現物見た事無いけどやっぱり最初の奴が良いな
0696名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 16:49:32.67
グラスのベイハート復活して欲しい。
0697名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 15:00:38.10
テレスコか4ピースでグラスショートロッドのベイハートかマキモノが欲しい
0698名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 16:44:24.16
今からパックロッドを出すなら6ピースとか7ピースみたいなコンパクトになるやつが良いな。
0699名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 19:45:41.27
テーパー命でここまで来たんだから今さらあんまり無茶は出来んだろうけどね

マルチピースやるなら細切れでアピールするより、一見よくある4ピースだけどグリップ側のピースまでしっかりテーパーデザインされています、とかでしょう
0700名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 22:48:41.10
次はブルーバレルのブラックコレクションを!
0701名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 23:29:18.31
その時点でブルーバレルですら無いですやん
0702名無しバサー
垢版 |
2021/09/19(日) 20:58:24.90
今まで出したブランクカラーは青、赤、黒だっけ?
サクラクレパスみたいに700色越えでラインナップ揃えて欲しいな
0703名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 16:46:49.51
ナモトの10.6ftをお願いします。
GNAXS-B106MHS
0704名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 17:41:55.25
>>651
竿の原価2万ってw
何十万で売る気かw
0705名無しバサー
垢版 |
2021/09/30(木) 23:23:40.47
クロッサーの2ピースモデル、マキモノの2ピースモデル、
是非出して欲しい。
あと、バックリバーの24トンカーボンモデルの復刻も。
0706名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 11:42:45.53
ブルーバレルX出して下さい。
0707名無しバサー
垢版 |
2021/10/06(水) 19:56:46.00
シーボクサーXブラックコレクション24dモデルお願いします。
0708名無しバサー
垢版 |
2021/10/06(水) 21:47:21.04
>>707
きみの持ってるやつが既にブラックコレクションだよ
0709名無しバサー
垢版 |
2021/10/06(水) 21:57:29.83
90トンぐらいの高弾性モデルも出して欲しいな。
0711名無しバサー
垢版 |
2021/10/07(木) 21:23:32.95
>709
曲がらなそうですね。 東レでも最大50トンくらいまでしか
なかったような…
曲がることによって機能する
0712名無しバサー
垢版 |
2021/10/08(金) 11:31:20.06
ジュエルバードXブラックコレクショングラスを
お願いします。
0713名無しバサー
垢版 |
2021/10/08(金) 12:00:04.41
と、オリジナルモデルすら買ってない方が申しております
0714名無しバサー
垢版 |
2021/10/09(土) 14:47:49.30
>>711
東レは65トンまで出してる
80トンとか90トンのカーボンは三菱とか
鮎竿とかゴルフシャフトに使われてるけどわりと曲がるよ
0715名無しバサー
垢版 |
2021/10/09(土) 15:01:03.28
>>711
統一弾性マテリアルでテーパーを考えて作ってるのはここだけ
他社の高弾性は継ぎ剥ぎの硬いだけが多いからここから高弾性モデルを出して欲しい
0717名無しバサー
垢版 |
2021/10/09(土) 18:58:37.93
鮎竿の超高弾性カーボンを使用した物でもティップからバットまで全てではないと思うけどね
統一弾性で作るなら逆にそこまで超高弾性には出来ないんじゃないかな
だからエッジプライドはそこまで超高弾性というほどでも無いのに折れやすいと言う評価が目立った
0718名無しバサー
垢版 |
2021/10/19(火) 18:17:35.07
ブロンズィーXブラックコレクションお願いします。
0719名無しバサー
垢版 |
2021/10/19(火) 18:25:37.92
と、オリジナルモデルすら買ってない方が申しております
0720名無しバサー
垢版 |
2021/10/20(水) 09:14:34.41
エッジのブラックコレクションはまだですか?
0721名無しバサー
垢版 |
2021/10/20(水) 19:37:40.16
フレイムXブラックコレクションも。
0722名無しバサー
垢版 |
2021/10/20(水) 21:00:49.11
クワトロXブラックコレクション
0723名無しバサー
垢版 |
2021/10/22(金) 09:31:22.04
コレクションばっか増えますやん
0724名無しバサー
垢版 |
2021/10/22(金) 09:36:00.66
ギャラリーXブラックコレクション
0726名無しバサー
垢版 |
2021/10/22(金) 11:01:31.05
ドドメ色コレクション
0727名無しバサー
垢版 |
2021/10/30(土) 09:35:31.22
シルファーXブラックコレクション
0728名無しバサー
垢版 |
2021/10/30(土) 09:35:59.81
エクスプレッションXブラックコレクション
0729名無しバサー
垢版 |
2021/10/31(日) 17:11:19.41
超久々邪魔するで〜♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってや〜♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

それにしてもバス釣り板は目も当てられん位にホンマ酷い廃れ方やな〜♪♪♪
0730名無しバサー
垢版 |
2021/11/29(月) 18:53:51.28
今後はアブストラクトペイントはプリント化していくのかな
寂しいが時代の流れなら仕方ないね
0731名無しバサー
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:15.99
そろそろここも
0732名無しバサー
垢版 |
2021/12/22(水) 20:04:48.41
>>731
もういっぺん言ってみろぉぉぉーーー!!!
0733名無しバサー
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:14.74
そろそろここも
0734名無しバサー
垢版 |
2021/12/24(金) 14:38:29.84
ありがとう
0735名無しバサー
垢版 |
2022/06/05(日) 20:25:42.34
みんな三本づつ買ってやれ
0736名無しバサー
垢版 |
2022/06/05(日) 22:51:22.97
グラスウェイのスピニング買ったけど気持ちよく曲がって全然バレる感じしないのいいな
島津さんの竿初めてだけど次も欲しくなるわ
0737名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 08:05:10.98
オデッサの70Hてやつ触ってきたけどグラス感まったくないね
シャキっとしててミノーとかジグストとかに良さそう
ガイドが軽くて良いやつ使ってるからか設計が良いのか
バランスが手元にあって表示の重さよりも軽く感じたよ
日本製だから谷山傘下のゼナ製なんやろね
投げ売りやってるから欲しいなあ
0738名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 08:24:51.63
オデッサはグラスでもなけりゃテーパー&シェイプでも無いけどね
前モデルのジャブローは邪道とテーパー&シェイプのコラボだけど
ただ番手は共通してるからマンドレルなんかは共用してる可能性はあるかも
0739名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 09:09:11.94
ここゼナック製なの?
ゼナック製品って重くて曲がりが駄目なイメージなんだが
0740名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 09:23:24.54
最新モデルは知らないけどフレックスハントやパワーハントはグラス含有量も割とあってどちらかと言うとテンリューっぽい?
チャイナ製のロッドもあるから時期やモデルによって色んなところで作ってるかもしれん
0741名無しバサー
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:22.34
ああゴメン触ったのジャブローの方だわハイエンドの方
RJB70H 7’0”(213) 1 158 2.0 14.0 3/8-1 12-35 92てやつ
0742名無しバサー
垢版 |
2022/06/27(月) 19:09:54.08
ジャブローの70Hね
あれはグラス含有量が特に多いやつだったかな
基本はディープクランク用らしいけどかなりハイテーパーで世間一般なクランクロッドとは少し違うけど琵琶湖ならではの設定なんだろうね
0743名無しバサー
垢版 |
2022/06/27(月) 19:39:35.01
>>736
だったら全機種二本づつ買ってやれよ
本人こまってるんだから
0745名無しバサー
垢版 |
2022/10/09(日) 10:37:35.31
スレ立て10年おめでとうございます
0746名無しバサー
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:11.57
かってやれよ
0747名無しバサー
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:33.89
パワーハント69XHのテレスコか6p出せば買う
0748名無しバサー
垢版 |
2022/12/02(金) 07:30:38.60
なんぼんかうねん
0750名無しバサー
垢版 |
2023/01/30(月) 19:33:57.20
時期的な都合もあるかもね
BRのグラスベイトええなー
少し前はロッドが全般的に黒っぽくなったけどやっぱりカラーを活かした方がこのメーカーらしくて好きだな
0751名無しバサー
垢版 |
2023/02/01(水) 18:20:13.20
ケンジフコウニナレタヒネタヒネ
0752名無しバサー
垢版 |
2023/02/01(水) 22:18:34.83
ばすつりしてないからしかたないやん
0753名無しバサー
垢版 |
2023/02/01(水) 23:12:20.90
バスよりトラウトの方がグラスロッド向きだからしょうがない
0754名無しバサー
垢版 |
2023/02/02(木) 00:18:24.27
うれへんから
0755名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 06:44:06.71
バスロッドだとどうしても機種を多くせざるを得ないでしょ?
最近のグラスロッドが7万コースと言う高騰ぶりを見ればバスロッドのフルラインナップなんてもう無理かもね
0756名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 12:31:28.44
しまじぃとしやし
0757名無しバサー
垢版 |
2023/09/01(金) 20:26:09.62
ジャブロー7割引き来とるね
0758名無しバサー
垢版 |
2023/09/01(金) 21:28:33.11
半年ぐらい前からやっとるよ
ぶちょう契約切れたからやろね
琵琶湖のウィード消えたから使い道少ないモデルばっかり残ってる、一本行くか悩む値段やけど
0759名無しバサー
垢版 |
2023/09/01(金) 21:57:11.99
つーかジャブローなんかまだあったのか
オデッサですら随分経った気がするけど
0760名無しバサー
垢版 |
2023/09/02(土) 01:11:20.93
クランクベイト用ですらHパワーだもんな
66MMHは良い竿だったけどもう無いだろうな
MHが手薄なのも手を出しにくい理由かも
0761名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 03:31:30.02
M&Nのオーナーの西村雅裕さんが失くなったから
次の竿の仕入れ先にファンは島津さんの
テーパー&シェイプか若しくは安達さん
所にすると思うな竿の感じが似てるし
0762名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 08:57:38.23
ガンダムみたいな厨二病のネーミングばかり
0763名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 10:55:55.99
まぁ実際ガンダムネタぶっ込んでますから
0764名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 11:27:23.35
レゾンシリーズはプロデューサーのぶちょうが結構ガチめのガノタだからだからねぇ
0765名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 16:08:09.17
ジャブローやオデッサとか実際に
ガンダムに出て来る名称やろ
0768名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 18:06:17.84
ジャブローに散る!!
テテンテテン〜♫
君は生き残る事が出来るか?
0769名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:38.93
スレ立てから10年以上経って今まさに最高の盛り上がりを見せております
0770名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 18:17:53.43
>>767
地球連邦軍の南米地下基地がある
場所ですね「シャア大佐木馬は居ませんが
ガンダムもどきならありますよ?」
シャア「仕方ないなそいつを破壊するか?」
「うん?地下水脈か?ここを行くと川に出れるぞ
ガンダムは来てないな?」
愛震える愛〜それは分かれ歌〜ジオン兵も
燃え尽きて死神の列に帰る〜荒野を走る
死神の列〜黒く歪んで〜真っ赤に燃えている〜♬ 
機動戦士ガンダム2劇場版哀戦士達テーマソング♬
0771名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:22.32
>>724
ギャラリーフェイクコレクション
0773名無しバサー
垢版 |
2023/09/03(日) 22:42:23.86
「でつね」もかなり匂うけどな
0774名無しバサー
垢版 |
2023/09/04(月) 14:59:04.75
いまどうなってるの?
0775名無しバサー
垢版 |
2023/09/05(火) 05:09:08.30
>>774
ガンダムとシャア大佐の
話題で盛り上がってますよ
0776名無しバサー
垢版 |
2023/09/05(火) 06:11:05.84
君はタッボイタッボイタッボイ
時は正に世紀末淀んだ街角で
僕らは出逢った〜♪この腐敗と自由と暴力の
真っ只中〜♫シーワイシ♫ファイテング
ナッシッングイツワクライ♫ファイテングナッシッング〜♫ダッツタンタンクジラコ♫ダッツタンタン
クジラコ〜タラララランーダタン♫
0778名無しバサー
垢版 |
2023/09/15(金) 21:06:36.29
マキモノのスピニング気に入ったからクロッサーのスピニング64と67買ってみた
64はティップの繊細さからきれいにベンドする感じまで想像通りで最高
67は意外とティップ固くて岸からオールマイティに使おうと思うと2.5インチホバストとかはちとキツイな
4インチクラスのやや大きめミドストとか8センチミノーとかには良さげだけど
0779名無しバサー
垢版 |
2023/09/16(土) 16:10:47.82
もっと買いなさい
さもないと大変だぞ
0780名無しバサー
垢版 |
2023/09/16(土) 17:30:15.99
自作のネーミングは、アルテイシア。
3ピースロッドなら、サイド3。
なかなか良いだろ?パクるなよ
0781名無しバサー
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:59.51
もうガンオタの奥村さんが関係してないから心配要らないよ
0782名無しバサー
垢版 |
2023/09/17(日) 00:03:23.09
サイド7出したら買うわ
0783名無しバサー
垢版 |
2023/09/23(土) 21:53:34.64
アンリパに居た頃、営業サイドの企画だからと大反対しつつ意地で作った
ソルハンズのようなユーザーが手に取りやすい竿を考えるべきか…
ま、今更だよねw
0784名無しバサー
垢版 |
2023/09/23(土) 23:03:40.45
時期的に微妙なところだけどソルハンズって島津氏のロッドなのか
でもそこそこ高級路線でやってて中途半端に安い路線に切り替えて上手くいった例ってあるのかな?
0785名無しバサー
垢版 |
2023/09/24(日) 11:44:46.43
とにかく買ってやれよ
お前らこの言葉の意味わかってるだろ
0786名無しバサー
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:58.83
バサクラでブース出してたら買おうかな
0787名無しバサー
垢版 |
2023/09/25(月) 14:43:44.53
定価の時にかってやら
0788名無しバサー
垢版 |
2024/02/03(土) 13:31:43.97
マキモノV気になる。フィッシングショーで触った人が羨ましい
0789名無しバサー
垢版 |
2024/03/14(木) 16:59:52.68
>>788
じゃあ かいなさい
0790名無しバサー
垢版 |
2024/03/14(木) 22:33:27.51
不人気と思わせてヤフオクでは良い値になる不思議なメーカー
0791名無しバサー
垢版 |
2024/04/29(月) 10:41:30.80
不人気かな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況