X



トップページバス釣り
736コメント166KB

【シャケナ】ワールドシャウラ★4【ベイベー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2012/04/13(金) 15:04:16.52
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1328567831/
■次スレは>>950立ててください
■ソルト荒らしが来ても徹底的に無視して餌を与えないで下さい。 そのうち餓死します。
■ブラックバス板のご利用は以下の注意を頭に叩き込んでから。
★このスレッドはバスオンリーです
★皆でルールを守って楽しく情報交換をしましょう。

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1329873014/
0101名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 17:46:29.90
>>99
免責は保証期間内でクレーム修理以外の修理する場合の金額だから11ヶ月たってようがクレーム修理なら無料
シマノは他に比べても激安だよ
0102名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 19:22:38.08
ジュニアがコンクリートブロック級のバスを掛けたら折れたでおk
0103名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 20:58:53.67
>>95
チャンバラフルスイングギガエクスカリバーブレード炸裂やな
子供の得意技だ
0105名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 21:10:21.91
>>99
それ間違いなく   牙 突wwwwwwwwwwwwwww
0106名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 21:31:25.32
ブロックごとき持ち上がらないとは、シマノもまだまだだな
0107名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 21:45:17.16
ワーシャ最悪また1ヶ月延期なるらしい
(´・_・`)そうなれば買う気無くなる
0108名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 21:57:43.51
ジムBBSでは25日くらいまでには、ニューアイテムを入荷予定になってるけど…!延びるんだろうね…
0109名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 22:48:09.57
誰かジムのキャスティングDVD買った人いる?
0111名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 22:52:23.99
>>109
買ったけど基本的な事だけのDVDだったな
左ハンとツーフィンガーをしつこい位言ってた
ちょっと物たりナス
0112名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 23:02:23.39
YouTubeのジムの動画見まくってるおいどんには必要ないですか?
0113名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 23:38:31.50
>>112
いつもの村田節です
店内でキャストのパフォーマンスしてた
0115名無しバサー
垢版 |
2012/04/18(水) 23:41:07.42
あの内容なら
シマノTVの初心者映像のと大して変わらん

ジムだけのDVDでもっと濃いの期待してたのに残念
0118名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 20:32:03.78
異常なくらいジムが好きな彼氏
なにしろ幼稚園の頃からジムにハマり込み、18には潮来に一人で引越した経験もあるくらい
就職して大人になった今も熱は冷めず、デートで行く場所は潮来釣具のみ
二人で初めて過ごしたクリスマスはもちろんジムの上、(もらったプレゼントは竿とリール)
お正月カウントダウンは短パンで迎え、ゴールデンウイークは短パン、テンガロンハット巡りで終わった
家に来てもグラインダーDVD鑑賞に没頭し、会話はジムの話のみ
私の友達が遊びに来ても「○○ちゃん手足長いね〜バニー向きだよ」
私達の会話もほとんど釣り用語で
「今日もうちょっとで契約がヤリィィィーしそうだったのになー」
「お前の今日のファッション、ジムぽいな」等、私にはよく意味がわからない
それでも好きだから付き合ってきたが、先日ついに仕事を辞めてジムのために潮来釣具の隣に引越すと言い出した
しばらく貯金で食ってくから大丈夫、仕事辞めて俺についてこい、でも結婚はあと5年待ってね、WSのローンあるからだって
貧乏なのにちゃっかりWS買ってた
不安すぎてもう無理だわ
0120名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 21:52:22.61
アッー
なオチならよかったのに
0121名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 22:12:27.80
濃い内容のキャスティングDVD出せなくなったのか
なんでだろ
0122名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 22:20:30.04
今回のガイド問題ってフジがガイドの値上げ言ってきてメーカーは反対してるのでフジがガイド卸さないって聞いたけど詳しく知ってる人います?
0123名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 22:22:18.80
なんでフジしかガイド作ってないの?
ガイドなんか単純な作りだしシマノダイワなら簡単にできそうだが
0126名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 22:38:02.73
切削や鍛造なんかの技術は富士より大分上だろうから
シマノもダイワも余裕で作れるだろうね
ダイワは実際カーボンでつくってるわけだけど
多分特許でがんじがらめでチタンやステンレスではかなりやりにくいんじゃないのかなぁ
こんなことになるなら自社開発してほしいが・・
0127名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 22:39:39.62
>>123
特許が凄いらしいけどダイワはAGS作ってるからなぁ
どの辺までなんだろうな
0128名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 22:40:51.56
特許って例外なく20年で切れて
一度切れたら延長はないよね?
0130名無しバサー
垢版 |
2012/04/19(木) 23:12:19.28
リング部は作ってるの京セラじゃ無いの?
0131名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 00:40:22.96
8年くらい前にバス板のオフ会でコテハンさんに、SICリングは莫大な電力を使うから一社しか作れるところがないって聞いた。
0133名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 03:14:30.67
ワッショイさん。まだバス釣りしてるかな?元気だろうか…
0134名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 17:20:18.85
予算30万で村田基タックル(スコ含む)揃えるならどれがいい?
海(ジギング ショアジギ シーバス)も川(バス)もやる
0135名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 17:45:13.70
潮釣行ってレジにどかんと30万置けば
ジム直々に見繕ってくれるよ。超笑顔で。
0140名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 19:39:22.32
ジムにまかせたら30万目一杯まで予算使われるだろうなw
0142名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 19:57:25.51
ベイトタックル3つはちょっとw
一文字でも8'3''のヘビーロッドのベイトなら多分十分とおもうんだけど使ったこと無い品〜
(いつも8'9''のスピニングでウェイト1ozくらいまでので十分やれてるから)
0143名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 20:09:06.26
ギュンギュンやってもらえ。
湖も海も近いからついでに釣りしてこい。
0145名無しバサー
垢版 |
2012/04/20(金) 22:01:01.80
>>144
おうww

リールもスコで十分と思っててもプロモみちゃうとどうしようもなくアンタレスほしい
アルミハンドルノブのステラとアンタレスでどっちの料理ショー
0147名無しバサー
垢版 |
2012/04/21(土) 10:21:07.40
>>146
まじかw
やっぱりアンタレスと赤は買うんだろうなー
あのプロモ反則過ぎるw
0148名無しバサー
垢版 |
2012/04/21(土) 10:26:59.97
ワーシャオーナーはフェルールにワックス塗ってる?塗らないと削れまくるよね?…
0150名無しバサー
垢版 |
2012/04/21(土) 11:12:50.27
ティッシュで拭いてみなよ、黒いカスが付くはずだよ
0151名無しバサー
垢版 |
2012/04/21(土) 19:14:50.42
爆chのジムのコラム見たら2651Rが製造終了って書いてあるんだけど
これって今期の製造は終了って意味?それとも廃盤ってこと?
0152名無しバサー
垢版 |
2012/04/21(土) 19:24:22.33
>>151
廃盤だよ
フジが古いガイドもう作らないから2652も2701と2631はガイドなくなり次第廃盤
0153名無しバサー
垢版 |
2012/04/21(土) 20:46:25.67
>>147
プロモってまさか「きゅーじゅーきゅーてん にーまるさん」
って映像の事?

0156名無しバサー
垢版 |
2012/04/22(日) 12:34:46.78
fujiは新しいガイド出すのはいいけど、前のも需要あるんだから残せよな・・・
0157名無しバサー
垢版 |
2012/04/22(日) 13:38:16.10
去年モデルからロッドの説明分が省略されてるけど面倒くさくなったのか
0159名無しバサー
垢版 |
2012/04/22(日) 21:06:07.04
>>157
あまりテストしてないから書くことがないんだろう・・・
0160名無しバサー
垢版 |
2012/04/28(土) 14:32:38.17
赤ってほとんど関わってなさそうだよな。無くてもあってもよいような番手だし
0161名無しバサー
垢版 |
2012/04/28(土) 17:40:57.16
むしろ青で赤の番手が出てたら需要もインパクトも薄かっただろうな...
0163名無しバサー
垢版 |
2012/04/28(土) 20:04:54.48
ファイティンググリップって痛くないように滑らかだったはずなのに、タイプRだとブランクが突起になってない?
0165名無しバサー
垢版 |
2012/04/28(土) 23:44:04.36
>>160
赤って青のときに出さずにお蔵入りになったやつとかもあるんじゃないの?

・・と俺は自分に言い聞かせてる。
やっぱ関わってないとそれはそれで残念だし。
0166名無しバサー
垢版 |
2012/04/28(土) 23:46:44.77
初期のWSだけじゃない深く関わってるのって赤とかはWS設計の人がジムにテストして貰ってる感じがするけどw
0167名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 01:39:43.66
ん?言ってる意味が良く分からん俺はあほなのか?
0170名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 09:23:06.78
ハゲが関わる関わってないで購入決めるとかアホだろ
0171名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 09:29:25.20
シマノにセンスが感じられないからだろ。
だからジムモデルじゃないとためらうんだよ
0173名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 11:11:18.95
ロートルに任せっきりで情けない。自己判断すらもできないのかな。
0174名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 17:36:48.43
>>160
>>161
実際、海外で釣りするなら、ボートならゴーテンの2か3,遠投も必要ならそれに加えて1703か1704、
おかっぱりなら、2833にベイトが必要なら1754で,
ジムがルアーで釣ってたような魚なら全部カバーできちゃうからね。
バスも15101,1652,1703のうち1,2本と,2701(ビッグベイトもやるなら1704or1754)で普通は
十分そう。

バス釣り特化するなら細かいモデルがいろいろあった方が便利だけど、それならポイズン何とか
使えばいいだろうし。
0175名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 18:51:12.54
永遠の日々忘れない〜
Glory days Glory days 輝いている〜
yes, yes, Dear my Glorious〜!!
0176名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 21:00:34.24
鯉に恋焦がれ鯉になーくー
こころーから
ああ いとしいい おお ティーンエイジメーーーモリーズ!

赤がかっこよすぎて青なんて買う気がしないね!!
0177名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 21:58:48.81
>>160 >>174
赤のスピニングモデルに関して言えば村田基が自分で
欲しかった番手だろうから、ほとんど関わってないなんてことは
ないと思うけど。
0178名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 22:02:09.81
赤スピはネイティブトラウトロッド用で魚種またいで使いやすかったアクションを引っ張って来てるやつでしょ?
カーディフの76Lとか76MLとか。経験値に関してはトラウトやってたときの貯金があるからすぐに作れたっぽい。
0179名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 22:11:51.13
レッドモデルがネガティブな方向にいってて悲しいから、持論で盛り上げたい。
1711に関しては、旧シャウラの弱点を克服して、特に掛けていく釣りにあってると思います。掛ける釣り向けなのはジムも解説済み。
0181名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 23:29:50.48
1833もいいぞ
海でスピンテールジグをガンガン投げるロッドになる
ボラパターンや落ち鮎パターンなんかでビグベほってもいい
0182名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 23:32:43.48
ソルターはあまりワーシャ買わないだろw
0183名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 23:35:31.44
ソルターじゃなくワーシャーとかムラターがかうんだ
別にソルターにかってもらわなくてもワーシャーとムラターだけでやっていけるんよ
0184名無しバサー
垢版 |
2012/04/29(日) 23:38:38.32
1652は入会金。1703はお布施。1581は教本代。
0185名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 00:43:00.36
でもワーシャって他社のロッドと比べたら売れてないですよね?
0187名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 01:24:41.90
売れてるとか売れてないで選んでない
ときめくかときめかないかで選ぶ

スペック的に光るものがあるか
造りが凝ってるか
プロデュースした人間に光るもの(頭じゃないで)があるかで買う

ワーシャは三拍子揃ってます
0188名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 05:48:38.92
そんな宗教じみた買い方しないわw
ただ2ピースだから買ったそれだけ
0189名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 06:57:20.12
>>178
しかし、トラウトロッドはシマノのカーディフシリーズはもちろん、他社のも
含めてツーピースのいいロッドが充実しているから海外遠征考えてもワーシャで
なくてもいいような気がw

>>182
ゴーテンと2652はボートシーバスに最適だお。普段はボートシーバスが多くて、
バスは基本的に遠征だからワーシャを選んだ。

>>188
おれもそう。
0190名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 12:30:56.71
>>188
だよなw

ある程度の所有感というか
満足感を得られる2psとなると
ワーシャ位しか無いのが実情・・・
0191名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 11:53:21.47
知り合いの釣具屋がジムの店のワーシャ
販売状況見て、異常だ!って連発してたw
0192名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 17:52:38.93
俺なんて釣具屋に勤務してるが異常だと思うからな
うちの店舗なんて総合釣具店でルアー専門じゃないのもあるが1年に1本も売れないときあるんだぜ
ワーシャじゃないよ?バスロッドとカテゴリーされるハイエンドでだ
リールならうれるけどさw
ジム1年レンタルしたら社員全員の給料あがりそうなレベル
0193名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 18:28:44.91
ジムの店に4月終わり頃に10本だか入荷した1652Rがもう売り切れてるw
0194名無しバサー
垢版 |
2012/05/02(水) 03:23:11.32
1702待ち切れなかった早漏の仕業だなww
0198名無しバサー
垢版 |
2012/05/03(木) 01:21:26.29
>>197
そりゃアンタのデモ見る限り全く曲がってないもん
あれで感度悪かったら駄竿だろ
0199名無しバサー
垢版 |
2012/05/03(木) 09:33:43.03
>>198
曲がらなくてくそ竿だと…サイドワインダーの悪口やめろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況