X



トップページバス釣り
469コメント168KB

【実は】バス辞めた奴ちょっと来い【ソルター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/03/12(月) 21:50:17.50
今はソルトウォーターオンリーだが
昔はバス一色だった奴が今もう一度バス釣りを語れ!
0248241
垢版 |
2012/04/30(月) 18:14:15.85
>>247
何か変?。
実家に和船とモーターボートがあるんで、バスタックルでもよく遊んだんだが。
0249名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 23:14:08.15
>>246
>そんな当たり前の事を偉そうに言われても…

当たり前の自覚があれば
>>241
>シイラ10kg、キハダ5kgとかバスロッドで釣った事あるよ。

なんて誰にでも奨められない道具立てを偉そうに自慢するんじゃない!
そんな話を鵜呑みにしてバスロッドで何でも出来る気になった
バス崩れがあちこちで迷惑掛け倒すんだよ!
0250241
垢版 |
2012/04/30(月) 23:58:38.36
魚釣りの道具だての話に勝手に食いついて説教たれんでくれ。
この魚はこのタックルなんて決まり事なんかないだろ?。
0251名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 00:10:19.77
スニーカー履きのライジャケ無しに短いバスロッドでサラシ出まくりの地磯にヒラスズキ釣りにくるバス崩れ
死にたいのか?
お前が海に落ちて流されたりしたら何人の人が捜索に駆り出されて迷惑すると思ってるんだよ!?
プレジャーボートに乗ってバスロッドでナブラ撃ちにくる馬鹿
ルアーの飛距離が出ないからってナブラに突っ込んでんじゃね〜よ!
すぐナブラが沈んで周りの船が釣りにならね〜だろうが!?
挙げ句には何匹もプチプチとラインブレイクでルアー付けたままバラしやがって!
ルアー付けたままのバラしは魚の口についたルアーに
周りの魚が誘われて群れが散ってしまい迷惑極まりないご法度だ!!

馬鹿の自覚の無い馬鹿が一番たちが悪い。

>>250
お前みたいにこの魚にはこの道具を使えなんて決まりは無いだろ
と開き直るのも同じ穴のムジナだ!
0252名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 03:15:31.18
まぁ、なんだ。
釣り場で出会っても挨拶くらいできんもんなのかな。バサーは。
正直海に出てきて欲しくないな。
挨拶すら出来ない。もうそれがすべてだよ。
議論の必要も余地もない。
頼むから野池から出てこないでくれ。くれぐれも近隣住民の顰蹙を買わないように。
でもそれすら出来ないから、水抜かれるんだよな。バサーは何年たってもバサーのままだね。
0254名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 07:01:12.56
>>251
脳内の敵と戦って楽しいですか? 病院行った方がいいですよ。
0255名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 07:26:50.92
最初の方は>>241さんみたいにもっと自由な感じで釣りを楽しんでる人間が多かったのに、
おかしいのが増えてきたね。
>>242=>>251の「この魚にはこのタックル!」「この場所ではこういう釣り!」って
いう偏狭な発想は、本人には自覚がないんだろうけどなんでも専用タックルでやりたがる
バサー上がりなせいだろw
0256名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 07:30:55.76
>>255
> 最初の方は>>241さんみたいにもっと自由な感じで釣りを楽しんでる人間が多かったのに、
> おかしいのが増えてきたね。
>>242=>>251の「この魚にはこのタックル!」「この場所ではこういう釣り!」って
> いう偏狭な発想は、本人には自覚がないんだろうけどなんでも専用タックルでやりたがる
> バサー上がりなせいだろw
0257名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 07:34:09.04
>>255
横槍悪いが、釣り場に見合ったロッドを選択出来ない人間が他人を笑うなんてチャンチャラ可笑しいよ?
0259名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 09:51:55.53
>>255
自由の意味を履き違えるな!
最低限自分の安全は自分で確保し
他人に迷惑をかけない道具で釣りして初めて自由を語れや!!
お前が言ってるのは自由と勝手気ままな横暴の意味を履き違えたならず者の言い草だ!
>>232に代表される残念バス崩れやバスだけバカーのおかげで
マナー良く楽しんでるバサーやバス上がりが肩身の狭い思いをするんだ!!
0260名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 12:18:40.42
>>259
激しい馬鹿な思い込みと偉そうな説教で、お前が一番他人に迷惑かけてるな。
なんでも好き勝手に言い切っていいもんじゃないんだよ。
自由を履き違えんなやw。
0261名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 12:30:58.88
>>260
お前よく言い訳するなっ!
って怒られるだろw
0264241
垢版 |
2012/05/01(火) 13:59:28.10
>>251
ナブラ撃ちw。
それで他の船が居る状況?。
どの魚か知らんが、職漁船が散水と鰯コマセ撒いてナブラを船縁に寄せたり、引き縄でナブラ脇を突っ切っられてナブラが沈んだりもあるよな。
魚によっては遊漁船のカッタクリとかウイリーのコマセで魚を沈ませられたりとかもありがち。
魚沈ませられて船団で流しを始められたら、キャストなんかしてられんよな。
たかだかここ20年そこらの歴史しかないキャスティングのナブラ撃ちとやらは、そいつらにも同じ様に文句言うのか?。
浮いてるナブラにばっちゃんぼっちゃんルアー投げ込んで魚散らしてるのとプレジャーボートのそのアホはどこが違うんだ?。
俺はそんなのとかお前みたいな馬鹿とは一緒にされたくはないわ。
それでさ、ルアーの飛距離云々言ってるけど、混み合う大型乗り合いなんざ、危険防止の為にミヨシを除いて原則アンダーハンドキャストなんてのも多いよな?。
でかい船じゃなくてもキャビン脇のポジションだったりしたら後ろにふりかぶって投げられんし。
それでそんなに飛距離がだせるのか?。
お前、ろくに沖の海釣りなんかしたことないだろ?。
オカッパリの馬鹿シバサか?。
0265名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 14:42:43.50
>>264
そいつにそんな事いっても駄目だろ。
脳内か雑誌の受け売りがなりたててる馬鹿みたいだし。
海釣りはろくに知らなさそうなのは同意。
あんたのとこの船は流せるのか?。
口だけ番長じゃねーよなw。
0266名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 16:58:32.74
>>251の、ルアー咥えたばらしは群れを散らす理論が秀逸だな。
それなら、ルアー咥えて釣られた魚に着いてくる魚でも群れは散るのかw。
シイラなんかは、そんな風に普通に寄ってくるよな。
知らなかったよ、あれは群れを散らしてるんだ。
群れを散らさないように魚は釣ってはいかんなw。
0267名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 20:13:48.65
バサーも元バサーも同じ穴の狢だなwww
0268名無しバサー
垢版 |
2012/05/01(火) 23:51:04.64
そんな熱くなるお前らにはカープフィッシングで余裕を持つ大人になってくれ
0270241
垢版 |
2012/05/02(水) 07:54:06.40
>>265
和船はスパンカが付いてて船立てて流せる。
もちろん本職には敵わんし、でかい船がたまってる時には下の方に離れるが。
>>265は出来るのか?
0272名無しバサー
垢版 |
2012/05/03(木) 22:12:43.60
バス釣りは、女の子は行かないので、海だと少しは行くのかな?とにかく釣りもできて彼女ができれば最高ですね。
0273名無しバサー
垢版 |
2012/05/03(木) 22:52:04.23
>>272
生涯童貞乙
0276名無しバサー
垢版 |
2012/05/07(月) 22:10:27.07
>>270
結局スパンカーを使うも使わないも地域性や釣り方次第
ってか最近は船外機のプレジャーだって普通にスパンカー付けてるだろw
スパンカーごときで粋がりたいのはわかるが野池の小僧相手ぐらいにしとけww
もう少し広い世界を知ったほうがいいぞwww

>もちろん本職には敵わんし

本職より水揚げして本職から教えを乞われた俺はネ申か!?
0277名無しバサー
垢版 |
2012/05/08(火) 08:11:05.27
>>276
武勇伝!武勇伝!!デンデンデデンデン!!
0278270
垢版 |
2012/05/08(火) 09:22:03.57
>>276
いや別に和船にスパンカで粋がるもないが。
船立てて流す手段ってだけで。
じゃ是非他の船立てたり流したりの方法あげてくれよ。
名人様みたいだし、3,4種は直ぐにあがるよな?。
差し舵とかパラアンカーとか、最近のプレジャーボートだとスパンカよりマリンエレキの方が多かったりするよな?。
そんなメジャーな方法じゃなく是非広い世界の方法を俺にも後教授願いたいw。
ところで貴方のところだと滑走型船底で船外機のプレジャーボートに普通にスパンカついてるんだ?。
効きが悪いから大変だよねw。

しかし本職より水揚げが多い名人様とはびっくり。
とても食ったり近所に配ったりじゃ捌ききれない量の水揚げだと思うけど、どう捌いてんだw?。
0279名無しバサー
垢版 |
2012/05/08(火) 11:10:11.80
>>278
艫流し最強。追加艤装費用掛からん。
船外機のプレジャーボートでもヤマハのYFあたりならスパンカー凄い効くんじゃない?少なくともボックスキール船底のヤマハやマリンシックスの汎用船外機和船より格段に上でしょ。
値段も格段に上だけど。
0280名無しバサー
垢版 |
2012/05/08(火) 12:02:47.14
ヤマハやヤンマーの、半漁船みたいな喫水の船だとスパンカー効くよな。
和船タイプも平デッキの船外機船じゃ、おもての差し舵をあわせて使ってたりするし。
0282名無しバサー
垢版 |
2012/05/08(火) 23:41:30.56
お前ら、バス辞めたじゃなくてイサキおじさんじゃねーか
0286名無しバサー
垢版 |
2012/05/21(月) 06:46:54.99
やっぱりバスが好き
でもメインはソルト
ジグ撃ちだけはやめらんない
0287名無しバサー
垢版 |
2012/07/08(日) 04:43:29.73
バスは簡単に釣れるから初心者にはお勧めかも
0288名無しバサー
垢版 |
2012/07/09(月) 02:51:08.36
海釣りで坊主はないけど、バスはしょっちゅう坊主だけど?
0289名無しバサー
垢版 |
2012/07/09(月) 11:10:34.08
坊主ばかりじゃ釣りは上手くならんわな
0290名無しバサー
垢版 |
2012/07/09(月) 18:22:03.61
最近はバスのいる野池なくなっちゃったね
0291名無しバサー
垢版 |
2012/07/25(水) 23:54:39.44
気が付いたらあんだけ嫌ってたタナゴ&フェラ師になっていた。
0292名無しバサー
垢版 |
2012/07/27(金) 00:12:03.28
何時もの釣り場で似たようなルアーで何時もの魚を釣る行為に飽きました
面白い釣り場が無いのと意外性が無いのが辞めた理由です
0294名無しバサー
垢版 |
2012/08/07(火) 22:38:05.09
>>292
新しいタックルを購入すれば釣りに行きたくて堪らなくなるさ

ほとんどのバカーがそうだろ?
0295名無しバサー
垢版 |
2012/08/11(土) 06:36:50.57
元バス師

分割で買ったフェンウィックのボロンのロッドが大活躍でボートのキス、外房でのテンヤ真鯛、パンプカでいい思いしました。

5kgの真鯛やワラサも難なくキャッチです。
0297名無しバサー
垢版 |
2012/08/22(水) 12:41:43.97
俺の知り合いにソルトに転向した奴いるけど、誰の目にも釣りが下手だったw
バスがろくに釣れない、もしくは釣る腕がないから、安易に釣れるソルトに逃げるんだろうな。
そう言う奴はソルト行っても大して釣れないよ
0298名無しバサー
垢版 |
2012/08/22(水) 13:12:06.63
と、自宅警備神奈川支部長が申しております
0299名無しバサー
垢版 |
2012/08/22(水) 13:15:25.93
バス釣り辞めてトラウト釣りに転向しますた
0300名無しバサー
垢版 |
2012/08/22(水) 14:22:56.13
>>299
オマエは俺か。
俺もバス→雷魚→海(シーバス・青物・根魚・底物)と来て、今は本流ヤマメだ。
川が濁流で海も時化てる時なんかはバス釣りもするけどね。
0301名無しバサー
垢版 |
2012/08/22(水) 16:15:45.70
梅雨と秋口はバスが面白い
それ以外の季節は旬の魚で舌包み
0304名無しバサー
垢版 |
2012/08/24(金) 15:26:22.00
IGスコーピオンの1582が船カレイの神竿、乗合で一緒になった人が往年の竹竿のような穂先と絶賛してた
別の日、イカ船から降りてきたその人と鉢合わせた時
IGスコーピオンとメガバスのトマホーク(?)持ってて噴いた
意外とバスロッドは使える
0305名無しバサー
垢版 |
2012/08/27(月) 17:59:39.86
捏造のせいでシラけた
0306名無しバサー
垢版 |
2012/08/27(月) 19:18:23.88
ソルト全般→渓流→ときてバスを始めた俺
0307名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 09:23:20.96
舌包みバカー
ワロチ
0308名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 09:27:07.31
>>302
ちょw誰ウマww

舌鼓 →×
下包み→○
0309名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 22:59:45.47
やめてはいないが、2ヶ月も行かないでいるともう辞めた思考になっているな。

バスボを牽引して半プロのようにやってルアーでも竿でも高い釣具を買っているのを見たら、
たかがバス1魚種で子供の遊びだったバス釣りで・・・よくやるわ、

こういうトーナメント洗脳憧れかデカバスハンター実釣のような今のノリでやっているなら特にだが
これは知り合いの高学歴や大企業系では1人も居ないしな・・・
専学卒の家庭持ちのサラリーマンでもまだ未婚の貯金している若いやつでもいないしな、と見えてくる。
取り残された暇な洗脳池沼にさえ見えてくる恐ろしさw
0310名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 23:09:56.36
せっかく琵琶湖が近いし勿体無いから行っていたし、
短時間ちょっとでもやれるからやっていたが、
近くなければもうとっくにやめている。
ルアーを少々安く買い集めるぐらいに戻りそうだw
だがちょっとたまにトラウトでもやるかってぐらいで他の釣りもやっぱりやる気はないようだw
0311名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 23:20:26.26
水の澄んだドブ川なんかに魚が居ればしばらく見ているし、
自然にたまに遊びに行って攻めでもしたいのはあって
雷魚かなんの魚かでも釣ろうという釣り自体やる気はあるが、

そのドブか川の小魚のウキエサ釣りは実際そんなやる気なく
あるとしてもちょっと一回やるかぐらいだろうし、ルアーでナマズもやる気は無い。

海もエサであれルアーであれ だな。
0312名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 23:38:18.06
バスは実際ほとんどがソルトなんかへはいかないな。ヘラや鯉やナマズやモロコにも行かない。
今のバス子供なら海ルアーへ行くとかの年代的なものはあるかもだが。
興味あるやつは子供時の初めから少しでもそっちもやっているしな。

ツレなんかを見ていたら昔にバス熱心だったほどやめたら他の釣りはやらないところもある。
どうしてもバスなりの魚種専ってのはそれを選んで好む性格が強く出るからだろう。

知り合いの子供なんか初めからタナゴとかにしか興味が無くバスはやらないし
たぶんバスも一生やらないが海ルアーも海エサも一生やらない。

昔アメルアバス好きだったやつはもう海のルアーに全く興味なしでバスをやめた今は他の釣りは一切しない。
昔の淡水ストームアメルアなんかの雰囲気がエギングやメバリングなんかの他の釣りに無いからだろうけどもw
0313名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 23:50:42.21
>>309-312
とりあえず日本語でおk。
0314名無しバサー
垢版 |
2012/08/29(水) 23:52:39.93
そりゃキミと違ってハングル堪能なわけはない。
0315名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 00:05:24.83
子供時にかなりヘラをやりたいと思っていれば、
ヘラの本を買って読んで、近くにヘラ釣り場が無くとも
親父に連れて行ってくれと頼んでもたまに夏休みにでも行くからな。
近くにヘラ池があってさえもバサーなツレらも行かず、今更ヘラをやりもしない。

海釣りテレビも昔からよくやっているし子供でもテレビぐらいは見れるし少し興味でもあれば見たりするはずで、
大学生や高卒18で車でもあればバスをやりながらでも海釣りへ行っているはずで、海でもそうだろう。
0317名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 00:29:22.23
自分らの年齢なら、(いろんな魚の釣りをやる気がまだある)釣り好きなやつは、最初バス釣りから入らない。
0318名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 00:54:56.05
もっと小さい時に近くのドブででもフナか小魚か鯉かなんでもいいから釣ろうというエサ釣り系から入る。
そしてトラウトなり今ならバスなりのルアー釣りを目にしてこっちが良さ気とかになってバス釣りになる。

バスからはじめると知人の範囲ではほぼ全員バスで終わっていた。
なぜなら子供時に釣りか他魚に興味があればバスの前にも子供時に
そっちからやり始めたりその手の本も読んだりトラウトのも見たりしたはずだからで、
初めもその後のバス釣り時も興味無くやらなかった以上、歳をとってからもない。

昔にバスから始めてブーム復帰でその後やめて業界の海ルアー誘導作戦に乗せられて
海ルアーへ行っていたのがツレの知り合いにはいたらしいが、
海に行っても結局バスと同じでやめるのは早い。元々やるつもりや性に合う・興味という元に根付いていないから。
0319名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 00:59:22.68
ちょっと休日にファミリーフィッシングで小魚釣りをやったとかではなく、
小魚釣りであれ釣りをやる気が強く勝手に始めて一人でもよく行こうとする感じでやる。
0320名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 01:17:57.21
釣りトップにはバス雷魚特集があって雷魚はバスボーイからも好まれてはいたが
雷魚をそこそこやる気でやっていたりしたのはまだ他の海ルアーにも行きそうな感じだったかな。

ある意味元からバスのみのバス専度が低かったり
バス洗脳みたいなのが低いところもあってそれが根っこにあるから
後に海へも行くということなんだろうが。

ナマズが釣れて喜んでいるとか鯉のエサもやるとかもそうだったかな。
ただここらはトラウトやヤマメやオイカワも含め淡水専ファンになって海へ流れはしなかったりもして
そいつらもエサ含む海釣りマンにはなっていないがw
0321名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 01:38:30.22
まあ、バスからソルトへの移行は大抵大きな魚系の海ルアーになるんだろうし、
実際は割合的にはかなり少ないんだろうとは思うがw
しかも子供時からバスとかだったら元に根付いてしまっているからな。

大人になってブームでバスを復帰か新たに始めてちょっとやって海ルアーへ移行がほとんどっぽいか。

ジム村田あたりの子供なら別かもだが、自分らの歳の子供時に勝手にのように
バスから始めてバスだけを何年も続けて、海ルアーやそれ以上に海の小物エサ釣りへの移行はろくにいそうもない。
自分らぐらいの歳でよくやっていたバサー出身の磯エサ転向とかはほとんどいないだろうと。
0322名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 01:59:11.64
最近系のビッグバスハンター的デカバス好き → シーバス移行

最近系のトーナメント系の一部実釣ボート系やガイド → ジギングなんかの実釣的海ルアーボート

最近系の陸ワーム等 → メバリングなど(やエサまで行けば防波堤海小物など)

になるんだろうと思うが。ただ昔のは移行しがたくて、してもマニア系の本質的には淡水釣り・淡水ルアー釣りで
アマゾン的淡水系やトラウトルアー系になるかな。大学時の今江もトラウト系のようなベストを着ている。
0323名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 02:00:30.46
最近渓流釣りに夢中!
0324名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 02:18:36.17
海沿いの人間なら海釣りから始めるだろうし、今や50過ぎの爺のようなのが
バスも居ないし子供時に海から始めてバスへ来てまた海へはあるだろうが、

業界なら仕事で好きでもないのに仕方なくもあるから別として、

海の人間は基本的にバスへは来ないし、今や爺・およびその海(エサ)世代もバスへは来ない。

バスへ入ることも無くその後バスから海へということにもならない。
海からバスへは行く気にならず、バスからまた海へ行くぐらいなら
バスは1年とかのちょっとやってとっくにやめてとっくに海へ戻っている。
海と淡水は釣り文化や食えるとか1魚種専とかゲーム感覚や生い茂る木々のような雰囲気がかなり違うし。
0325名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 02:26:48.29
よってその爺世代よりもっと後にバスで軽く入門し
子供時かブーム時に淡水釣りタイプでもなかったのに
バスが身近でこれをやるしか仕方ないからで始めて、ちょっとやって海へとなるが、

海釣りタイプは子供時にバスには目もくれずやらないぐらいで
たとえ行けなくても海エサ釣りでも海釣りに興味があるはずで、
海でやれずとも釣りもバス以外の淡水エサ釣りをやるはずで、海釣りが根っから好きでもないw
0326名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 02:37:41.43
ブームなんかでやるタイプじゃなく釣り好きで釣りをやる知人の範囲・それなりの年齢では、ほぼそうである。以上w
0327名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 02:44:19.63
海釣り(とくに海好きで海エサもやる)タイプが ヘラやルアー雷魚やギラーや渓流かダムのトラウトルアーもやらない、
熱中はしないからな。海ルアータイプでさえやらない。子供時で身近とか言ってもバス釣り・バスルアーだけやるわけがない。
0328名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 03:03:29.21
バスをやっても免許を手にしたぐらいの若い早い段階でやりたかった海へ行き
そのままバスには戻らないのが正規の海釣りアングラーさ ソルトじゃなく海の
0329名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 03:15:48.31
海はその中にいろんな釣りやいろんな魚を内包する。バス以上の大魚もいる。
太刀魚や青物をやってイカをやってとやれば、バスへ行く必要もなく時間も勿体無い。
車で富士五湖や霞ヶ浦へバス釣りをしにいけるなら東京湾かどこかへは行けるだろう。
琵琶湖へバス釣りに行くなら大阪湾や若狭湾や和歌山だって遠くはない。
キッチリ海から入ればバスへは行かない。一度ちゃんとやるぐらいで海へ入ってしまえばバスには戻らない。
0330名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 03:37:56.06
富士五湖は冨士ってぐらいで下田や清水や沼津焼津なんかの
マグロ漁獲量などで有名な伊豆も近いしな。
静岡寄りのバサーは中学時にバスをちょっとやったりしたが
それ以後に早い段階で海へ入ってしまえばもう完全に海釣りになってバスへは戻らない。
0331名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 05:13:08.01
何出身とかそんなの気にしてるのバサーだけだろ
ソルトに転向してバスを見下すの典型的バサー

俺はバスからルアー入ったクチだがメインはソルトでも年に数回バスもやる
バスやることでノスタルジーに浸れるし、たまに閉鎖水域の釣りするのも悪くない
海は手前船頭だと忙しいし、仲間との釣りともまたひと味違うモノがある

いずれにしろそれぞれに良さがある。
魚種に貴賤ナシだよ
0332名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 05:56:56.72
〇〇から入ったらだの、〇〇から〇〇へは行かないだの良く恥ずかしげもなく言えるなw

断言して言えるのは生き餌を触れないやつが餌釣りに来ることはまずないってのぐらいだろ。
0333名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 17:59:16.58
長吉きていたんだなww
ナベスレで叩かれて今度はコッチかwww
見境なく荒らすなよ、アスペ
0334名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 21:17:19.20
↑いろんなスレを飛び回っているようだがお前は何をウロウロしているんだ
0335名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 21:20:13.33
↑いろんなスレを飛び回っているようだが長吉は何をウロウロしているんだ
0336名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 21:26:39.84
334だが 誰と間違えているか知らないがおかしなアスペがお前に見えただけだ
0338名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 21:33:19.98
なんやオマエラ。まぁそないなことは放っておいてや。
バスから釣りに入ったバス出身ソルトなってこたぁ言わんほうがええのは確かやな。
今もバスなんざやっとったらバスソ扱いじゃ。海では馬鹿にされっでェ。
0339名無しバサー
垢版 |
2012/08/30(木) 21:41:01.35
ファビョるなんて朝鮮語か新しい言葉を操るバサーがいるな
オマイのようなバサは海へは来ないように
0340名無しバサー
垢版 |
2012/09/02(日) 01:19:54.31

スマン
たしかに歳とってやっているのは抵抗感じた。
0341名無しバサー
垢版 |
2012/09/02(日) 09:11:30.14
小汚いため池やドブでいい大人がやるような釣りじゃないわな

許されるのはガキと土方くらいのもんだ
0342名無しバサー
垢版 |
2012/09/02(日) 23:01:43.77
冨永愛とサバイバル生活で一緒に釣りしてえ
0343名無しバサー
垢版 |
2012/09/04(火) 11:24:50.02
バスやめて他の釣りに夢中になってても、ふとバス釣りがしたくなってまた戻ってくるんだよな
バス→シーバス→バス→メバル→イカ→バス→磯フカセ→バス 今ここ
0344名無しバサー
垢版 |
2012/10/24(水) 20:53:27.30
夏は釣りたいものがないからバスやるわ
夏が一番数釣り楽しめるし
0345名無しバサー
垢版 |
2012/11/24(土) 12:41:11.27
バスより面白い釣り
ヒラシー、烏賊、メッキ〜トレバリー、青物、ヒラメ、鯛、カワハギ


小バス釣りレベルの釣り
アジ、メバル



バスよりつまんなかった釣り
カマス、太刀魚
0346名無しバサー
垢版 |
2012/11/24(土) 15:12:12.33
カツオ シイラはバスどころじゃねーわ
ちっさくまとまっちゃいかん
0347名無しバサー
垢版 |
2012/11/24(土) 17:48:30.00
バスは食わないからな

食えるソルトの魚がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況