X



トップページバス釣り
1002コメント279KB

【OEM】オリムピック【14本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/12/17(土) 20:29:48.18
かって一世を風靡した釣り具メーカー、オリムピック。
著名メーカーのOEM生産をしていましたが、
再びバス業界に殴り込みをかけてきました。
そんなオリムピックについてマターリ語りましょう。

メーカーサイト
http://www.olympic-fishing.co.jp/

0201名無しバサー
垢版 |
2012/06/18(月) 23:46:42.38
てかおまえら釣られすぎw
もう少し冷静になれ
0202名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 00:08:29.91

ビゴーレと同じブランクのテムジソならイマ^さんのサインがついているw
0203名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 00:56:41.62
マジレスすると

ビゴーレ+アイデア料=テムジン
0204名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 08:24:24.00
マジレスすると

ビゴーレ+ユーザー=ゴミ
0205名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 10:06:05.60
>>204
君が使えば、すべてゴミ。

言いかえれば、君がゴミ。
0206名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 10:25:13.33
マジレスすると

ビゴーレ使ってるやつなんていないよ
0207名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 12:32:20.07
釣り針呑み込んでいるらしく、なかなかはずれない
0208名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 12:39:20.10
>>207
折りむ竿ではよくあることだよ
0209名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 13:56:06.91
ほらやっぱりはずれない!
呑込んでいるから、苦しくて暴れている!!
0210名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 15:02:20.71
>>209
折りむ竿ではよくあることだよ
0211名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 15:07:48.80
テムジン君、妄想癖が有るみたいだけど大丈夫?

0212名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 18:37:29.93
針だけでなくテムジソも呑み込んでいるらしいい
0213名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 19:22:17.38
テムジン君大人気だなw
0214名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 19:39:31.51
昔インスパイアーエアリアルで4545すれば簡単にバスが釣れると思った。メガバス デストロイヤー信者だった。(カタログのうんちくにやられた・・・・)
結局  メーカーは意外とバス釣る竿じゃなくて??? 人を釣る竿かも???  そろそろ テムジン オリムはやめてケロ ケロ ケロ
どっちもいい竿だよ    
 
0215名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 19:56:34.50
ここに居るオリム好きは皆、エバグリを別に否定なんてしてませーん。
ただ、針を飲みテムジソまでくわえてウロツイテるヤカラが居るだけでやんす。
0216名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 20:07:09.41
>>203
言いたかったのは

オリム特注ロッドがテムジンってことだ

有名人の特注ロッドなんだから高くなるのは当たり前なのさ
0217名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 20:23:30.11
まぁテムジン>>>>>越えられない壁>>>>>>>>オリム大爆笑だけどなwww
0218名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 20:36:23.07
>>214、215
すまん、反省した。
0219名無しバサー
垢版 |
2012/06/19(火) 20:38:00.06
一人でテムテムテムテム騒いでも意味無いからサ!

誰か「オエオエ棒」で針外して下水道にリリースしてあげて!
0220名無しバサー
垢版 |
2012/06/20(水) 08:25:20.41
基地外折りむ信者が居ると聞いてやってきました
0221名無しバサー
垢版 |
2012/06/20(水) 10:10:01.53
ヴィゴもテムジンも使ってる俺が一言

どっちもええ竿やんけー

ヴィットーリア使ってる人います?感想聞かせて欲しいです。近くに売ってる店がないもんで。
0222名無しバサー
垢版 |
2012/06/20(水) 12:14:15.81
ヴィットーリアは使った感じではバスパラに似てるよ
0223名無しバサー
垢版 |
2012/06/20(水) 12:34:20.58
ハア?
カレイドと同じに決まってんじゃん
0224名無しバサー
垢版 |
2012/06/20(水) 18:42:54.50
>>223

222の人はロッドの善し悪しなんてわかってないので
言っても無理です
0225名無しバサー
垢版 |
2012/06/20(水) 21:36:59.35
>>222
マジメニレスできねなら消えろチンカスが! 
竿の善し悪しは正直十人十色なんで難しいですね。 ヴィットーリアもテムジンも悪い訳が無い
0226名無しバサー
垢版 |
2012/06/21(木) 10:58:53.20
ベローチェNEO66L-BFの購入考えているのですが
皆様の御意見下さい(良い点 悪い点 インプレ)
宜しくお願い致します
0227名無しバサー
垢版 |
2012/06/21(木) 11:40:48.48
ヴィゴ67MHとお別れする事になりました。
今までありがとう!いいロッドだったよ
0228名無しバサー
垢版 |
2012/06/21(木) 14:43:04.70
折れた?
0229名無しバサー
垢版 |
2012/06/21(木) 15:09:18.46
折れてないですよ。友人に譲って新しいの買います!
0230名無しバサー
垢版 |
2012/06/21(木) 15:12:39.37
今年、某病院の悪口を2ちゃんねるに書き逮捕されたひとがいます

2ちゃんねるへの書き込みは、匿名ではないのです
0231名無しバサー
垢版 |
2012/06/28(木) 06:55:21.68
2ピースのオススメありますか?
0233名無しバサー
垢版 |
2012/06/28(木) 10:27:43.72
>>231
GLVNC-662M
0234名無しバサー
垢版 |
2012/06/29(金) 06:54:11.95
>>233
ありがとうございます
0235名無しバサー
垢版 |
2012/06/30(土) 23:59:25.06
スタリオンって何g位までキャストできる?
0236名無しバサー
垢版 |
2012/07/01(日) 16:36:25.88
>>235
スタリオンってテムジンでしょ。
畑違いです。他へ御回りください。
0237名無しバサー
垢版 |
2012/07/01(日) 16:55:21.63
オリムコスパいいね

浮いたお金で魚探も入れ替えたぜ〜!
0238名無しバサー
垢版 |
2012/07/02(月) 08:20:01.73
スタリオンってテムジンでしょ。
奈良、オリム製じゃん
0239名無しバサー
垢版 |
2012/07/05(木) 10:32:34.30
で?
0241名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 10:56:22.13
5月にベロNEO購入
釣行10回目位に45aを釣ったあと
なんかキャスト時に変な抵抗あるなと思い
ガイドを確認したら3番目のガイドがカタカタ動くように
なってしまった
お店に保障修理お願いしますと出したら、有料かもと言われた
やっぱオリムは保障してくれないのかなと思いながら2日後
お店から連絡があり保障修理OKとのこと
なーんだしっかり保障してくれるんじゃん!ヨカッタヨカッタ

0242!ninja
垢版 |
2012/07/10(火) 14:56:35.32
ベロネオ70H良いじゃんか!
旧ベロの65MGも安かったから勢いで買ったが両方正解。
リールシート以外は文句の付けようが無いな。
リールシート、塗装無しでも良いからもう少しやり様があるのでは?

金出せば良い竿買えるだろうが、この安さで下手なハイエンドより良いってヤバいわ。
0243名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 15:00:22.03
よかったな
0244名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 15:56:29.72
昔、釣行1回目で新品のベローチェMLがフラホッパーを投げたらいきなり折れたけど
保証効かなかったぞ

無料で直す場合、1回も使用しないで立てかけた竿が勝手に折れとかじゃない限り使い手が原因と言われたよ

使わずとも地面に置いたりしたらもう駄目だってさ
0245名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 17:34:28.39
あのぉ〜
キャストしていきなり折れたってサ・・・
オリムに限らず誰も信じないでしょ!
そのキャスト以前に問題が有ったと誰もが思うでしょ
普通は
0246名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 17:54:49.35
あのぉ〜
自分の狭い視野だけで語られてもサ・・・
オリムに限らずいきなり折れる竿もあるってこと知らないの?
よそのメーカーの竿も使ったことある人なら常識でしょ
普通は
0247名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 18:41:44.09
知らん
0248名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 18:52:27.90
>>245
信じないなら信じなくていいよ
俺が言いたいのは初使用でキャスト時に折れて無料にならなかったのが最悪って話だし
0249名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 19:03:12.52
影響力ある店から何か言ってもらうのが吉
0250名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 19:20:15.55
どこですか?その店は
0251名無しバサー
垢版 |
2012/07/10(火) 21:38:40.58
へたくそは釣り止めろ
0253名無しバサー
垢版 |
2012/07/11(水) 19:14:30.32
ヴィゴのMHを買ったから、ダイワのT3を買おうかと思うけど使ってる人いるかな!?
T3は、発売当初不具合が有ったみたいだけど、今は大丈夫なのかな?
スレ違いで申し訳ない。
0254名無しバサー
垢版 |
2012/07/12(木) 11:11:50.83
>>253
自分も新しいリール購入しようと考えていたので某釣具店の
店員といろいろ話したのですが、
最近ダイワのベイトはあまり売れないとのことですよ
またT3のレベルワインドがらみのトラブルですが、
不具合と言うより開閉可動部にゴミがはさまり閉まりきらない
とかクラッチ入り切りの多い釣りの時のパーミングの邪魔
切ったつもりが上記のゴミによりしっかり切れていない
要するになれるまで気を使う・通常以上のメンテナンスを要す
らしいです。形・機能で最初はまあまあ売れたらしいですが、、
ちなみにアンタレスもあまり売れないらしいです
ここ最近で一番売れてるのは、アブレボLTとシマノスコーピオン
だそうです。
自分は結局店員の話無視で旧カルカッタ100を購入
型落ちの為50%OFFだったし丸型リールが好きなので
ベロNEOのMHに装着です。
長文失礼しました
0255名無しバサー
垢版 |
2012/07/12(木) 14:12:38.34
アングラーズ閉店セールでヌーヴォボスコが7000円だったので
買ってしまった
0256名無しバサー
垢版 |
2012/07/12(木) 15:06:09.11
>>254さん
丁寧な回答ありがとうございました。
メタマグかスコにしようと思います。
0257名無しバサー
垢版 |
2012/07/12(木) 23:12:42.62
ライトテキサスもやるならスコ1500よりメタマグのがいいよ
スコ1500はスプール重いから気持ちよくピッチングできない

1/4あたりからしか投げないならどっちでもいいけど
0258名無しバサー
垢版 |
2012/07/14(土) 16:18:33.51
T3はリコール後、使用者も対策品を買った者も
悪い印象が強い為に>>254が言うように
文句が多くなった。
その結果ダイワ製品のリール自体の評価が下がり
あまり売れていないのが事実
そんな状況で出す新製品のT3のチューンド品
エア 店頭実売\65,000前後だそうな
売れんのか?
0259名無しバサー
垢版 |
2012/07/14(土) 17:21:00.98
そもそもベイトフィネスが定着するかも微妙なのに、えらい強気な価格設定だな・・・
0260名無しバサー
垢版 |
2012/07/14(土) 17:30:17.48
イグジストも高すぎ
ダイワ高額路線まっしぐら
0262名無しバサー
垢版 |
2012/07/14(土) 21:54:19.01
>>260
忘れたんですか?ヴィットーリアさんと同じじゃないですか!
まあAIRがヴィットーリアと違うのは沢村ファンのマニアがいるってことだけどね
0263名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 09:41:54.82
ヴィットーリアってレイドの竿に外観が似ていると思うのは俺だけか
0264名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 16:49:55.19
T3AIR 俺の聞いた話だと、原価価格が高く
卸価格も高い為6マソ超えると聞いた
0266名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 17:10:34.03
すまん
5,8マソでしたね

でも高っ!
0267名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 18:01:43.93
違う場所でやれダイワ野郎
0268名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 21:02:15.33
>>267さん
少しくらいはいいんじゃない!?
ここに来てるのって、オリムのロッド使ってる人達でしょ。
その人達がどんなリールで、どんな釣りしてるのか知るのも良いと思うよ!
0269名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 23:33:41.97
じゃあ俺もリールの話しよ
最近、コンクエストが半クラになるんだけど原因としては何があげられるかな?
グリスアップしたら直るかわかる方いますか?
0270名無しバサー
垢版 |
2012/07/15(日) 23:48:44.48
ダイワのリールってオリムロッドに似合わない
と思うのは僕だけですかね?
0271名無しバサー
垢版 |
2012/07/16(月) 13:36:33.28
>>270
そんな事ナッシング!
0272名無しバサー
垢版 |
2012/07/17(火) 13:24:35.90
みなさん 夏になり、ブッシュ・立木・レイダウン・葦際 など
責めることが増えるでしょうから
今の内にしっかりリールメンテナンス・ラインチェック
しておきましょう!
0274名無しバサー
垢版 |
2012/07/22(日) 13:14:35.23
あれって、バットとグリップが脱着出来るようになってるけど、どうなの?
ちゃんと脱着してる人いるの?
接着剤で着けっちゃた人いる?
0275名無しバサー
垢版 |
2012/07/23(月) 00:35:21.35
スタリオン最高
0276名無しバサー
垢版 |
2012/07/23(月) 00:44:29.73
>>270
シマノも合わない。
やっぱりABUでしょ。
0277名無しバサー
垢版 |
2012/07/23(月) 02:46:15.10
昔のは知らんけど今のアブってチョン製だろ?
国産のオリム竿にチョン製品とか絶対無いわ〜
0278名無しバサー
垢版 |
2012/07/23(月) 03:39:00.22
アブは韓国製
俺はヴィゴのベイト3本使ってるが
リールはコンクエストとコンクエストDCです。
オリムは丸型リールが似合うと思う
0279名無しバサー
垢版 |
2012/07/23(月) 07:43:39.62
>>269
中の部品が摩耗してるから
そこ変えなきゃ治らない
0280名無しバサー
垢版 |
2012/07/23(月) 15:25:50.49
パプリカとレボは嫌。
0281名無しバサー
垢版 |
2012/07/24(火) 00:55:54.80
不注意で、一番気に入ってたヴィゴ67MLーpeを折ってしまって代わりを探してます
代わりでオススメってあったりしますか?
ちなみにメーカーは問いません
67MLに使用感が近く、より使いやすいロッドってありますかね
スレ違いならごめんなさい
0282名無しバサー
垢版 |
2012/07/24(火) 12:37:19.24
>>281
モーラの70MF-PEはいかがでしょうか?
0283名無しバサー
垢版 |
2012/07/24(火) 12:42:10.59
もしくは
70MLFはいかがでしょうか?
0284名無しバサー
垢版 |
2012/07/24(火) 18:37:47.80
>>281
またGVIS−67MLPE買えばいいじゃん!
0285名無しバサー
垢版 |
2012/07/24(火) 23:42:34.81
テムジンだろ
0286名無しバサー
垢版 |
2012/07/25(水) 00:30:17.24
>>282
モーラってどんな感じですか?
>>284
それも考えてるんです!
でも他もきになるんですよ
>>285
テムジンだとブラッシュスティンガーですか?
ちなみにどんな感じなんでしょうか?
0287名無しバサー
垢版 |
2012/07/25(水) 03:57:54.63
>>281
その竿が気に入っているならば同じ竿買う
折れた竿は新しく買った竿の保証書使って新しい物と交換
俺はお気に入りのビーゴレ折った時この方法使った
0288名無しバサー
垢版 |
2012/07/26(木) 10:47:34.52
>>281
ヴィゴ67ML-PEの「代わり」と申していたので、
本当は同じものが欲しいが予算上苦しいのかな?
と思いまして、自分が今使っている
モーラ70MLFはいかがなものかと、
自分の使用用途はウィードエリアのキャロとラバジで活躍しております。
そんで最近このロッドのバット部を強くして、PE専用ガイドの
付いた70MFーPEが出たのでどうかなと、
0289名無しバサー
垢版 |
2012/07/26(木) 19:52:51.51
エバーグリーンは良いロッドだと勿論思うのだが、
いつも、えっ!なんでこんな値段高いの?
と思ってしまいます。
0290名無しバサー
垢版 |
2012/07/28(土) 00:57:05.46
違いがわからないならどこのロッドでもどの番手でもいいんじゃないか?
釣るだけなら手にラインを持っても釣れるし
0292名無しバサー
垢版 |
2012/08/02(木) 04:53:54.19
PEだろうしもうエギ竿でいいんじゃね
ヌボカラマの792mlを
ライトキャロに使ってるが
言い出せはガイド径や魚かけてからの
不満はあるけど
エギ竿ぽく無い調子で安いし悪くないよ
0293名無しバサー
垢版 |
2012/08/03(金) 14:34:17.01
テムジソとか貰っても使うの恥ずかしくて売るレベル。
ルーミスとウエダとフェンウィックらへんが至高。
0294名無しバサー
垢版 |
2012/08/04(土) 01:29:38.62
>>293
ここオリムスレなんで
0295名無しバサー
垢版 |
2012/08/04(土) 10:56:18.45
わざわざ、テムジソを買わなくても同じブランクのビゴーレで十分だしな
0296名無しバサー
垢版 |
2012/08/04(土) 14:21:52.44
GVTC-73H使ってる人いる?
ルアーウェイト1/4〜2ozって書いてあるけど、1/4でもストレス無く扱えるかい?
0297名無しバサー
垢版 |
2012/08/05(日) 00:29:36.96
>>296
使えるけど73H自体どうなんだろうって感じ
カレイドの71MHとか好きならいいかも
軽いのなら611MHの方がいいと思う
0298名無しバサー
垢版 |
2012/08/05(日) 16:28:42.30
>>296
俺だったらベロネオの70Hがいいなー
0299名無しバサー
垢版 |
2012/08/05(日) 16:57:00.93
そっか(´・ω・`)
色んなウェイトのルアー投げたくて購入考えてたけど、微妙な感じなのね…。

コレ買うより、ヴェローチェ2、3本買った方が幸せになれそうやね(^^)/

二人ともありがとうっすm(_ _)m
0300名無しバサー
垢版 |
2012/08/11(土) 18:07:37.68
僕はベロネオをベイト3本 スピニング1本所有しています。
つれがタックルを入れ替えると言うので、
ベロネオが良いよと進めたが、おまえと同じはイヤだ
と言うことでモーラのベイト2本スピニング1本
購入してきました。
僕の感想はスピニングですが、バット側1番目のガイドが小さい
2500番のスピニングではなく2000番でないと厳しい感じ
ベイトとスピニング両方ですが、新品の状態からすでに
コルクに目抜けがある これもベイトとスピニング両方ですが
ガイドが綺麗に並んでいない(よーく見るとですが)のと
ガイドのスレッドコーティングが雑
ベイトの1本ですがスペック表記が若干歪んでいる。
使わせてもらうと、先重りもなく、振りぬきもよく
クセがない良いロッドです。
せっかく見た目も良く、使いやすく、価格も手ごろなロッドなんだから
丁寧に作ってほしいですね!
安いから雑? 売れすぎて間に合わなくて検品が適当?

個人的にベロネオで良かったなと思ったです。

長々失礼いたしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況